リマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大学生の時の、南米一人旅の写真です。<br />この旅行は、約40日かけて、日本→サンパウロ→イグアス→サンチアゴ→イースター島→<br />リオデジャネイロ→ラパス→クスコ→マチュピチュ→ナスカ→リマ→トルヒーヨ→リマ→日本というルートでした。<br /><br />今考えると良く行ったなーって感じる旅程、日程でした。<br />学生っていいなーって今更ながら感じます。<br /><br />表紙の写真は、リマの大統領府の写真。<br />結構警備が物々しかったです。

ペルー旅行(リマ、トルヒーヨ)

2いいね!

2001/09/25 - 2001/09/28

454位(同エリア666件中)

0

8

TKTG

TKTGさん

大学生の時の、南米一人旅の写真です。
この旅行は、約40日かけて、日本→サンパウロ→イグアス→サンチアゴ→イースター島→
リオデジャネイロ→ラパス→クスコ→マチュピチュ→ナスカ→リマ→トルヒーヨ→リマ→日本というルートでした。

今考えると良く行ったなーって感じる旅程、日程でした。
学生っていいなーって今更ながら感じます。

表紙の写真は、リマの大統領府の写真。
結構警備が物々しかったです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • リマの中央広場にあるカテドラルです。<br />中南米は、基本スペインが作ったので、<br />絶対広場にカテドラルがありますねー。<br />

    リマの中央広場にあるカテドラルです。
    中南米は、基本スペインが作ったので、
    絶対広場にカテドラルがありますねー。

  • 街中に軍隊がいました。<br />みんな銃を持っているんですよね。

    街中に軍隊がいました。
    みんな銃を持っているんですよね。

  • 海沿いの公園にある、有名な像。<br />名前は忘れました。。

    海沿いの公園にある、有名な像。
    名前は忘れました。。

  • 一回占拠されたことのある、日本大使館です。<br />塀が高くて、しかも入口には、兵隊がたっていました。ちょっと遠くから撮影。

    一回占拠されたことのある、日本大使館です。
    塀が高くて、しかも入口には、兵隊がたっていました。ちょっと遠くから撮影。

  • リマの街中にある、遺跡。土でできたお墓後だったと思います。

    リマの街中にある、遺跡。土でできたお墓後だったと思います。

  • トルヒーヨのチャビン遺跡です。<br />人が少なくていい感じです。

    トルヒーヨのチャビン遺跡です。
    人が少なくていい感じです。

  • タクシーの運ちゃんが、気前よく笛を<br />吹いてくれました。観光客は俺一人だったような。

    タクシーの運ちゃんが、気前よく笛を
    吹いてくれました。観光客は俺一人だったような。

  • 壁の壁画です。これらは、ある程度修復されていますが、それでも、いい感じのところでした。

    壁の壁画です。これらは、ある程度修復されていますが、それでも、いい感じのところでした。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ペルーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ペルー最安 524円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ペルーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP