
2008/12/13 - 2009/01/02
111位(同エリア141件中)
みすたぁさん
①カンタベリー大聖堂 前編
12/21/08
今日は、ポール&スーにカンタベリーに連れて行ってもらった。元々、世界遺産の「カンタベリー大聖堂」があるカンタベリーには、行く予定でいたなみお。でもポール&スーが久々にこの街に住む友人に会うついでに大聖堂にも行ってみよう、と言ってくれ一緒に行くことになったのだ。
出発が遅かったし、日曜日ということもあり、あまり時間がなかったのが残念だった。しかも旅行を始めて感じるのが、どこの国も観光地案内用のパンフレットや地図が別料金ということ。入場料に含まれていないのが不思議でしょうがない。大聖堂も例外ではなく、オーディオガイド用の分かりにくいマップしかなく、重要なポイントを全て見て回れなかった。きっとオーディオガイドを借りていれば問題なかったんだろうけど、説明なしでマップ片手に見て回っていたもんだからワケが分からなかった。
確かにここのステンドグラスも素晴らしかったけど、やっぱりドイツのケルン大聖堂のステンドグラスがなみおにとって今の所No.1の大聖堂だ。それでも地下聖堂のコロンのレリーフは、中々面白いなぁと思った。通常コロンのレリーフは、上部のみなのに柱にもレリーフがあった。しかもレリーフには、興味深い物が多かった。羊などの動物達がバイオリンやらハープを弾くレリーフだとかウケるアフレコをしたくなるようなレリーフで一杯だった(笑)
カンタベリーは、ロンドンとは異なりこじんまりした街。古い建物が多く、やっぱり大都会より小さな歴史のある街に惹かれるなみお。街中をもっとのんびりプラプラしたかったけど、時間切れだった。これでなみおのイギリスで訪れる予定だった観光地は、全て見終わった。後は、そのうち家からそう遠くない大学の街ケンブリッジをスー達にくっついてのんびり見て回れたらと思う。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
みすたぁさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30