丹波篠山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
朝6時起床、7時出発。<br />早起きをして頑張りました。<br /><br />

秋のおいしいものドライブ~丹波篠山で栗拾いをしたにゃん。

16いいね!

2010/09/25 - 2010/09/25

157位(同エリア329件中)

0

46

ねこたびさん

朝6時起床、7時出発。
早起きをして頑張りました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 朝7時に出発しました。<br />お天気はイマイチ。<br />でもだんだん晴れてくるらしい。<br /><br />今日は高速道路を使わず行きました。

    朝7時に出発しました。
    お天気はイマイチ。
    でもだんだん晴れてくるらしい。

    今日は高速道路を使わず行きました。

  • 途中で朝ごはんを食べるつもりが、<br />だんだん山奥に入ってきて、<br />お店がないよ〜。

    途中で朝ごはんを食べるつもりが、
    だんだん山奥に入ってきて、
    お店がないよ〜。

  • 看板発見!<br />ギャラリー・喫茶「森の時計」??<br />まだやってないよね〜。<br />まだ8時半だし。。。でも行ってみようか。<br /><br />

    看板発見!
    ギャラリー・喫茶「森の時計」??
    まだやってないよね〜。
    まだ8時半だし。。。でも行ってみようか。

  • 「森の時計」さんに着きました。<br />かわいいログハウスです。<br />OPENのサインがあったので中を覗いてみると、本当は10時からだけど、入れてくれるって!<br /><br />良かった〜。<br />お腹がペコペコだったので、お店の方が女神様に見えました。<br />ありがたや〜

    「森の時計」さんに着きました。
    かわいいログハウスです。
    OPENのサインがあったので中を覗いてみると、本当は10時からだけど、入れてくれるって!

    良かった〜。
    お腹がペコペコだったので、お店の方が女神様に見えました。
    ありがたや〜

  • お店の中は吹き抜けでいい感じ♪

    お店の中は吹き抜けでいい感じ♪

  • ロフトからの眺め。

    ロフトからの眺め。

  • テーブルにあしらわれたお花。<br />さりげなくてかわいい。<br /><br />寛ぐな〜

    テーブルにあしらわれたお花。
    さりげなくてかわいい。

    寛ぐな〜

  • ああっ本当に美味しい!<br />心にしみました。<br /><br />時間外なのに快くお店に入れてくれて<br />美味しいホットサンドとコーヒーを作ってくださって、<br />本当に有難うございました〜。<br /><br />

    ああっ本当に美味しい!
    心にしみました。

    時間外なのに快くお店に入れてくれて
    美味しいホットサンドとコーヒーを作ってくださって、
    本当に有難うございました〜。

  • さあ、栗拾いに行きましょか。

    さあ、栗拾いに行きましょか。

  • 「森口農園」さんに着きました。<br />1人500円の入場料を払って中に入ります。<br /><br />後は、拾った栗の重さを計って代金を払うシステム。

    「森口農園」さんに着きました。
    1人500円の入場料を払って中に入ります。

    後は、拾った栗の重さを計って代金を払うシステム。

  • 「朝早くから御苦労さま〜」と言われました。<br /><br />でも栗拾いに行くなら、<br />やっぱり早い時間がいいと思います。<br />

    「朝早くから御苦労さま〜」と言われました。

    でも栗拾いに行くなら、
    やっぱり早い時間がいいと思います。

  • だって

    だって

  • まだ早い時間なので、ほとんど人がいませんでした。<br />栗園には栗がごろごろ〜。<br />わーい!

    まだ早い時間なので、ほとんど人がいませんでした。
    栗園には栗がごろごろ〜。
    わーい!

  • すごい〜。

    すごい〜。

  • あっちにも

    あっちにも

  • こっちにも!

    こっちにも!

  • 軍手も何も用意していなかったので<br />落ちていた小枝を使って栗を取り出します〜。

    軍手も何も用意していなかったので
    落ちていた小枝を使って栗を取り出します〜。

  • もう、夢中。

    もう、夢中。

  • おもしろい〜。

    おもしろい〜。

  • 大きい!

    大きい!

  • もう少しで落ちてきそう。。

    もう少しで落ちてきそう。。

  • まだ青々とした栗も。<br /><br />今年はいつもの年に比べると、<br />実がなるのが遅かったそうで、<br />まだまだ栗拾いが楽しめそうです。

    まだ青々とした栗も。

    今年はいつもの年に比べると、
    実がなるのが遅かったそうで、
    まだまだ栗拾いが楽しめそうです。

  • 楽しかった〜。

    楽しかった〜。

  • 収穫した栗を計りに乗せて計量します。<br />1キロあたり1,300円とのこと。

    収穫した栗を計りに乗せて計量します。
    1キロあたり1,300円とのこと。

  • 二人分あわせると、すごい量になってしまうので、選別して欲しい分だけ購入する事にしました。<br />

    二人分あわせると、すごい量になってしまうので、選別して欲しい分だけ購入する事にしました。

  • 栗の皮を剥く機械です。<br />面白そうにみていたら、農園の奥さんから<br />「栗ごはん一回分作る位の栗なら、剥いてあげますよ〜」と、ありがたいお言葉。<br />お言葉に甘えてお願いします〜。

    栗の皮を剥く機械です。
    面白そうにみていたら、農園の奥さんから
    「栗ごはん一回分作る位の栗なら、剥いてあげますよ〜」と、ありがたいお言葉。
    お言葉に甘えてお願いします〜。

  • うぃ〜んと、あっという間に皮がむけていきます。<br />おもしろい〜。

    うぃ〜んと、あっという間に皮がむけていきます。
    おもしろい〜。

  • 水で少しあく抜きをしてから使うといいんですって。<br /><br />ほんと、助かります〜。<br />皮をむくのって、結構大変なんですよね。

    水で少しあく抜きをしてから使うといいんですって。

    ほんと、助かります〜。
    皮をむくのって、結構大変なんですよね。

  • さらに、「ゆでたての栗も食べていってくださいね〜」というありがたいお言葉。

    さらに、「ゆでたての栗も食べていってくださいね〜」というありがたいお言葉。

  • ほっくほくで美味しかった〜。<br />ごちそうさまでした。

    ほっくほくで美味しかった〜。
    ごちそうさまでした。

  • 何を作ろっかな♪

    何を作ろっかな♪

  • お昼御飯は

    お昼御飯は

  • 「一休庵」さんでたべよ!

    「一休庵」さんでたべよ!

  • 1階は、テーブルごとに仕切りがしてあって落ち着く〜。

    1階は、テーブルごとに仕切りがしてあって落ち着く〜。

  • しし鍋御膳を頂きました。

    しし鍋御膳を頂きました。

  • しし鍋は味噌味で美味しかった。

    しし鍋は味噌味で美味しかった。

  • なま卵で頂きました。

    なま卵で頂きました。

  • 気になるポスターを発見しました。

    気になるポスターを発見しました。

  • 「河原町妻入商家群」というところが会場になっているんですね。

    「河原町妻入商家群」というところが会場になっているんですね。

  • 「丹波篠山まちなみアートフェスティバル」ですって

    「丹波篠山まちなみアートフェスティバル」ですって

  • 〜町屋が美術館にかわる〜

    〜町屋が美術館にかわる〜

  • お家に帰ろ。

    お家に帰ろ。

  • 栗をどっさりいれた栗おこわを作りました。<br />美味しかった♪<br /><br />おしまい。

    栗をどっさりいれた栗おこわを作りました。
    美味しかった♪

    おしまい。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP