ブダペスト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハンガリーのブダペストからクロアチア、スロベニアのブレッド湖を経てイタリアのベネチアまで、旧東欧の国々を鉄道で巡ってきました。

東欧紀行 part1 ハンガリー ブダペスト編

6いいね!

2007/10/22 - 2007/10/24

1854位(同エリア3046件中)

0

38

サキ

サキさん

ハンガリーのブダペストからクロアチア、スロベニアのブレッド湖を経てイタリアのベネチアまで、旧東欧の国々を鉄道で巡ってきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 関空よりルフトハンザでフランクフルトへ。

    関空よりルフトハンザでフランクフルトへ。

  • うなぎがでてきました。

    うなぎがでてきました。

  • ブダペスト行きに乗継ぎします。

    ブダペスト行きに乗継ぎします。

  • ブダペスト到着。到着ロビーにはタクシーの客引きがたくさんいましたが、出口横にあるカウンターで定額料金の乗合いタクシーをお願いしました。

    ブダペスト到着。到着ロビーにはタクシーの客引きがたくさんいましたが、出口横にあるカウンターで定額料金の乗合いタクシーをお願いしました。

  • 今回のホテルはドナウ川沿いのマリオットにしました。

    今回のホテルはドナウ川沿いのマリオットにしました。

  • ドナウ川沿いのホテルは値段がやや高めですが、部屋からの眺めは一見の価値はあります。

    ドナウ川沿いのホテルは値段がやや高めですが、部屋からの眺めは一見の価値はあります。

  • ブダの王宮もこんな感じ。さすがドナウの真珠です!

    ブダの王宮もこんな感じ。さすがドナウの真珠です!

  • 2日目。ホテル朝食。

    2日目。ホテル朝食。

  • ちなみに私はこのホテル前のタクシーにボラれました。ホテルで客待ちしてるから安心かなとおもったのですが、やっぱブダペストのタクシーは注意が必要です。

    ちなみに私はこのホテル前のタクシーにボラれました。ホテルで客待ちしてるから安心かなとおもったのですが、やっぱブダペストのタクシーは注意が必要です。

  • まずは有名なくさり橋へ。

    まずは有名なくさり橋へ。

  • 橋の真ん中からのドナウ川の眺め。

    橋の真ん中からのドナウ川の眺め。

  • ブダの丘からの眺め。出発前に宮本輝の『ドナウの旅人』を読んでたこともあり、この景色はちょっと感動です。

    ブダの丘からの眺め。出発前に宮本輝の『ドナウの旅人』を読んでたこともあり、この景色はちょっと感動です。

  • 旧王宮。

    旧王宮。

  • ブダの丘より裏側(ドナウの反対側)はこんなかんじ。

    ブダの丘より裏側(ドナウの反対側)はこんなかんじ。

  • 漁夫の砦

    漁夫の砦

  • マーチャーシュ教会

    マーチャーシュ教会

  • 地下鉄のエスカレーター。めっちゃ深いです。しかも結構スピードも早い!

    地下鉄のエスカレーター。めっちゃ深いです。しかも結構スピードも早い!

  • どうもハンガリーの独立記念日っぽい日だったみたいで、あちこちで労働者っぽい人が集会やデモをひらいていました。

    どうもハンガリーの独立記念日っぽい日だったみたいで、あちこちで労働者っぽい人が集会やデモをひらいていました。

  • 国会議事堂。

    国会議事堂。

  • ブダペストはウィーンを手本に街が作られたのでどことなくウィーンっぽいです。

    ブダペストはウィーンを手本に街が作られたのでどことなくウィーンっぽいです。

  • オペラ座。

    オペラ座。

  • オペラ座近くのカフェ、ミューヴェースに。

    オペラ座近くのカフェ、ミューヴェースに。

  • ウィーンぽいです。

    ウィーンぽいです。

  • トロリーバスも走ってます。

    トロリーバスも走ってます。

  • 地下鉄もかわいらしいです。

    地下鉄もかわいらしいです。

  • 西洋美術館。こちらは入館料は無料です。

    西洋美術館。こちらは入館料は無料です。

  • ヴェラスケス・「テーブルの農夫たち」

    ヴェラスケス・「テーブルの農夫たち」

  • ゴヤ・「みがき屋」

    ゴヤ・「みがき屋」

  • 英雄広場

    英雄広場

  • ブダペスト西駅。こっちらはパリのエッフェル塔で有名なエッフェルの設計です。

    ブダペスト西駅。こっちらはパリのエッフェル塔で有名なエッフェルの設計です。

  • ペスト側からの王宮の景色。

    ペスト側からの王宮の景色。

  • ブダペストはトラムで周るのにちょうどいい街です。何回も乗りました。

    ブダペストはトラムで周るのにちょうどいい街です。何回も乗りました。

  • 作曲家リストの家。

    作曲家リストの家。

  • 夜はインターコンチの1階のレストランで。

    夜はインターコンチの1階のレストランで。

  • ウィーナーシュニッツェルを注文。結構大きい上にお肉のうしろにはポテトもいっぱいです。

    ウィーナーシュニッツェルを注文。結構大きい上にお肉のうしろにはポテトもいっぱいです。

  • 食事後、ドナウ川沿いを散策。ブダペストの夜景はヨーロッパで一番キレイと言われますが、まさにその通りです。明日は列車でクロアチアに向かいます。

    食事後、ドナウ川沿いを散策。ブダペストの夜景はヨーロッパで一番キレイと言われますが、まさにその通りです。明日は列車でクロアチアに向かいます。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安 355円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハンガリーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP