ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ソウル2日目の行動。<br />ウェスティンホテルで朝食<br />  ↓<br />ロッテ免税店<br />  ↓<br />新羅ホテルへ移動<br />  ↓<br />新羅免税店<br />  ↓<br />東大門<br />  ↓<br />新世界百貨店<br />  ↓<br />ユガネでダッカルビの夕食<br /><br /><br />

買い物&ホテル重視☆ウェスティンと新羅で過ごす格安な3日間【2】

18いいね!

2010/05/08 - 2010/05/10

7962位(同エリア25810件中)

2

32

norich

norichさん

ソウル2日目の行動。
ウェスティンホテルで朝食
  ↓
ロッテ免税店
  ↓
新羅ホテルへ移動
  ↓
新羅免税店
  ↓
東大門
  ↓
新世界百貨店
  ↓
ユガネでダッカルビの夕食


PR

  • 2日目の朝です。<br />お部屋からの風景です。<br />

    2日目の朝です。
    お部屋からの風景です。

  • 朝食前にパワースポットにてお参り。<br />「どうか良い買い物ができますように!」

    朝食前にパワースポットにてお参り。
    「どうか良い買い物ができますように!」

  • 朝食はラウンジでも良かったのですが、種類が豊富なARIAで頂くことにしました。

    朝食はラウンジでも良かったのですが、種類が豊富なARIAで頂くことにしました。

  • たくさんあって迷ってしまい、結局大好きなトマトのグリルとキッシュ、オムレツにハムにしました。<br /><br />キッシュはとてもおいしかったです☆

    たくさんあって迷ってしまい、結局大好きなトマトのグリルとキッシュ、オムレツにハムにしました。

    キッシュはとてもおいしかったです☆

  • どんぶりにお好みの具材を入れ渡すとうどんを作ってくれます。<br />お味は・・・残念ながら普通でした。。。

    どんぶりにお好みの具材を入れ渡すとうどんを作ってくれます。
    お味は・・・残念ながら普通でした。。。

  • こちらはティハのチョイス。<br />かなり芸術的でおいしそうですよね。

    こちらはティハのチョイス。
    かなり芸術的でおいしそうですよね。

  • フルーツもしっかり食べてっと。

    フルーツもしっかり食べてっと。

  • すいかジュースで〆。<br />しかし薄い。<br />日本のシャングリラのスイカジュースと比べちゃうと、ガッカリです。<br /><br />でも、これだけの朝食がついてラウンジも使えて約12,000円とはお得ですよね。

    すいかジュースで〆。
    しかし薄い。
    日本のシャングリラのスイカジュースと比べちゃうと、ガッカリです。

    でも、これだけの朝食がついてラウンジも使えて約12,000円とはお得ですよね。

  • さて、午前9:30のオープンと同時にロッテ免税店に入らなければ。<br />ここから出るとロッテ免税店に近いですよ。

    さて、午前9:30のオープンと同時にロッテ免税店に入らなければ。
    ここから出るとロッテ免税店に近いですよ。

  • 昨日買おうと思っていたところ、お客さんがいっぱいでゆっくり見ることができなかったんです。<br />朝一で店員さんとマンツーマン。<br />写真はほんの一部です。<br />SK−?が約半額で買えるんですもん。旅費分は元を取りました!<br />

    昨日買おうと思っていたところ、お客さんがいっぱいでゆっくり見ることができなかったんです。
    朝一で店員さんとマンツーマン。
    写真はほんの一部です。
    SK−?が約半額で買えるんですもん。旅費分は元を取りました!

  • 頂いたサンプルです。<br />これを持ってまた旅行ができそうです^^

    頂いたサンプルです。
    これを持ってまた旅行ができそうです^^

  • トニモニのトマトパック。<br />老廃物が出て肌が白くなるものです。<br /><br />私はもともと色白なんですが、手で試したところそれでもかなりの効果がありました。<br /><br />

    トニモニのトマトパック。
    老廃物が出て肌が白くなるものです。

    私はもともと色白なんですが、手で試したところそれでもかなりの効果がありました。

  • 6個買ってしまいました。<br /><br />VIPカードで10%OFFしてくれたので1個5$(約450円)。おまけもたくさん付けてくれました!<br /><br />ここの店員さんは42歳だったんですが、どう見ても30代半ばにしか見えないんです。<br />とても親切で私も話が弾んでしまいました。<br />ロッテ百貨店で15年勤務してトニモニの担当になって1年なんですって。<br /><br />お肌がキレイだったので、秘訣を聞いてみると化粧水をたっぷり付けて週1〜2回パックをする程度とか。<br /><br />

    6個買ってしまいました。

    VIPカードで10%OFFしてくれたので1個5$(約450円)。おまけもたくさん付けてくれました!

    ここの店員さんは42歳だったんですが、どう見ても30代半ばにしか見えないんです。
    とても親切で私も話が弾んでしまいました。
    ロッテ百貨店で15年勤務してトニモニの担当になって1年なんですって。

    お肌がキレイだったので、秘訣を聞いてみると化粧水をたっぷり付けて週1〜2回パックをする程度とか。

  • さて、喉も乾いたのでホテルに戻り昨日に引き続き2度目のアフタヌーンティーを楽しむことにしました。<br />レイトチェックアウトがPM2:00までOKだったのでたっぷり使わせて頂きました!<br /><br />

    さて、喉も乾いたのでホテルに戻り昨日に引き続き2度目のアフタヌーンティーを楽しむことにしました。
    レイトチェックアウトがPM2:00までOKだったのでたっぷり使わせて頂きました!

  • 内容は昨日とほぼ一緒でした。<br /><br />チェックアウトを済ませ、2日目の宿泊先である新羅ホテルにタクシーで向かいました。

    内容は昨日とほぼ一緒でした。

    チェックアウトを済ませ、2日目の宿泊先である新羅ホテルにタクシーで向かいました。

  • 新羅ホテルのチェックインまで時間があったので、荷物を預け免税店に。<br /><br />う〜ん、これだと言うものがあまり無かったのですが、ダミエのネヴァーフルを約65,000円で買ってしまいました。<br /><br />

    新羅ホテルのチェックインまで時間があったので、荷物を預け免税店に。

    う〜ん、これだと言うものがあまり無かったのですが、ダミエのネヴァーフルを約65,000円で買ってしまいました。

  • ホテルに戻りチェックイン。<br />1年3ヶ月振りの新羅ホテル♪<br />

    ホテルに戻りチェックイン。
    1年3ヶ月振りの新羅ホテル♪

  • 今回、なぜこのホテルにしたかと言えばトリプルルームがあるからなのです。<br /><br />シングルベッドが3台入っているのでじゃんけんの必要なし!<br /><br />

    今回、なぜこのホテルにしたかと言えばトリプルルームがあるからなのです。

    シングルベッドが3台入っているのでじゃんけんの必要なし!

  • アメニティはロクシタン。<br />このシリーズは家にたくさんあるので今回はお持ち帰りしませんでした。

    アメニティはロクシタン。
    このシリーズは家にたくさんあるので今回はお持ち帰りしませんでした。

  • ホテルのシャトルバスにて東大門へ。<br />今、ジャラジャラ系の激カワアクセを求めて行ったものの高い!<br />日本の方がはるかに安い。<br /><br />値段を訊いてみると、店員も怪しい感じでファイルを取り出し電卓で金額を計算。<br />ウォンの値段で訊いているのに電卓で計算って有り得なくありません?<br />10分程で退散しました。<br /><br />帰りのシャトルバスで再びホテルへ。

    ホテルのシャトルバスにて東大門へ。
    今、ジャラジャラ系の激カワアクセを求めて行ったものの高い!
    日本の方がはるかに安い。

    値段を訊いてみると、店員も怪しい感じでファイルを取り出し電卓で金額を計算。
    ウォンの値段で訊いているのに電卓で計算って有り得なくありません?
    10分程で退散しました。

    帰りのシャトルバスで再びホテルへ。

  • 明洞行きのシャトルバスに乗り換え新世界百貨店へ。<br /><br />目指すは・・・

    明洞行きのシャトルバスに乗り換え新世界百貨店へ。

    目指すは・・・

  • そうそうダロワイヨです。<br />

    そうそうダロワイヨです。

  • ソウルがあまりにも暑かったので買うのをやめようと思っていたのですが、結局買ってしまいました。<br /><br />20個入りで28,000W(約2,240円)<br />1個あたり約110円。日本では210円だから、約半額で購入できます。<br /><br />前来た時は、かなりのウォン安で1個80円くらいで買えたんだけどな。<br /><br />でもでも充分お安いです。<br />私はメロン味のマカロンがお気に入りです♪<br /><br />おまけも私達それぞれに2個ずつくれました。

    ソウルがあまりにも暑かったので買うのをやめようと思っていたのですが、結局買ってしまいました。

    20個入りで28,000W(約2,240円)
    1個あたり約110円。日本では210円だから、約半額で購入できます。

    前来た時は、かなりのウォン安で1個80円くらいで買えたんだけどな。

    でもでも充分お安いです。
    私はメロン味のマカロンがお気に入りです♪

    おまけも私達それぞれに2個ずつくれました。

  • 夕食はダッカルビにしました。

    夕食はダッカルビにしました。

  • ユガネダッカルビと混ぜご飯とトッピングにチーズをオーダー。

    ユガネダッカルビと混ぜご飯とトッピングにチーズをオーダー。

  • 最後にこの鉄板ライスが食べたくてオーダーしたつもりだったんですが、お店のお兄さんには上手く伝わってなくて・・・。

    最後にこの鉄板ライスが食べたくてオーダーしたつもりだったんですが、お店のお兄さんには上手く伝わってなくて・・・。

  • 飲み物も安い!<br />私とルイちゃんはソーダーを頼みましたが、ティハは烏龍茶を。<br />ソーダーは500mlのペットボトルでしたが、烏龍茶は小さい缶。<br /><br />辛いダッカルビを食べるには500mlくらいの水分は必要?ですよ(笑)<br /><br />サラダは食べ放題と言ってましたが、サラダバーに行ってみると撃沈。<br />私は食べませんでしたが、ティハが試してみると無言に。<br />

    飲み物も安い!
    私とルイちゃんはソーダーを頼みましたが、ティハは烏龍茶を。
    ソーダーは500mlのペットボトルでしたが、烏龍茶は小さい缶。

    辛いダッカルビを食べるには500mlくらいの水分は必要?ですよ(笑)

    サラダは食べ放題と言ってましたが、サラダバーに行ってみると撃沈。
    私は食べませんでしたが、ティハが試してみると無言に。

  • 目の前で調理してくれます。

    目の前で調理してくれます。

  • 完成!<br />ご飯の際チーズを入れて欲しかったのに既に入っての出来上がり。<br /><br />しかし、辛さがマイルドになって超〜美味♪<br />チーズ入りダッカルビ、この旅で一番おいしかったです!

    完成!
    ご飯の際チーズを入れて欲しかったのに既に入っての出来上がり。

    しかし、辛さがマイルドになって超〜美味♪
    チーズ入りダッカルビ、この旅で一番おいしかったです!

  • ゴハンを加えて鉄板ライスに。<br />こちらは普通でした。

    ゴハンを加えて鉄板ライスに。
    こちらは普通でした。

  • お隣のテーブルの外国人がチヂミもおいしそうに食べていたので追加でオーダーしてみることに。<br /><br />油が悪いのが、少し食べただけでごちそうさましてしまいました。<br /><br />やっぱりダッカルビのお店ですからダッカルビだけを頂きましょう!

    お隣のテーブルの外国人がチヂミもおいしそうに食べていたので追加でオーダーしてみることに。

    油が悪いのが、少し食べただけでごちそうさましてしまいました。

    やっぱりダッカルビのお店ですからダッカルビだけを頂きましょう!

  • 最終のシャトルバスに間に合いホテル。<br />私達の貸切でした。<br /><br />夕食のダッカルビで食道から胃にかけて熱いんです。<br />緩和するためにも甘い物を買ってみたものの、お腹は満腹。<br />翌朝頂くことにしようっと。<br /><br />2日目終了。<br />最終日に続きます。<br />

    最終のシャトルバスに間に合いホテル。
    私達の貸切でした。

    夕食のダッカルビで食道から胃にかけて熱いんです。
    緩和するためにも甘い物を買ってみたものの、お腹は満腹。
    翌朝頂くことにしようっと。

    2日目終了。
    最終日に続きます。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2010/05/18 15:44:36
    SK-?の山
    こんにちわ〜〜norichさま♪

    韓国のパート2にお邪魔してます。
    ラウンジ利用って本当にお得ですよね。一度あの快感を覚えてしまうと。。。ですね(笑)
    今回のスイカジュースは薄くて残念でしたね〜
    私は香港でめちゃめちゃ美味しいスイカジュースに出会えて大満足でした♪
    シャングリラのメロンジュースもすごく楽しみなんですが。。。
    それにしても韓国ってコスメのサンプルがすごいって聞きますが
    このSK−?のサンプル確かにすごいわ。
    かなりの旅に出れますね!!
    っていってもnorichさんの購入品もすごいけれど。。。
    私も今度はお願いしちゃおうかな(笑)

    ロクシタンのこのアメニティ、私もいっぱいおうちにあるけれど、でもやっぱりもらっちゃって
    会社の後輩とかにあげちゃってます♪
    結構喜ばれるんですよね〜
    買うとそれなりにしちゃうからね!!
    でも、ロクシタンのアメニティってこのバーベナでしたっけ??多いですよね。
    他のものもホテルに置いてほしいなって思いつつ、
    実は私香港で結構買っちゃいました、ロクシタン。
    日本で結構するチェリーブロッサムシリーズが6割くらいで買えちゃって。
    思わず衝動買いです(笑)
    ダッカルビもめちゃめちゃおいしそうだし、韓国も魅力的な街ですね♪

      たらよろ

    norich

    norichさん からの返信 2010/05/18 21:00:11
    RE: SK-?の山
    たらよろさん、香港からお帰りなさ〜い!
    そしていつもコメントありがとうございま〜す♪
    後から香港話はいろいろ聞かせてもらいますね。
    新着旅行記、楽しみにしていますよ。

    何?香港のスイカジュースおいしかったですって。
    ウラヤマシ〜イ。こちらは韓国でうす〜いスイカ汁を飲んできました(笑)
    写真のSK−?はほんの一部なんですが、日本の半額ですから大人買いしちゃいました☆
    次回行く時はご注文承りま〜す^^

    ロクシタンのチェリーブロッサムのシリーズ良い香りですよね。
    6割くらいで買えたなんて、お値打ちではありませんか。
    そういう時は迷わず買うが鉄則ですよね。

    ダッカルビはこの旅で一番おいしかった〜。
    第2位は新羅ホテルのシュークリームかな。

    豚ちゃんは近いうちに新大久保の味ちゃんに行ってみますね。
    ソウルではお店選びに失敗だったのか、う〜ん微妙でした。

    グルメより買い物に重点を置いていた今回の旅。
    ソウルは冬のバーゲン時期に合わせて行くのが一番と気付かされた旅でした。
    続きもゆっくりですがUPしますのでまた遊びに来てくださいね。

    私もたらよろさんの神戸編を再度お勉強してから神戸に旅立ちたいと思います♪

    norich

norichさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP