丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
父の様子見にひとり帰省の途中、東京駅をぶら〜り♪<br /><br />折りしも当日はW杯の日本戦(日本vsデンマーク)が<br />あったので家族で早起きして観戦!(いい試合でしたね〜)<br /><br />おかげで朝早い時間の出発もすんなりでした(^^)<br /><br />おまけで帰りに京都駅で食べた徳島ラーメンも載せました♪<br />

ぶらり東京駅 つけ麺&かりんとう +京都駅ラーメン 

9いいね!

2010/06/25 - 2010/06/25

2352位(同エリア4451件中)

2

20

ゆっこ

ゆっこさん

父の様子見にひとり帰省の途中、東京駅をぶら〜り♪

折りしも当日はW杯の日本戦(日本vsデンマーク)が
あったので家族で早起きして観戦!(いい試合でしたね〜)

おかげで朝早い時間の出発もすんなりでした(^^)

おまけで帰りに京都駅で食べた徳島ラーメンも載せました♪

同行者
一人旅
交通手段
新幹線

PR

  • 実は低血圧で朝は苦手な私なのですが、<br />この日はW杯の日本戦があったおかげで<br />早朝出発も楽々OKでした〜<br /><br />東京駅についてまず向かったのは<br />東京ラーメンストリート<br /><br />いつのまに出来ていたのか???<br />東京駅は日々進化し続けていますね。

    実は低血圧で朝は苦手な私なのですが、
    この日はW杯の日本戦があったおかげで
    早朝出発も楽々OKでした〜

    東京駅についてまず向かったのは
    東京ラーメンストリート

    いつのまに出来ていたのか???
    東京駅は日々進化し続けていますね。

  • ラーメンストリートは現在4店舗ですが<br />今後増える予定だそうです。<br /><br />http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/ramenstreet/<br /><br />

    ラーメンストリートは現在4店舗ですが
    今後増える予定だそうです。

    http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/ramenstreet/

  • なんで朝からラーメンなのかと言うと・・・<br />つい先日テレビで、今 朝からラーメン食べる<br />「朝ラー」がブームだって、<br />こちらのお店「六厘舎」が紹介されていたんです。<br /><br />ミーハーな私はこうゆうのに弱い(^^;<br /><br />本店はテレビで何度も見たことあるけど<br />いつも行列してますよね〜(@@)<br /><br />こちらのお店も先日主人が東京出張の折、<br />行列してて諦めたと聞いてはいたんだけど、<br />朝ならそんなに並ばないでもOKかもと<br />思ったのです。<br /><br />六厘舎 http://rokurinsha.com/<br /><br />

    なんで朝からラーメンなのかと言うと・・・
    つい先日テレビで、今 朝からラーメン食べる
    「朝ラー」がブームだって、
    こちらのお店「六厘舎」が紹介されていたんです。

    ミーハーな私はこうゆうのに弱い(^^;

    本店はテレビで何度も見たことあるけど
    いつも行列してますよね〜(@@)

    こちらのお店も先日主人が東京出張の折、
    行列してて諦めたと聞いてはいたんだけど、
    朝ならそんなに並ばないでもOKかもと
    思ったのです。

    六厘舎 http://rokurinsha.com/

  • これがうわさの朝ラー「朝つけ」<br />午前8時〜10時までのメニューです。<br /><br />朝ってことで具は少なめ<br />汁もあっさりだそう。<br /><br />朝9時過ぎだったので並んでる人も少なく<br />すぐに席に着けました(^^)ヤッター<br /><br />

    これがうわさの朝ラー「朝つけ」
    午前8時〜10時までのメニューです。

    朝ってことで具は少なめ
    汁もあっさりだそう。

    朝9時過ぎだったので並んでる人も少なく
    すぐに席に着けました(^^)ヤッター

  • つけ麺+ご飯にした場合<br />ご飯はお代わり自由<br /><br />生卵や納豆も無料で頂けるので<br />朝から食べる方にはとってもお得です。

    つけ麺+ご飯にした場合
    ご飯はお代わり自由

    生卵や納豆も無料で頂けるので
    朝から食べる方にはとってもお得です。

  • 私はつけ麺のみ注文<br /><br />麺がパスタ並みに太くて食べ応えあります。<br />具は角切りの焼き豚とかメンマなど<br />こちらの通常のつけ麺からすると少なめですが<br />朝だし、お値段(580円)からしても、<br />ちょうどいいんじゃないかなと思いました。<br /><br />麺を食べた後、だし汁を足して<br />スープを飲めるのは良かった。<br /><br />でも私個人の感想としてはこちらの麺は<br />太すぎてちょっと好みじゃなかったです。

    私はつけ麺のみ注文

    麺がパスタ並みに太くて食べ応えあります。
    具は角切りの焼き豚とかメンマなど
    こちらの通常のつけ麺からすると少なめですが
    朝だし、お値段(580円)からしても、
    ちょうどいいんじゃないかなと思いました。

    麺を食べた後、だし汁を足して
    スープを飲めるのは良かった。

    でも私個人の感想としてはこちらの麺は
    太すぎてちょっと好みじゃなかったです。

  • 食後ちょっと駅をぶらぶら〜<br /><br />

    食後ちょっと駅をぶらぶら〜

  • 美味しそうなドーナツ♪

    美味しそうなドーナツ♪

  • 食べるのが勿体無いようなかわいい和菓子♪

    食べるのが勿体無いようなかわいい和菓子♪

  • おなじみ銀の鈴前に来てみたら

    おなじみ銀の鈴前に来てみたら

  • 来るたび凄い行列で買ったこと無かった<br />日本橋錦豊琳の待ち時間がなんと10分!<br /><br />10時ごろだとこんなもんなんですねぇー<br /><br />折角だから買ってみることに(^^)

    来るたび凄い行列で買ったこと無かった
    日本橋錦豊琳の待ち時間がなんと10分!

    10時ごろだとこんなもんなんですねぇー

    折角だから買ってみることに(^^)

  • 10分とあったけど5分くらいで買えました〜<br /><br />種類が沢山あって迷います(^^;

    10分とあったけど5分くらいで買えました〜

    種類が沢山あって迷います(^^;

  • 一袋330円×9個も買っちゃいました〜<br />これもミーハーゆえ(^^;<br /><br />父上用とお土産用に買ったんだけど<br />このかりんとう、かなり硬くて<br />父はギブアップ(><)ゴメンネ〜<br /><br />よって全てお土産になり<br />家に帰って娘と2人アッという間に<br />食べちゃいました〜<br /><br />娘&私は生姜がとっても気に入りました♪

    一袋330円×9個も買っちゃいました〜
    これもミーハーゆえ(^^;

    父上用とお土産用に買ったんだけど
    このかりんとう、かなり硬くて
    父はギブアップ(><)ゴメンネ〜

    よって全てお土産になり
    家に帰って娘と2人アッという間に
    食べちゃいました〜

    娘&私は生姜がとっても気に入りました♪

  • 「まめぐい」のグランスタ限定商品

    「まめぐい」のグランスタ限定商品

  • こちらでは飴やあられなどを<br />小さなてぬぐいに包んで土産に出来ます♪<br /><br />ちょっとの時間だったけど<br />東京駅をぶらぶらできてとっても楽しかった〜

    こちらでは飴やあられなどを
    小さなてぬぐいに包んで土産に出来ます♪

    ちょっとの時間だったけど
    東京駅をぶらぶらできてとっても楽しかった〜

  • 27日実家から京都に戻ってきました〜<br /><br />主人につけ麺の話しをしたら<br />自分もラーメンが食べたくなったと言うことで<br />京都駅で待ち合わせて夕飯は「京都拉麺小路」で<br /><br />http://www.kyoto-ramen-koji.com/<br /><br />娘と息子も一緒に来ました!<br />息子が来るなんて珍し〜(@@)<br /><br />お店は主人リクエストの<br />徳島ラーメンの「ラーメン東大」<br /><br />

    27日実家から京都に戻ってきました〜

    主人につけ麺の話しをしたら
    自分もラーメンが食べたくなったと言うことで
    京都駅で待ち合わせて夕飯は「京都拉麺小路」で

    http://www.kyoto-ramen-koji.com/

    娘と息子も一緒に来ました!
    息子が来るなんて珍し〜(@@)

    お店は主人リクエストの
    徳島ラーメンの「ラーメン東大」

  • こちらは生卵食べ放題なんです!<br /><br />前回来た時に隣に座ってたカップルが<br />5個ぐらい食べててびっくり(@@)<br /><br />後、梅干も食べ放題!

    こちらは生卵食べ放題なんです!

    前回来た時に隣に座ってたカップルが
    5個ぐらい食べててびっくり(@@)

    後、梅干も食べ放題!

  • 徳島ラーメン並と半ラーメン<br /><br />半ラーメンは娘です。<br />娘はラーメンあんまり好きじゃないの。

    徳島ラーメン並と半ラーメン

    半ラーメンは娘です。
    娘はラーメンあんまり好きじゃないの。

  • 娘以外は当然無料の生卵を入れて頂きました〜<br /><br />これで500円は安い!

    娘以外は当然無料の生卵を入れて頂きました〜

    これで500円は安い!

  • 主人と息子はご飯も頼んで<br />もちろん卵掛けご飯(^^)<br /><br />ちゃっかりギョウザも頼んでた息子です。

    主人と息子はご飯も頼んで
    もちろん卵掛けご飯(^^)

    ちゃっかりギョウザも頼んでた息子です。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2010/07/27 14:23:55
    東京でも京都でもラーメン
    こんにちわ〜フラニさん。

    ご実家に一時帰省されてたのね〜〜
    東京がご実家なんて、毎度の事ながら羨ましい★

    おっ、東京ラーメンストリート、フラニーさんご存知なかったのね〜
    そうです、そうです、、、、
    少しの間留守していると、東京という町はどんどん進化していますよ(笑)
    だから、何度行っても食べたいものが減らないのよね〜

    最近、ラーメンもつけ麺も太麺が流行ってますよね〜
    私も麺は小さな頃から細めん主流だったので、太麺はイマイチ受つけません。
    でも、関東では太麺がかなりいいみたい!!
    好みって不思議よね。

    京都駅でもラーメン、、、
    東大一番は少し濃いけれど卵を入れるとマイルドになって、私はかなり好きな味。
    このラーメンを食べたくって四国に行ったときにわざわざ高速で途中下車して食べたのに
    わずか1ヶ月もしないうちに京都駅にできて驚いたんですよ〜〜
    でも、近くにできると嬉しいけれどね。

      たらよろ

    ゆっこ

    ゆっこさん からの返信 2010/08/12 01:49:56
    RE: 東京でも京都でもラーメン
    たらよろさん こんばんは〜

    > ご実家に一時帰省されてたのね〜〜
    > 東京がご実家なんて、毎度の事ながら羨ましい★

    父ひとりなのものだから最近はちょくちょく帰ってるの。
    でも今実家があるのは埼玉の北の方のなので
    東京で遊ぶ時間はあんまりないのよー(^^;

    > おっ、東京ラーメンストリート、フラニーさんご存知なかったのね〜
    > そうです、そうです、、、、
    > 少しの間留守していると、東京という町はどんどん進化していますよ(笑)

    もう完全についていけてないから、たらよろさんの東京旅行記を見て
    びっくりしてばかりよ〜〜〜(@@)
    東京駅の進化もすごいよね!!

    > 最近、ラーメンもつけ麺も太麺が流行ってますよね〜
    > 私も麺は小さな頃から細めん主流だったので、太麺はイマイチ受つけません。
    > でも、関東では太麺がかなりいいみたい!!
    > 好みって不思議よね。

    うん、うん、そうだよね〜
    先月 茅野で食べたのも同じくらいの太麺だったけど
    最近の流行なんだねー
    つけ麺は長岡京のお店が一番口に合う(^^)
    自宅の近くに美味しいお店があって良かったわ♪

    > 京都駅でもラーメン、、、
    > 東大一番は少し濃いけれど卵を入れるとマイルドになって、私はかなり好きな味。
    > このラーメンを食べたくって四国に行ったときにわざわざ高速で途中下車して食べたのに
    > わずか1ヶ月もしないうちに京都駅にできて驚いたんですよ〜〜
    > でも、近くにできると嬉しいけれどね。

    クセになる味だよね!!
    私もわざわざ徳島に寄って食べた口よ(^^;
    今は交通費も安く済んで助かるね〜〜〜

ゆっこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP