浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北十間川の橋からみる逆さツリーは、マニアの定番スポットです。<br />京成橋、東武橋から見学される方々は怒涛のごとく押し寄せては<br />帰り、入れ替わり立ち代りですが、ここ北十間川のマニアの方々は、<br />日参し、1日に何回も、何時間も川面をながめじっくりショットを待ちます。<br />筋金入りのマニアには程遠い、私とカメラですが、真似事をしてみました。<br />瞬時に変わる逆さツリーの妙を御楽しみ下さいませ。<br /><br />ご訪問ありがとうございました。<br />失礼しま〜す。<br /><br />東京スカイツリー<br />墨田区押上1-1-2 <br />03-3621-4025(駅事務室) <br />東武伊勢崎線業平橋駅、 半蔵門線押上駅<br />http://www.tokyo-skytree.jp/<br />福神橋<br />JR総武線亀戸駅から徒歩15分<br />http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/library/picture/syouwa30/syouwa30_05.html<br />

逆さスカイツリーが美しい福神橋から見る(撮影:2010年10月19日火曜日)、東京スカイツリーの巻

14いいね!

2010/10/19 - 2010/10/19

1559位(同エリア4175件中)

0

8

一歩人

一歩人さん

北十間川の橋からみる逆さツリーは、マニアの定番スポットです。
京成橋、東武橋から見学される方々は怒涛のごとく押し寄せては
帰り、入れ替わり立ち代りですが、ここ北十間川のマニアの方々は、
日参し、1日に何回も、何時間も川面をながめじっくりショットを待ちます。
筋金入りのマニアには程遠い、私とカメラですが、真似事をしてみました。
瞬時に変わる逆さツリーの妙を御楽しみ下さいませ。

ご訪問ありがとうございました。
失礼しま〜す。

東京スカイツリー
墨田区押上1-1-2
03-3621-4025(駅事務室)
東武伊勢崎線業平橋駅、 半蔵門線押上駅
http://www.tokyo-skytree.jp/
福神橋
JR総武線亀戸駅から徒歩15分
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/library/picture/syouwa30/syouwa30_05.html

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル

PR

  • 福神橋です。歩道と車道がわかれております。<br />この先をすっと歩いていくと、JR総武線亀戸駅があります。<br />向こうの木立は、亀戸大根の碑がある亀戸香取神社です。<br />

    福神橋です。歩道と車道がわかれております。
    この先をすっと歩いていくと、JR総武線亀戸駅があります。
    向こうの木立は、亀戸大根の碑がある亀戸香取神社です。

  • 福神橋そばから見る東京スカイツリーです。<br />この時点でのアナウンスノ高さは488mですが、<br />497mまで成長中の姿です。<br />

    福神橋そばから見る東京スカイツリーです。
    この時点でのアナウンスノ高さは488mですが、
    497mまで成長中の姿です。

  • ジャーン!<br />お待たせしました。逆さツリーです。<br />もしかしたら、私のデジカメの装備ではこれが限界で見納めかも。<br />

    ジャーン!
    お待たせしました。逆さツリーです。
    もしかしたら、私のデジカメの装備ではこれが限界で見納めかも。

  • ジャジャジャ、ジャーン!<br />ふ、ふ、川波に揺らぐ本命の逆さツリーです。<br />

    ジャジャジャ、ジャーン!
    ふ、ふ、川波に揺らぐ本命の逆さツリーです。

  • もちろん、上を見上げれば空中のツリーです。<br />

    もちろん、上を見上げれば空中のツリーです。

  • ここで、戻ってみると、全部入る逆さツリーです。<br />

    ここで、戻ってみると、全部入る逆さツリーです。

  • おや!波が少しおだやかですよね。<br />その間、4秒!!<br />表紙のたねあかしは、こちらの逆さツリーを逆さにしたものです。<br />逆さツリーが逆さなんてしゃれてみましたとさ。<br />

    おや!波が少しおだやかですよね。
    その間、4秒!!
    表紙のたねあかしは、こちらの逆さツリーを逆さにしたものです。
    逆さツリーが逆さなんてしゃれてみましたとさ。

  • もちろん、上を見上げればこちらは変わらない空中のツリーでした。<br />といっても、左下にタワークレーンが上げるタワーの一部が見えて来ましたが。<br />とうことは、刻々成長中かなあ。<br />要は、結末は4秒間の逆さツリー、おしまい。<br />ありがとうございました。<br />

    もちろん、上を見上げればこちらは変わらない空中のツリーでした。
    といっても、左下にタワークレーンが上げるタワーの一部が見えて来ましたが。
    とうことは、刻々成長中かなあ。
    要は、結末は4秒間の逆さツリー、おしまい。
    ありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP