宮城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一泊二日で仙台、塩釜、松島を観光しました。<br />1日目 作並温泉一の坊の日帰り温泉と昼会席<br />      青葉城址で伊達政宗公の像を見る<br />      利久で牛タン<br />2日目 瑞鳳殿<br />      塩釜で塩釜神社、塩釜から遊覧船で松島へ<br />      松島で瑞厳寺<br />

仙台観光で絶対に見るべきもの

2いいね!

2010/05 - 2010/05

7948位(同エリア9595件中)

0

19

pp235

pp235さん

一泊二日で仙台、塩釜、松島を観光しました。
1日目 作並温泉一の坊の日帰り温泉と昼会席
青葉城址で伊達政宗公の像を見る
利久で牛タン
2日目 瑞鳳殿
塩釜で塩釜神社、塩釜から遊覧船で松島へ
松島で瑞厳寺

交通手段
新幹線

PR

  • 青葉城址から仙台の市街地を一望

    青葉城址から仙台の市街地を一望

  • 伊達政宗公の像

    伊達政宗公の像

  • 護国神社

    護国神社

  • 瑞鳳殿の参道

    瑞鳳殿の参道

  • 涅槃門

    涅槃門

  • 瑞鳳殿<br />伊達政宗公の霊屋(墓所)

    瑞鳳殿
    伊達政宗公の霊屋(墓所)

  • 感仙殿<br />伊達忠宗公の霊屋(墓所)

    感仙殿
    伊達忠宗公の霊屋(墓所)

  • 御子様御廟

    御子様御廟

  • 参道と杉木立

    参道と杉木立

  • 利久で牛タンの夕食を(とても混んでいるので予約した方がよいです。)<br />写真はサラダ(牛タンの燻製が入っていました)

    利久で牛タンの夕食を(とても混んでいるので予約した方がよいです。)
    写真はサラダ(牛タンの燻製が入っていました)

  • おろし塩ポン酢のかかった牛タンのたたき

    おろし塩ポン酢のかかった牛タンのたたき

  • 牛タン極み焼き

    牛タン極み焼き

  • 牛タンテリーヌ

    牛タンテリーヌ

  • 宿泊先の鹿落旅館の部屋からの眺め<br />広瀬川をよく眺められます。

    宿泊先の鹿落旅館の部屋からの眺め
    広瀬川をよく眺められます。

  • 鹿落旅館から仙台の市街地の眺め

    鹿落旅館から仙台の市街地の眺め

  • 鹿落旅館の松の間の天井の彫刻<br />旅館のHPによると、夜蜘蛛は非常に縁起がいいと言われていることから『よくも(夜蜘蛛)いらっしゃいました』という言い伝えにより、制作したそうです。<br />

    鹿落旅館の松の間の天井の彫刻
    旅館のHPによると、夜蜘蛛は非常に縁起がいいと言われていることから『よくも(夜蜘蛛)いらっしゃいました』という言い伝えにより、制作したそうです。

  • 天井にはもう一匹の蜘蛛の彫刻がありました。

    天井にはもう一匹の蜘蛛の彫刻がありました。

  • 廊下側の窓にも<br />この日の宿泊客は、ほかにはいないようでした。

    廊下側の窓にも
    この日の宿泊客は、ほかにはいないようでした。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

pp235さんの関連旅行記

pp235さんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP