館山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友達の農さん(仮)が、なにやら風水のセミナーに行って仕入れてきた情報<br />『東南に行って、ちょっとした贅沢をする』というのを実行するため館山へ。<br />ってか、うちから東南方面は房総半島しかナイですから~!<br />(うそ、県内もあるじゃない?というのはナシで…)<br /><br />向かった先は『森羅』というホテル。そこの日帰りプランにスパをつけて利用しました。<br />http://www.psr-shinra.com/index.html<br /><br />館山駅から車で10分弱。山の上にあるので海沿いの道から上がる途中は<br />「こんなとこにホテルなんてあるの?」と訝しむ程。ぶっちゃけ着いて駐車場辺りも…アレ??って感じでしたが。 <br />

東南への旅!~館山へ~

3いいね!

2010/05/18 - 2010/05/18

524位(同エリア659件中)

0

13

ごり

ごりさん

友達の農さん(仮)が、なにやら風水のセミナーに行って仕入れてきた情報
『東南に行って、ちょっとした贅沢をする』というのを実行するため館山へ。
ってか、うちから東南方面は房総半島しかナイですから~!
(うそ、県内もあるじゃない?というのはナシで…)

向かった先は『森羅』というホテル。そこの日帰りプランにスパをつけて利用しました。
http://www.psr-shinra.com/index.html

館山駅から車で10分弱。山の上にあるので海沿いの道から上がる途中は
「こんなとこにホテルなんてあるの?」と訝しむ程。ぶっちゃけ着いて駐車場辺りも…アレ??って感じでしたが。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄

PR

  • 館山までは高速バスで。<br />調べたら横浜発もあったのですが、申し込みをしようとしたときには既に満席…<br />しょうがない、9:20東京駅発の房総なのはな号に乗って2時間弱。<br />車という選択肢は、私が運転できない&農さんの運転が怪しいという事でナシに。<br />館山駅にはホテルの送迎車が来るので、それに乗ります。<br />写真は館山駅にいた、ゾウさん。

    館山までは高速バスで。
    調べたら横浜発もあったのですが、申し込みをしようとしたときには既に満席…
    しょうがない、9:20東京駅発の房総なのはな号に乗って2時間弱。
    車という選択肢は、私が運転できない&農さんの運転が怪しいという事でナシに。
    館山駅にはホテルの送迎車が来るので、それに乗ります。
    写真は館山駅にいた、ゾウさん。

  • ホテルの中に一歩足を踏み入れると、こじんまりとしてるけど雰囲気良い〜♪誰かの別荘に来た?と思うような。<br />一階分、階段を上った先のフロントでチェックインです。<br />フロントの左手にあるラウンジ?も、イイ感じだったな〜<br /><br />ただここ、階段オンリーです。お部屋は4階だったのですがオール階段です。そしてカップル向けです完全に。<br />だってね、ほら。ドアを開けたらこんな感じ(すでに荷物が置かれてますが)

    ホテルの中に一歩足を踏み入れると、こじんまりとしてるけど雰囲気良い〜♪誰かの別荘に来た?と思うような。
    一階分、階段を上った先のフロントでチェックインです。
    フロントの左手にあるラウンジ?も、イイ感じだったな〜

    ただここ、階段オンリーです。お部屋は4階だったのですがオール階段です。そしてカップル向けです完全に。
    だってね、ほら。ドアを開けたらこんな感じ(すでに荷物が置かれてますが)

  • そして窓の外には…どーーーんっ!<br />テラスにテーブルセットとお風呂!!<br /><br />もう完全に、カップル向きでしょう。ちょっとエロスも感じる(笑)<br />「エロイよね」って、はしゃぐ私たち…中学生じゃないんだから(;´Д`A ``

    そして窓の外には…どーーーんっ!
    テラスにテーブルセットとお風呂!!

    もう完全に、カップル向きでしょう。ちょっとエロスも感じる(笑)
    「エロイよね」って、はしゃぐ私たち…中学生じゃないんだから(;´Д`A ``

  • テラスから部屋を眺めると、こんな感じです。こじんまりと、色々揃ってました。<br /><br />部屋に入って右側(写真で見ると左奥)にシャワールーム、左側にトイレ。

    テラスから部屋を眺めると、こんな感じです。こじんまりと、色々揃ってました。

    部屋に入って右側(写真で見ると左奥)にシャワールーム、左側にトイレ。

  • トイレ側には、ミニバーと冷蔵庫があって。それからベッド、これはワタクシ寝っ転がってないので何とも言えない。<br /><br />でも二人で眠るには、ちょいと狭いよね?ここに泊まるんだったらきっとTVは見ないと思うんだけど<br />CDで音楽が聴けるようになっていて、それはすごく良いなと思いました。

    トイレ側には、ミニバーと冷蔵庫があって。それからベッド、これはワタクシ寝っ転がってないので何とも言えない。

    でも二人で眠るには、ちょいと狭いよね?ここに泊まるんだったらきっとTVは見ないと思うんだけど
    CDで音楽が聴けるようになっていて、それはすごく良いなと思いました。

  • このホテルはすべて露天風呂付みたいです。<br />ふたりでも、わりと悠々では入れるのでモチロンふたりで入りましたよ。<br />見晴らしも良く、お天気も良いので気持ちイー♪

    このホテルはすべて露天風呂付みたいです。
    ふたりでも、わりと悠々では入れるのでモチロンふたりで入りましたよ。
    見晴らしも良く、お天気も良いので気持ちイー♪

  • でもねぇ…<br /><br />見晴らし良すぎで、下の道路とか家から丸見えな気がします。<br />よしずがあって、それを目隠しにしてみたんだけど風ですぐ倒れちゃうの;<br />すでに部屋でローブに着替えてあったから、それをテラスで脱ぐだけだったんですが<br />完全に見えてる気がする……どうするのが正解か分からず、もういいかって最後にはよしずも端っこに避けちゃいましたが。

    でもねぇ…

    見晴らし良すぎで、下の道路とか家から丸見えな気がします。
    よしずがあって、それを目隠しにしてみたんだけど風ですぐ倒れちゃうの;
    すでに部屋でローブに着替えてあったから、それをテラスで脱ぐだけだったんですが
    完全に見えてる気がする……どうするのが正解か分からず、もういいかって最後にはよしずも端っこに避けちゃいましたが。

  • お待ちかねの食事。<br /><br />順番としては、コレが一番です。<br />この後、部屋でローブに着替えてLASTONE THERAPYなる、温冷石によるマッサージ。<br />二人一緒に(施術ベッドの間に仕切りのカーテン有)受けられて、マッサージの部屋も二つ隣の部屋だったのもラクチンだったかな。

    お待ちかねの食事。

    順番としては、コレが一番です。
    この後、部屋でローブに着替えてLASTONE THERAPYなる、温冷石によるマッサージ。
    二人一緒に(施術ベッドの間に仕切りのカーテン有)受けられて、マッサージの部屋も二つ隣の部屋だったのもラクチンだったかな。

  • こっちはデザート。<br />なるべくゆっくりして欲しいから、スタッフの出入りは最小限にしているんですとの事で<br />デザートはすでに冷蔵庫の中に用意してありました。<br />お腹すいてた私たちは、先に食べちゃったんですけどね☆

    こっちはデザート。
    なるべくゆっくりして欲しいから、スタッフの出入りは最小限にしているんですとの事で
    デザートはすでに冷蔵庫の中に用意してありました。
    お腹すいてた私たちは、先に食べちゃったんですけどね☆

  • この日帰りプラン、食事付きで3時間半だったかな?けっこう忙しいです。<br />まぁ、マッサージもして!部屋の風呂も入っとかなきゃ!と欲張ったのもあるんですが…<br />もう少しゆっくりできると尚良し、ですかね。<br /><br />プラン終了後はまっすぐ帰ることにして駅に送って貰い、駅にある売店でお土産なんぞを見繕ってバスを待ちます。<br />この日は日差しが強くって暑いけど、風が強くって肌寒いという複雑な天気な為に、農さんも微妙な格好に。

    この日帰りプラン、食事付きで3時間半だったかな?けっこう忙しいです。
    まぁ、マッサージもして!部屋の風呂も入っとかなきゃ!と欲張ったのもあるんですが…
    もう少しゆっくりできると尚良し、ですかね。

    プラン終了後はまっすぐ帰ることにして駅に送って貰い、駅にある売店でお土産なんぞを見繕ってバスを待ちます。
    この日は日差しが強くって暑いけど、風が強くって肌寒いという複雑な天気な為に、農さんも微妙な格好に。

  • 帰りは16:00館山駅発のバスに乗りました。<br />行きはノンストップだったんだけど帰りには海ほたるに寄るんだって。<br />私、初めて来たんで降りてみましたよ。そして展望デッキ?まで上がってみました〜<br /><br />しかしお店による時間はないのだった…トイレによって急いで戻ったら、ワタクシがラス一でしたよ乗車;

    帰りは16:00館山駅発のバスに乗りました。
    行きはノンストップだったんだけど帰りには海ほたるに寄るんだって。
    私、初めて来たんで降りてみましたよ。そして展望デッキ?まで上がってみました〜

    しかしお店による時間はないのだった…トイレによって急いで戻ったら、ワタクシがラス一でしたよ乗車;

  • これが鈍色の海ってやつですかネ<br /><br />この日は風が強く、バスの車外に出たら一吹きで髪の毛が潮風でベタベタに。

    これが鈍色の海ってやつですかネ

    この日は風が強く、バスの車外に出たら一吹きで髪の毛が潮風でベタベタに。

  • 横浜方面?<br /><br />さて東京駅からの帰り。<br />行きもそうだったけど、平日なもんで行き帰りはラッシュの時間〜!!<br />いつもはチャリ通勤の私には、いちばんコレがキツかったりして。<br /><br />房総半島は、怪しい運転でも車がイイね!と言ってお家に帰ったのでした。

    横浜方面?

    さて東京駅からの帰り。
    行きもそうだったけど、平日なもんで行き帰りはラッシュの時間〜!!
    いつもはチャリ通勤の私には、いちばんコレがキツかったりして。

    房総半島は、怪しい運転でも車がイイね!と言ってお家に帰ったのでした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP