ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この旅行では、同行者の希望でベラッジオを使いました。<br />ベラッジオのメインストリートほぼ中央という立地、バフェも人気があります。<br />私も気に入ってますので快諾です。<br /><br />同行者の目的はご多分にもれず「噴水」<br />日に何度も繰り返される噴水ショーですが、宿泊者は部屋から眺める事が出来ますのでとっても楽ちんです。<br /><br />勿論「噴水の見える部屋」で予約したのですが、<br />予約の際にちょっと気をつけた方が良い事を記しておきます。

ラスベガスベラージオ(ベラッジオ)のお勧め部屋番号とちょこっとバフェ

9いいね!

2009/10/01 - 2009/10/10

2729位(同エリア5142件中)

0

21

Duckweed

Duckweedさん

この旅行では、同行者の希望でベラッジオを使いました。
ベラッジオのメインストリートほぼ中央という立地、バフェも人気があります。
私も気に入ってますので快諾です。

同行者の目的はご多分にもれず「噴水」
日に何度も繰り返される噴水ショーですが、宿泊者は部屋から眺める事が出来ますのでとっても楽ちんです。

勿論「噴水の見える部屋」で予約したのですが、
予約の際にちょっと気をつけた方が良い事を記しておきます。

一人あたり費用
30万円 - 50万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 玄関前のロータリー車寄せです。<br />とっても広いです。<br />これだけでも十分に、ベラッジオがマンモスホテルだと言う事が解ります。

    玄関前のロータリー車寄せです。
    とっても広いです。
    これだけでも十分に、ベラッジオがマンモスホテルだと言う事が解ります。

  • 夜の車寄せ。<br /><br />沢山のストレッチリムジン。<br />一攫千金出来なかった私は見るだけです。

    夜の車寄せ。

    沢山のストレッチリムジン。
    一攫千金出来なかった私は見るだけです。

  • こちらがその玄関。<br />広いです。<br /><br />ベラッジオはここラスベガスでは割と良いホテルとして位置づけされていますが、<br />見た感じ、一流ホテルと言うより、映画館などのアミューズメント施設に見えてしまうのは私だけでしょうか…。

    こちらがその玄関。
    広いです。

    ベラッジオはここラスベガスでは割と良いホテルとして位置づけされていますが、
    見た感じ、一流ホテルと言うより、映画館などのアミューズメント施設に見えてしまうのは私だけでしょうか…。

  • ホテルメインロビーです。<br /><br />この天井のオブジェは誰もがワンショット頂く場所ですね。<br />良くも悪くもアメリカンホテルならではの感じがするフロントデスクでした。

    ホテルメインロビーです。

    この天井のオブジェは誰もがワンショット頂く場所ですね。
    良くも悪くもアメリカンホテルならではの感じがするフロントデスクでした。

  • 部屋へ行く前に、ベラッジオのもう一つの楽しみ「バフェ」です。

    部屋へ行く前に、ベラッジオのもう一つの楽しみ「バフェ」です。

  • かなり人気らしく、並んでいる事が多いです。<br />特に、食事の時間は凄いです。<br /><br />ここから先はオフレコですが(^^;)<br /><br />入るならランチバフェからディナーバフェへの移行時間頃。<br />ランチバフェの価格でディナーバフェが食べられちゃいます…(セ、セコイぞ私)。<br />日本人の私からみると「なんだかなぁ…」と思うのですが、<br />大らかなアメリカ人はそんな細かい事を気にしちゃいません。<br /><br />

    かなり人気らしく、並んでいる事が多いです。
    特に、食事の時間は凄いです。

    ここから先はオフレコですが(^^;)

    入るならランチバフェからディナーバフェへの移行時間頃。
    ランチバフェの価格でディナーバフェが食べられちゃいます…(セ、セコイぞ私)。
    日本人の私からみると「なんだかなぁ…」と思うのですが、
    大らかなアメリカ人はそんな細かい事を気にしちゃいません。

  • 同行者が手のかかる人だったので、<br />バフェの時は忙しく写真が余りありませんが、<br />カニ・海老・ステーキ・ローストビーフ・チキン・鮨・飲茶などなど、なんでもござれ!って感じです。

    同行者が手のかかる人だったので、
    バフェの時は忙しく写真が余りありませんが、
    カニ・海老・ステーキ・ローストビーフ・チキン・鮨・飲茶などなど、なんでもござれ!って感じです。

  • エレベーターホールです。<br /><br />

    エレベーターホールです。

  • 客室階の廊下の中央。<br /><br />この花の場所を中心に3方にビルが伸びています。(最終写真参照)<br />そのつき当たりは、写真で解るようにかなりの距離です。<br /><br />巨大なアメリカンホテルは、ホテル内の移動だけでも疲れますので、<br />部屋を予約する際は注意が必要です。

    客室階の廊下の中央。

    この花の場所を中心に3方にビルが伸びています。(最終写真参照)
    そのつき当たりは、写真で解るようにかなりの距離です。

    巨大なアメリカンホテルは、ホテル内の移動だけでも疲れますので、
    部屋を予約する際は注意が必要です。

  • 部屋の玄関扉を内側から見たところ。<br /><br />普通の部屋だったのですが、結構なスペースです。

    部屋の玄関扉を内側から見たところ。

    普通の部屋だったのですが、結構なスペースです。

  • 入ってすぐ左にあるのがバスルーム

    入ってすぐ左にあるのがバスルーム

  • アメニティーはオリジナルだったような…<br />記憶にありません…ってことは大したもんじゃないって事ですね…

    アメニティーはオリジナルだったような…
    記憶にありません…ってことは大したもんじゃないって事ですね…

  • 大きなベッドが二つのツインタイプ。

    イチオシ

    大きなベッドが二つのツインタイプ。

  • 窓はこんな感じでついてます。<br /><br />右に見えるのはTVボード兼クローゼット

    窓はこんな感じでついてます。

    右に見えるのはTVボード兼クローゼット

  • 窓は小さく感じますが、<br />近づいて見るとそこそこの大きさがあり、

    窓は小さく感じますが、
    近づいて見るとそこそこの大きさがあり、

  • 砂漠地帯でお陽様が照りつけるラスベガスに於いて、<br />このくらいの広さの方が私は良いと感じました。<br />窓が広すぎると、部屋も人間も日焼けしてしまいます。<br /><br />

    砂漠地帯でお陽様が照りつけるラスベガスに於いて、
    このくらいの広さの方が私は良いと感じました。
    窓が広すぎると、部屋も人間も日焼けしてしまいます。

  • ターンダウン後のベッド。<br /><br />肝心の寝心地ですが、悪くは無いのですが…。<br />「ゴージャス」とか「一流」とかそういう言葉を耳にしますが、<br />正直、私はそこまでではないと思います。<br /><br />リネンなどの質は悪くは無い物の、肌触りが特上だとは思いません。<br /><br />しかし、スウィートのカテゴリーだと特上品を使っているのかもしれませんね?<br /><br />

    ターンダウン後のベッド。

    肝心の寝心地ですが、悪くは無いのですが…。
    「ゴージャス」とか「一流」とかそういう言葉を耳にしますが、
    正直、私はそこまでではないと思います。

    リネンなどの質は悪くは無い物の、肌触りが特上だとは思いません。

    しかし、スウィートのカテゴリーだと特上品を使っているのかもしれませんね?

  • しかし、そんなこんなも全て水に流せてしまう夜景が素晴らしいです。<br /><br />私は予約の際、当然噴水の見える部屋を抑えたのですが、<br />それに加えて<良く見える>をリクエストしました。<br />何度も書いていますが、ベラッジオは巨大なアメリカンホテルです。<br />噴水が見える部屋というだけでは、建物の端っこになってしまったり、<br />階層が低すぎても高すぎても噴水は美しく見えません。<br />個人的には、噴水ショーを見るにあたっては、高すぎる方があまり良くないのでは?とも思います。<br /><br />リザベーションデスクのご配慮で、<br />高さも位置も最高な部屋を抑えていただいと思います。<br /><br />正直、此方のホテルはアメリカンスタイルのホテルで、<br /><ゴージャス>や<一流>といった冠をつけるのは疑問に思いますが、<br />アメリカらしい合理的な接客と立地に満足しているので、<br />何度となくリピートしているホテルです。

    イチオシ

    しかし、そんなこんなも全て水に流せてしまう夜景が素晴らしいです。

    私は予約の際、当然噴水の見える部屋を抑えたのですが、
    それに加えて<良く見える>をリクエストしました。
    何度も書いていますが、ベラッジオは巨大なアメリカンホテルです。
    噴水が見える部屋というだけでは、建物の端っこになってしまったり、
    階層が低すぎても高すぎても噴水は美しく見えません。
    個人的には、噴水ショーを見るにあたっては、高すぎる方があまり良くないのでは?とも思います。

    リザベーションデスクのご配慮で、
    高さも位置も最高な部屋を抑えていただいと思います。

    正直、此方のホテルはアメリカンスタイルのホテルで、
    <ゴージャス>や<一流>といった冠をつけるのは疑問に思いますが、
    アメリカらしい合理的な接客と立地に満足しているので、
    何度となくリピートしているホテルです。

  • 追伸<br /><br />お勧めの部屋番号は「15004」<br />位置は、真ん中の赤い印の所です。<br />スウィートの隣?<br />お値段はお手頃で景色はスウィート並。お得です(笑)。<br />高さもこれ以上高くなると噴水のダイナミックさが半減するのでは?と思います。<br />

    追伸

    お勧めの部屋番号は「15004」
    位置は、真ん中の赤い印の所です。
    スウィートの隣?
    お値段はお手頃で景色はスウィート並。お得です(笑)。
    高さもこれ以上高くなると噴水のダイナミックさが半減するのでは?と思います。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP