シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
F1シンガポールGPへ行ってきました!<br />奇跡的にパドッククラブでのサイン会に当選。<br />全てのドライバーを間近で見ることが出来たのですが・・・?!<br /><br />こちらではF1シンガポールGPでの「サイン会」を<br />メインに旅行記を書いていますv<br />観光についての旅行記は【観光編】に、<br />観戦については【観戦編】記載してありますので<br />興味がある方はそちらもチェックしてみてください!<br /><br />【観光編】2010年F1シンガポールグランプリ観戦の旅<br />http://4travel.jp/traveler/chorochan/album/10505312/<br />【観戦編】2010年F1シンガポールグランプリ観戦の旅<br />http://4travel.jp/traveler/chorochan/album/10506298

【サイン会編】2010年F1シンガポールグランプリ観戦の旅

12いいね!

2010/09/23 - 2010/09/27

7469位(同エリア14891件中)

9

37

Halkami

Halkamiさん

F1シンガポールGPへ行ってきました!
奇跡的にパドッククラブでのサイン会に当選。
全てのドライバーを間近で見ることが出来たのですが・・・?!

こちらではF1シンガポールGPでの「サイン会」を
メインに旅行記を書いていますv
観光についての旅行記は【観光編】に、
観戦については【観戦編】記載してありますので
興味がある方はそちらもチェックしてみてください!

【観光編】2010年F1シンガポールグランプリ観戦の旅
http://4travel.jp/traveler/chorochan/album/10505312/
【観戦編】2010年F1シンガポールグランプリ観戦の旅
http://4travel.jp/traveler/chorochan/album/10506298

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • F1シンガポールGPのオフィシャルサイトで<br />5月上旬までにチケットを購入した人の中から<br />抽選で25組50名様に当たる「サイン会」に<br />なんと当選!!!ドライバーのサイン会前には<br />パドッククラブでのカクテルパーティーに参加。<br />もう二度と入ることはないであろう(笑)場所へ<br />入ることが出来ました☆彡

    F1シンガポールGPのオフィシャルサイトで
    5月上旬までにチケットを購入した人の中から
    抽選で25組50名様に当たる「サイン会」に
    なんと当選!!!ドライバーのサイン会前には
    パドッククラブでのカクテルパーティーに参加。
    もう二度と入ることはないであろう(笑)場所へ
    入ることが出来ました☆彡

  • バーやクラブみたいな感じのパドッククラブ内。<br />シャンパンやカクテル、ジュースなど<br />飲み物はもちろん、マカロンやミニタルトなども<br />ウェイターの人がトレイに乗せて配っていました。<br />もちろん、全てFree(無料)ですv

    バーやクラブみたいな感じのパドッククラブ内。
    シャンパンやカクテル、ジュースなど
    飲み物はもちろん、マカロンやミニタルトなども
    ウェイターの人がトレイに乗せて配っていました。
    もちろん、全てFree(無料)ですv

  • クラブ内にはこのようなマネキンも<br />飾ってあったり・・・

    クラブ内にはこのようなマネキンも
    飾ってあったり・・・

  • 池(?)に鯉らしきものも泳いでいました。<br />

    池(?)に鯉らしきものも泳いでいました。

  • コレを見て<br />「あ、ココはF1のパドッククラブ内なんだな」<br />・・・と実感。(笑)それまではホント、<br />「クラブorバー」としか思えなかったので・・・。

    コレを見て
    「あ、ココはF1のパドッククラブ内なんだな」
    ・・・と実感。(笑)それまではホント、
    「クラブorバー」としか思えなかったので・・・。

  • 1時間くらい飲んだり食べたりした後、<br />2階へ案内され、いよいよサイン会がスタート!<br />2階の窓からは作業している<br />ロータスチームが見えました。<br />チームは3つにわかれて、最初に会場入りしたのが<br />ザウバー、ルノー、ロータス、ウィリアムズ、<br />そしてフェラーリ。

    1時間くらい飲んだり食べたりした後、
    2階へ案内され、いよいよサイン会がスタート!
    2階の窓からは作業している
    ロータスチームが見えました。
    チームは3つにわかれて、最初に会場入りしたのが
    ザウバー、ルノー、ロータス、ウィリアムズ、
    そしてフェラーリ。

  • 選手が入場すると場内は「カオス」状態。(爆)<br />特にフェラーリチームのサインをもらう列が<br />ハンパなく混んでいて、あそこに並んでた人は<br />他のチームのサインを貰うことが<br />出来なかった人もいると思います。<br />なぜなら選手たちは10分ちょいぐらいしか<br />この場所にいなかったんです。<br />ちなみに先陣を切って入ってきたのが<br />小林可夢偉選手!!!

    選手が入場すると場内は「カオス」状態。(爆)
    特にフェラーリチームのサインをもらう列が
    ハンパなく混んでいて、あそこに並んでた人は
    他のチームのサインを貰うことが
    出来なかった人もいると思います。
    なぜなら選手たちは10分ちょいぐらいしか
    この場所にいなかったんです。
    ちなみに先陣を切って入ってきたのが
    小林可夢偉選手!!!

  • サインをする小林可夢偉選手。<br />旦那さんはカメラにサインを<br />してもらってご満悦だったのですが<br />次の日には半分くらい消えてしまい、<br />最終的にはほぼ消えちゃいました。(爆)

    サインをする小林可夢偉選手。
    旦那さんはカメラにサインを
    してもらってご満悦だったのですが
    次の日には半分くらい消えてしまい、
    最終的にはほぼ消えちゃいました。(爆)

  • こちらは今回のレースからザウバーのシートに座る<br />ニック・ハイドフェルト選手。<br />選手たちはひたすらサインを書くので<br />声をかけても真正面を向いてもらえないこともあり<br />顔をしっかりみれない選手もいたけど、<br />ニックはしっかり正面を向いて「Hi!」と<br />言ってくれました。<br />・・・ってかニックがあまりに<br />イケメン過ぎて鼻〇が出そうに。(爆)

    こちらは今回のレースからザウバーのシートに座る
    ニック・ハイドフェルト選手。
    選手たちはひたすらサインを書くので
    声をかけても真正面を向いてもらえないこともあり
    顔をしっかりみれない選手もいたけど、
    ニックはしっかり正面を向いて「Hi!」と
    言ってくれました。
    ・・・ってかニックがあまりに
    イケメン過ぎて鼻〇が出そうに。(爆)

  • クビサはトゥルーリ選手とお話中。(笑)<br />ペトロフ選手もどうやら横が気になる様子www

    クビサはトゥルーリ選手とお話中。(笑)
    ペトロフ選手もどうやら横が気になる様子www

  • なにやらカードを見つめているフェルナド・アロンソ選手。

    なにやらカードを見つめているフェルナド・アロンソ選手。

  • 会場から退出するフェラーリチームとウィリアムズチーム。<br />結局、時間切れでフェラーリとウィリアムズの<br />バリチェロだけサインを貰うことが<br />出来ませんでした・・・(涙)コレはかなりの痛手。

    会場から退出するフェラーリチームとウィリアムズチーム。
    結局、時間切れでフェラーリとウィリアムズの
    バリチェロだけサインを貰うことが
    出来ませんでした・・・(涙)コレはかなりの痛手。

  • こんな写真を撮ってるヒマがあるなら<br />さっさとフェラーリの列に並べばよかったと後悔。(爆爆爆)<br />左から可夢偉・ニック・ヒュンケルベルク・バリチェロが<br />写っています。

    こんな写真を撮ってるヒマがあるなら
    さっさとフェラーリの列に並べばよかったと後悔。(爆爆爆)
    左から可夢偉・ニック・ヒュンケルベルク・バリチェロが
    写っています。

  • ピンボケしていますがロータスのトゥルーリ選手。<br />同じロータスのヘイキの写真が1枚も撮れておら<br />ずショック・・・(涙)

    ピンボケしていますがロータスのトゥルーリ選手。
    同じロータスのヘイキの写真が1枚も撮れておら
    ずショック・・・(涙)

  • サイン会「第二弾」として会場入りしてきたのが<br />マクラーレン、ヴァージン、ヒスパニア、トロロッソ、<br />そしてフォースインディアの5チーム。<br />今度はマクラーレンの列がフェラーリと同じように<br />長蛇の列に。先ほどのフェラーリや<br />ウィリアムズでの教訓を活かし(笑)<br />旦那さんと二手に分かれてサインをもらうことに。<br /><br />旦那さんの担当:マクラーレン、フォースインディア<br />私の担当:トロロッソ、ヒスパニア、ヴァージン

    サイン会「第二弾」として会場入りしてきたのが
    マクラーレン、ヴァージン、ヒスパニア、トロロッソ、
    そしてフォースインディアの5チーム。
    今度はマクラーレンの列がフェラーリと同じように
    長蛇の列に。先ほどのフェラーリや
    ウィリアムズでの教訓を活かし(笑)
    旦那さんと二手に分かれてサインをもらうことに。

    旦那さんの担当:マクラーレン、フォースインディア
    私の担当:トロロッソ、ヒスパニア、ヴァージン

  • ヒスパニアのブルーノ・セナ選手と山本左近選手。

    ヒスパニアのブルーノ・セナ選手と山本左近選手。

  • フォースインディアのエイドリアン・スーティル選手と<br />ヴィタントニオ・リウッツィー選手。

    フォースインディアのエイドリアン・スーティル選手と
    ヴィタントニオ・リウッツィー選手。

  • ヴァージンのティモ・グロック選手と<br />ルーカス・ディグラッシー選手。<br />今回のサイン会でワタシ目線での<br />「ナイスガイ」選手権No.2はこのヴァージンの<br />ルーカス・ディグラッシー選手。<br />ひたすらサインを書くのではなく、<br />前にたったファンに「Hi!」と一旦挨拶してから<br />サインを書き、そのサインが書いてあるカードを<br />自分の手でファンに渡して「Thank you」と<br />言ってくれるというなんともファン想いな方でした。

    ヴァージンのティモ・グロック選手と
    ルーカス・ディグラッシー選手。
    今回のサイン会でワタシ目線での
    「ナイスガイ」選手権No.2はこのヴァージンの
    ルーカス・ディグラッシー選手。
    ひたすらサインを書くのではなく、
    前にたったファンに「Hi!」と一旦挨拶してから
    サインを書き、そのサインが書いてあるカードを
    自分の手でファンに渡して「Thank you」と
    言ってくれるというなんともファン想いな方でした。

  • こちらはトロロッソのセバスチャン・ブエミ選手と<br />ハイメ・アルグエルスワリ選手です。<br />応援しているチームだったので<br />「Good luck for the race!」と声をかけたら<br />二人とも「Thank you!」と顔をあげて応えてくれました★<br />とくにブエミは先ほどのディグラッシー選手と同様、<br />一人ひとりに自分のサインを手渡ししていたので<br />好感度あがりまくり。

    こちらはトロロッソのセバスチャン・ブエミ選手と
    ハイメ・アルグエルスワリ選手です。
    応援しているチームだったので
    「Good luck for the race!」と声をかけたら
    二人とも「Thank you!」と顔をあげて応えてくれました★
    とくにブエミは先ほどのディグラッシー選手と同様、
    一人ひとりに自分のサインを手渡ししていたので
    好感度あがりまくり。

  • これは会場を後にするバトン選手。<br />旦那さんの日本語での<br />「バトン頑張って!」<br />という声に応えた決定的瞬間の一枚。(笑)

    これは会場を後にするバトン選手。
    旦那さんの日本語での
    「バトン頑張って!」
    という声に応えた決定的瞬間の一枚。(笑)

  • サイン会「大トリ」はレッドブルとメルセデス。<br />ベッテルファンのワタシの緊張もついにMAX状態に。(笑)<br />まず先陣をきって入ってきたのが<br />レッドブルのマーク・ウェバー選手。

    サイン会「大トリ」はレッドブルとメルセデス。
    ベッテルファンのワタシの緊張もついにMAX状態に。(笑)
    まず先陣をきって入ってきたのが
    レッドブルのマーク・ウェバー選手。

  • マークもサインを書いた後、顔をあげてくれていました。<br />で、このサイン会は会場で配られる<br />選手の顔入り写真にしかサインをしないという決まりに<br />なっているのですが、みんな各々の<br />グッズ(Tシャツやら帽子やら)にサインをしてもらおうと<br />選手の前でグッズを差し出し、<br />係員の人がそれを止めるのですが、<br />選手は「いいよ」みたいな感じで<br />グッズにサインをしていました。<br />でもワタシが見た決定的瞬間・・・<br />ファン人がレッドブルの車のレプリカに<br />サインしてもらおうと思ったらしく<br />レプリカを差し出したら「それは僕じゃない」と言って<br />サインを拒否ったマーク。(爆)

    マークもサインを書いた後、顔をあげてくれていました。
    で、このサイン会は会場で配られる
    選手の顔入り写真にしかサインをしないという決まりに
    なっているのですが、みんな各々の
    グッズ(Tシャツやら帽子やら)にサインをしてもらおうと
    選手の前でグッズを差し出し、
    係員の人がそれを止めるのですが、
    選手は「いいよ」みたいな感じで
    グッズにサインをしていました。
    でもワタシが見た決定的瞬間・・・
    ファン人がレッドブルの車のレプリカに
    サインしてもらおうと思ったらしく
    レプリカを差し出したら「それは僕じゃない」と言って
    サインを拒否ったマーク。(爆)

  • マークが会場入りして10分ほど経った後、<br />メルセデスチームと<br />セバスチャン・ベッテルくんが会場入り。

    マークが会場入りして10分ほど経った後、
    メルセデスチームと
    セバスチャン・ベッテルくんが会場入り。

  • 3人が席について5分程経った後、<br />会場を出るマーク・ウェバー選手。(苦笑)

    3人が席について5分程経った後、
    会場を出るマーク・ウェバー選手。(苦笑)

  • ニコのスカーフ巻、ヤバすぎる!!!(惚惚惚)<br />ニコもディグラッシーと同じで一度、ファンの顔を見て挨拶。<br />そのあとサインを書いて手渡し・・・という<br />ファンには涙モンな態度で<br />接してくれて、ニコの王子様スマイルに<br />もうクラックラ状態。(爆)

    ニコのスカーフ巻、ヤバすぎる!!!(惚惚惚)
    ニコもディグラッシーと同じで一度、ファンの顔を見て挨拶。
    そのあとサインを書いて手渡し・・・という
    ファンには涙モンな態度で
    接してくれて、ニコの王子様スマイルに
    もうクラックラ状態。(爆)

  • 目が赤目になっちゃってるのが悔しい・・・<br />実際は写真より何百倍もイケメンです!!!<br />(あ、もうみんなそんなこと知ってるって?ワラ)

    目が赤目になっちゃってるのが悔しい・・・
    実際は写真より何百倍もイケメンです!!!
    (あ、もうみんなそんなこと知ってるって?ワラ)

  • シューミもこの日は笑顔で対応してくれました。<br />この3人の中で一番人気があったのがシューミ。<br />サインをもらおうと並んでいる人の列も<br />ハンパなく、ベッテルに時間を割いてしまった<br />私たち夫婦は残念ながらシューミのサインは<br />貰えなかったという・・・(苦笑)

    シューミもこの日は笑顔で対応してくれました。
    この3人の中で一番人気があったのがシューミ。
    サインをもらおうと並んでいる人の列も
    ハンパなく、ベッテルに時間を割いてしまった
    私たち夫婦は残念ながらシューミのサインは
    貰えなかったという・・・(苦笑)

  • でもいい笑顔の写真が撮れてよかった★

    でもいい笑顔の写真が撮れてよかった★

  • いよいよ最後はセバスチャン・ベッテルくんの写真です!<br />サインを貰う列にワタシが並び、<br />旦那さんはセブの横でひたすら<br />シャッターを切るという作戦を決行。(笑)

    いよいよ最後はセバスチャン・ベッテルくんの写真です!
    サインを貰う列にワタシが並び、
    旦那さんはセブの横でひたすら
    シャッターを切るという作戦を決行。(笑)

  • シューミと仲良く雑談中www

    シューミと仲良く雑談中www

  • インタビューに応えつつ、カメラ目線の1枚。

    インタビューに応えつつ、カメラ目線の1枚。

  • これはワタシお気に入りの1枚。<br />可愛すぎて泣けてくる・・・(爆爆爆)

    これはワタシお気に入りの1枚。
    可愛すぎて泣けてくる・・・(爆爆爆)

  • そしていよいよワタシの番に。<br />セブがカードにサインを書いている間・・・<br />「Good luck for the race! I&#39;m a big fan of you!!!」<br />・・・と言ったら顔をあげてくれたセブ。<br />私が手に持っていた応援フラッグ・・・ならぬ<br />応援うちわ(笑)を見て<br />「それ貸して!サインしてあげるよ」<br />と言ってくれて・・・

    そしていよいよワタシの番に。
    セブがカードにサインを書いている間・・・
    「Good luck for the race! I'm a big fan of you!!!」
    ・・・と言ったら顔をあげてくれたセブ。
    私が手に持っていた応援フラッグ・・・ならぬ
    応援うちわ(笑)を見て
    「それ貸して!サインしてあげるよ」
    と言ってくれて・・・

  • もう完全に舞い上がり状態なワタシ。(爆)<br />応援うちわを手渡すと・・・

    もう完全に舞い上がり状態なワタシ。(爆)
    応援うちわを手渡すと・・・

  • なんと「名前、なんて言うの?」と聞かれたんです!!!<br />これはまさか・・・まさかの名前入り?!?!

    なんと「名前、なんて言うの?」と聞かれたんです!!!
    これはまさか・・・まさかの名前入り?!?!

  • 「〇〇〇です」と言ったら<br />ワタシの発音が悪かったのでしょう、<br />「Helenaだよね?」と言われたので、<br />「〇〇〇です!」と言い、<br />一文字ずつスペルも言ったんだけど<br />それでもやっぱりワタシの発音が<br />悪かったのでしょう、戻ってきたうちわには<br />ワタシの名前にある「n」という一文字が<br />抜けてました。(爆爆爆)<br />ちなみに余談ですが、このあとスタッフの方とか<br />ワタシたちと同じくサイン会に参加していた方たちから<br />「よかったね!」「よかったね!」と<br />声をかけまくられました。(笑)

    「〇〇〇です」と言ったら
    ワタシの発音が悪かったのでしょう、
    「Helenaだよね?」と言われたので、
    「〇〇〇です!」と言い、
    一文字ずつスペルも言ったんだけど
    それでもやっぱりワタシの発音が
    悪かったのでしょう、戻ってきたうちわには
    ワタシの名前にある「n」という一文字が
    抜けてました。(爆爆爆)
    ちなみに余談ですが、このあとスタッフの方とか
    ワタシたちと同じくサイン会に参加していた方たちから
    「よかったね!」「よかったね!」と
    声をかけまくられました。(笑)

  • 今回のサイン会で頂いてきたサイン入り写真カード。<br />フェラーリとバリチェロ、そしてカードはあるのに<br />サインがないシューミ・・・と全員分を集めることは<br />できなかったけど、それでもこれは一生の宝物です★

    今回のサイン会で頂いてきたサイン入り写真カード。
    フェラーリとバリチェロ、そしてカードはあるのに
    サインがないシューミ・・・と全員分を集めることは
    できなかったけど、それでもこれは一生の宝物です★

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • mahさん 2010/10/03 23:56:13
    すごい、すごーい!
    はじめまして★
    楽しく拝見させて頂きました(^o^)

    私も行ってました、シンガポールGP!
    あのサイン会&カクテルパーティに当選するなんて
    強運で羨ましいです〜
    だって25組ですよね?!


    私もセブ君のファンなので興奮する気持ちわかります!
    名前まで書いてくれるなんて優しいな〜
    少し笑ってしまったのが印象が良かったのが
    セブが一番でルーカスが二番て所です。
    私も全く同感でした!
    ルーカスは感じの良い方ですね。

    なかなか覗けないパドック内も見せて頂けて嬉しいです。


    因みに私も可夢偉と同じホテルでしたよ♪



    Halkami

    Halkamiさん からの返信 2010/10/04 16:23:26
    RE: すごい、すごーい!
    mah-chan☆さん、はじめまして!
    旅行記読んでくださってありがとうございます★
    実は私もmah-chan☆さんの旅行記、読ませて頂いていました。(照)

    そうなんですよね、本当にあのサイン会に当選したのは奇跡で・・・
    日ごろの行いとかちっとも良くないのに。(爆)

    それからルーカス!
    ビックリするぐらいのナイス・ガイでしたよね?(笑)
    ちょっとVirginも応援しようかな・・・と思ってしまいました。(ワラ)

  • みーこさん 2010/09/29 16:51:22
    すごいですね
     私もシンガポールGPに行ってました。そんな素晴らしい会場にいたのですね。うらやましい!私もセブファンですが、走ってパドックへ向かうセブしか見れませんでした。ニックはホテルで偶然会いましたが、ホントかっこよかったですね。
     シンガポールGPけっこうハードで体調を崩していますが、私も頑張って旅行記アップしたいと思います。

    Halkami

    Halkamiさん からの返信 2010/09/29 18:07:43
    RE: すごいですね
    はじめまして!
    掲示板にコメントまでしていただき、ありがとうございます!!
    同じくシンガポールGPへ観戦しに行かれたんですね♪
    ニックとホテルで一緒ということは可夢偉も同じホテル?!?!
    シガンポールGP、私もかなり疲れて帰ってきました・・・
    昨日も今日も一度朝、起きるのですが再び爆睡して
    15:00ぐらいまで寝てしまいます。
    体調を崩されたということで大丈夫ですか?
    どうぞお大事になさってくださいね。
    プレッシャーをかけるつもりはないのですが、
    旅行記を楽しみにしています!

    みーこ

    みーこさん からの返信 2010/09/29 20:18:32
    RE: すごいですね
    >  私もシンガポールGPに行ってました。そんな素晴らしい会場にいたのですね。うらやましい!私もセブファンですが、走ってパドックへ向かうセブしか見れませんでした。ニックはホテルで偶然会いましたが、ホントかっこよかったですね。
    >  シンガポールGPけっこうハードで体調を崩していますが、私も頑張って旅行記アップしたいと思います。

    みーこ

    みーこさん からの返信 2010/09/29 20:34:52
    可夢偉
     旅行記いつになるか・・・
     可夢偉にも会いましたよ。二日続けて・・・サインもらって、写真も撮ってもらいました。なんか紙面でみる可夢偉のイメージが強くて「おもしろくないな〜」なんて勝手に感じていたのですが、画像はいつもの可夢偉でした。いい男に見えました(笑)さすがに誰もファンがいないところで「可夢偉」と呼び捨てに出来ず「小林さん」と呼びましたよ。二日目も出勤のため普通にショッピングモールへ行く可夢偉。ホテルのラウンジにいたペーターザウバーさんと合流したのですが、ザウバーさん水におちてました。あまりにも普通にいると、見るだけになってしまいますね。多分私の部屋の隣はザウバースタッフ。ヨーロッパ時間で動いている方々、4時に帰ってきて、5時過ぎから夕食。はっきり言ってうるさかったです。
     左近にも会ったのですが、「ども〜」とみんなに声をかけていて好印象でした(フライヤーに乗りに行った、パドック入口にて)

    Halkami

    Halkamiさん からの返信 2010/09/30 16:44:41
    RE: 可夢偉
    まずは体調を治して早く良くなってくださいね。
    旅行記はいつでもいいですから★

    やはり可夢偉にも会ったんですね!二日続けてっていうがまたスゴイ!
    あとペーターさんが水へ落ちたというのは・・・www(大爆笑!!!)
    いったいどうして水に落ちたのかが気になりますwww

    私が泊まったホテルはフェラーリとロータス、
    それからニコ・ロズベルグと同じでした。トニーフェルナンデスと
    ニコはホテルで見かけたのですが、ほかの選手はみかけませんでした。
    ちなみに隣の部屋は中国人っぽかったので静かでした。(笑)

  • tama0223さん 2010/09/29 16:38:35
    はじめまして!
    こんにちは。もうもう大興奮!!です!!

    ふつうでは見られないサイン会を見させて頂き大感謝です!

    大好きなシンガポールで大好きなF1を見れて、しかも、選手と交流できた

    なんて、ホントステキすぎます!!

    ちなみに、私もセバスチャンのファンです!

    やんちゃな感じが、カワイイですよね。

    また、レースなどの旅行記楽しみにしています。


    Halkami

    Halkamiさん からの返信 2010/09/29 18:03:40
    RE: はじめまして!
    こちらこそはじめまして!
    旅行記をみてもらえたのはもちろん、
    掲示板に書き込みまでしてくださり、ありがとうございます★
    しかも同じセブファン〜〜〜!
    本当に今回のシンガポールGPは奇跡が起きてしまい
    おかげであまり観光ができず、シンガポール旅行は
    必ず近いうちにリベンジするとココロの中で誓いました。(笑)
    本当にシンガポールって素敵なところですよね!

Halkamiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP