
2010/06/03 - 2010/06/03
9781位(同エリア42540件中)
frau.himmelさん
- frau.himmelさんTOP
- 旅行記588冊
- クチコミ0件
- Q&A回答15件
- 1,002,691アクセス
- フォロワー145人
今年は漠然とシュパーゲル(白アスパラ)の季節にヨーロッパに行きたいなと考えていました。ここ何年かは続けて5,6月にドイツに行けてたのに、昨年は秋と冬にしか行けなくてシュパーゲルは味わえませんでした。
夫と相談するもなかなか二人のスケジュールが噛みあわなくて、
「またツアーに一人で参加して、帰国日延長で少しドイツを回ろうか…」と思っていました。
そんな折、夫から「もしかしたら6月にドイツに行かなければならないかも…。」と…。
「えっ、それいいわね!、行きましょう。私早速チケットの手配をするわ!」と半ば強引に計画に取り掛かった私でありました。
ところが、出発まで2ヶ月をきっていたこともあり、ルフトハンザや日系航空会社のチケットの高いこと!(泣)。いつもは半年も前から計画して安いチケットをゲットしていましたが、それに比べると約2倍の感覚です。この金額で2人分のチケットが賄える…と思うとちょっと手が出ない…。
そこで格安チケットを探すことに…。
ありました!
フランクフルト・フリーステイ3泊の格安航空券。
燃油サーチャージや空港税、帰国日延長手数料など全て含めて二人で22万円弱。安い!
ただ、問題なのは大韓航空のチケットだということ。今まで日系航空会社か欧州系航空会社しか使ったことなかったので、ちょっと抵抗があります。でも背に腹は変えられません。
ところが、クチコミを見ると結構評判がいいんですね、おそるべし大韓航空。
という訳で大韓航空初体験の旅となりました。
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 航空会社
- 大韓航空
-
まだ朝が早いので広い成田空港の第一ターミナル北ウィングのゲートもガランとしています。
-
今回のチケットは航空会社直接ではなく、e-veryの団体チケットです。
団体受付の窓口も早すぎて開いていませんでした。 -
いつものお約束、両替相場をしっかりチェックしておきます。
ユーロは115.75円ですね。
今はユーロが安くてホントに助かります。
でも、私はここでは両替しないんです。
いつも現地でキャッシングしています。 -
テレビで天気予報をやっていました。
フランクフルトはずーっと晴れですって。
やったー! -
私達は9:25分発、ソウル行きです。
搭乗手続きをして、荷物を預けて、ちょっと早いけど中に入ります。 -
あの飛行機に乗るのね。
大韓航空初体験だけど乗り心地はどうかしら? -
で、大韓航空初搭乗。
ソウルまでの機内は日本からのおば様グループが目立ちました。やはり韓流ブームが影響しているのでしょうね。
私達の2つ前の斜め側の席にも個人旅行のグループがいました。その中心人物は周りに聞こえるような大きな声で「私、ソウルに行くのは今回で7回目なのよ。」と得意顔。周りの取り巻き連中も「わー、すごいわね〜、私今回初めてなのよ…」などなど。
おだてられて、ますます得意になったその中年女性は、客室乗務員さんに何かチューブに入ったものを持ってこさせました。
「コレ美味しいのよー、あなたたちももらったら〜」なんて…。
韓国に7回行ったことがそんなに自慢することなの…?
日本女性の品格を落としてほしくないわ〜(怒) -
成田から2時間ちょっとでソウルのインチョン空港に到着しました。
わーさすが韓国。
早速民族衣装のチマチョゴリを着た女性たちが歩いています。
そこのおじ様、ちょっとジャマ! -
おじ様をやり過ごしてから写真を撮ったら、こんなアップの写真になりました。
チマチョゴリ、みんなとても似合っていますね。
すっかりテンションが上がった私でした。 -
ハブ空港であるインチョン空港は大変近代的で広い空港です。
エレベーターに乗ったり、エスカレーターで移動したりしてフランクフルト行き12番ゲートに到着しました。 -
ここがフランクフルト行き搭乗ゲートの待合室です。
韓国からヨーロッパに行く客はさすがに欧米人も多いですね。
大韓航空は比較的チケットが安く手に入るので、この不景気の時代欧米人にも人気があるんですね。 -
待合室で、夫が荷物を私の横の席に置いてトイレに立ちました。
そこへ派手な衣装の韓国人おば様軍団の一人が夫の荷物を押しのけて座ろうとするので、あわてて私は「ノー、ノー」と、そのあと何をしゃべっていいか解からない。
日本語でタドタドしく「コ・コ・キ・マ・ス!」(笑)って言ったけど、なんだか怒ったような顔をしていた。
すっごいパワー! 日本のおば(あ)さん、小さくなってすっかり形無しです。 -
この飛行機が私達をドイツまで安全に運んでくれる機体です。
ちょっとグリーンがかったブルー、独特の色ですね。 -
と言うようなことがあって、フランクフルト行きに搭乗。
面白かったのは、何人かの韓国人が席につくや否や、いっせいに足元に新聞紙を広げ始めたこと。その上に靴を脱いで足を投げ出していました。
また、斜め前に座った若いと思しき男性、飛行機が水平飛行にはいったらすぐ、まだウェルカムドリンクも始まらない前に、客室乗務員にビールを持ってこさせました。
それからフランクフルトに着くまで何本持ってこさせたことか、おつまみも一度にどかっと数袋とり、なくなると、ビールとともに乗務員さんに持ってこさせる。
さすがに乗務員さん最後の方ではニコリともしないでポンと渡していましたね。
その他、例の韓国おば様軍団のおしゃべりが、遅くまでうるさかったこと。etc.
初大韓航空搭乗記はすっかり、『意地悪ばあさん』になった私でした。 -
大韓航空の機内では、人間観察をしっかりして、結構楽しみながらフランクフルトに着きました。
フランクフルト中央駅です。 -
地下のSバーンから地上に出たら、この正面出口ではなく、右側に出ます。
-
そうすると、目の前にホテル・エクセルシオールがあります。
今回のe-veryの宿泊はこのホテルでした。
ラッキー!
私のお気に入りのホテルです。
ここに4泊いたします。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
17