上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010.7.30会社帰りに上野の国立化学博物館へ大哺乳類展(海のなかまたち)を見に行って来ました。<br /><br />写真は携帯で撮りました。<br />

2010.7.30大哺乳類展(海のなかまたち)

2いいね!

2010/07/30 - 2010/07/30

3615位(同エリア4257件中)

0

21

☆Rei☆

☆Rei☆さん

2010.7.30会社帰りに上野の国立化学博物館へ大哺乳類展(海のなかまたち)を見に行って来ました。

写真は携帯で撮りました。

同行者
友人
交通手段
JRローカル

PR

  • 開催期間:H22.7.10〜9.26<br />開館時間:午前9時〜午後5時(金曜日は午後8時まで)<br />(その他特別開館日有り)<br />入場料:一般・大学生 1400円(当日券)<br />    小・中・高校生 500円(当日券)<br />金曜限定ペア得ナイト券 2名で2000円<br />(午後5時から午後8時まで。2名同時入場、男女問わず)<br />水曜限定レディース券 1000円<br />(水曜日の開館時間内、1名女性限定)<br /><br /><br />お友達(♀)と金曜限定ペア得ナイト券を利用しました♪<br /><br />ゴマフアザラシがお出迎え♪

    開催期間:H22.7.10〜9.26
    開館時間:午前9時〜午後5時(金曜日は午後8時まで)
    (その他特別開館日有り)
    入場料:一般・大学生 1400円(当日券)
        小・中・高校生 500円(当日券)
    金曜限定ペア得ナイト券 2名で2000円
    (午後5時から午後8時まで。2名同時入場、男女問わず)
    水曜限定レディース券 1000円
    (水曜日の開館時間内、1名女性限定)


    お友達(♀)と金曜限定ペア得ナイト券を利用しました♪

    ゴマフアザラシがお出迎え♪

  • 足を踏み入れると、水面(画面)が揺れたり変化します♪

    足を踏み入れると、水面(画面)が揺れたり変化します♪

  • クジラとイルカの違いは?<br /><br />イルカはクジラの仲間で「ハクジラ」に属します。<br />イルカとクジラの区別は大きさの違いです。<br />体長4m前後が境目ともいわれます。

    クジラとイルカの違いは?

    イルカはクジラの仲間で「ハクジラ」に属します。
    イルカとクジラの区別は大きさの違いです。
    体長4m前後が境目ともいわれます。

  • シロナガスクジラ!<br /><br />全長25mのシロナガスクジラ<br /><br />大きすぎて全体を写真に撮れない。。。

    シロナガスクジラ!

    全長25mのシロナガスクジラ

    大きすぎて全体を写真に撮れない。。。

  • シロナガスクジラ!

    シロナガスクジラ!

  • 歯<br /><br />クジラには2つのグループがいます。<br /><br />ハクジラ:口の中にたくさん歯が並んでます。とがった歯で魚やイカを捕まえます。<br /><br />ヒゲクジラ:口の中にはブラシのようなヒゲがあります。これでたくさんのプランクトンや小魚を海の水と一緒に吸い上げてから、こしとって食べます。



    クジラには2つのグループがいます。

    ハクジラ:口の中にたくさん歯が並んでます。とがった歯で魚やイカを捕まえます。

    ヒゲクジラ:口の中にはブラシのようなヒゲがあります。これでたくさんのプランクトンや小魚を海の水と一緒に吸い上げてから、こしとって食べます。

  • シロナガスクジラの巨大な骨にも触れました♪<br /><br />黄色にふちどられた穴から触れます♪

    シロナガスクジラの巨大な骨にも触れました♪

    黄色にふちどられた穴から触れます♪

  • シロナガスクジラ!<br /><br />長い(大きい)な〜。<br /><br />腰骨は小さい。。。

    シロナガスクジラ!

    長い(大きい)な〜。

    腰骨は小さい。。。

  • イルカのバブルリングを再現できる装置(!?)<br /><br />ボタンを押すとあっという間にリングが出てきて写真におさめるのは困難でした^_^;

    イルカのバブルリングを再現できる装置(!?)

    ボタンを押すとあっという間にリングが出てきて写真におさめるのは困難でした^_^;

  • 18時〜18時30分<br />龍涎香(りゅうぜんこう)等について、ギャラリートークが開催されてました。<br /><br />ふむふむと聞いてました。

    18時〜18時30分
    龍涎香(りゅうぜんこう)等について、ギャラリートークが開催されてました。

    ふむふむと聞いてました。

  • 龍涎香(りゅうぜんこう)<br /><br />香水の基になると言われてるもの。<br /><br />マッコウクジラの直腸の上あたりに空洞があり、そこにできるのでは!?とおっしゃってました。<br />(他の人の話では胃の中でできるという説もある。)<br /><br />←これは推定1000万円〜3000万円<br /><br />最初はう○ちみたいと思っていたけど、値段を聞いて宝のようにキラキラ見えてきました(笑)<br /><br />これを精製したものをムエット(試香紙)に付けて配ってくれました。<br />この液体(香水??)はキロ20万円位するって聞いて、「はぁ〜いい香りだわ〜」って思う私( *´艸`)ムププ

    龍涎香(りゅうぜんこう)

    香水の基になると言われてるもの。

    マッコウクジラの直腸の上あたりに空洞があり、そこにできるのでは!?とおっしゃってました。
    (他の人の話では胃の中でできるという説もある。)

    ←これは推定1000万円〜3000万円

    最初はう○ちみたいと思っていたけど、値段を聞いて宝のようにキラキラ見えてきました(笑)

    これを精製したものをムエット(試香紙)に付けて配ってくれました。
    この液体(香水??)はキロ20万円位するって聞いて、「はぁ〜いい香りだわ〜」って思う私( *´艸`)ムププ

  • どや顔

    どや顔

  • アザラシとアシカの見分け方は?<br /><br />アザラシは外から見える耳がなく、アシカの頭の両側には小さな耳(耳介)がある。<br /><br />アシカは後肢より前肢が発達してる。<br />逆にアザラシは後肢が発達している。<br />なので(?)アシカは陸上でも比較的上手に移動でき、アザラシはイモムシのようにしか移動できない。<br /><br />なるほど、だからアシカショーはできてもアザラシショーは難しいのね。

    アザラシとアシカの見分け方は?

    アザラシは外から見える耳がなく、アシカの頭の両側には小さな耳(耳介)がある。

    アシカは後肢より前肢が発達してる。
    逆にアザラシは後肢が発達している。
    なので(?)アシカは陸上でも比較的上手に移動でき、アザラシはイモムシのようにしか移動できない。

    なるほど、だからアシカショーはできてもアザラシショーは難しいのね。

  • 上:アゴヒゲアザラシ<br />左:クラカケアザラシ<br />右:ゼニガタアザラシ<br />右下:ワモンアザラシ

    上:アゴヒゲアザラシ
    左:クラカケアザラシ
    右:ゼニガタアザラシ
    右下:ワモンアザラシ

  • 左:ゼニガタアザラシ<br />右上:たぶんセイウチ<br />中:ワモンアザラシ<br />右下:ワモンアザラシ(骨)

    左:ゼニガタアザラシ
    右上:たぶんセイウチ
    中:ワモンアザラシ
    右下:ワモンアザラシ(骨)

  • ホッキョクグマ<br /><br />絶滅の危機です。<br /><br />このほかにもコクジラやジュゴンも絶滅の危機に瀕してます。<br /><br />ホッキョクグマの毛って白じゃないらしいです。<br />ストロー状になっていて透明らしい。

    ホッキョクグマ

    絶滅の危機です。

    このほかにもコクジラやジュゴンも絶滅の危機に瀕してます。

    ホッキョクグマの毛って白じゃないらしいです。
    ストロー状になっていて透明らしい。

  • ラッコの親子

    ラッコの親子

  • ペンギン達<br /><br />右の子の「どや顔」もなかなかのものです( *´艸`)ムププ

    ペンギン達

    右の子の「どや顔」もなかなかのものです( *´艸`)ムププ

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP