マダン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
滞在中の食事はすべてホテルでとりました。<br /><br />町中にも行きましたが、観光客が気軽に入って食べられる<br />ようなレストランはありませんでしたし、スーパーで食材を<br />買ってきてもキッチンがありませんので、作ることができま<br />せん(キッチン付きの部屋はありますが)。<br /><br />2日目の昼、夜、3日目の朝、昼、夜、4日目の朝、昼、夜、<br />5日目の朝の9回。<br /><br />朝食はセンター棟のフロント前にあるレストランにて(室内で<br />冷房完備)。<br /><br />昼食と夕食はプールサイドにあるレストランにて(オープンで<br />冷房はありません)。<br /><br />昼食も夕食のレストランはアラカルトからコース料理まで<br />選択肢が広いのですが、私はアラカルトを毎回注文しました。<br /><br />西洋料理、中華料理、ニューギニア料理があり、アラカルトで<br />頼むと1食あたり1,500円から3,000円が相場です(ドリンク<br />込みで)。<br /><br />中華料理があるのは日本人にとってとても助かります。<br />チャーハンやワンタンスープなどおなじみのメニューも<br />あります。<br /><br />キッチンはオープンキッチンになっています。<br /><br />ドリンクはバーカウンターから持ってきてくれます。<br />ビールが200〜500円くらいで種類も豊富でした。<br />何と日本のビールもありました。<br /><br />ドリンクはバーカウンターで購入し、プールサイドに持って<br />いくこともできます。<br /><br />ホテル内は全て部屋付けできますので現金を持ち歩かなくても<br />大丈夫。<br /><br />パプアニューギニアはのんびりした国なので料理が出てくる<br />まで時間がかかると思われがちですが、意外にもポンポンと<br />出てきたのにはビックリです。<br /><br />また、テイクアウトメニューもあり、部屋に持ち帰って食べる<br />こともできます。<br /><br />一度、地元のローカルメニューを頼みましたが、意外にさっぱり<br />していて僕の口に合いました。<br />主食がイモなので、イモとバナナを煮込んで、その上に青菜を<br />のせ、白身魚を合わせたもの。<br /><br />基本的に何でも食べますが、食べることに困ることはないと<br />思います。

2010年4月 パプアニューギニア旅行 その31:滞在中の食事

2いいね!

2010/04/24 - 2010/04/29

20位(同エリア39件中)

0

16

まさ

まささん

滞在中の食事はすべてホテルでとりました。

町中にも行きましたが、観光客が気軽に入って食べられる
ようなレストランはありませんでしたし、スーパーで食材を
買ってきてもキッチンがありませんので、作ることができま
せん(キッチン付きの部屋はありますが)。

2日目の昼、夜、3日目の朝、昼、夜、4日目の朝、昼、夜、
5日目の朝の9回。

朝食はセンター棟のフロント前にあるレストランにて(室内で
冷房完備)。

昼食と夕食はプールサイドにあるレストランにて(オープンで
冷房はありません)。

昼食も夕食のレストランはアラカルトからコース料理まで
選択肢が広いのですが、私はアラカルトを毎回注文しました。

西洋料理、中華料理、ニューギニア料理があり、アラカルトで
頼むと1食あたり1,500円から3,000円が相場です(ドリンク
込みで)。

中華料理があるのは日本人にとってとても助かります。
チャーハンやワンタンスープなどおなじみのメニューも
あります。

キッチンはオープンキッチンになっています。

ドリンクはバーカウンターから持ってきてくれます。
ビールが200〜500円くらいで種類も豊富でした。
何と日本のビールもありました。

ドリンクはバーカウンターで購入し、プールサイドに持って
いくこともできます。

ホテル内は全て部屋付けできますので現金を持ち歩かなくても
大丈夫。

パプアニューギニアはのんびりした国なので料理が出てくる
まで時間がかかると思われがちですが、意外にもポンポンと
出てきたのにはビックリです。

また、テイクアウトメニューもあり、部屋に持ち帰って食べる
こともできます。

一度、地元のローカルメニューを頼みましたが、意外にさっぱり
していて僕の口に合いました。
主食がイモなので、イモとバナナを煮込んで、その上に青菜を
のせ、白身魚を合わせたもの。

基本的に何でも食べますが、食べることに困ることはないと
思います。

PR

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />バーカウンターのドリンク。

    マダン・リゾート・ホテル

    バーカウンターのドリンク。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />中華料理のランチメニューです。<br />酢豚が18.5キナ(740円)<br />ワンタンスープが12キナ(480円)<br />炒飯が12キナ(480円)といったところです。

    マダン・リゾート・ホテル

    中華料理のランチメニューです。
    酢豚が18.5キナ(740円)
    ワンタンスープが12キナ(480円)
    炒飯が12キナ(480円)といったところです。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />こちらは西洋料理のランチメニューです。<br />メインコースまで頼むとそこそこ高くつきますが、<br />サンドイッチやサラダだけにすれば、それほど<br />高くつきません。

    マダン・リゾート・ホテル

    こちらは西洋料理のランチメニューです。
    メインコースまで頼むとそこそこ高くつきますが、
    サンドイッチやサラダだけにすれば、それほど
    高くつきません。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />コカコーラもあります。<br />PNG Madeと記載があります。

    マダン・リゾート・ホテル

    コカコーラもあります。
    PNG Madeと記載があります。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />昼食・夕食レストランです。

    マダン・リゾート・ホテル

    昼食・夕食レストランです。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />昼食・夕食レストランは屋外でも食事が可能です。

    マダン・リゾート・ホテル

    昼食・夕食レストランは屋外でも食事が可能です。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />昼食で食べたワンタンスープです。<br />12キナ(480円)。

    マダン・リゾート・ホテル

    昼食で食べたワンタンスープです。
    12キナ(480円)。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />昼食で食べた炒飯です。<br />12キナ(480円)。<br />量が多いので数人で分けて食べることを<br />オススメします。

    マダン・リゾート・ホテル

    昼食で食べた炒飯です。
    12キナ(480円)。
    量が多いので数人で分けて食べることを
    オススメします。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />夕食時の西洋メニューです。

    マダン・リゾート・ホテル

    夕食時の西洋メニューです。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />キッチンはオープンキッチンになっています。

    マダン・リゾート・ホテル

    キッチンはオープンキッチンになっています。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />夕食で食べたアボガド・エビサラダです。<br />35キナ(1,400円)。

    マダン・リゾート・ホテル

    夕食で食べたアボガド・エビサラダです。
    35キナ(1,400円)。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />パプア・ニューギニアの郷土料理です。<br />Hocha Barramundi Karamapです。<br />52キナ(2,080円)。<br />メインコースに載っています。<br />

    マダン・リゾート・ホテル

    パプア・ニューギニアの郷土料理です。
    Hocha Barramundi Karamapです。
    52キナ(2,080円)。
    メインコースに載っています。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />ルームサービスメニューです。

    マダン・リゾート・ホテル

    ルームサービスメニューです。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />中華料理の夕食メニューです。

    マダン・リゾート・ホテル

    中華料理の夕食メニューです。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />マレー風サテ−(20キナ/800円)と<br />チキンコーンスープ(20キナ/800円)です。

    マダン・リゾート・ホテル

    マレー風サテ−(20キナ/800円)と
    チキンコーンスープ(20キナ/800円)です。

  • マダン・リゾート・ホテル<br /><br />チキンとカシューナッツの炒め物<br />24キナ/960円です。

    マダン・リゾート・ホテル

    チキンとカシューナッツの炒め物
    24キナ/960円です。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

パプアニューギニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
パプアニューギニア最安 740円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

パプアニューギニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP