大船渡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今までお盆期間はお休みしていなかったけど、今年は休みを合わせるため、私もお盆をお休みに。<br />ちょっとバタバタしていたので、周囲に迷惑をかけてしまうのを尻目に・・<br />でも休みに入ると気分はもう旅先♪<br />8月12日の夜出発し、まずは埼玉県へ。<br />13日の午前中に所用を済ませ、お昼前に、帰省ラッシュで混んでいるであろう東北道をひたすら北上することに。<br />が、今年のお盆は様子が違っていて、高速は普通に流れている!<br />SAのスタンドで給油した際に、スタンドのおじ様とお話ししたところ、今年は異常に車が少ないと。<br />渋滞を覚悟での長距離移動だったので、良かったんだけど拍子抜けしてしまいました。<br />途中、どうしても眠くて、SAで1時間ほど爆睡タイムをとり、岩手へ到着したのは夕方でした。<br />14日は、前日までの長距離移動の疲れをとるため温泉に入りました。

10/08 夏休みは長距離ドライブ!?①@大船渡:五葉温泉@

10いいね!

2010/08/14 - 2010/08/14

53位(同エリア87件中)

0

11

ゆきんこ

ゆきんこさん

今までお盆期間はお休みしていなかったけど、今年は休みを合わせるため、私もお盆をお休みに。
ちょっとバタバタしていたので、周囲に迷惑をかけてしまうのを尻目に・・
でも休みに入ると気分はもう旅先♪
8月12日の夜出発し、まずは埼玉県へ。
13日の午前中に所用を済ませ、お昼前に、帰省ラッシュで混んでいるであろう東北道をひたすら北上することに。
が、今年のお盆は様子が違っていて、高速は普通に流れている!
SAのスタンドで給油した際に、スタンドのおじ様とお話ししたところ、今年は異常に車が少ないと。
渋滞を覚悟での長距離移動だったので、良かったんだけど拍子抜けしてしまいました。
途中、どうしても眠くて、SAで1時間ほど爆睡タイムをとり、岩手へ到着したのは夕方でした。
14日は、前日までの長距離移動の疲れをとるため温泉に入りました。

一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 14日は朝から大船渡市にある五葉温泉に行くことにしました。<br />五葉温泉は10時からオープン。<br />なので少し時間調整で、途中にある五葉湖に寄ってみました。

    14日は朝から大船渡市にある五葉温泉に行くことにしました。
    五葉温泉は10時からオープン。
    なので少し時間調整で、途中にある五葉湖に寄ってみました。

  • 天気はあいにくの曇り空。<br />今にも雨が降ってきそうな天気でした。

    天気はあいにくの曇り空。
    今にも雨が降ってきそうな天気でした。

  • 朝10時少し前のダムは誰も人がいません(^^;

    朝10時少し前のダムは誰も人がいません(^^;

  • ダムの上から下を見ると怖いです。

    ダムの上から下を見ると怖いです。

  • 五葉湖側ではない方を見ると、いくつも煙が。<br />何か燃しているのかな??

    五葉湖側ではない方を見ると、いくつも煙が。
    何か燃しているのかな??

  • ダムの上から五葉湖を撮ってみました。

    ダムの上から五葉湖を撮ってみました。

  • もうちょっと天気が良ければ景色良いのかな・・

    もうちょっと天気が良ければ景色良いのかな・・

  • さてさて良さげな時間になったので五葉温泉を目指します。

    さてさて良さげな時間になったので五葉温泉を目指します。

  • やってきました五葉温泉。<br />お湯は熱め。<br />お客さんは地元の方や帰省されている方が多かったような。<br />ひとり確か・・¥600円くらいだったような。<br />なかなか良い温泉でした。

    やってきました五葉温泉。
    お湯は熱め。
    お客さんは地元の方や帰省されている方が多かったような。
    ひとり確か・・¥600円くらいだったような。
    なかなか良い温泉でした。

  • 温泉も入ってサッパリ。<br />と、建物の外に出ると、いきなり鹿さんがいるじゃないですか〜<br />しかも柵がないっ!<br />近くには寄らずに道路から鹿さんをパチリ。

    温泉も入ってサッパリ。
    と、建物の外に出ると、いきなり鹿さんがいるじゃないですか〜
    しかも柵がないっ!
    近くには寄らずに道路から鹿さんをパチリ。

  • あの鹿さんたちは逃げる事はしないのでしょうか・・<br />海あり、山あり、鹿さんあり。の大船渡でした。<br />いつも大船渡や陸前高田に行く時は、海の近くにしかいかなかったので、なんとなく新鮮な時間でした。

    あの鹿さんたちは逃げる事はしないのでしょうか・・
    海あり、山あり、鹿さんあり。の大船渡でした。
    いつも大船渡や陸前高田に行く時は、海の近くにしかいかなかったので、なんとなく新鮮な時間でした。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP