香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一度大陸から出なくてはならない時期がやって来てしまいました。かつてビザ延長をした事がありましたが、今回は香港へ出ることに。<br />春から入院をしていましたので、上海よりほんの少し涼しい香港で気分転換を兼ねて静養をと。ついでにマカオまで行って来ました。<br /><br />当初、上海から列車で香港へと計画をしていましたが、ちょうど列車よりも安い航空券があるというので飛行機にしました。<br />何度も訪れている香港、観光客に優しく便利なこの街が好きな私です!<br /><br />予定日の数日前まで体調が悪く大丈夫かな!と思っていましたが、外の空気と刺激が私に一番の薬だったようで すっかり元気になって上海へ戻ってきました!(^^)!<br />

香港&マカオ、病み上がりの一人旅。その?

10いいね!

2010/07/25 - 2010/07/28

11036位(同エリア19753件中)

3

50

まっちゃんs

まっちゃんsさん

一度大陸から出なくてはならない時期がやって来てしまいました。かつてビザ延長をした事がありましたが、今回は香港へ出ることに。
春から入院をしていましたので、上海よりほんの少し涼しい香港で気分転換を兼ねて静養をと。ついでにマカオまで行って来ました。

当初、上海から列車で香港へと計画をしていましたが、ちょうど列車よりも安い航空券があるというので飛行機にしました。
何度も訪れている香港、観光客に優しく便利なこの街が好きな私です!

予定日の数日前まで体調が悪く大丈夫かな!と思っていましたが、外の空気と刺激が私に一番の薬だったようで すっかり元気になって上海へ戻ってきました!(^^)!

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 中国東方航空<br />天井からミストが出ていました^^<br />見えにくくてすみません。<br /><br />上海浦東国際空港〜香港まで2時間のフライトです。

    中国東方航空
    天井からミストが出ていました^^
    見えにくくてすみません。

    上海浦東国際空港〜香港まで2時間のフライトです。

  • 前方にわが国のANA。それもFLY PANDAが〜!

    前方にわが国のANA。それもFLY PANDAが〜!

  • 久々のヒット!<br />美味しかったぁ〜^^

    久々のヒット!
    美味しかったぁ〜^^

  • まさかのアイス付き!!

    まさかのアイス付き!!

  • まもなく香港のアナウンスにわくわく〜〜

    まもなく香港のアナウンスにわくわく〜〜

  • 0(*^▽^*)0/〜〜〜

    0(*^▽^*)0/〜〜〜

  • 空港でオクトパスカードチャージ、エアポート・エクスプレスに乗り込む。<br />九龍駅〜無料バスで宿泊先の九龍酒店(カオルーンホテル)まで。<br /><br />病み上がりなので冷房がキツイ!!

    空港でオクトパスカードチャージ、エアポート・エクスプレスに乗り込む。
    九龍駅〜無料バスで宿泊先の九龍酒店(カオルーンホテル)まで。

    病み上がりなので冷房がキツイ!!

  • コンビニへ夕飯のお弁当、飲料を買出しに。<br />ネーザンロード(通り)<br /><br />明朝は早起きをしてマカオへ行くので、この夜は早寝です・・・なにぶん体調不良で九龍酒店の冷房もキツク感じる。<br />冷房を消し就寝。<br /><br />

    コンビニへ夕飯のお弁当、飲料を買出しに。
    ネーザンロード(通り)

    明朝は早起きをしてマカオへ行くので、この夜は早寝です・・・なにぶん体調不良で九龍酒店の冷房もキツク感じる。
    冷房を消し就寝。

  • コンビニの隣に郵便局。<br />日曜は休みなので自販機から切手を購入する。

    コンビニの隣に郵便局。
    日曜は休みなので自販機から切手を購入する。

  • 日本まで葉書エアメールで3ドル。

    日本まで葉書エアメールで3ドル。

  • 中国本土・海外・市内と3つの投函口。<br /><br />かつて局内のポストに入れたら日数がかかり、この外にある海外用に投函したら4日で日本へ到着した事がありました。<br /><br />今回はここへ入れるぞぅー

    中国本土・海外・市内と3つの投函口。

    かつて局内のポストに入れたら日数がかかり、この外にある海外用に投函したら4日で日本へ到着した事がありました。

    今回はここへ入れるぞぅー

  • 2日目7時モーニング・マカオを申し込んでいたパンダバスがホテルのフロントまでお迎えに。<br /><br />8:15分ターボジェットでいざ!出発〜

    2日目7時モーニング・マカオを申し込んでいたパンダバスがホテルのフロントまでお迎えに。

    8:15分ターボジェットでいざ!出発〜

  • こちらもマカオ行きジェット・・カッコイイ〜!

    こちらもマカオ行きジェット・・カッコイイ〜!

  • まず世界遺産・媽閣廟へ

    まず世界遺産・媽閣廟へ

  • ドラゴンボート・フェステバルの真っ最中。<br />成績が良かったのでしょうか、この後ドラゴンの舞を披露するんです^^<br /><br />フレンドリーな若者たちでした!

    ドラゴンボート・フェステバルの真っ最中。
    成績が良かったのでしょうか、この後ドラゴンの舞を披露するんです^^

    フレンドリーな若者たちでした!

  • ねっ!^^

    ねっ!^^

  • お線香

    お線香

  • TVでは見たことありますが、生は初めて(@_@;)<br />擦るだけで水しぶきが・・・・

    TVでは見たことありますが、生は初めて(@_@;)
    擦るだけで水しぶきが・・・・

  • 世界遺産・ナーチャ廟<br />セント・ポール寺院の隣にひっそりと。

    世界遺産・ナーチャ廟
    セント・ポール寺院の隣にひっそりと。

  • セント・ポール寺院から見たマカオの街並み<br />左上はカジノ&ホテル。

    セント・ポール寺院から見たマカオの街並み
    左上はカジノ&ホテル。

  • 世界遺産・セント・ポール寺院<br /><br />さすがシンボル的存在 威厳があります!

    世界遺産・セント・ポール寺院

    さすがシンボル的存在 威厳があります!

  • イエズス会記念広場<br />ここから望むセント・ポール寺院も素敵でした。

    イエズス会記念広場
    ここから望むセント・ポール寺院も素敵でした。

  • マカオには日本人ツアー客が多かったですよ^^<br />この方々も。

    マカオには日本人ツアー客が多かったですよ^^
    この方々も。

  • 私が撮り終えるまでポーズをしていてくれたお巡りさんありがとう!!

    私が撮り終えるまでポーズをしていてくれたお巡りさんありがとう!!

  • 坂道をトコトコ。。。<br />病み上がりでしたので、歩くのが難儀でした^^;

    坂道をトコトコ。。。
    病み上がりでしたので、歩くのが難儀でした^^;

  • 同じツアーの皆さんはセント・ドミニック教会を見学、私はギブアップで道端で座り一休み・・・こんなに歩くとは思わなかった!ふぅ〜

    同じツアーの皆さんはセント・ドミニック教会を見学、私はギブアップで道端で座り一休み・・・こんなに歩くとは思わなかった!ふぅ〜

  • 気を取り直して入り口から内部をパチリ一枚。

    気を取り直して入り口から内部をパチリ一枚。

  • セドナ広場<br />この先 右に美味しい牛乳プリンやさんがあると聞き元気がでる。

    セドナ広場
    この先 右に美味しい牛乳プリンやさんがあると聞き元気がでる。

  • 牛乳プリン 小豆付き。20ドル<br />見た目より甘くなくて美味しかったです。<br /><br />義順牛乳公司<br />

    イチオシ

    牛乳プリン 小豆付き。20ドル
    見た目より甘くなくて美味しかったです。

    義順牛乳公司

  • ハーゲンダーツ店もセドナ広場にありました。<br />後ろの建物はマカオ郵便局、ここで切手を買う。

    ハーゲンダーツ店もセドナ広場にありました。
    後ろの建物はマカオ郵便局、ここで切手を買う。

  • セドナ広場で。

    セドナ広場で。

  • 民政総署<br /><br />クリスマス・シーズンはこのセドナ広場一帯がイルミネーションで美しく輝きますよ!^^<br />

    民政総署

    クリスマス・シーズンはこのセドナ広場一帯がイルミネーションで美しく輝きますよ!^^

  • 民政総署の内部<br />アズレージョ・・ポルトガルタイルが美しいです。

    民政総署の内部
    アズレージョ・・ポルトガルタイルが美しいです。

  • マカオ郵便局

    マカオ郵便局

  • マカオ郵便局で購入の切手。<br /><br />モーニング・マカオツアーはこのセドナ広場で終了。<br />何度も来ていますが、今回もマカオの雰囲気を味わえて良かったです^^<br />フェリーターミナルまでの送迎ありでした。

    マカオ郵便局で購入の切手。

    モーニング・マカオツアーはこのセドナ広場で終了。
    何度も来ていますが、今回もマカオの雰囲気を味わえて良かったです^^
    フェリーターミナルまでの送迎ありでした。

  • 香港のフェリーターミナルに到着

    香港のフェリーターミナルに到着

  • フェリーターミナルそばにあるウエスタン・マーケット前を通るトラムとこの建物を一緒に写真に収めたくて粘るも上手く行かず。。<br />このような感じになりました^^;

    フェリーターミナルそばにあるウエスタン・マーケット前を通るトラムとこの建物を一緒に写真に収めたくて粘るも上手く行かず。。
    このような感じになりました^^;

  • ウエスタン・マーケット1階のパン屋さんでのランチ、98ドル。<br />パスタ+パンそして西瓜ジュース。<br /><br />

    ウエスタン・マーケット1階のパン屋さんでのランチ、98ドル。
    パスタ+パンそして西瓜ジュース。

  • パン屋さん併設でした。<br /><br />この後、地下鉄を乗り継いでチェンサズイの九龍酒店(カオルーンホテル)へ戻り、一休みZzzz〜〜。疲れたぁー

    パン屋さん併設でした。

    この後、地下鉄を乗り継いでチェンサズイの九龍酒店(カオルーンホテル)へ戻り、一休みZzzz〜〜。疲れたぁー

  • オープントップバスを予約してあったので、疲れが酷く後悔しながら出掛ける。<br /><br />

    オープントップバスを予約してあったので、疲れが酷く後悔しながら出掛ける。

  • オープントップバスは2度目の体験ですが、今回もスリリングでしたぁ〜!

    オープントップバスは2度目の体験ですが、今回もスリリングでしたぁ〜!

  • 女人街で30分間停車そして観光。<br />何回も来ているのでパス。お疲れモードもピーク!<br /><br />

    女人街で30分間停車そして観光。
    何回も来ているのでパス。お疲れモードもピーク!

  • 女人街の入り口にたこ焼きや発見!<br /><br />日本語で“たこ焼き”と言ったら通じたぁ!(^^)!<br />

    女人街の入り口にたこ焼きや発見!

    日本語で“たこ焼き”と言ったら通じたぁ!(^^)!

  • わさび、マヨネーズ&オカカ付き<br />これは美味で是非お進めです!!<br /><br />夕飯はたこ焼きお持ち帰りをして持参のカップラーメンとでホテルで^^;

    わさび、マヨネーズ&オカカ付き
    これは美味で是非お進めです!!

    夕飯はたこ焼きお持ち帰りをして持参のカップラーメンとでホテルで^^;

  • 色々なお店が有り混んでいました。

    色々なお店が有り混んでいました。

  • 夜21時過ぎているのに街の賑わい。<br />バスでホテルまで送迎。<br /><br />明日はゆっくりしよう〜

    夜21時過ぎているのに街の賑わい。
    バスでホテルまで送迎。

    明日はゆっくりしよう〜

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ていちゃんさん 2010/09/08 07:22:01
    素晴しい旅行記です!!!
    病み上がりに香港旅行を敢行する意志の強さと旅行記の冷静な記述内容に感動しました。写真も素晴しいです。
     病状は知りませんが旅行記から見て必ず御快癒される方だと思います。どうか一日も早く病から開放されるようしっかりとお過ごしください。そして又香港の旅行記をアップしてください。

    まっちゃんs

    まっちゃんsさん からの返信 2010/09/12 14:49:45
    恐れ入ります!
    ていちゃんさん

    お返事が遅くなりまして申し訳けございません。
    励ましのお言葉を本当にありがとうございます。上海で暮らしておりますので、香港はたびたび訪れる街です。心が元気であれば何とか旅が出来ますので再度また出掛けてみるつもりでおります。
    書き込みを感謝致します。ありがとうございます!

    ていちゃん

    ていちゃんさん からの返信 2010/09/12 18:55:03
    RE: 素晴しい旅行記です!!!
    > 病み上がりに香港旅行を敢行する意志の強さと旅行記の冷静な記述内容に感動しました。写真も素晴しいです。
    >  病状は知りませんが旅行記から見て必ず御快癒される方だと思います。どうか一日も早く病から開放されるようしっかりとお過ごしください。そして又香港の旅行記をアップしてください。

    わざわざ返信を有り難う御座いました。香港には人を元気にさせる何かがあるのでしょうね。小生訪港歴5回でこの5年は行っていませんがいずれ又訪れたいと思います。お元気で。

まっちゃんsさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP