ザグレブ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ずっと行きたかったクロアチア。<br />どうしても行きたい場所が2か所、それはドブロブニクとプリトヴィッツェ。<br /><br />今年、やっと行くことができました〜♪<br />とっても素敵な場所がたくさんあり、人々も親切で、とても良い国。<br />9日間ではとても周りきれないくらい魅力的な場所がたくさんあります。<br />近いうちにぜひまた訪れたいです!<br /><br />今回の旅程はこんな感じ<br />↓ ↓ ↓ ↓<br /><br />1日目 成田〜フランクフルト経由〜ザグレブ<br />2日目 ザグレブ → プリトヴィッツェ<br />3日目 プリトヴィッツェ → スプリット<br />4日目 トロギール & スプリット<br />5日目 スプリット → ドブロブニク<br />6日目 ドブロブニク<br />7日目 ドブロブニク → ザグレブ<br />8日目 ザグレブ〜ウィーン経由〜成田<br />9日目 成田<br /><br /><br />夜、ザグレブに到着し、翌日の午前中、駆け足で観光しまいした。<br />あいにく雨模様でしたが、途中から雨も止み、お天気に・・・<br />私のバスでの移動時間は良いお天気になっていて、ちょっと残念。<br />でも、ザグレブの雰囲気はつかめました♪

クロアチア紀行 ? ザグレブ到着

5いいね!

2010/09/28 - 2010/09/29

679位(同エリア981件中)

2

19

dolce

dolceさん

ずっと行きたかったクロアチア。
どうしても行きたい場所が2か所、それはドブロブニクとプリトヴィッツェ。

今年、やっと行くことができました〜♪
とっても素敵な場所がたくさんあり、人々も親切で、とても良い国。
9日間ではとても周りきれないくらい魅力的な場所がたくさんあります。
近いうちにぜひまた訪れたいです!

今回の旅程はこんな感じ
↓ ↓ ↓ ↓

1日目 成田〜フランクフルト経由〜ザグレブ
2日目 ザグレブ → プリトヴィッツェ
3日目 プリトヴィッツェ → スプリット
4日目 トロギール & スプリット
5日目 スプリット → ドブロブニク
6日目 ドブロブニク
7日目 ドブロブニク → ザグレブ
8日目 ザグレブ〜ウィーン経由〜成田
9日目 成田


夜、ザグレブに到着し、翌日の午前中、駆け足で観光しまいした。
あいにく雨模様でしたが、途中から雨も止み、お天気に・・・
私のバスでの移動時間は良いお天気になっていて、ちょっと残念。
でも、ザグレブの雰囲気はつかめました♪

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 飛行機
航空会社
ルフトハンザドイツ航空 オーストリア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田からLHにてフランクフルト経由ザグレブへ<br />(FRA〜ZAGはOUでした)<br />↓<br />ザグレブ空港からはクロアチア航空のバスにて<br />市内のバスターミナルへ移動(30kn)<br />↓<br />トラムにて中心部へ(8kn)<br />↓<br />ホテル着<br /><br />長い一日でした。<br />時差ボケもあり眠いため外に出ずに休みました。

    成田からLHにてフランクフルト経由ザグレブへ
    (FRA〜ZAGはOUでした)

    ザグレブ空港からはクロアチア航空のバスにて
    市内のバスターミナルへ移動(30kn)

    トラムにて中心部へ(8kn)

    ホテル着

    長い一日でした。
    時差ボケもあり眠いため外に出ずに休みました。

  • 翌朝、今回泊まったPALACE HOTELの外観<br />目の前が公園(広場)でとても良い場所です

    翌朝、今回泊まったPALACE HOTELの外観
    目の前が公園(広場)でとても良い場所です

  • 生憎小雨の降る中、大急ぎの観光に出かけました<br /><br />出勤途中の人で混みあうイェラチッチ広場<br /><br />ここを抜けてまずはドラツ市場へ

    生憎小雨の降る中、大急ぎの観光に出かけました

    出勤途中の人で混みあうイェラチッチ広場

    ここを抜けてまずはドラツ市場へ

  • 雨の中でも賑わっているドラツ市場(青果市場)<br /><br />色とりどりの野菜や果物が並んでいます

    雨の中でも賑わっているドラツ市場(青果市場)

    色とりどりの野菜や果物が並んでいます

  • お買い物の邪魔にならないように<br />手前がミカンで奥はパプリカです<br />色がかぶっちゃってて分かりづらいかな・・・

    お買い物の邪魔にならないように
    手前がミカンで奥はパプリカです
    色がかぶっちゃってて分かりづらいかな・・・

  • ザグレブのシンボル 聖母被昇天大聖堂<br /><br />ミサの始まりを告げる鐘の音が響き、<br />たくさんの人が集まってきました<br /><br />ので・・・<br />中には入らず外観のみ見学しました。<br />グラゴル文字見てみたかったなぁ

    ザグレブのシンボル 聖母被昇天大聖堂

    ミサの始まりを告げる鐘の音が響き、
    たくさんの人が集まってきました

    ので・・・
    中には入らず外観のみ見学しました。
    グラゴル文字見てみたかったなぁ

  • 聖母被昇天大聖堂<br />ファサードの彫刻が見事です

    聖母被昇天大聖堂
    ファサードの彫刻が見事です

  • 確か、トカルチチェヴァ通りだったような・・・<br />その先の通りだったかな???

    確か、トカルチチェヴァ通りだったような・・・
    その先の通りだったかな???

  • 地図を見ずに歩いて、<br />さてゴルニィ・グラード地区へ上がるには・・・<br />と探していて見つけた階段の上から。<br /><br />どうやらザグレブ博物館の後ろに出たようです

    地図を見ずに歩いて、
    さてゴルニィ・グラード地区へ上がるには・・・
    と探していて見つけた階段の上から。

    どうやらザグレブ博物館の後ろに出たようです

  • 素敵な門だったので写真を撮ったけど、<br />何の建物かな?<br />国章があるから政府関係の建物かな?

    素敵な門だったので写真を撮ったけど、
    何の建物かな?
    国章があるから政府関係の建物かな?

  • 着いた着いた、聖マルコ教会<br />こちらもザグレブと言えばですね☆<br /><br />開いている気配がないのだけど・・・<br />特別な時にだけミサをするのかな?<br />周りの建物は国の重要機関???<br />警察が警備してましたよ<br /><br />【インフォメーション】<br />ザグレブ市観光局HPによると<br />「サグレブ市とクロアチア議会の教会」となってました。<br /><br />いわゆる教区教会なのかな?<br />だから開いていないんだ・・・納得です<br />

    着いた着いた、聖マルコ教会
    こちらもザグレブと言えばですね☆

    開いている気配がないのだけど・・・
    特別な時にだけミサをするのかな?
    周りの建物は国の重要機関???
    警察が警備してましたよ

    【インフォメーション】
    ザグレブ市観光局HPによると
    「サグレブ市とクロアチア議会の教会」となってました。

    いわゆる教区教会なのかな?
    だから開いていないんだ・・・納得です

  • 石の門<br /><br />ゴルニィ・グラードは中世の時代、<br />城壁に囲まれていたそうです<br />その時の出入り口のひとつ<br />そういえば・・・城壁っぽいもの見かけた気がして<br />後で見に行こうと思ったのに忘れちゃった<br /><br />この門の中に礼拝堂があり、次から次へと<br />祈りを捧げる人がやってきていました<br />私もここで聖母マリアに旅の安全を祈りました<br /><br />写真は社会科見学中の小学生<br />

    石の門

    ゴルニィ・グラードは中世の時代、
    城壁に囲まれていたそうです
    その時の出入り口のひとつ
    そういえば・・・城壁っぽいもの見かけた気がして
    後で見に行こうと思ったのに忘れちゃった

    この門の中に礼拝堂があり、次から次へと
    祈りを捧げる人がやってきていました
    私もここで聖母マリアに旅の安全を祈りました

    写真は社会科見学中の小学生

  • 17世紀後半、ヨーロッパ中を巻き込んだ30年戦争<br />クロアチアの騎兵部隊が戦場に出るとき、<br />愛する妻や恋人が出陣する兵士の無事と<br />活躍の祈りを込めて兵士の首にスカーフを<br />巻いて戦場に送り出しました。<br /><br />それがファッションとなりやがてネクタイとなりました。<br /><br />英語を除くヨーロッパの言葉ではネクタイのことを<br />CRAVATE(クラヴァト)すなわち「クロアチア人」と呼び、<br />その起源を今日に残しています<br /><br />【クロアタのHPより抜粋しております】

    17世紀後半、ヨーロッパ中を巻き込んだ30年戦争
    クロアチアの騎兵部隊が戦場に出るとき、
    愛する妻や恋人が出陣する兵士の無事と
    活躍の祈りを込めて兵士の首にスカーフを
    巻いて戦場に送り出しました。

    それがファッションとなりやがてネクタイとなりました。

    英語を除くヨーロッパの言葉ではネクタイのことを
    CRAVATE(クラヴァト)すなわち「クロアチア人」と呼び、
    その起源を今日に残しています

    【クロアタのHPより抜粋しております】

  • イェラチッチ広場からドラツ市場へ抜ける道は<br />生花市場になっています<br /><br />アレンジされたお花が素敵でした

    イェラチッチ広場からドラツ市場へ抜ける道は
    生花市場になっています

    アレンジされたお花が素敵でした

  • この花束持って帰りたかったな〜<br /><br />アレンジに栗を入れるなんて、思いつかなかった<br />秋らしい花束です

    この花束持って帰りたかったな〜

    アレンジに栗を入れるなんて、思いつかなかった
    秋らしい花束です

  • ズリンスキー広場のわきを通り目指すは中央駅

    ズリンスキー広場のわきを通り目指すは中央駅

  • お天気が回復してきて逆光に・・・<br /><br />ザグレブ中央駅<br /><br />昔はここにオリエント急行が入ってきたんだね

    お天気が回復してきて逆光に・・・

    ザグレブ中央駅

    昔はここにオリエント急行が入ってきたんだね

  • 確かにホテル・リージェント・エスプラナーデ方面<br />の建物は 【THE EUROPE】って感じで、<br />ザグレブの華やかな歴史が感じられます<br /><br />写真の建物は何だったのかな?<br />私の好きな丸屋根が載っていたので・・・<br />どなたかご存知ですか?

    確かにホテル・リージェント・エスプラナーデ方面
    の建物は 【THE EUROPE】って感じで、
    ザグレブの華やかな歴史が感じられます

    写真の建物は何だったのかな?
    私の好きな丸屋根が載っていたので・・・
    どなたかご存知ですか?

  • 大急ぎの観光を終え、<br />バスターミナルから11:30の長距離バスにて<br />プリトヴィッツェ湖群国立公園へ移動(86kn)<br /><br />定刻通り発車しました♪<br /><br /><br />お天気が回復した車窓からの風景<br />いよいよプリトヴィッツェだ!

    大急ぎの観光を終え、
    バスターミナルから11:30の長距離バスにて
    プリトヴィッツェ湖群国立公園へ移動(86kn)

    定刻通り発車しました♪


    お天気が回復した車窓からの風景
    いよいよプリトヴィッツェだ!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Lilyさん 2010/10/16 00:04:00
    忘れてました・・・
    dolceさん

    せっかく、「ザグレブに行くバスで途中にかわいい村がある」って教えてもらったのに、すっかり忘れてましたーーー。
    旅行記拝見して、最後の写真がその村ですよね?

    う・・・またクロアチアに行かなきゃ。

    dolce

    dolceさん からの返信 2010/10/16 00:54:56
    RE: 忘れてました・・・
    Lilyさん、こんばんは。

    私の写真は残念ながらそのお話の村ではないんです。
    窓から見えたトウモロコシ畑と村を写しただけ・・・(汗)

    お話したのはラストケ村というプリトヴィツェから
    15分くらいの場所。

    クロアチアを紹介している「ちかさん」のHPで
    案内がありますので、良かったら見てください。

    私もまたクロアチアに行かなくちゃ!!

    http://52croatia.wordpress.com/travel/rastoke/

dolceさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP