サントリーニ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は個人で手配しギリシャ・トルコを16日間かけて周遊しました。<br />利用航空会社はアエロフロートロシアでアテネ着、イスタンブール発のオープンジョー出来る航空券を購入。<br />【旅程】<br />アテネ到着−ミコノス島−サントリーニ島−ロードス島ーマルマリス(トルコ)−パムッカレ−カッパドキア−イスタンブール−帰国<br />ずっとずっと行きたかったギリシャ!!もう最高!!<br /><br />サントリーニ島は断崖絶壁!!崖っぷちに立つ白い町は本当に素晴らしく絵はがきのような世界。<br />おもちゃの様な町。1泊だけイアに宿泊しましたが夢のような時間が過ごせました。

ギリシャ・トルコ16日間  サントリーニ編(1)

11いいね!

2010/06/10 - 2010/06/11

633位(同エリア1216件中)

3

52

maepiさん

今回は個人で手配しギリシャ・トルコを16日間かけて周遊しました。
利用航空会社はアエロフロートロシアでアテネ着、イスタンブール発のオープンジョー出来る航空券を購入。
【旅程】
アテネ到着−ミコノス島−サントリーニ島−ロードス島ーマルマリス(トルコ)−パムッカレ−カッパドキア−イスタンブール−帰国
ずっとずっと行きたかったギリシャ!!もう最高!!

サントリーニ島は断崖絶壁!!崖っぷちに立つ白い町は本当に素晴らしく絵はがきのような世界。
おもちゃの様な町。1泊だけイアに宿泊しましたが夢のような時間が過ごせました。

同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス タクシー
航空会社
アエロフロート・ロシア航空

PR

  • 【6/10 編】<br />サントリーニ島到着。<br />この時期はミコノス島からサントリーニ島まで直行で行けるのですが、かなり混み合っていて満席。<br />途中の島でフェリーを乗り換えしなんとか到着。6月上旬だからと甘く見ていた・・<br />港には宿の客引きや観光客が大勢いました。<br />

    【6/10 編】
    サントリーニ島到着。
    この時期はミコノス島からサントリーニ島まで直行で行けるのですが、かなり混み合っていて満席。
    途中の島でフェリーを乗り換えしなんとか到着。6月上旬だからと甘く見ていた・・
    港には宿の客引きや観光客が大勢いました。

  • サントリーニ島のフィラにあるホテルです。<br />2泊滞在しましたがオーナーがとても明るく優しい方でした。<br />ホテルの外観も部屋もかわいらしい造りでミニプールもあり快適でした。<br />いきなりのレイトチェックアウトや荷物をイアに1泊する際も快く対応して頂けました。<br />トイレ・シャワーがかなり狭めでしたが、オーナーがいい人過ぎて全く気になりませんでした。<br />ちなみに『Hotel AFRODETE』と言うホテルです。<br />1泊二人で50ユーロ 位で安さもお勧めです。

    サントリーニ島のフィラにあるホテルです。
    2泊滞在しましたがオーナーがとても明るく優しい方でした。
    ホテルの外観も部屋もかわいらしい造りでミニプールもあり快適でした。
    いきなりのレイトチェックアウトや荷物をイアに1泊する際も快く対応して頂けました。
    トイレ・シャワーがかなり狭めでしたが、オーナーがいい人過ぎて全く気になりませんでした。
    ちなみに『Hotel AFRODETE』と言うホテルです。
    1泊二人で50ユーロ 位で安さもお勧めです。

  • サントリーニ島に着いたからには地図を頭に入れるためにもフィラタウンの方へ散歩。<br />これは大聖堂。

    サントリーニ島に着いたからには地図を頭に入れるためにもフィラタウンの方へ散歩。
    これは大聖堂。

  • 5時過ぎなのに人も日光もすごい!!<br />日陰の地ベタで休憩してる人が沢山・・<br />本当に暑い!

    5時過ぎなのに人も日光もすごい!!
    日陰の地ベタで休憩してる人が沢山・・
    本当に暑い!

  • 真っ白すぎてサングラスなしでは目を開けていられない。

    真っ白すぎてサングラスなしでは目を開けていられない。

  • 何でこんな崖の上というか途中に建物があるのか?どうやって作ったのか不思議・・・???<br />でもだからこそ感激!!

    何でこんな崖の上というか途中に建物があるのか?どうやって作ったのか不思議・・・???
    でもだからこそ感激!!

  • フィラの町をロバが普通に歩いて行きます。

    フィラの町をロバが普通に歩いて行きます。

  • 海とフィラの町を見渡せるレストランです。<br />ここからのサンセットもきれいでした。

    海とフィラの町を見渡せるレストランです。
    ここからのサンセットもきれいでした。

  • 海の方へ突き出た1番良い席にしていただき、アロエジュースをいただきました。<br />ソフトドリンクなのに10ユーロもした・・

    海の方へ突き出た1番良い席にしていただき、アロエジュースをいただきました。
    ソフトドリンクなのに10ユーロもした・・

  • こんな景色を見渡しながら、明日は早起きしてこの断崖絶壁と海を見ながら朝食を食べる事に決定!!<br />

    こんな景色を見渡しながら、明日は早起きしてこの断崖絶壁と海を見ながら朝食を食べる事に決定!!

  • 【6/11 編】<br />ちょっと早起きしてフィラのホテルをチェックアウトし絶景レストランで朝食。<br />フレッシュジュースとオムレツとパン。<br />海側がガラスばりでクッションがカラフルでかわいいです。

    【6/11 編】
    ちょっと早起きしてフィラのホテルをチェックアウトし絶景レストランで朝食。
    フレッシュジュースとオムレツとパン。
    海側がガラスばりでクッションがカラフルでかわいいです。

  • ここからの眺めは最高!!<br />朝からのんびり絶景をみながら朝食なんて日本ではなかなか出来ません。

    ここからの眺めは最高!!
    朝からのんびり絶景をみながら朝食なんて日本ではなかなか出来ません。

  • 今日はフィラを歩き回って、その後イアの断崖絶壁ホテルにチェックイン。<br />

    今日はフィラを歩き回って、その後イアの断崖絶壁ホテルにチェックイン。

  • 良く絵はがきとかで見かける写真。

    良く絵はがきとかで見かける写真。

  • かわいい教会

    かわいい教会

  • また教会。

    また教会。

  • どこをどう歩いても絶景ばかりでどこで写真撮ればよいのか分からないくらい、ひたすら絶景!!

    どこをどう歩いても絶景ばかりでどこで写真撮ればよいのか分からないくらい、ひたすら絶景!!

  • フィラに荷物を取りに行ってからイアへ。<br />これは宿泊したホテル近くの傾いたバス停。<br />イア行きのバスは混みすぎで3台くらい止まってくれなかった。<br />フィロステファニの近くです。<br />

    フィラに荷物を取りに行ってからイアへ。
    これは宿泊したホテル近くの傾いたバス停。
    イア行きのバスは混みすぎで3台くらい止まってくれなかった。
    フィロステファニの近くです。

  • イアの『Vip Suite』というホテルです。ツインの部屋がなかったけどどうしても泊まりたくて女二人だけど泊まることに。泊まって良かったぁぁぁ。<br />ここは崖の下の方にあるので階段がきついですが景色は最高!!絶対また泊まりたい。

    イアの『Vip Suite』というホテルです。ツインの部屋がなかったけどどうしても泊まりたくて女二人だけど泊まることに。泊まって良かったぁぁぁ。
    ここは崖の下の方にあるので階段がきついですが景色は最高!!絶対また泊まりたい。

  • 外観はこんな感じです。イアのバスターミナル近くの旅行会社でのチェックインになります。<br />そこから自力で行くのはかなり無理なので案内してくれる人がいます。結構遠いので歩きます。

    外観はこんな感じです。イアのバスターミナル近くの旅行会社でのチェックインになります。
    そこから自力で行くのはかなり無理なので案内してくれる人がいます。結構遠いので歩きます。

  • この景色サイコー!!

    この景色サイコー!!

  • さて今度はイアの町散策。

    さて今度はイアの町散策。

  • 自然に囲まれた感じもまた素敵。

    自然に囲まれた感じもまた素敵。

  • ここお気に入り!!

    ここお気に入り!!

  • とりあえず鐘を鳴らしてみた。

    とりあえず鐘を鳴らしてみた。

  • 日射病になりそうな程暑いので景色と雰囲気に惹かれてはお茶してひたすら歩き回ってました。<br />

    日射病になりそうな程暑いので景色と雰囲気に惹かれてはお茶してひたすら歩き回ってました。

  • イアでの夕食。<br />ギリシャのビール『Mythos』<br />飲みやすくおいしいのでほぼ毎日飲んでました。

    イアでの夕食。
    ギリシャのビール『Mythos』
    飲みやすくおいしいのでほぼ毎日飲んでました。

  • サンセットが始まりそう。ホテルからもかなりきれいに見えると教えて頂いたのでホテルに早足で戻るのでした。

    サンセットが始まりそう。ホテルからもかなりきれいに見えると教えて頂いたのでホテルに早足で戻るのでした。

  • 夕日をみに沢山の人が集まっています。

    夕日をみに沢山の人が集まっています。

  • 細い道に人人人・・

    細い道に人人人・・

  • 夕日きれい。これが自分たちの部屋のバルコニーから見えるので贅沢な気分に。

    夕日きれい。これが自分たちの部屋のバルコニーから見えるので贅沢な気分に。

  • 遠くからブラボー!と拍手と歓声があがりました。

    遠くからブラボー!と拍手と歓声があがりました。

  • 今度はいつみられるのかなぁーとか、また来れる日がくるのかとかボーっとしながら考えてました。<br />絶対また来よう☆

    今度はいつみられるのかなぁーとか、また来れる日がくるのかとかボーっとしながら考えてました。
    絶対また来よう☆

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • serendipityさん 2011/06/16 22:34:26
    羨ましいかぎり… ☆
    旅行記、拝見させて頂きました。

    どれも綺麗な写真ばかりで感動です☆ しかも16日間もゆっくり周遊されたなんて…羨ましい限りです!

    実は私も以前サントリーニに行ったことはあるのですが、何故かあまり素敵なレストランを見つけられませんでした。前回は不燃焼な感じで終わってしまったので、今年またなんとか行く機会をつくれたので、今度は満喫したいと思っています。

    そこで写真の中で朝食を取られていた、ガラス張りになっているレストランや、まさに絶景!!のアロエジュースが高かった(笑)というお店、差し支えなければどこか名前だけでも教えて頂けませんか?

    よろしくお願いします。

    maepiさん からの返信 2011/06/21 18:59:49
    遅くなりました・・・
    ありがとうございます。


    ガラス張りになっているレストランは「AZUR」というレストランです。
    フィラの大聖堂の目の前です。入り口は真っ白の門というかドアがあって、そこの階段を下って行ったところです。ここは本当におすすめです。海側の席は最高でした。

    アロエジュースのお店は名前が分からないです・・・。
    「cafe bar carra」というお店の隣です。通りから下を見て頂くと分かるかと。
    フィラのロープウェイの近くですね。店の前に野菜や魚が売ってました。そこも階段を下ったところです。海にせり出したようなテーブルがとても良かったです。でもロバ乗り場がちかくなので、少し臭いがしました。

    良く分からない回答でごめんなさい。サントリーニ最高ですよね。
    私もまた行きたいです。

    serendipity

    serendipityさん からの返信 2011/07/20 23:37:34
    RE: 羨ましいかぎり… ☆
    こんばんは。

    お礼がとても遅くなってしまって、申し訳なく思います。

    あの後、あまり準備もできないまま出発してしまったのですが、
    クッションの可愛いカフェは見つけることが出来ました☆

    やっぱり素敵なレストランだったので入りたかったのですが、
    とても混んでいて諦めて他に入り、帰りに通ったら今度は空いていました…なので写真を撮っただけで終わってしまいましたが、とってもステキでした。

    本当にサントリーニ、最高です!!
    とても穏やかな時を過ごせて、みんなリラックスしていて… ここに来れる人達はみんな幸せだな〜 と本気で思ってしまいました。

    貴重な情報を、ありがとうございました!!

maepiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP