近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
●信長が天下統一の足かかりとして築いた安土城、城下町<br />●観音信仰の場でもあり、<br /> 国内最大級の山城を築いた繖山周辺は<br /> 湖国の歴史と文化の宝庫。<br />●観音正寺(西国三十二番所)、<br />●教林坊(小堀遠州作の名勝庭園)<br />●観音寺城跡<br />●琵琶湖八景のひとつ 西の湖の夕日 <br /><br /><br /><br />※注意<br /> JR利用の方、新快速止まりません・・・<br /> くれぐれも時刻表を携帯して下さい!

火天の城 [安土城跡]

11いいね!

2010/01/17 - 2010/01/17

632位(同エリア1178件中)

0

40

あいす3998

あいす3998さん

●信長が天下統一の足かかりとして築いた安土城、城下町
●観音信仰の場でもあり、
 国内最大級の山城を築いた繖山周辺は
 湖国の歴史と文化の宝庫。
●観音正寺(西国三十二番所)、
●教林坊(小堀遠州作の名勝庭園)
●観音寺城跡
●琵琶湖八景のひとつ 西の湖の夕日 



※注意
 JR利用の方、新快速止まりません・・・
 くれぐれも時刻表を携帯して下さい!

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • JR西日本の駅、安土駅ホームから見える。<br />信長は無類の相撲好きだったらしい<br /><br />現に一番強い力士には税金免除してたとかΣ(・ω・ノ)ノ!

    JR西日本の駅、安土駅ホームから見える。
    信長は無類の相撲好きだったらしい

    現に一番強い力士には税金免除してたとかΣ(・ω・ノ)ノ!

  • 駅からすぐ。<br />安土城郭資料館(入場料大人200円)<br />駐車場10台<br />休館 月祝除く 年末年始<br />9-17<br />0748-46-5616<br />こじんまりした所だけど<br />安土城跡を見に行く前に必ず見て欲しい!

    駅からすぐ。
    安土城郭資料館(入場料大人200円)
    駐車場10台
    休館 月祝除く 年末年始
    9-17
    0748-46-5616
    こじんまりした所だけど
    安土城跡を見に行く前に必ず見て欲しい!

  • 模型が〜真っ二つ!!<br />四方向どこからみても<br />見え方が違うのだ。<br />変等■八角形▲〜・・・・(-公- )

    模型が〜真っ二つ!!
    四方向どこからみても
    見え方が違うのだ。
    変等■八角形▲〜・・・・(-公- )

  • 吹き抜けになってるのかな・・?<br />エレベーターみたいなのはあったのか?<br /><br />地下シェルターはあったらしい。<br /><br />当時の日本の木造建築物の中では一番高さはあったんだろうな・・・

    吹き抜けになってるのかな・・?
    エレベーターみたいなのはあったのか?

    地下シェルターはあったらしい。

    当時の日本の木造建築物の中では一番高さはあったんだろうな・・・

  • 城郭資料館の外観。

    城郭資料館の外観。

  • 駅前っす。<br />手前に観光案内所。定休日がある。<br />レンタサイクル屋が2店・・<br />他は・・・<br /><br />画面右手をまっすぐ進むと天台宗のお寺が二つあった。<br /><br />信長公はキリスト教の文化にに興味はあったけど<br />信者では無い(笑)	<br /><br />仏教を否定しないけど仏教は信じない(笑)	<br /><br />戦場にはいつも毘沙門天をお供にしていた。<br /><br />

    駅前っす。
    手前に観光案内所。定休日がある。
    レンタサイクル屋が2店・・
    他は・・・

    画面右手をまっすぐ進むと天台宗のお寺が二つあった。

    信長公はキリスト教の文化にに興味はあったけど
    信者では無い(笑)

    仏教を否定しないけど仏教は信じない(笑)

    戦場にはいつも毘沙門天をお供にしていた。

  • 駅から一キロ程歩いた所。<br />誰ともすれ違わず(笑)<br />逆に怖い。

    駅から一キロ程歩いた所。
    誰ともすれ違わず(笑)
    逆に怖い。

  • 奥の方に見えるのが<br />安土城考古学博物館<br />信長の館など<br />お土産屋さん<br /><br />更に奥に見えている山が<br />安土城跡よりも更にでかかった繖山<br />(日本一の山城、観音寺城跡)<br />城主の佐々木氏を頼り、権力闘争に敗れた足利○○を一時かくまってたみたいよ。<br />信長にあっさり降伏したけど。

    奥の方に見えるのが
    安土城考古学博物館
    信長の館など
    お土産屋さん

    更に奥に見えている山が
    安土城跡よりも更にでかかった繖山
    (日本一の山城、観音寺城跡)
    城主の佐々木氏を頼り、権力闘争に敗れた足利○○を一時かくまってたみたいよ。
    信長にあっさり降伏したけど。

  • ここに城下町があったとは<br />誰にも見えない・・・<br /><br />信長の道路の整備の仕方も<br />当時の常識であった<br />くい違いや曲がりくねった道でなくて<br />物販の往来に便利な<br />幅の広くてまっすぐな道路。<br />限りなく現代に近い道路整備の構想だった。<br /><br />街路樹や外灯も整備していたらしい!!(゚ロ゚屮)屮<br /><br />街中の明かりを全部消してお城のライトアップをしたり<br />と・・なんとも無類のサプライズ好き。<br /><br /><br /><br />

    ここに城下町があったとは
    誰にも見えない・・・

    信長の道路の整備の仕方も
    当時の常識であった
    くい違いや曲がりくねった道でなくて
    物販の往来に便利な
    幅の広くてまっすぐな道路。
    限りなく現代に近い道路整備の構想だった。

    街路樹や外灯も整備していたらしい!!(゚ロ゚屮)屮

    街中の明かりを全部消してお城のライトアップをしたり
    と・・なんとも無類のサプライズ好き。



  • 駅から2キロ程あるいた場所<br />活津彦根神社<br />他にも重文クラスの寺社仏閣多数発見・・・<br /><br /><br />滋賀県の寺社の魅力は<br />他県なら確実に厳重体勢で保護しているクラスの<br />建築物が普通にほったらかしの状態で放置プレイ(T_T)<br />なとこ。<br /><br />ここもまたしかり・・・<br /><br />

    駅から2キロ程あるいた場所
    活津彦根神社
    他にも重文クラスの寺社仏閣多数発見・・・


    滋賀県の寺社の魅力は
    他県なら確実に厳重体勢で保護しているクラスの
    建築物が普通にほったらかしの状態で放置プレイ(T_T)
    なとこ。

    ここもまたしかり・・・

  • かれこれ駅から歩いて3キ程。<br /><br /><br />ここが安土城跡Σ(・ω・ノ)ノ!<br /><br />

    かれこれ駅から歩いて3キ程。


    ここが安土城跡Σ(・ω・ノ)ノ!

  • ここは入り口じゃなかったみたいだ。<br /><br />

    ここは入り口じゃなかったみたいだ。

  • お隣にあった神社

    お隣にあった神社

  • う〜ん。まだ低いな

    う〜ん。まだ低いな

  • ここはどこだ・・<br /><br />実際は後から補修工事されてて<br />殆ど当時の面影はないのだ・・

    ここはどこだ・・

    実際は後から補修工事されてて
    殆ど当時の面影はないのだ・・

  • 大手道(百段はあったと思う)<br />要塞的な城じゃなく<br />権力を見せつける城って感じ。<br /><br />画面左手は、伝 羽柴秀吉邸跡<br />画面右手は、伝 前田利家邸跡 更に上に徳川家康邸跡<br /><br />急ピッチで工事をすすめたかったのか<br />石段の間に石仏が使われている。よ〜く見て。

    大手道(百段はあったと思う)
    要塞的な城じゃなく
    権力を見せつける城って感じ。

    画面左手は、伝 羽柴秀吉邸跡
    画面右手は、伝 前田利家邸跡 更に上に徳川家康邸跡

    急ピッチで工事をすすめたかったのか
    石段の間に石仏が使われている。よ〜く見て。

  • 終始こんな感じ

    終始こんな感じ

  • 信長公本廟(二の丸跡)<br /><br />羽柴秀吉が天平一一年二月に<br />信長公ゆかりの太刀、鳥帽子など遺品を埋葬。<br />一周忌には信長一族や家臣を集め、盛大に法要を行った。

    信長公本廟(二の丸跡)

    羽柴秀吉が天平一一年二月に
    信長公ゆかりの太刀、鳥帽子など遺品を埋葬。
    一周忌には信長一族や家臣を集め、盛大に法要を行った。

  • 天主跡からの眺め。<br /><br />ちなみに 安土とは・・・<br />『平 安 楽 土』天皇の平安京に対抗して<br />自分が、天下の主であること示す意味で名付けられた。<br /><br />

    天主跡からの眺め。

    ちなみに 安土とは・・・
    『平 安 楽 土』天皇の平安京に対抗して
    自分が、天下の主であること示す意味で名付けられた。

  • 当時は眼下に湖を見下ろしていました・・・<br /><br />あぁ〜あ。<br />(戦後の食糧不足解消の為、学徒動員で埋立て田畑に)<br /><br /><br />信長公が草葉の陰から泣いている・・・か。

    当時は眼下に湖を見下ろしていました・・・

    あぁ〜あ。
    (戦後の食糧不足解消の為、学徒動員で埋立て田畑に)


    信長公が草葉の陰から泣いている・・・か。

  • 本丸跡・・<br /><br />現在発掘されている場所はこの部分。<br /><br /><br />発掘自体が遺跡破壊に繋がるために<br />一気に発掘しないんだって。<br /><br />もっと後の未来に発掘技術が発達し<br />遺跡の破壊を最小限にする為だそう。

    本丸跡・・

    現在発掘されている場所はこの部分。


    発掘自体が遺跡破壊に繋がるために
    一気に発掘しないんだって。

    もっと後の未来に発掘技術が発達し
    遺跡の破壊を最小限にする為だそう。

  • 琵琶湖最大の内湖<br />夕日がとても綺麗。

    琵琶湖最大の内湖
    夕日がとても綺麗。

  • 安土城跡の中<br /><br />三重塔(ここと仁王門のみ焼けずに残る)<br />信長公が天平三年頃に甲賀の長寿寺より移築。<br /><br />慶長九年、豊臣秀吉・秀頼が一部修理している。<br /><br />大正三年に突如三層目の屋根が崩れるがすぐに修復。

    安土城跡の中

    三重塔(ここと仁王門のみ焼けずに残る)
    信長公が天平三年頃に甲賀の長寿寺より移築。

    慶長九年、豊臣秀吉・秀頼が一部修理している。

    大正三年に突如三層目の屋根が崩れるがすぐに修復。

  • ほとんど手つかずの安土城跡

    ほとんど手つかずの安土城跡

  • 安土城跡(1579頃完成)<br />近世城郭の先駆けとなった遺構で<br />かつては琵琶湖に面していて水の城だった。<br />本能寺の変後、何者かが放火。<br />98%の建物が残るが、秀吉が八幡城(お隣の近江八幡)へ移築し更に、大津城→膳所城(家康の時代)→彦根城へと移築<br /><br />天皇の間が天主よりも低い階層にある。<br />築城当時はお金を取って一般に公開していた。<br /><br />城の(天守)、信長の安土城は(天主)と書く。<br /><br /><br />拝観料500円<br />駐車場150台<br />駅から徒歩25分<br />   自転車10分

    安土城跡(1579頃完成)
    近世城郭の先駆けとなった遺構で
    かつては琵琶湖に面していて水の城だった。
    本能寺の変後、何者かが放火。
    98%の建物が残るが、秀吉が八幡城(お隣の近江八幡)へ移築し更に、大津城→膳所城(家康の時代)→彦根城へと移築

    天皇の間が天主よりも低い階層にある。
    築城当時はお金を取って一般に公開していた。

    城の(天守)、信長の安土城は(天主)と書く。


    拝観料500円
    駐車場150台
    駅から徒歩25分
       自転車10分

  • 帰りに安土城跡からここまで走ってきた。<br /><br />西の湖の夕日<br />私が見た場所は新築工事真っ最中の場所だったので<br />来年はもうこの場所からは見れない・・・

    帰りに安土城跡からここまで走ってきた。

    西の湖の夕日
    私が見た場所は新築工事真っ最中の場所だったので
    来年はもうこの場所からは見れない・・・

  • 絶景・・・<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />一人じめ・・・・・ヽ(´▽`)ノ

    絶景・・・






    一人じめ・・・・・ヽ(´▽`)ノ

  • 無駄に街中を歩きまわる(笑)	<br /><br />武家屋敷跡<br />朝鮮人街道<br />城下町の区割り<br />寺社仏閣<br /><br />

    無駄に街中を歩きまわる(笑)

    武家屋敷跡
    朝鮮人街道
    城下町の区割り
    寺社仏閣

  • 日も暮れて・・

    日も暮れて・・

  • また来ます。

    また来ます。

  • めちゃくちゃ広い<br />ボリュームありすぎ。<br /><br /><br />自転車もいいけど<br />歩きたい!

    めちゃくちゃ広い
    ボリュームありすぎ。


    自転車もいいけど
    歩きたい!

  • 日も暮れて・・

    日も暮れて・・

  • とても一日ではまわりきれず・・・<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />こんなにいい所なのに本当に人がいない・・(笑)<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />すぐお隣の五個荘にも早く行ってみたい。

    とても一日ではまわりきれず・・・








    こんなにいい所なのに本当に人がいない・・(笑)








    すぐお隣の五個荘にも早く行ってみたい。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP