プラハ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本から留学先のフランスに戻る途中にブリュッセル、ロンドン、チェコ(プラハ・チェスキークルムロフ)に立ち寄りました。ブリュッセルでは2年に1度開催されるフラワーカーペットを見学して参りました。 <br />

ブリュッセルフラワーカーペット・ロンドン・チェコ旅行記5~7日目(チェスキークルムロフ・プラハ)

17いいね!

2010/08/14 - 2010/08/20

1215位(同エリア4281件中)

0

37

Hacci

Hacciさん

日本から留学先のフランスに戻る途中にブリュッセル、ロンドン、チェコ(プラハ・チェスキークルムロフ)に立ち寄りました。ブリュッセルでは2年に1度開催されるフラワーカーペットを見学して参りました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
3.0
ショッピング
1.0
交通
5.0
交通手段
鉄道 タクシー 飛行機
航空会社
ブリティッシュエアウェイズ JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • プラハ8:16発の急行に乗ってチェスキークルムロフへ向かいました。途中、Ceske Budejoviceで乗り換えて12:01にチェスキークルムロフに到着しました。

    プラハ8:16発の急行に乗ってチェスキークルムロフへ向かいました。途中、Ceske Budejoviceで乗り換えて12:01にチェスキークルムロフに到着しました。

  • 到着してすぐにお腹が空いたので川沿いのレストランでランチ。

    到着してすぐにお腹が空いたので川沿いのレストランでランチ。

  • 魚料理をいただきました。チェコは料理が本当に美味しいです。

    魚料理をいただきました。チェコは料理が本当に美味しいです。

  • チェスキークルムロフ城の入口にはクマが飼われています。

    チェスキークルムロフ城の入口にはクマが飼われています。

  • お城の中からはチェスキークルムロフの街が見渡せました。

    お城の中からはチェスキークルムロフの街が見渡せました。

  • ここでずっと景色を見ていても飽きませんでした!

    ここでずっと景色を見ていても飽きませんでした!

  • 晴れていればもっときれいだったと思います。

    晴れていればもっときれいだったと思います。

  • ベランダのようになっているところからの一枚。

    ベランダのようになっているところからの一枚。

  • チェコ風コロネのおやつ

    チェコ風コロネのおやつ

  • つくっているところ。<br /><br />この後、街中の観光を続けて18:04発の電車でプラハに戻りました。

    つくっているところ。

    この後、街中の観光を続けて18:04発の電車でプラハに戻りました。

  • 翌日は再度プラハ観光。川沿いにあるFRANZ KAFKA MUSEUMまで来ました。<br />このモニュメント、実は肝心の部分が動いています(笑)

    翌日は再度プラハ観光。川沿いにあるFRANZ KAFKA MUSEUMまで来ました。
    このモニュメント、実は肝心の部分が動いています(笑)

  • ミュージアム横にあったカフェで一休み

    ミュージアム横にあったカフェで一休み

  • プラハ城側の市街地を散歩

    プラハ城側の市街地を散歩

  • プラハ城近くのレストランでランチ。<br />この魚のフライ、川魚だったのかかすかに泥臭い味がして個人的にハズレでした。

    プラハ城近くのレストランでランチ。
    この魚のフライ、川魚だったのかかすかに泥臭い味がして個人的にハズレでした。

  • デザートのケーキは普通でしたが、プラハ滞在最後にお店の選択を誤ったようで残念でした。

    デザートのケーキは普通でしたが、プラハ滞在最後にお店の選択を誤ったようで残念でした。

  • お城に上る坂の途中からの景色

    お城に上る坂の途中からの景色

  • 午前中とは大きく変わり陽が差してきたので全てがきれいに見えました!

    午前中とは大きく変わり陽が差してきたので全てがきれいに見えました!

  • プラハ城再訪<br /><br />一昨日の天気が残念だったので天気が回復した今日来てみるとやはり印象が全然違いました!

    プラハ城再訪

    一昨日の天気が残念だったので天気が回復した今日来てみるとやはり印象が全然違いました!

  • ステンドグラスがとても美しかった大聖堂

    ステンドグラスがとても美しかった大聖堂

  • プラハの町で見かけた時計台の色はすべて黒地に金でした。

    プラハの町で見かけた時計台の色はすべて黒地に金でした。

  • この建物はポーランドでもよく見かけたような色+造りでした。東欧に共通する建築様式なのでしょうか。

    この建物はポーランドでもよく見かけたような色+造りでした。東欧に共通する建築様式なのでしょうか。

  • 遠くの丘の上にものすごく大きなテレビ塔?がありました。

    遠くの丘の上にものすごく大きなテレビ塔?がありました。

  • ズームしてみるとカレル橋が見えます。

    ズームしてみるとカレル橋が見えます。

  • お城の敷地内にブドウ畑がありました。

    お城の敷地内にブドウ畑がありました。

  • 市街地の運河?水車を見つけました。

    市街地の運河?水車を見つけました。

  • カレル橋の上から

    カレル橋の上から

  • 船の行き来が頻繁でした

    船の行き来が頻繁でした

  • カレル橋の上に連なる像。これはタケコプター?笑

    カレル橋の上に連なる像。これはタケコプター?笑

  • この像は触れると幸せになれると伝えられているそうです。

    この像は触れると幸せになれると伝えられているそうです。

  • カレル橋から望むプラハ城方面の景色

    カレル橋から望むプラハ城方面の景色

  • カレル橋の上は常に観光客でにぎわっていました

    カレル橋の上は常に観光客でにぎわっていました

  • カレル橋の端には物見の塔のようなものがあります

    カレル橋の端には物見の塔のようなものがあります

  • カレル橋とプラハ城

    カレル橋とプラハ城

  • 旧市街の中心部にやってきました

    旧市街の中心部にやってきました

  • 毎時パフォーマンスがある人形時計。パフォーマンスにあわせて塔の最上階からトランペット演奏もありました。

    毎時パフォーマンスがある人形時計。パフォーマンスにあわせて塔の最上階からトランペット演奏もありました。

  • 前々日にコンサートのためにきたスメタナホール

    前々日にコンサートのためにきたスメタナホール

  • 格安航空会社EasyJet3806便にてプラハからパリに戻りましたが、到着が深夜だったので空港内のibis Hotelに宿泊しました。<br /><br />そして翌日のシャルルドゴール空港駅では不審物爆破処理が行われ少し驚きました。フランスでは不審物が見つかるとその場で爆破処理がされるそうです。空港内を歩いていると、この先は一時的に立ち入り禁止!!とストップされました。訳がわからずどうしたものかと思っていると突然笛が鳴り、ドカーン!という爆発音が聞こえました。JALのスタッフの方曰くしょっちゅう起こることらしいですが、日本人の感覚からするとビビります。この写真は爆発処理後、立ち入り禁止が解除された時の空港駅の様子。混沌としているのがお分かりいただけるでしょうか。。。

    格安航空会社EasyJet3806便にてプラハからパリに戻りましたが、到着が深夜だったので空港内のibis Hotelに宿泊しました。

    そして翌日のシャルルドゴール空港駅では不審物爆破処理が行われ少し驚きました。フランスでは不審物が見つかるとその場で爆破処理がされるそうです。空港内を歩いていると、この先は一時的に立ち入り禁止!!とストップされました。訳がわからずどうしたものかと思っていると突然笛が鳴り、ドカーン!という爆発音が聞こえました。JALのスタッフの方曰くしょっちゅう起こることらしいですが、日本人の感覚からするとビビります。この写真は爆発処理後、立ち入り禁止が解除された時の空港駅の様子。混沌としているのがお分かりいただけるでしょうか。。。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP