バース旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二日目(後半)【2日目 5月25日(火曜日)】<br /><br />★ツアーに参加★<br />ツアー前半はこちら→ http://4travel.jp/traveler/kotan1102/album/10464766/<br />☆ソールズベリ・世界遺産ストーンヘンジ&バース日帰り観光ツアー(ロンドン発)<br />   料金:£41+各所の入場料☆<br />    https://www.alan1.net/jp/europe/england/sg/2074/ag/11263/<br />    ソールズベリ観光、ストーンヘンジ観光<br />             ↓↓<br />【この旅行記はココから】バース観光<br />19:00 ヴィクトリア駅にて解散。各自ホテルへ<br />19:30  夕食<br />20:30 ゾーン1-4の片道を購入し、ホテル戻る

イギリス・ロンドン(London)★二日目 バース(Bath)★

8いいね!

2010/05/25 - 2010/05/25

103位(同エリア268件中)

0

48

こたん

こたんさん

二日目(後半)【2日目 5月25日(火曜日)】

★ツアーに参加★
ツアー前半はこちら→ http://4travel.jp/traveler/kotan1102/album/10464766/
☆ソールズベリ・世界遺産ストーンヘンジ&バース日帰り観光ツアー(ロンドン発)
   料金:£41+各所の入場料☆
    https://www.alan1.net/jp/europe/england/sg/2074/ag/11263/
    ソールズベリ観光、ストーンヘンジ観光
             ↓↓
【この旅行記はココから】バース観光
19:00 ヴィクトリア駅にて解散。各自ホテルへ
19:30  夕食
20:30 ゾーン1-4の片道を購入し、ホテル戻る

同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス

PR

  • <ローマン・バース博物館><br />ストーンヘンジからバスにゆられて1時間でバースに到着。<br />日本語のオーディオガイドを受け取り、<br />ローマン・バース博物館へ。

    <ローマン・バース博物館>
    ストーンヘンジからバスにゆられて1時間でバースに到着。
    日本語のオーディオガイドを受け取り、
    ローマン・バース博物館へ。

  • <ローマン・バース博物館><br />紀元前11世紀ごろ、ここに温泉を発見した<br />ローマ人が造った浴場跡です。

    <ローマン・バース博物館>
    紀元前11世紀ごろ、ここに温泉を発見した
    ローマ人が造った浴場跡です。

  • <ローマン・バース博物館><br />テラスにはローマ時代の戦士たちの銅像が建てられています。

    <ローマン・バース博物館>
    テラスにはローマ時代の戦士たちの銅像が建てられています。

  • <ローマン・バース博物館><br />このテラスの上に、当時は天井があったそうです。

    <ローマン・バース博物館>
    このテラスの上に、当時は天井があったそうです。

  • <ローマン・バース博物館><br />今でも天然の温泉が湧き出ています。

    <ローマン・バース博物館>
    今でも天然の温泉が湧き出ています。

  • <ローマン・バース博物館>

    <ローマン・バース博物館>

  • <ローマン・バース博物館><br />出土品の硬貨です。<br />かなり遠い場所で使用されていたものもあり、<br />交易が盛んだったことが窺われます。

    <ローマン・バース博物館>
    出土品の硬貨です。
    かなり遠い場所で使用されていたものもあり、
    交易が盛んだったことが窺われます。

  • <ローマン・バース博物館><br />当時の全体像の模型です。

    <ローマン・バース博物館>
    当時の全体像の模型です。

  • <ローマン・バース博物館><br />

    <ローマン・バース博物館>

  • <ローマン・バース博物館><br />

    <ローマン・バース博物館>

  • <ローマン・バース博物館><br /><br />こんな感じで画像を用いて説明する所が多かったです!<br />(・∀・)

    <ローマン・バース博物館>

    こんな感じで画像を用いて説明する所が多かったです!
    (・∀・)

  • <ローマン・バース博物館><br /><br />女性?<br /><br />誰かに似てる。。。

    <ローマン・バース博物館>

    女性?

    誰かに似てる。。。

  • <ローマン・バース博物館><br /><br />動画で説明。

    <ローマン・バース博物館>

    動画で説明。

  • <ローマン・バース博物館><br />

    <ローマン・バース博物館>

  • <ローマン・バース博物館><br />

    <ローマン・バース博物館>

  • <ローマン・バース博物館><br />

    <ローマン・バース博物館>

  • <ローマン・バース博物館><br />ミネルヴァの女神の頭の像です。<br />

    <ローマン・バース博物館>
    ミネルヴァの女神の頭の像です。

  • <ローマン・バース博物館><br /><br />ブクブク。。。<br /><br /><br />ブクブク。。。

    <ローマン・バース博物館>

    ブクブク。。。


    ブクブク。。。

  • <ローマン・バース博物館><br />この温水の排水設備は、ローマ時代から残っているものです。

    <ローマン・バース博物館>
    この温水の排水設備は、ローマ時代から残っているものです。

  • <ローマン・バース博物館><br /><br />見て分かる説明ですね<br /><br />(o´∀`o)゛<br />

    <ローマン・バース博物館>

    見て分かる説明ですね

    (o´∀`o)゛

  • <ローマン・バース博物館>

    <ローマン・バース博物館>

  • <ローマン・バース博物館><br />ローマ時代の方々(に扮した方々)が、<br />当時の生活を説明してくれます。

    <ローマン・バース博物館>
    ローマ時代の方々(に扮した方々)が、
    当時の生活を説明してくれます。

  • <ローマン・バース博物館><br /><br />あ、あれ?!?!<br /><br />さっきの石の像の人????<br />( ∇)ウフフフフ 笑<br /><br /><br />※小さい子供連れの家族がこの女性に近づいたのですが、メイクが濃いのもあり・・子供はおびえて近づかず母親の後ろへ。。

    <ローマン・バース博物館>

    あ、あれ?!?!

    さっきの石の像の人????
    ( ∇)ウフフフフ 笑


    ※小さい子供連れの家族がこの女性に近づいたのですが、メイクが濃いのもあり・・子供はおびえて近づかず母親の後ろへ。。

  • <ローマン・バース博物館><br /><br />コインを投げ入れて、<br />健康祈願…?!温泉だけに(笑)<br /><br /><br />水が溜まっている所に投げ入れるって<br />ドコもやる事は一緒なんですねww<br /><br />えーい( ゚Д゚)ノ ⌒◎゛

    <ローマン・バース博物館>

    コインを投げ入れて、
    健康祈願…?!温泉だけに(笑)


    水が溜まっている所に投げ入れるって
    ドコもやる事は一緒なんですねww

    えーい( ゚Д゚)ノ ⌒◎゛

  • <ローマン・バース博物館><br /><br />ここから流れて溜まっているようです。<br />(・∀・)

    <ローマン・バース博物館>

    ここから流れて溜まっているようです。
    (・∀・)

  • <ローマン・バース博物館><br /><br />イギリスの観光地は日本語のガイドがほとんどあるので助かります。<br /><br />※ドイツは無い事が多いです。<br /><br />(-ε- )ぶー

    <ローマン・バース博物館>

    イギリスの観光地は日本語のガイドがほとんどあるので助かります。

    ※ドイツは無い事が多いです。

    (-ε- )ぶー

  • <バース寺院><br />博物館を見学した後は、バース寺院を見学です。

    <バース寺院>
    博物館を見学した後は、バース寺院を見学です。

  • <バース寺院><br /><br />記念に一枚。。

    <バース寺院>

    記念に一枚。。

  • <バース寺院><br />973年にイングランドを統一した<br />サクソン王エドガーの戴冠式がここで行われました。

    <バース寺院>
    973年にイングランドを統一した
    サクソン王エドガーの戴冠式がここで行われました。

  • <バース寺院><br /><br />天井が綺麗でした♪<br />(パンフレットにも天井が写っていたので、気が付いて撮影したなんて内緒です。)

    <バース寺院>

    天井が綺麗でした♪
    (パンフレットにも天井が写っていたので、気が付いて撮影したなんて内緒です。)

  • <バース寺院><br />入場の際に寄付金を£2支払うようですが、<br />「すいません…£50札しかないのですがおつりはありますか…?」<br />と聞いたところ、「あくまで寄付だからお金はいらないよ」とのことでした、感謝です。

    <バース寺院>
    入場の際に寄付金を£2支払うようですが、
    「すいません…£50札しかないのですがおつりはありますか…?」
    と聞いたところ、「あくまで寄付だからお金はいらないよ」とのことでした、感謝です。

  • <バース寺院><br />

    <バース寺院>

  • <バース寺院><br />

    <バース寺院>

  • <バース寺院><br />

    <バース寺院>

  • <バース市街><br />博物館と寺院を見学した後は、<br />18世紀の街並みがそのまま保存されていることから、<br />世界遺産に登録されている市街を散策してみます。

    <バース市街>
    博物館と寺院を見学した後は、
    18世紀の街並みがそのまま保存されていることから、
    世界遺産に登録されている市街を散策してみます。

  • <バース市街>

    <バース市街>

  • <バース市街>

    <バース市街>

  • <ツアーバスの車窓から><br />ナイキの広告作成中。<br />聞けば、広告料がかなり高い場所なんだそうです。

    <ツアーバスの車窓から>
    ナイキの広告作成中。
    聞けば、広告料がかなり高い場所なんだそうです。

  • <ツアーバスの車窓から><br /><br />馬に乗った人に注意!?<br /><br />流石!ロンドン!!面白い☆<br />ヽ|・∀・|丿

    <ツアーバスの車窓から>

    馬に乗った人に注意!?

    流石!ロンドン!!面白い☆
    ヽ|・∀・|丿

  • <ツアーバスの車窓から><br />夕陽に照らされた、ハイドパークの石造りの門

    <ツアーバスの車窓から>
    夕陽に照らされた、ハイドパークの石造りの門

  • <ヴィクトリア駅にて解散時><br /><br />親日家(?)で<br />とっても面白いガイドさんでした♪<br /><br />色々日本語ガイドの用意など、ご配慮頂きどうもありがとうございました。<br />お世話になりました┏○? ペコ

    <ヴィクトリア駅にて解散時>

    親日家(?)で
    とっても面白いガイドさんでした♪

    色々日本語ガイドの用意など、ご配慮頂きどうもありがとうございました。
    お世話になりました┏○? ペコ

  • <ヴィクトリア駅><br />ようやくヴィクトリア駅に到着!<br />ロンドン名物(?)店の外でビールを飲むビジネスマン。

    <ヴィクトリア駅>
    ようやくヴィクトリア駅に到着!
    ロンドン名物(?)店の外でビールを飲むビジネスマン。

  • <ヴィクトリア駅><br />

    <ヴィクトリア駅>

  • <ヴィクトリア駅><br />一日お疲れ!<br />ロンドン・プライドで乾杯!

    <ヴィクトリア駅>
    一日お疲れ!
    ロンドン・プライドで乾杯!

  • <ヴィクトリア駅> レストラン <br /><br />サラダバーで一通り取ってみました。特に珍しい物は無かったのです<br /><br />・・が!!<br /><br />私達が座った席はサラダバーの目の前で、<br />私はイギリス人の「サラダバーチョイス」が気になり観察していたのですが(笑)<br />|д=)カンサツ・・・<br /><br />ほとんどの人が、マカロニサラダONLYとか葉っぱ系(レタス)等は取らず、サワークリームたっぷりのお芋やマヨたっぷり系を2〜3種類取る人が多かったです。<br />

    <ヴィクトリア駅> レストラン 

    サラダバーで一通り取ってみました。特に珍しい物は無かったのです

    ・・が!!

    私達が座った席はサラダバーの目の前で、
    私はイギリス人の「サラダバーチョイス」が気になり観察していたのですが(笑)
    |д=)カンサツ・・・

    ほとんどの人が、マカロニサラダONLYとか葉っぱ系(レタス)等は取らず、サワークリームたっぷりのお芋やマヨたっぷり系を2〜3種類取る人が多かったです。

  • <ヴィクトリア駅> レストラン<br /><br />フィッシュ・アンド・チップス(fish-and-chips)<br />※タラ等の白身魚に小麦粉・卵・水(又はビール)で溶いた衣をつけて油で揚げたものとフライドポテト<br /><br />もうフライドポテトの大きさが半端無いです!<br />めくちゃ大きいです!!<br /><br />Σ(ФдФ ノ)ノ デカッ!!<br /><br /><br /><br />

    <ヴィクトリア駅> レストラン

    フィッシュ・アンド・チップス(fish-and-chips)
    ※タラ等の白身魚に小麦粉・卵・水(又はビール)で溶いた衣をつけて油で揚げたものとフライドポテト

    もうフライドポテトの大きさが半端無いです!
    めくちゃ大きいです!!

    Σ(ФдФ ノ)ノ デカッ!!



  • <ヴィクトリア駅><br /><br />ヨークシャー・プディング(Yorkshire pudding)<br />※菓子の「プリン=プディング」ではありません。<br />柔らかいパイ?ウィキペディアでは、シュークリームの皮のようなものと表記してあります。<br /><br />ローストビーフなどの肉料理の付け合せとしてよく用いられるようで、グレイビーソースがかかっていました。<br /><br />◆画像にご注目下さい。。上の方にフライドポテトが・・<br />恐らくフィッシュ・アンド・チップスの芋君です。<br /><br />しかし・・・盛付が豪快過ぎるwww<br /><br />お肉は、とっても柔らかくて美味しかったです(人´∀`)

    <ヴィクトリア駅>

    ヨークシャー・プディング(Yorkshire pudding)
    ※菓子の「プリン=プディング」ではありません。
    柔らかいパイ?ウィキペディアでは、シュークリームの皮のようなものと表記してあります。

    ローストビーフなどの肉料理の付け合せとしてよく用いられるようで、グレイビーソースがかかっていました。

    ◆画像にご注目下さい。。上の方にフライドポテトが・・
    恐らくフィッシュ・アンド・チップスの芋君です。

    しかし・・・盛付が豪快過ぎるwww

    お肉は、とっても柔らかくて美味しかったです(人´∀`)

  • <ヴィクトリア駅><br /><br />とっても広い駅で迷子になりそうです。。<br /><br />二日目はこれで終了★<br />ゾーン1-4の片道を購入し、ホテルへ戻ります<br /><br />ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

    <ヴィクトリア駅>

    とっても広い駅で迷子になりそうです。。

    二日目はこれで終了★
    ゾーン1-4の片道を購入し、ホテルへ戻ります

    ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 244円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP