エアーズロック旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一度は行ってみたい場所のひとつ、エアーズロックにやっと行くことができました☆<br />ツアーを色々調べて申し込んでくれた友達に感謝です!<br /><br />飛行機はカンタス航空HPで自分達で予約しました♪<br /><br />飛行機代                 150,410円<br />現地ツアー(エアーズロック)       36,123円($462)<br />現地ツアー(グレート・オーシャン・ロード) 6,606円($80)<br />海外旅行保険                2,580円<br />----------------------------------------------------------<br />合計                   195,719円

友人に会いに!エアーズロック&メルボルン♪-エアーズロック編-

5いいね!

2010/10/06 - 2010/10/12

457位(同エリア880件中)

2

44

まゆさん

一度は行ってみたい場所のひとつ、エアーズロックにやっと行くことができました☆
ツアーを色々調べて申し込んでくれた友達に感謝です!

飛行機はカンタス航空HPで自分達で予約しました♪

飛行機代                 150,410円
現地ツアー(エアーズロック)       36,123円($462)
現地ツアー(グレート・オーシャン・ロード) 6,606円($80)
海外旅行保険                2,580円
----------------------------------------------------------
合計                   195,719円

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
3.5
ショッピング
2.0
交通
3.0
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
JAL ジェットスター航空 カンタス航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ■10月6日(水)スケジュール----------------- <br />06:00 荷づくり完了(貫徹)コインロッカー場所確認電話 <br />10:00 品川駅コインロッカー立ち寄り後出社 <br />15:00 半休もらい退社→昼食後成田空港へ <br />21:25 【Jetstar】成田発 <br />------------------------------------------ <br /><br />カンタス航空HPで周遊チケット入手したのだけれど、<br />迷っているうちにどんどん売り切れてゆき、<br />jetstarに初めて乗ることに。<br /><br />シートは確かにちょっと薄かったけれど、<br />ブランケットやアイマスク、耳栓などのセット一式をもらい<br />とても快適でした〜。<br /><br />23:00頃 機内食♪<br />この粒入りのオレンジジュースがとても美味しかった!<br />(モニタは無い飛行機でした。)

    ■10月6日(水)スケジュール-----------------
    06:00 荷づくり完了(貫徹)コインロッカー場所確認電話
    10:00 品川駅コインロッカー立ち寄り後出社
    15:00 半休もらい退社→昼食後成田空港へ
    21:25 【Jetstar】成田発
    ------------------------------------------

    カンタス航空HPで周遊チケット入手したのだけれど、
    迷っているうちにどんどん売り切れてゆき、
    jetstarに初めて乗ることに。

    シートは確かにちょっと薄かったけれど、
    ブランケットやアイマスク、耳栓などのセット一式をもらい
    とても快適でした〜。

    23:00頃 機内食♪
    この粒入りのオレンジジュースがとても美味しかった!
    (モニタは無い飛行機でした。)

  • ■10月7日(木)スケジュール-------------- <br />06:05 【Jetstar】ケアンズ着 <br />10:35 【QANTAS】ケアンズ発 <br />12:55 【QANTAS】エアーズロック着 <br />15:15 ホテルロビー集合 <br />     ・マウントオルガ(カタジュタ)観光(風の谷散策) <br />     ・エアーズロックサンセット観賞(グラスワイン、おつまみ付) <br />19:15 ホテル送迎&夕食 <br />--------------------------------------- <br />ケアンズ空港到着!<br />日本との時差は+1時間だから、これは<br />6:45くらいかな。<br />犬を使った荷物検査がありました。<br />写真撮影NGだったので写真はありません。<br /><br />で乗り継ぎ〜。国際線から国内線へ移動!<br />テクテクと歩いていきます。<br /><br />朝早いので人が少ない少ない♪

    ■10月7日(木)スケジュール--------------
    06:05 【Jetstar】ケアンズ着
    10:35 【QANTAS】ケアンズ発
    12:55 【QANTAS】エアーズロック着
    15:15 ホテルロビー集合
         ・マウントオルガ(カタジュタ)観光(風の谷散策)
         ・エアーズロックサンセット観賞(グラスワイン、おつまみ付)
    19:15 ホテル送迎&夕食
    ---------------------------------------
    ケアンズ空港到着!
    日本との時差は+1時間だから、これは
    6:45くらいかな。
    犬を使った荷物検査がありました。
    写真撮影NGだったので写真はありません。

    で乗り継ぎ〜。国際線から国内線へ移動!
    テクテクと歩いていきます。

    朝早いので人が少ない少ない♪

  • 6:55 面白いオブジェ発見。国内線はこちらです〜。<br />乗り継ぎは余裕を持って飛行機予約するため、<br />ここで少し時間が空きました。<br /><br />でも、見て回る場所も特に無く…。。<br />睡眠不足ということで、仮眠に充てました。

    6:55 面白いオブジェ発見。国内線はこちらです〜。
    乗り継ぎは余裕を持って飛行機予約するため、
    ここで少し時間が空きました。

    でも、見て回る場所も特に無く…。。
    睡眠不足ということで、仮眠に充てました。

  • 10:35 ケアンズ発エアーズロック行きカンタス航空の飛行機出発!<br />11:20 軽食&飲み物が出ました。(左)<br />12:00 昼食〜。右の黄緑色のものはお菓子。<br />めっちゃ甘いけれど美味しかったです。<br />(いっきには食べられないほどの甘さ。)<br />お水が小さなペットボトル(250ml)だったので、<br />開封せずに持ち帰ってきました。<br />これでミネラルウォーターちょっと確保☆

    10:35 ケアンズ発エアーズロック行きカンタス航空の飛行機出発!
    11:20 軽食&飲み物が出ました。(左)
    12:00 昼食〜。右の黄緑色のものはお菓子。
    めっちゃ甘いけれど美味しかったです。
    (いっきには食べられないほどの甘さ。)
    お水が小さなペットボトル(250ml)だったので、
    開封せずに持ち帰ってきました。
    これでミネラルウォーターちょっと確保☆

  • 13:00 エアーズロック空港到着〜!<br />ケアンズとエアーズロックでは時差がありますので、<br />時計のセッティングを。(ケアンズから-30分)<br />ここでワーホリでオーストラリア在住の友達と合流☆<br /><br />私達が今回利用したのは、ナビツアーさん。<br />天気が悪かったときのことも考慮して、ウルル滞在2日間の<br />現地ツアーを選びました。(一人$462)<br />http://www.navitour.com.au/ayq/5874.cfm<br /><br />ナビツアーさんの送迎バスに乗せられ、ホテルまで移動。

    13:00 エアーズロック空港到着〜!
    ケアンズとエアーズロックでは時差がありますので、
    時計のセッティングを。(ケアンズから-30分)
    ここでワーホリでオーストラリア在住の友達と合流☆

    私達が今回利用したのは、ナビツアーさん。
    天気が悪かったときのことも考慮して、ウルル滞在2日間の
    現地ツアーを選びました。(一人$462)
    http://www.navitour.com.au/ayq/5874.cfm

    ナビツアーさんの送迎バスに乗せられ、ホテルまで移動。

  • ホテルはデザートガーデン。<br />このエリアの最高級ホテル、セイルズ・イン・ザ・デザートではありません。<br />お部屋の準備ができている人はすぐお部屋に入れるとのことでしたが、<br />運悪く私達だけ、お部屋の準備がまだなので、ちょっと待っててと。。。<br />荷物早く広げたいのに〜。。。<br />元々チェックイン時間より早かったので仕方ないのだけれど、<br />結構待ちました。<br />スーツケースはホテルの方がお部屋まで運んでくれるので、<br />身一つで移動で楽チンです。

    ホテルはデザートガーデン。
    このエリアの最高級ホテル、セイルズ・イン・ザ・デザートではありません。
    お部屋の準備ができている人はすぐお部屋に入れるとのことでしたが、
    運悪く私達だけ、お部屋の準備がまだなので、ちょっと待っててと。。。
    荷物早く広げたいのに〜。。。
    元々チェックイン時間より早かったので仕方ないのだけれど、
    結構待ちました。
    スーツケースはホテルの方がお部屋まで運んでくれるので、
    身一つで移動で楽チンです。

  • お部屋は、なぜか最初に用意してくれていた場所から変更になっていて、<br />一番奥のお部屋を案内されました。<br />(噂によると、奥の方が新しいらしく、<br />日本人はよくこちらに案内されるのだそう。)<br /><br />フロントまでとても遠いです。。<br />お部屋は綺麗でしたよ〜。<br /><br />アメニティなどはこんな感じ。<br />オーストラリアはオーガニックのイメージなので、体によさそう♪

    お部屋は、なぜか最初に用意してくれていた場所から変更になっていて、
    一番奥のお部屋を案内されました。
    (噂によると、奥の方が新しいらしく、
    日本人はよくこちらに案内されるのだそう。)

    フロントまでとても遠いです。。
    お部屋は綺麗でしたよ〜。

    アメニティなどはこんな感じ。
    オーストラリアはオーガニックのイメージなので、体によさそう♪

  • 私達は3人だったので、簡易ベッドが入れられます。<br />(3人用のお部屋はないとのことでした。)<br />バスタブはないです。<br />そして1階だし、部屋からエアーズロックはもちろん見えません。<br /><br />エアーズロックに到着してすぐ、<br />早速ツアー開始です☆<br /><br />

    私達は3人だったので、簡易ベッドが入れられます。
    (3人用のお部屋はないとのことでした。)
    バスタブはないです。
    そして1階だし、部屋からエアーズロックはもちろん見えません。

    エアーズロックに到着してすぐ、
    早速ツアー開始です☆

  • さて、お部屋を確認したら、すぐにホテルのロビーに集合する時間!<br />まずは、<br />16:00 マウントオルガ観光(風の谷散策)♪<br />バスで各ホテルの方たちをピックアップして向かいます。<br />まずはちょっと遠くから観賞。<br />

    さて、お部屋を確認したら、すぐにホテルのロビーに集合する時間!
    まずは、
    16:00 マウントオルガ観光(風の谷散策)♪
    バスで各ホテルの方たちをピックアップして向かいます。
    まずはちょっと遠くから観賞。

  • こちらはウルル。<br />うーん。ちょっと遠いなぁ。<br />これでもズームしてます確か。<br />風が結構強くて、帽子はしっかり押さえていないと飛ばされそうでした。<br /><br />ここはさくっと写真を撮って、<br />柔らかそうな草が実はとても硬くて痛いというお話を聞いてすぐ移動です。

    こちらはウルル。
    うーん。ちょっと遠いなぁ。
    これでもズームしてます確か。
    風が結構強くて、帽子はしっかり押さえていないと飛ばされそうでした。

    ここはさくっと写真を撮って、
    柔らかそうな草が実はとても硬くて痛いというお話を聞いてすぐ移動です。

  • 16:30 風の谷到着〜!<br />ここで…だったかな。ペットボトル支給されました。<br />なんとも中途半端な量。620ml☆

    16:30 風の谷到着〜!
    ここで…だったかな。ペットボトル支給されました。
    なんとも中途半端な量。620ml☆

  • ツアー故の時間不足のため、ガイドさんから、<br />行きは写真を撮らずひたすら奥までズンズン進み、<br />帰りに撮りましょうとアドバイスされる。<br />一番奥に着いたのは16:55くらいでした。<br /><br />ガイドさん一番最後に来たはずなのに、とても早い!<br />あっという間に抜かされました。。。<br />すごい大きさに圧倒されます。<br />写真撮影ポイントにベンチが置いてあるので、<br />ベストポジションが分かりやすいですよ〜♪

    ツアー故の時間不足のため、ガイドさんから、
    行きは写真を撮らずひたすら奥までズンズン進み、
    帰りに撮りましょうとアドバイスされる。
    一番奥に着いたのは16:55くらいでした。

    ガイドさん一番最後に来たはずなのに、とても早い!
    あっという間に抜かされました。。。
    すごい大きさに圧倒されます。
    写真撮影ポイントにベンチが置いてあるので、
    ベストポジションが分かりやすいですよ〜♪

  • 戻ってきたら、確か麦茶をいただいた記憶が。。。<br />そしてまた移動。<br /><br />17:45 カタジュタを別角度から〜。<br />駆け足だなぁやっぱ。こちらは数枚写真撮ったら終わり。<br />雲がなくなってきて、空がとても綺麗でした☆<br /><br />そして急いでウルルへ向かいます!

    戻ってきたら、確か麦茶をいただいた記憶が。。。
    そしてまた移動。

    17:45 カタジュタを別角度から〜。
    駆け足だなぁやっぱ。こちらは数枚写真撮ったら終わり。
    雲がなくなってきて、空がとても綺麗でした☆

    そして急いでウルルへ向かいます!

  • 18:20 ウルルのサンセットツアーポイント到着☆<br />エアーズロック・サンセット鑑賞(グラスワイン、おつまみ付き)<br />って書いてあるから、シャンパンじゃないか、ワインですね。で乾杯!<br />そして急いで写真を撮る。ひたすら撮る!<br /><br />グラスに逆さウルルを写してみる。<br />これ、案外難しいです。<br />すぐ下にビヨーンって伸びちゃうんだよね(;_;)<br />他の人のグラスには綺麗に写っている図が見れるのに。。

    18:20 ウルルのサンセットツアーポイント到着☆
    エアーズロック・サンセット鑑賞(グラスワイン、おつまみ付き)
    って書いてあるから、シャンパンじゃないか、ワインですね。で乾杯!
    そして急いで写真を撮る。ひたすら撮る!

    グラスに逆さウルルを写してみる。
    これ、案外難しいです。
    すぐ下にビヨーンって伸びちゃうんだよね(;_;)
    他の人のグラスには綺麗に写っている図が見れるのに。。

  • おつまみってどんなものかと思っていたのですが、<br />想像以上に豪華で嬉しくなりました☆<br />クラッカーもサーモンもチーズも美味しかったです。<br />食事並みにガッツリ食べまくってしまいました。。<br /><br />次は沈む太陽の光を受ける姿を逆行側から見てみたい。<br />ツアーだと全部ここみたいなので、個人的に行くしかないですね。。。

    おつまみってどんなものかと思っていたのですが、
    想像以上に豪華で嬉しくなりました☆
    クラッカーもサーモンもチーズも美味しかったです。
    食事並みにガッツリ食べまくってしまいました。。

    次は沈む太陽の光を受ける姿を逆行側から見てみたい。
    ツアーだと全部ここみたいなので、個人的に行くしかないですね。。。

  • 日が沈むと一気にウルルも暗くなります。<br /><br />真っ赤なウルルは雲があるといいらしく、<br />快晴だったこの日は、真っ赤なウルルは見られませんでした。<br /><br />ホテルへ送ってもらい、今日のツアー終了!

    日が沈むと一気にウルルも暗くなります。

    真っ赤なウルルは雲があるといいらしく、
    快晴だったこの日は、真っ赤なウルルは見られませんでした。

    ホテルへ送ってもらい、今日のツアー終了!

  • 夕飯はエアーズロックリゾート内にあるレストラン、<br />GECKOS・CAFEで夕飯☆<br />ピザ、サラダ、ポテトを頼み、3人でシェア。<br />先ほどのサンセットツアーで食べ過ぎたので、<br />これでも苦しかったです。<br />右上の赤ワインが美味しかった〜!(フルーツ系の甘い飲み物です。)<br />名前も値段も覚えていない。。。役立たず(;_;)<br /><br />明日はいよいよ登頂にチャレンジ!朝早いので、早めに寝ます!<br />といいつつ寝たのは26時…。。。

    夕飯はエアーズロックリゾート内にあるレストラン、
    GECKOS・CAFEで夕飯☆
    ピザ、サラダ、ポテトを頼み、3人でシェア。
    先ほどのサンセットツアーで食べ過ぎたので、
    これでも苦しかったです。
    右上の赤ワインが美味しかった〜!(フルーツ系の甘い飲み物です。)
    名前も値段も覚えていない。。。役立たず(;_;)

    明日はいよいよ登頂にチャレンジ!朝早いので、早めに寝ます!
    といいつつ寝たのは26時…。。。

  • ■10月8日(金)スケジュール-------------- <br />05:00 エアーズロック・サンライズ鑑賞(コーヒ・紅茶・緑茶付き)<br />07:15 エアーズロック登山(2-3時間)。<br />   (登山中止orは登山しない人は、<br />    ・約1時間のマラウォークとアボリジニセンター見学)<br />    ・山麓観光(クニヤウォーク、45分) <br />10:00 昼寝&昼食後、施設内散策 <br />19:00 リゾート内でサンセット観賞&夕食 <br />--------------------------------------- <br />4:30 ロビー集合はこの時間だったかな。めちゃくちゃ眠くて寒い!<br />ウルル(カタ・ジュタ国立公園)のチケットに名前を書きます。<br /><br />4:40 真っ黒いウルルの後ろから朝日が昇ってきて<br />水平線が赤くなっていく図は、なかなか幻想的で素敵です☆<br /><br />でも、ハイスピードで移動中のバスの中からだから、<br />全然写真撮れません(悲)

    ■10月8日(金)スケジュール--------------
    05:00 エアーズロック・サンライズ鑑賞(コーヒ・紅茶・緑茶付き)
    07:15 エアーズロック登山(2-3時間)。
       (登山中止orは登山しない人は、
        ・約1時間のマラウォークとアボリジニセンター見学)
        ・山麓観光(クニヤウォーク、45分)
    10:00 昼寝&昼食後、施設内散策
    19:00 リゾート内でサンセット観賞&夕食
    ---------------------------------------
    4:30 ロビー集合はこの時間だったかな。めちゃくちゃ眠くて寒い!
    ウルル(カタ・ジュタ国立公園)のチケットに名前を書きます。

    4:40 真っ黒いウルルの後ろから朝日が昇ってきて
    水平線が赤くなっていく図は、なかなか幻想的で素敵です☆

    でも、ハイスピードで移動中のバスの中からだから、
    全然写真撮れません(悲)

  • この日、風が強くて極寒でした。上着必須ですよ〜。<br /><br />ホットコーヒーorティーと、パンケーキが配られました。<br />朝食セットを注文している人は<br />おにぎりと簡易お味噌汁(お湯をそそぐタイプ)を食していました。<br />朝早すぎて食べられず。。。<br />友達が持っていたチョコバーを3等分して朝ごはんに。<br />なんとも侘しい朝食w

    この日、風が強くて極寒でした。上着必須ですよ〜。

    ホットコーヒーorティーと、パンケーキが配られました。
    朝食セットを注文している人は
    おにぎりと簡易お味噌汁(お湯をそそぐタイプ)を食していました。
    朝早すぎて食べられず。。。
    友達が持っていたチョコバーを3等分して朝ごはんに。
    なんとも侘しい朝食w

  • 6:05 空がだいぶ明るくなってきました☆

    6:05 空がだいぶ明るくなってきました☆

  • 6:10 もう太陽出るかな〜。<br />というここら辺で、ビューポイントまで移動開始。<br /><br />もう寒くてじっとしていられないということもあったりする。。

    6:10 もう太陽出るかな〜。
    というここら辺で、ビューポイントまで移動開始。

    もう寒くてじっとしていられないということもあったりする。。

  • 太陽は6:20くらいに顔を出し、朝日がキラキラし始めました。<br />6:30 朝日を浴びたウルル。<br /><br />空のグラデーションも綺麗です☆<br /><br />ビューポイントの展望台は人だらけ。<br />いい位置取らないと、前にいる人の頭が写真に入ってしまい、微妙ですw<br />ウルルに背を向けると朝日が見えます。とてもまぶしかった〜。

    太陽は6:20くらいに顔を出し、朝日がキラキラし始めました。
    6:30 朝日を浴びたウルル。

    空のグラデーションも綺麗です☆

    ビューポイントの展望台は人だらけ。
    いい位置取らないと、前にいる人の頭が写真に入ってしまい、微妙ですw
    ウルルに背を向けると朝日が見えます。とてもまぶしかった〜。

  • さて、サンライズを観賞したあと、いよいよウルル登頂!<br />と思いきや、強風のためということで、登山口開かず。。。<br />周辺散策へ切り替わりました。。。。

    さて、サンライズを観賞したあと、いよいよウルル登頂!
    と思いきや、強風のためということで、登山口開かず。。。
    周辺散策へ切り替わりました。。。。

  • 7:25 ガイドさんのお話を聞きながらの観光は<br />色々な背景を知ることができてとても面白いです。

    7:25 ガイドさんのお話を聞きながらの観光は
    色々な背景を知ることができてとても面白いです。

  • 7:40 昔は動物たちもお水を飲みにきていたという場所。<br />今は観光名所になり人が増えたことによる影響の汚染で、<br />飲めないらしいです。。<br />

    7:40 昔は動物たちもお水を飲みにきていたという場所。
    今は観光名所になり人が増えたことによる影響の汚染で、
    飲めないらしいです。。

  • アボリジニの伝説に出てくるヘビさんの頭をなでなでしてみた☆<br />伝説に出てくるわりにかわいらしいお顔^^<br /><br />こんなに綺麗な青空なのに登れないなんて…<br />と思ったけれど、風は確かに強く、日陰はとても寒い。<br />強風というのもうなづけます。

    アボリジニの伝説に出てくるヘビさんの頭をなでなでしてみた☆
    伝説に出てくるわりにかわいらしいお顔^^

    こんなに綺麗な青空なのに登れないなんて…
    と思ったけれど、風は確かに強く、日陰はとても寒い。
    強風というのもうなづけます。

  • ウルル周辺散策コースといっても、<br />私達が見たところはクニヤウォーク&マラウォーク。<br />ふたつともとても短いコースです。<br />どうせなら、じっくりゆっくり見てみたいかも。

    ウルル周辺散策コースといっても、
    私達が見たところはクニヤウォーク&マラウォーク。
    ふたつともとても短いコースです。
    どうせなら、じっくりゆっくり見てみたいかも。

  • ウルル登頂の夢かなわず。9:50にはホテルに戻ってきました。。。<br />今日の午後はフリー。ちょっとお昼寝して、<br />ここでようやくオーストラリアドルへ両替。<br />(ホテルのフロントとリゾート内の銀行、銀行の方が若干レートが良い。<br />ただ、お昼&土日はお休みなので要注意です!)<br />乗り継ぎのケアンズ空港で両替しようかと思ったけれど、<br />結構高かったのでやめちゃったのです。<br /><br />そしてとりあえず腹ごしらえ。<br />昨日と同じゲッコーズカフェ。<br />今日は2種のパスタを3人でシェア♪<br />ちょうど良い量でした☆<br /><br />…また値段覚えておらず。。。役立たずですみません。。

    ウルル登頂の夢かなわず。9:50にはホテルに戻ってきました。。。
    今日の午後はフリー。ちょっとお昼寝して、
    ここでようやくオーストラリアドルへ両替。
    (ホテルのフロントとリゾート内の銀行、銀行の方が若干レートが良い。
    ただ、お昼&土日はお休みなので要注意です!)
    乗り継ぎのケアンズ空港で両替しようかと思ったけれど、
    結構高かったのでやめちゃったのです。

    そしてとりあえず腹ごしらえ。
    昨日と同じゲッコーズカフェ。
    今日は2種のパスタを3人でシェア♪
    ちょうど良い量でした☆

    …また値段覚えておらず。。。役立たずですみません。。

  • 空いた午後の時間、別ツアー入れることも可能だったのですが、<br />予算オーバーということで、のんびりすごすことにしました。<br />リゾート内にある、Lookoutというポイントからウルルやカタジュタが<br />見られるということでまわってみることにしました♪

    空いた午後の時間、別ツアー入れることも可能だったのですが、
    予算オーバーということで、のんびりすごすことにしました。
    リゾート内にある、Lookoutというポイントからウルルやカタジュタが
    見られるということでまわってみることにしました♪

  • 朝とはうって変わってとても暑い!!<br />日傘忘れたので、ジャケットで日差しよけ〜♪<br />風がとても気持ちよいです。

    朝とはうって変わってとても暑い!!
    日傘忘れたので、ジャケットで日差しよけ〜♪
    風がとても気持ちよいです。

  • ポイント到着!<br />リゾート内からでもウルル、結構大きく見えるんですね〜。<br />ちょっとテンションあがりました。

    ポイント到着!
    リゾート内からでもウルル、結構大きく見えるんですね〜。
    ちょっとテンションあがりました。

  • 一度ホテルに戻り休憩したプールサイドの図。<br />夜はライトアップされます。<br />この時期はまだちょっと寒くてプールには入れませんでした。<br />ここでまたちょっとお昼寝。<br />外国の方何人かは水着姿で日光浴をされていました。

    一度ホテルに戻り休憩したプールサイドの図。
    夜はライトアップされます。
    この時期はまだちょっと寒くてプールには入れませんでした。
    ここでまたちょっとお昼寝。
    外国の方何人かは水着姿で日光浴をされていました。

  • 夕飯は今日はBBQにしよう!ということで、<br />アウトバック パイオニア ホテルの方まで、無料シャトルバスで移動!<br />と思ったのですが、まだ時間があるということで、<br />歩いてそちらへ向かいました。<br />で、食事処近くにあるLookoutポイントへ。<br />こちらはカタジュタが夕日を浴びてとても綺麗に見えるポイントでした。

    夕飯は今日はBBQにしよう!ということで、
    アウトバック パイオニア ホテルの方まで、無料シャトルバスで移動!
    と思ったのですが、まだ時間があるということで、
    歩いてそちらへ向かいました。
    で、食事処近くにあるLookoutポイントへ。
    こちらはカタジュタが夕日を浴びてとても綺麗に見えるポイントでした。

  • ウルルももちろん見えます。<br />30分くらいここ日が沈む図を見ていました。<br />私達のほかに3組くらい家族やらカップルがいたかな〜。

    ウルルももちろん見えます。
    30分くらいここ日が沈む図を見ていました。
    私達のほかに3組くらい家族やらカップルがいたかな〜。

  • 今日の夕飯はBBQ〜。ここで、お肉やソーセージなどを買います。<br />結構いいお値段な気がします。。。安くはない。。かな。<br />ステーキ(350g)&サラダバーで$29.90、+お酒。が約一人分。<br />私達一人はサラダバーのみにすれば良かったかもなぁ。。

    今日の夕飯はBBQ〜。ここで、お肉やソーセージなどを買います。
    結構いいお値段な気がします。。。安くはない。。かな。
    ステーキ(350g)&サラダバーで$29.90、+お酒。が約一人分。
    私達一人はサラダバーのみにすれば良かったかもなぁ。。

  • 隣にある鉄板エリアで、みんなジュージュー焼きます☆

    隣にある鉄板エリアで、みんなジュージュー焼きます☆

  • こちらのサラダなどはバイキング。おかわり自由。<br />結構お腹いっぱいになります!ワインで乾杯☆<br /><br />弾き語りのおじいさんが出てきて<br />ステージでは演奏が繰り広げられていますが、<br />かなり音が大きいですw<br />(屋根がある)屋外なのですが、夜は寒くなかったですよ〜。<br /><br />翌日、リベンジしたいという友人がいたので、<br />ウルル登頂チャレンジ再び。で朝早いので、寝ます!

    こちらのサラダなどはバイキング。おかわり自由。
    結構お腹いっぱいになります!ワインで乾杯☆

    弾き語りのおじいさんが出てきて
    ステージでは演奏が繰り広げられていますが、
    かなり音が大きいですw
    (屋根がある)屋外なのですが、夜は寒くなかったですよ〜。

    翌日、リベンジしたいという友人がいたので、
    ウルル登頂チャレンジ再び。で朝早いので、寝ます!

  • ■10月9日(土)スケジュール-------------- <br />05:00 サンライズ&ウルルエアーズロック登山再びw <br />12:25 【QANTAS】エアーズロック出発 <br />16:45 【QANTAS】シドニー着 <br />18:00 【QANTAS】シドニー発 <br />19:35 【QANTAS】メルボルン着 <br />20:30 夕飯(ホテルバイキング) <br />--------------------------------------- <br />2回目のサンライズツアー。<br />+2回目ということで割引がされているらしく、$25払って参加。<br /><br />この日は風がなくて全然寒くなかったです!<br />縮こまらずに動けるだけでテンションあがります。

    ■10月9日(土)スケジュール--------------
    05:00 サンライズ&ウルルエアーズロック登山再びw
    12:25 【QANTAS】エアーズロック出発
    16:45 【QANTAS】シドニー着
    18:00 【QANTAS】シドニー発
    19:35 【QANTAS】メルボルン着
    20:30 夕飯(ホテルバイキング)
    ---------------------------------------
    2回目のサンライズツアー。
    +2回目ということで割引がされているらしく、$25払って参加。

    この日は風がなくて全然寒くなかったです!
    縮こまらずに動けるだけでテンションあがります。

  • 朝日が出たばかりなので、影が長〜い!<br />この日は土曜だからか、パンケーキは出ませんでした。<br />平日と休日で違うことって他にも色々あるのかもしれませんね〜。<br /><br />で、無事元気にサンライズを観賞して、<br />登山口へ向かいます!

    朝日が出たばかりなので、影が長〜い!
    この日は土曜だからか、パンケーキは出ませんでした。
    平日と休日で違うことって他にも色々あるのかもしれませんね〜。

    で、無事元気にサンライズを観賞して、
    登山口へ向かいます!

  • はい、今日もダメでした。強風で。2日連続登れず。。。<br />私達が来る前はずっと雨で登れず、<br />ここ10日間くらいずっと登山口開いていないとのことでした。<br /><br />登ってないのに登った後風に撮ってみました。<br />聖地ゆえに登るのは良くないと言われているけれど、<br />この大地のてっぺんでねころんでみたかった(;_;)残念。

    はい、今日もダメでした。強風で。2日連続登れず。。。
    私達が来る前はずっと雨で登れず、
    ここ10日間くらいずっと登山口開いていないとのことでした。

    登ってないのに登った後風に撮ってみました。
    聖地ゆえに登るのは良くないと言われているけれど、
    この大地のてっぺんでねころんでみたかった(;_;)残念。

  • 11:45 エアーズロック空港へ<br /><br />リベンジかなわず。後ろ髪ひかれながらエアーズロックをあとにします。<br /><br />一年半後までは今と同じ形であることは決まっているとのこと。<br />その後は、登山客を減らすために、今ある鎖を取り払おうという意見が<br />出ているそうです。<br />どうなっていくのでしょうね。<br /><br />昔はウルルのすぐそばに空港があったそうな。。<br />すごいなこの図。。。

    11:45 エアーズロック空港へ

    リベンジかなわず。後ろ髪ひかれながらエアーズロックをあとにします。

    一年半後までは今と同じ形であることは決まっているとのこと。
    その後は、登山客を減らすために、今ある鎖を取り払おうという意見が
    出ているそうです。
    どうなっていくのでしょうね。

    昔はウルルのすぐそばに空港があったそうな。。
    すごいなこの図。。。

  • 12:30 上空から。さらばウルル。<br /><br />飛行機右側の席だと、上空からウルルが見られます。<br />(シドニー行き)

    12:30 上空から。さらばウルル。

    飛行機右側の席だと、上空からウルルが見られます。
    (シドニー行き)

  • 13:10 軽食と飲み物。<br />17:30 夕食。<br />エアーズロック⇒シドニー(カンタス航空)。<br />こちらの飛行機ももちろんモニタ無し。<br />小型機ですからね。。

    13:10 軽食と飲み物。
    17:30 夕食。
    エアーズロック⇒シドニー(カンタス航空)。
    こちらの飛行機ももちろんモニタ無し。
    小型機ですからね。。

  • 18:30頃? シドニーかメルボルンの空港で、<br />今回乗ってきたjetstarとカンタスの飛行機が<br />並んでいたのでパチリ★<br /><br />今日の夕飯からメルボルン編へ突入です!<br /><br />つづく。

    18:30頃? シドニーかメルボルンの空港で、
    今回乗ってきたjetstarとカンタスの飛行機が
    並んでいたのでパチリ★

    今日の夕飯からメルボルン編へ突入です!

    つづく。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2010/11/16 22:02:31
    ウルルの光景!
    まゆさん、こんにちは。
    はじめまして。

    サンセット&夜のウルル!
    朝日を浴びたウルル!
    眩しいほどの青空のもとのウルル!
    〜ウルルの色んな表情をとらえた光景の数々。
    旅行記を拝見してとても楽しませていただきました。
    まだ行ったことがないんですが、いつかぜひ訪れてみたいと
    思っています。

    まゆさん からの返信 2010/11/17 01:11:02
    RE: ウルルの光景!
    むんさん はじめまして。こんばんは。
    コメントありがとうございます^^

    たくさん旅行に行かれているむんさんの
    旅行熱を触発することができて嬉しいです☆

    大自然のウルルはとても癒されます。
    ぜひ機会を作って行かれてみてください。
    そしてぜひ旅行記を♪
    楽しみにしています^^

まゆさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP