阿寒旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本州の梅雨を避け、北海道にリフレッシュ旅行!<br /><br />いよいよ旅の終わりも近付き(;0;)<br /><br />知床を離れ、旅の思い出も阿寒湖が舞台に〜〜<br /><br />良かったら見ていってください (^0^)

千歳発 道東3泊4日 弾丸ツアー 阿寒編

6いいね!

2010/06/08 - 2010/06/11

399位(同エリア566件中)

0

25

きっき

きっきさん

本州の梅雨を避け、北海道にリフレッシュ旅行!

いよいよ旅の終わりも近付き(;0;)

知床を離れ、旅の思い出も阿寒湖が舞台に〜〜

良かったら見ていってください (^0^)

同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 知床からひたすら走る事、2時間半<br /><br />3日目の宿の「温泉民宿 桐」さんに到着です。<br /><br />1階が木工品店で2階が旅館でした。<br /><br />以前やっていた夕食は現在、やっていないとの事でしたが<br /><br />お風呂が、桐?(全面)でつくった小綺麗な風呂でお湯は温泉かけ流しで疲れも取れました(^^♪<br /><br />

    知床からひたすら走る事、2時間半

    3日目の宿の「温泉民宿 桐」さんに到着です。

    1階が木工品店で2階が旅館でした。

    以前やっていた夕食は現在、やっていないとの事でしたが

    お風呂が、桐?(全面)でつくった小綺麗な風呂でお湯は温泉かけ流しで疲れも取れました(^^♪

  • 旅館から歩いて3分の所に、アイヌコタンがありました<br /><br />日没前に到着できて良かったです(^0^)<br /><br />それにしても、外国人の観客の方が多いですね〜〜

    旅館から歩いて3分の所に、アイヌコタンがありました

    日没前に到着できて良かったです(^0^)

    それにしても、外国人の観客の方が多いですね〜〜

  • (ダンナ:ちゃ〜♪)。。。(^^;)

    (ダンナ:ちゃ〜♪)。。。(^^;)

  • 最終日も非常に良い天気になり<br /><br />さっそく、朝から阿寒湖周辺を見て回ります。

    最終日も非常に良い天気になり

    さっそく、朝から阿寒湖周辺を見て回ります。

  • さすが、マリモの街ですね〜〜<br />そこら中が「マリモッコリ」ですwwww

    さすが、マリモの街ですね〜〜
    そこら中が「マリモッコリ」ですwwww

  • いろんなバージョンがあるんですね〜〜〜www

    いろんなバージョンがあるんですね〜〜〜www

  • 夕方に千歳からフライトの為<br /><br />速足で回ります(−−;)<br /><br />写真は、阿寒湖で乗った水上高速タクシー<br /><br />凄い早さで水面を滑る感じでした〜〜〜

    夕方に千歳からフライトの為

    速足で回ります(−−;)

    写真は、阿寒湖で乗った水上高速タクシー

    凄い早さで水面を滑る感じでした〜〜〜

  • 水上高速タクシーから見た<br /><br />「雄阿寒岳&大島」 雄大でした〜〜

    水上高速タクシーから見た

    「雄阿寒岳&大島」 雄大でした〜〜

  • 温泉街から水上高速タクシーに乗り込み<br /><br />10分弱でボッケに到着。

    温泉街から水上高速タクシーに乗り込み

    10分弱でボッケに到着。

  • 写真では分かりにくいですが<br /><br />「ボコボコ♪」ガスが泥と一緒に噴き出ていました。<br /><br />やっぱり地球は生きていますね〜〜ボッコ♪ボッコ♪

    写真では分かりにくいですが

    「ボコボコ♪」ガスが泥と一緒に噴き出ていました。

    やっぱり地球は生きていますね〜〜ボッコ♪ボッコ♪

  • ボッケからは遊歩道を歩いて温泉街まで戻ります。<br /><br />朝早くから、多くの観光客が散歩していますよ〜

    ボッケからは遊歩道を歩いて温泉街まで戻ります。

    朝早くから、多くの観光客が散歩していますよ〜

  • 林の中は、マイナスイオンいっぱいですwww

    林の中は、マイナスイオンいっぱいですwww

  • 樹齢、何百年??何千年??っていうくらいの大木だらけです。。。<br />

    樹齢、何百年??何千年??っていうくらいの大木だらけです。。。

  • 遊歩道を抜け、町並みを見ながら<br /><br />次の目的地「オンネトー」へ向かいます。<br /><br />写真は阿寒湖で見つけたマンホール。<br /><br />

    遊歩道を抜け、町並みを見ながら

    次の目的地「オンネトー」へ向かいます。

    写真は阿寒湖で見つけたマンホール。

  • 何となく疲れた様なクマ発見www

    何となく疲れた様なクマ発見www

  • 阿寒湖畔を後にしてオンネトーに近付き。<br /><br />「錦沼」という何とも言えない、沼に遭遇<br /><br />底なし沼っぽい色をしてます。。。

    阿寒湖畔を後にしてオンネトーに近付き。

    「錦沼」という何とも言えない、沼に遭遇

    底なし沼っぽい色をしてます。。。

  • 赤茶色の何とも言えない雰囲気でした。。(;一_一)<br /><br />生き物が住んでいるのかな?。。。

    赤茶色の何とも言えない雰囲気でした。。(;一_一)

    生き物が住んでいるのかな?。。。

  • 「錦沼」を過ぎて5分ほど経った時です!<br /><br />先程、目にした光景が一変して<br /><br />突然、色鮮やかなエメラルド?コバルトブルー??<br /><br />それは、今までに見た事の無い光景が飛び込んで来ました! (☆Д☆;)<br /><br />オンネトーです!!

    「錦沼」を過ぎて5分ほど経った時です!

    先程、目にした光景が一変して

    突然、色鮮やかなエメラルド?コバルトブルー??

    それは、今までに見た事の無い光景が飛び込んで来ました! (☆Д☆;)

    オンネトーです!!

  • あまりの光景に綺麗としか言葉が出ませんでした。。。

    あまりの光景に綺麗としか言葉が出ませんでした。。。

  • 車で奥に進むほど、神秘的な光景は広がって行きました。

    車で奥に進むほど、神秘的な光景は広がって行きました。

  • 湖面は非常に穏やかで、風の音、陽の光、全てが自分達を<br /><br />包み込む様な、都会では体験した事の無い世界でした。。<br /><br />ここでは、他の観光客の方も静かに同じ空間を<br /><br />味わってみえたと思います。<br /><br />時が経つのは非常に早く、すっかり癒された後に<br /><br />道東道のICが有る足寄に向かいます。(^0^)

    湖面は非常に穏やかで、風の音、陽の光、全てが自分達を

    包み込む様な、都会では体験した事の無い世界でした。。

    ここでは、他の観光客の方も静かに同じ空間を

    味わってみえたと思います。

    時が経つのは非常に早く、すっかり癒された後に

    道東道のICが有る足寄に向かいます。(^0^)

  • オンネトーから1時間位が過ぎたでしょうか<br /><br />山間の道を、ひたすら走り足寄の街に到着です。<br /><br />ここはやはり「千春」の聖地ですねwww

    オンネトーから1時間位が過ぎたでしょうか

    山間の道を、ひたすら走り足寄の街に到着です。

    ここはやはり「千春」の聖地ですねwww

  • 地元の方には失礼で申し訳ありませんが<br /><br />何も無い、田舎のどことなく落ち着く街でした。<br /><br />どことなく「松山千春」という、口は悪いが真っ直ぐな人間が<br /><br />ここで産まれ育った事が感じられました。(*^0^*)<br /><br />(足寄の道の駅にて)

    地元の方には失礼で申し訳ありませんが

    何も無い、田舎のどことなく落ち着く街でした。

    どことなく「松山千春」という、口は悪いが真っ直ぐな人間が

    ここで産まれ育った事が感じられました。(*^0^*)

    (足寄の道の駅にて)

  • 道の駅の中は、ちょっとした千春記念館でした。<br /><br />(千春が好きなダンナは大喜びです)<br /><br />で。。ここでの時間が昼の12:30・・<br />!!!(°□°;)<br /><br />16:30までに千歳のレンタカーに車を返さなければ〜〜!!! (@Д@;)<br /><br />道の駅の喫茶店で昼食を取り、高速をひたすら走ります!! 

    道の駅の中は、ちょっとした千春記念館でした。

    (千春が好きなダンナは大喜びです)

    で。。ここでの時間が昼の12:30・・
    !!!(°□°;)

    16:30までに千歳のレンタカーに車を返さなければ〜〜!!! (@Д@;)

    道の駅の喫茶店で昼食を取り、高速をひたすら走ります!! 

  • 足寄で時間が迫っている事に気付き、慌てて千春の生家を探すも<br /><br />焦れば焦るほど見つからず。。。。(T−T)<br /><br />ここでタイムリミット!!!<br /><br />最後は、ひたすら千歳まで車を飛ばす一家でありました(=。=)<br /><br />北海道よ!!また戻ってくるからな〜〜〜!!あばよっ!!<br /><br /><br />最後まで御覧頂いた方に、ありがとうございました〜<br />(⌒∀⌒)

    足寄で時間が迫っている事に気付き、慌てて千春の生家を探すも

    焦れば焦るほど見つからず。。。。(T−T)

    ここでタイムリミット!!!

    最後は、ひたすら千歳まで車を飛ばす一家でありました(=。=)

    北海道よ!!また戻ってくるからな〜〜〜!!あばよっ!!


    最後まで御覧頂いた方に、ありがとうございました〜
    (⌒∀⌒)

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP