萩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関西に住んでいる妹を連れて、ドライブを楽しんできました。

★萩~長門~下関を徘徊

47いいね!

2010/09/17 - 2010/09/17

68位(同エリア895件中)

17

28

elle

elleさん

関西に住んでいる妹を連れて、ドライブを楽しんできました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 新山口駅まで妹を迎えに行き、

    新山口駅まで妹を迎えに行き、

  • 最初は、萩の松蔭神社に行きました。

    最初は、萩の松蔭神社に行きました。

  • 境内には松下塾が有ります。

    境内には松下塾が有ります。

  • 違う角度から撮っていると、妹が・・・。

    違う角度から撮っていると、妹が・・・。

  • 松下塾の傍には、吉田松陰の住居も有ります。

    松下塾の傍には、吉田松陰の住居も有ります。

  • 中を覗いてみました。

    中を覗いてみました。

  • 御守りを売っています。<br /><br />右の二人(一人は半分しか写っていませんが)を良く見て下さい。<br />二人は知り合いのようですが、ここらの習慣で、挨拶はお互い違う方向を向いてするようです(冗談)???<br />まさか、そんな事は無いですよネ。

    御守りを売っています。

    右の二人(一人は半分しか写っていませんが)を良く見て下さい。
    二人は知り合いのようですが、ここらの習慣で、挨拶はお互い違う方向を向いてするようです(冗談)???
    まさか、そんな事は無いですよネ。

  • 本殿です。

    本殿です。

  • 境内には、こんな物も有りました。

    境内には、こんな物も有りました。

  • 次は、笠山に有る日本で一番小さな火山の噴火口跡です。

    次は、笠山に有る日本で一番小さな火山の噴火口跡です。

  • 笠山の展望台からの眺め、最高です。

    笠山の展望台からの眺め、最高です。

  • 小さな島が点在しています。<br />海の好きな私にとって、こんな景色はたまりません。

    小さな島が点在しています。
    海の好きな私にとって、こんな景色はたまりません。

  • 遠くをアップで・・・。

    遠くをアップで・・・。

  • 次に寄ったのは、千畳敷です。<br />ここには設備の整ったキャンプ場が有ります。

    次に寄ったのは、千畳敷です。
    ここには設備の整ったキャンプ場が有ります。

  • 丁度、パラグライダーを楽しんでいる人がいました。

    丁度、パラグライダーを楽しんでいる人がいました。

  • 気持ち良さそうです。

    イチオシ

    気持ち良さそうです。

  • イチオシ

  • 素晴らしい景色です。

    素晴らしい景色です。

  • 次に寄ったのは角島です。

    次に寄ったのは角島です。

  • 角島大橋を

    角島大橋を

  • 場所を変えて撮ってみました。

    イチオシ

    場所を変えて撮ってみました。

  • 角島の先端に有る、歴史的灯台です。

    角島の先端に有る、歴史的灯台です。

  • 角島大橋を反対側から見た景色です。

    角島大橋を反対側から見た景色です。

  • 最後に寄ったのが、下関の火の山です。<br />火の山の山頂から見た関門海峡。

    最後に寄ったのが、下関の火の山です。
    火の山の山頂から見た関門海峡。

  • 火の山から見た夕焼け。

    火の山から見た夕焼け。

  • 暗くなると、老人は帰れなくなるので、ボチボチ帰ります。

    暗くなると、老人は帰れなくなるので、ボチボチ帰ります。

この旅行記のタグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (17)

開く

閉じる

  • 権天使さん 2010/11/20 09:36:31
    そういえば最近・・・
    妹は音沙汰無いけど元気なんですかね?

    elle

    elleさん からの返信 2010/11/20 10:33:34
    RE: そういえば最近・・・
    最近は、私も音信が途絶えています。

    あの人は、私とは全然違う世界の人(高貴過ぎ)の様です。

    でも、どうしてますかねー。
  • 花さん 2010/10/06 18:53:22
    散策したい歴史ある町並み
    elleさん   こんばんは〜♪

    お久しぶりです。

    ごめんなさい!ちょっと先に萩の自慢を・・・(^^ゞ

    先日、日経新聞に「散策したい歴史ある町並み」でなんと萩市堀内地区が1位でした〜(ひょっとしたらご存知だったかも?)
    ブチ!嬉しいですね〜(*^_^*)
    これで少しは観光客も増えるかも・・です。(*^^)v

    松陰先生もきっとお喜びかと思います。(笑)

    笠山からの光景いつみても癒されますね〜☆

    角島大橋いつか行ってみたい場所です。

    また萩のお写真宜しくお願い致します。(^^)


         花 (*^_^*)

    elle

    elleさん からの返信 2010/10/06 20:48:35
    RE: 散策したい歴史ある町並み
    花さん、こんばんは
    こちらこそ、ご無沙汰しています。

    萩から下関まで、色々と景色の良い所があり、
    ドライブには最高のコースです。

    先日は天候にも恵まれ爽快でした。

    角島は、天候が良い時に行くと最高の景色が
    見れますよ。
    是非、訪ねてみて下さい。

    私にとって、萩は落ち着きの有る、好きな街です。

    では又。
  • Medinaさん 2010/10/03 10:38:51
    萩の松蔭神社がガラガラですね!(@_@)
    こんにちはMedinaです。
    elleさんの写真を拝見して、萩の松蔭神社に観光客が見当たらないのですが。。。。
    こんな日あるのですか?
    私がゴールデンウイークに行った時、大混雑して写真撮影どころではなく人ごみでした。
    これだけすいていれば落ち着いて中を見学しながら撮影できますね。
    私はレンタル自転車で萩駅から松蔭神社へ行ったのですが、かなり遠く感じました。でも萩の町初めて行きましたが、中々風情があり静かなまちでした。
    また機会があれば(たぶん行くでしょう!)
    理由はSLやまぐち号が走っている為。。
    本当は来週の連休にSLやまぐち号の撮影に行く予定で計画を立てておりましたが(SLの重連 C57+C56)諸般の事情でキャンセル致しました。
    もしお住まいが近いのなら重連見ることができるので、いらして見てくださいね。

    では。。。
    Medina

    elle

    elleさん からの返信 2010/10/03 16:32:12
    RE: 萩の松蔭神社がガラガラですね!(@_@)
    Medinaさん、こんにちは。

    > elleさんの写真を拝見して、萩の松蔭神社に観光客が見当たらないのですが。。。。
    > こんな日あるのですか?

    私達が着いて間もなく、団体さんが一組帰られましたが、一般の人に出合ったのは十数人くらいでした。
    ウイークデイの午前中と言う事もあってか、随分少なかったです。

    > 私はレンタル自転車で萩駅から松蔭神社へ行ったのですが、かなり遠く感じました。

    結構、距離が有りますが、よくぞ自転車で走られましたね。
    次回、行かれるのでしたら、循環バスも有るようなので、以下を参考にして下さい。
    http://www.city.hagi.lg.jp/portal/noru/ma-ru/
  • 権天使さん 2010/09/24 21:35:52
    地盤沈下ですか?
    釜山と橋で繋がったなんて知りませんでした。

    それにしても、ヨンドはかなり沈んでしまったようですね。

    このままだと海に沈んでなくなってしまいそうで心配です。

    まだ足を踏み入れたことがないのに。。。

    elle

    elleさん からの返信 2010/09/25 07:37:33
    RE: 地盤沈下ですか?
    残念ですが、影島から見た釜山です。

    最近、よく行かれてる様で詳しいでしょう・・・。
  • asadesuさん 2010/09/24 17:35:42
    elleさん こんにちは☆
     elleさんの3月、4月の角島旅行記を見て5月に1泊で
     
     角島、下関に行ってきましたよ、サザエのつぼ焼き、焼きイカを

     頂いてメインのレストランで刺身定食を食べました。

     大変新鮮でなおかつおいしかっつたです。

     それと、8月の釜山で小坊主2体もゲットしてきました。

     elleさんなるだけあちこち徘徊、お願いします。

           毎日見ている  asadesu でした。

    elle

    elleさん からの返信 2010/09/24 18:48:51
    RE: elleさん こんにちは☆
    角島は天気さえ良ければ、最高の眺めだと思っています。

    >  elleさんなるだけあちこち徘徊、お願いします。

    頑張ってはみますが、歳には勝てずボチボチとなりそうです。
    と言っても、多分、釜山ばかりになると思いますが・・・。
  • nadeshiko28さん 2010/09/23 16:14:05
    角島の海を見て♪
    elleさん

    こんにちは 
    山口県にある角島大橋☆ 綺麗ですね!!
    日本じゃないみたいな景色と海の色 凄いですね♪♪〜

    一度訪れたい場所でもあります
    噂に寄れば 海の幸のバーべキューもおいしいんですって? 

    素敵な角島に迷わず1票をいれさせていただきます

    なでしこ

    elle

    elleさん からの返信 2010/09/23 18:06:24
    RE: 角島の海を見て♪
    なでしこさん、ご訪問・ご投票有難う御座います。

    > 日本じゃないみたいな景色と海の色 凄いですね♪♪〜

    天気が良ければ最高ですよ。

    > 一度訪れたい場所でもあります
    > 噂に寄れば 海の幸のバーべキューもおいしいんですって? 

    是非、訪ねてみてください。
    先端の灯台付近にサザエやイカを焼いて食べさせてくれる店が有ります。
    橋を渡って間もなくの所にも土産屋さんがあり、そこでも食べる事が出来ますよ。

    機会がありましたら、是非どうぞ。

        角島宣伝マンのelleより
  • morino296さん 2010/09/23 08:33:27
    はじめまして
    elleさん

    はじめまして。
    足跡をたどり、お邪魔しました。

    萩〜長門〜下関、妹さんとお楽しみになり、良いですね。

    「二人は知り合いのようですが、ここらの習慣で、挨拶はお互い違う方向を向いてするようです???」
    と書かれていますが、ビックリしました。
    萩では、こうした挨拶が一般的なのでしょうか。

    笠山の展望台、千畳敷からの景色が素晴らしいですね。
    パラグライダーも気持良さそうですね。
    青い海に真っ赤なパラグライダーの写真も良いですね。

    青い海を渡る角島大橋も良いですね。

    下関の火の山、私も一度行きましたが、関門海峡の眺めが素晴らしいですね。
    夕焼けも綺麗で、素敵なドライブとなりましたね。

    morino296(森のフクロウ)

    elle

    elleさん からの返信 2010/09/23 11:51:19
    RE: はじめまして
    morino296,、始めまして。
    ご訪問、ご投票有難う御座います。

    「二人は知り合いのようですが、ここらの習慣で、挨拶はお互い違う方向を向いてするようです???」
    > と書かれていますが、ビックリしました。
    > 萩では、こうした挨拶が一般的なのでしょうか。

    申し訳有りません。冗談で書きました。

    この日は天気も良く、楽しいドライブが出来ました。

    morino296

    morino296さん からの返信 2010/09/23 11:55:32
    RE: RE: はじめまして
    そうでしたか。

    まんまと、引っ掛かりましたね(笑)。

    morino296
  • ブルートレインさん 2010/09/22 22:10:17
    夕日が綺麗ですね
    elleさんへ

     初めまして、ブルートレインと申します。松下村塾、関門海峡、火の山

    等々懐かしく拝見いたしました。実は私は学生時代を北九州ですごしまし

    て、暇があれば友人と山口方面にドライブしたものです。山口は本当に素晴

    らしい所ですよね。就職してからはなかなか訪問する機会はありませんが、

    一度家族を連れてまわってみたいと思います。

     素晴らしい旅行記に一票入れさせて頂きます。

                         ブルートレイン

    elle

    elleさん からの返信 2010/09/22 22:40:29
    RE: 夕日が綺麗ですね
    ブルートレインさん、ご訪問・ご投票有難う御座います。

    私の旅行記で、懐かしんで頂けるとは光栄です。

    長年、山口県に住んでいますが、最近になって初めて行った所が結構あり、灯台下暗しとは良く言ったものです。

    今後とも宜しくお願い致します。

elleさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP