八瀬・大原・貴船・鞍馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鞍馬寺~貴船

2010夏・奈良熊野京都島根④京都鞍馬編

5いいね!

2010/08/10 - 2010/08/16

1619位(同エリア2106件中)

0

31

Fstyle

Fstyleさん

鞍馬寺~貴船

同行者
家族旅行
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 下鴨神社駐車場に駐車して、徒歩で出町柳駅へ。そこから叡山電鉄にのって鞍馬へ

    下鴨神社駐車場に駐車して、徒歩で出町柳駅へ。そこから叡山電鉄にのって鞍馬へ

  • 鞍馬へ着く直前、車内放送が。貴船口に向かう道が崩落のため通行不能になり、復旧見込みはないとのこと。鞍馬寺から貴船へ抜けて、貴船口からまた叡山電鉄に乗り出町柳へ戻るという予定なのですが・・・

    鞍馬へ着く直前、車内放送が。貴船口に向かう道が崩落のため通行不能になり、復旧見込みはないとのこと。鞍馬寺から貴船へ抜けて、貴船口からまた叡山電鉄に乗り出町柳へ戻るという予定なのですが・・・

  • 貴船神社にどうしても行きたいという希望もあり、最悪の場合はまた鞍馬寺へ山登りをして戻ればいいということにして、出発。

    貴船神社にどうしても行きたいという希望もあり、最悪の場合はまた鞍馬寺へ山登りをして戻ればいいということにして、出発。

  • 鞍馬寺へ

    鞍馬寺へ

  • あまりの暑さにケーブルカーを利用して山頂へ

    あまりの暑さにケーブルカーを利用して山頂へ

  • ケーブルカーから降りた人混みを避けて、歩きます。いい雰囲気。

    ケーブルカーから降りた人混みを避けて、歩きます。いい雰囲気。

  • お寺の境内から奥に登っていきます。

    お寺の境内から奥に登っていきます。

  • 木の根道。すごいです。本日は崩落通行止めのせいか、人出が一気に減ります。これがみれてよかったねえ。といいつつ、帰りはここを登るのかと、少々不安。

    木の根道。すごいです。本日は崩落通行止めのせいか、人出が一気に減ります。これがみれてよかったねえ。といいつつ、帰りはここを登るのかと、少々不安。

  • 鞍馬山を降りると、川床料理のお店が・・・川床経験をしたいので、下調べしていた人気の(安い料理もある)お店へ。

    鞍馬山を降りると、川床料理のお店が・・・川床経験をしたいので、下調べしていた人気の(安い料理もある)お店へ。

  • 湿気がすごかったので、大汗をかいて、着いたのですが、さすが川床涼しいです。

    湿気がすごかったので、大汗をかいて、着いたのですが、さすが川床涼しいです。

  • うれしくて、テンションも上がり、ちょいと御席から川の水の温度を計測。つめた〜い。

    うれしくて、テンションも上がり、ちょいと御席から川の水の温度を計測。つめた〜い。

  • そば定食(2400円)京野菜も生麩まんじゅうもついています。おいしい。

    そば定食(2400円)京野菜も生麩まんじゅうもついています。おいしい。

  • 貴船神社へ向かいます。

    貴船神社へ向かいます。

  • 川床料理のお店がいっぱい。風情があります。

    川床料理のお店がいっぱい。風情があります。

  • 貴船神社

    貴船神社

  • 緑に朱が映えます

    緑に朱が映えます

  • 京の七夕まつり中

    京の七夕まつり中

  • この休憩所はすずみながらいい景色が見られます。

    この休憩所はすずみながらいい景色が見られます。

  • 神社を出て、貴船口方向へ行ってみると・・・崩落の個所を迂回して

    神社を出て、貴船口方向へ行ってみると・・・崩落の個所を迂回して

  • 仮設の橋を渡って

    仮設の橋を渡って

  • ピストン運送中のバスに乗れました。ラッキー。これで貴船口へ。予定通り電車で戻ることができました。地元のみなさんが親切に案内してくださったり、迂回路の安全のため見守ってくださっていたり、ありがとうございました。

    ピストン運送中のバスに乗れました。ラッキー。これで貴船口へ。予定通り電車で戻ることができました。地元のみなさんが親切に案内してくださったり、迂回路の安全のため見守ってくださっていたり、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP