ハノイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつも通りの 計画無しの気まま旅<br /><br />☆旅費<br /> エアー&ホテル 127,000円 ベトナム2泊、カンボジア2泊<br /> オプション    10,290円 バッチャン村&ハロン湾<br /> 海外空港税    1,380円<br /> 名古屋空港税   2,500円<br /> 国内線利用税    600円<br /><br />     合計  141,770円<br /><br />【1円≒220ベトナムドン】

ベトナム・カンボジア自由気まま旅 ☆ベトナム編☆

15いいね!

2010/06/17 - 2010/06/22

1837位(同エリア4474件中)

1

42

esperance27

esperance27さん

いつも通りの 計画無しの気まま旅

☆旅費
 エアー&ホテル 127,000円 ベトナム2泊、カンボジア2泊
 オプション    10,290円 バッチャン村&ハロン湾
 海外空港税    1,380円
 名古屋空港税   2,500円
 国内線利用税    600円

     合計  141,770円

【1円≒220ベトナムドン】

同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
航空会社
ベトナム航空
  • 今回は名古屋から出国。<br />新潟から名古屋の移動はプロペラ機で。<br />毎度のことながら、プロペラ機は<br />なんだか不安になります f^_^;<br /><br />名古屋からはベトナム航空でハノイまで。<br /><br />

    今回は名古屋から出国。
    新潟から名古屋の移動はプロペラ機で。
    毎度のことながら、プロペラ機は
    なんだか不安になります f^_^;

    名古屋からはベトナム航空でハノイまで。

  • 機内食はビーフをチョイス

    機内食はビーフをチョイス

  • 今回のホテルはこちら<br />サイゴン ハノイ 【☆☆☆】<br /><br />初日にエアコンのトラブルがあったものの<br />すぐに修理もしてくれたし、まぁ清潔で<br />良い所でした。

    今回のホテルはこちら
    サイゴン ハノイ 【☆☆☆】

    初日にエアコンのトラブルがあったものの
    すぐに修理もしてくれたし、まぁ清潔で
    良い所でした。

  • 1万円の両替で1850000ドンに<br />ケタの多さに、しばらく頭がついていきません・・・

    1万円の両替で1850000ドンに
    ケタの多さに、しばらく頭がついていきません・・・

  • 気温45℃のなかホアンキエム湖までお散歩。<br />(軽く命がけの暑さ・・・)<br /><br />湖の見下ろせるカフェで一休み。<br />喉の渇きmaxでの練乳たっぷりのベトナムコーヒー<br /><br />甘さに思わず悶絶・・・。

    気温45℃のなかホアンキエム湖までお散歩。
    (軽く命がけの暑さ・・・)

    湖の見下ろせるカフェで一休み。
    喉の渇きmaxでの練乳たっぷりのベトナムコーヒー

    甘さに思わず悶絶・・・。

  • ホアンキエム湖の夕景。<br />写真は涼しげですが、吹き抜ける風は<br />熱風・・・。

    ホアンキエム湖の夕景。
    写真は涼しげですが、吹き抜ける風は
    熱風・・・。

  • 激暑のお散歩から戻り、ホテル近くの<br />クアン アン ゴンで夕食。<br /><br />沢山の屋台が集まっている屋台村風レストランで<br />屋台にチャレンジしたいけど、衛生面が<br />ちょっと心配・・・。と思われる方に<br />オススメです。<br /><br /><br /><br />

    激暑のお散歩から戻り、ホテル近くの
    クアン アン ゴンで夕食。

    沢山の屋台が集まっている屋台村風レストランで
    屋台にチャレンジしたいけど、衛生面が
    ちょっと心配・・・。と思われる方に
    オススメです。



  • 地元でも人気の店だそうで、激混みです。<br />私達も入店までに15分待たされました。<br />

    地元でも人気の店だそうで、激混みです。
    私達も入店までに15分待たされました。

  • ☆今晩のメニュー☆<br /><br />生春巻き、フォー、チキン、チャーハン<br />ドリンク1杯ずつ<br /><br />2人分で 800円ちょとなり。安っ!!<br /><br />その後、満腹でホテルに戻りシャワーを<br />浴びて就寝・・・と思いきやエアコン故障で<br />熱風が(@_@;)<br /><br />深夜に修理をしてもらい、ようやくヒエヒエの<br />中で就寝 (v_v)zzZ<br />

    ☆今晩のメニュー☆

    生春巻き、フォー、チキン、チャーハン
    ドリンク1杯ずつ

    2人分で 800円ちょとなり。安っ!!

    その後、満腹でホテルに戻りシャワーを
    浴びて就寝・・・と思いきやエアコン故障で
    熱風が(@_@;)

    深夜に修理をしてもらい、ようやくヒエヒエの
    中で就寝 (v_v)zzZ

  • 7:30にピックアップでバッチャン村&ハロン湾へ。<br />私達を含め3組6人のツアーでした。<br /><br />悪路を進むこと約30分。バッチャン村到着。<br /><br />2つの工房を見学しましたが同じバッチャン焼きでも工房が違うとテイストも若干異なります。<br /><br />写真は絵付け前。<br />朝日が差し込み白さが引き立ちます。<br /><br />

    7:30にピックアップでバッチャン村&ハロン湾へ。
    私達を含め3組6人のツアーでした。

    悪路を進むこと約30分。バッチャン村到着。

    2つの工房を見学しましたが同じバッチャン焼きでも工房が違うとテイストも若干異なります。

    写真は絵付け前。
    朝日が差し込み白さが引き立ちます。

  • 1つずつ手書きなので、同じデザインでも<br />若干 印象が違ったりします。<br /><br />

    1つずつ手書きなので、同じデザインでも
    若干 印象が違ったりします。

  • 絵付け終了。<br />お次は窯へ。

    絵付け終了。
    お次は窯へ。

  • 私の中のバッチャン焼きのイメージは<br />この色&デザイン。

    私の中のバッチャン焼きのイメージは
    この色&デザイン。

  • 爪楊枝入れ

    爪楊枝入れ

  • ちょっぴり小悪魔チックなブタさん貯金箱

    ちょっぴり小悪魔チックなブタさん貯金箱

  • 青い魚のおちょこ達、涼しげで好きだなー。

    青い魚のおちょこ達、涼しげで好きだなー。

  • 帰国してから『やっぱり買っておけば良かった〜』<br />と思った、一品。誰か買ってきてください!!

    帰国してから『やっぱり買っておけば良かった〜』
    と思った、一品。誰か買ってきてください!!

  • 湯船になるくらいのでっかいサイズも有り。<br />睡蓮生けたら、キレイそうねー

    湯船になるくらいのでっかいサイズも有り。
    睡蓮生けたら、キレイそうねー

  • ステキな鳥かご<br /><br />木製で立派な彫刻が施されています。

    ステキな鳥かご

    木製で立派な彫刻が施されています。

  • お尻が何度も浮くような悪路を更に3時間弱、世界遺産のハロン湾に向かいます。<br /><br />車内で寝ているとシートから落ちそうになるし<br />首がガックン、ガックン・・・。<br />とりあえず無事に到着しランチクルーズ。

    お尻が何度も浮くような悪路を更に3時間弱、世界遺産のハロン湾に向かいます。

    車内で寝ているとシートから落ちそうになるし
    首がガックン、ガックン・・・。
    とりあえず無事に到着しランチクルーズ。

  • 船はどんどん奥へと進みます。<br />グレーの空の感じから、水墨画の世界のよう。

    船はどんどん奥へと進みます。
    グレーの空の感じから、水墨画の世界のよう。

  • いよいよランチタイム。少し時間も遅めだったので<br />みなさんハラペコ。

    いよいよランチタイム。少し時間も遅めだったので
    みなさんハラペコ。

  • ☆本日のランチメニュー☆<br /><br /><br />イカのフライ、アサリの酒蒸し(?)春巻き <br />そしてこの魚・・・なんだっけ?名前聞いたけど<br />忘れちゃった<br /><br />まだまだ食事は続きます。

    ☆本日のランチメニュー☆


    イカのフライ、アサリの酒蒸し(?)春巻き 
    そしてこの魚・・・なんだっけ?名前聞いたけど
    忘れちゃった

    まだまだ食事は続きます。

  • 食事の途中で通った水上の村。<br />

    食事の途中で通った水上の村。

  • その中の1件。自宅兼いけす(!?)に<br />立ち寄りました。<br />女の子がいけすの上のハンモックで<br />ゆらゆら♪私なら寝ぼけて水の中だな^^

    その中の1件。自宅兼いけす(!?)に
    立ち寄りました。
    女の子がいけすの上のハンモックで
    ゆらゆら♪私なら寝ぼけて水の中だな^^

  • 観光客がどこかに寄ると、すぐにおばちゃんが<br />船でやってきて商売を始めます。<br /><br />店ごとすぐ移動ができるって、意外と<br />便利だねぇ〜。

    観光客がどこかに寄ると、すぐにおばちゃんが
    船でやってきて商売を始めます。

    店ごとすぐ移動ができるって、意外と
    便利だねぇ〜。

  • 水上でネコちゃんも飼われています。<br />しかも人なつっこくて かわいい<br /><br />女の子とネコちゃん、なに見てたのかなぁ?

    水上でネコちゃんも飼われています。
    しかも人なつっこくて かわいい

    女の子とネコちゃん、なに見てたのかなぁ?

  • いけすの中にはシャコ、エビ、クエなどが狭そうに<br />泳いでます。同じ船に乗っていたおじさまが<br />80?くらいのクエを1匹購入し、皆さんに<br />ご馳走してくれました。なんとお値段$170!<br /><br />現地の物価からするとかなりの高額です。<br /><br />

    いけすの中にはシャコ、エビ、クエなどが狭そうに
    泳いでます。同じ船に乗っていたおじさまが
    80?くらいのクエを1匹購入し、皆さんに
    ご馳走してくれました。なんとお値段$170!

    現地の物価からするとかなりの高額です。

  • クエは船内のキッチンに運ばれ<br />ぶつ切りにされ、蒸し料理となって<br />登場しました。<br />シンプルな料理の味付けは塩&キンカン果汁と<br />これまたシンプル。<br /><br />水の色が怪しかったので、恐る恐る食べましたが<br />身がフワフワで美味しかったです。<br /><br />

    クエは船内のキッチンに運ばれ
    ぶつ切りにされ、蒸し料理となって
    登場しました。
    シンプルな料理の味付けは塩&キンカン果汁と
    これまたシンプル。

    水の色が怪しかったので、恐る恐る食べましたが
    身がフワフワで美味しかったです。

  • 激暑&満腹のお腹を抱え、ドン ティエンクン<br />という鍾乳洞へ。<br /><br />多少の登り下りですが汗が噴き出ます<br />f(^_^;)<br />

    激暑&満腹のお腹を抱え、ドン ティエンクン
    という鍾乳洞へ。

    多少の登り下りですが汗が噴き出ます
    f(^_^;)

  • 中はライトアップされてます。<br />鍾乳洞の中は夏でも涼しい記憶があり<br />期待しましたが、暑かった・・・。

    中はライトアップされてます。
    鍾乳洞の中は夏でも涼しい記憶があり
    期待しましたが、暑かった・・・。

  • 船は港に戻り、バスでハノイ市内に戻ります。<br />(当然の悪路)<br /><br />ツアーのメンバーは旅慣れた方ばかりで<br />話していて楽しかったです。<br /><br />世界各地のかなりマニアックな情報交換ができて<br />とてもいい刺激になりました。<br /><br /><br />写真は船内で売っていたお土産たち。

    船は港に戻り、バスでハノイ市内に戻ります。
    (当然の悪路)

    ツアーのメンバーは旅慣れた方ばかりで
    話していて楽しかったです。

    世界各地のかなりマニアックな情報交換ができて
    とてもいい刺激になりました。


    写真は船内で売っていたお土産たち。

  • 夕食は、散々迷いタイ料理に決定<br /><br /><br /><br />

    夕食は、散々迷いタイ料理に決定



  • ☆今晩のメニュー☆<br /><br />トムヤンクン、ヤムウンセン(春雨サラダ)<br />フライドポーク、フライドライス、マンゴージュース<br /><br />二人分で約2100円。<br />やっぱ地元メシより高くつくねぇ。<br />でもトムヤンクン、激ウマだったので満足^^

    ☆今晩のメニュー☆

    トムヤンクン、ヤムウンセン(春雨サラダ)
    フライドポーク、フライドライス、マンゴージュース

    二人分で約2100円。
    やっぱ地元メシより高くつくねぇ。
    でもトムヤンクン、激ウマだったので満足^^

  • お昼にはカンボジアに向けて出発するので<br />最後のハノイ観光の朝。<br /><br />山盛りのフルーツをかごに乗せて<br />沢山のおばちゃん達が出勤します。

    お昼にはカンボジアに向けて出発するので
    最後のハノイ観光の朝。

    山盛りのフルーツをかごに乗せて
    沢山のおばちゃん達が出勤します。

  • 出勤したおばちゃんは歩道に腰を<br />下ろし商売を始めます。<br />

    出勤したおばちゃんは歩道に腰を
    下ろし商売を始めます。

  • お目当てのハノイ大聖堂。<br /><br />中にはステキなステンドグラスがあると<br />いう事で楽しみにしていたのに<br />入口が閉まってました。<br /><br />日本に帰って気付いたのですが、ミサが行われて<br />いる時間以外は正面左側にある裏門から<br />はいれるそうな・・・。<br />時には事前勉強も必要ですね。

    お目当てのハノイ大聖堂。

    中にはステキなステンドグラスがあると
    いう事で楽しみにしていたのに
    入口が閉まってました。

    日本に帰って気付いたのですが、ミサが行われて
    いる時間以外は正面左側にある裏門から
    はいれるそうな・・・。
    時には事前勉強も必要ですね。

  • あまりの暑さにハノイ大聖堂近くの<br />【カフェ モカ】に避難。<br /><br />ここは前日のツアーに参加して方に教えて<br />頂いた所。天井が高くてステキなカフェでした。<br /><br />一服していると、ここを紹介してくれた方達に会い<br />さらに数分後に、もう1組の方達にも再開することができました。<br /><br />みんな同じ付近をウロウロするのね♪

    あまりの暑さにハノイ大聖堂近くの
    【カフェ モカ】に避難。

    ここは前日のツアーに参加して方に教えて
    頂いた所。天井が高くてステキなカフェでした。

    一服していると、ここを紹介してくれた方達に会い
    さらに数分後に、もう1組の方達にも再開することができました。

    みんな同じ付近をウロウロするのね♪

  • ベトナムはバケットが美味しいと聞いていたけど<br />まだ食べていなかったのでオープンサンドを<br />半分こすることにしました。<br /><br /><br />朝ご飯を食べたばかりで全部は食べれなかった。

    ベトナムはバケットが美味しいと聞いていたけど
    まだ食べていなかったのでオープンサンドを
    半分こすることにしました。


    朝ご飯を食べたばかりで全部は食べれなかった。

  • カフェ モカの並びにあったベトナム シルク屋さんでお土産get!<br />沢山あるクマさんの中から、表紙の子を<br />連れて帰りました。

    カフェ モカの並びにあったベトナム シルク屋さんでお土産get!
    沢山あるクマさんの中から、表紙の子を
    連れて帰りました。

  • お昼すぎにピックアップしてもらい<br />ハノイ・ノイバイ空港へ。<br /><br />かなり早く着いてしまい、ヒマを持て余していると<br />韓国人のツアーの方々が。<br />多くの方が手に笠を持っていたので<br />『かさこ地蔵s だね』なんて言っていたら<br />目が合い、一緒に写真を撮ることになりました^^<br /><br /><br />ハノイ編はこれで おしまい。<br />続きはカンボジア編で♪

    お昼すぎにピックアップしてもらい
    ハノイ・ノイバイ空港へ。

    かなり早く着いてしまい、ヒマを持て余していると
    韓国人のツアーの方々が。
    多くの方が手に笠を持っていたので
    『かさこ地蔵s だね』なんて言っていたら
    目が合い、一緒に写真を撮ることになりました^^


    ハノイ編はこれで おしまい。
    続きはカンボジア編で♪

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2011/06/14 17:46:54
    お誕生日おめでとうございます。\(^o^)/
    water lilyさん、お誕生日おめでとうございます。\(^o^)/
    今日はどちらでディナーでしょうか・・・。

    > 気温45℃のなかホアンキエム湖までお散歩。
    > (軽く命がけの暑さ・・・)

    え〜っ、気温45℃ですか〜・・・。死にそうな猛暑ですね。
    よくぞ御無事で・・・。(^_^;
    私はベトナムはまだ未踏の地なので、いつかバードウォッチングに訪れようと思っているんですが、ちょっとビビッてしまいますね〜。
    1月〜2月頃ならまだマシなんでしょうかね。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

esperance27さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 85円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP