上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5日間の日程で上海・蘇州・朱家角に行ってきました。<br />初めてだったので、旅行会社のツアーに参加。<br />ほとんどガイドさんが同行で、効率よく見ることができました。<br />次回は上海蟹の季節に、自由に回ってみたいです。<br /><br />≪上海≫<br />上海動物園→豫園商城→上海金融環球中心→バンド観光トンネル→田子坊→黄浦江ナイト・クルーズ<br /><br />南京東路→新天地<br /><br />≪蘇州≫<br />留園→寒山寺→山塘街→虎丘<br /><br />≪朱家角≫<br />大清朱家角郵便局→放生橋<br />

万博直前の上海・蘇州 5日間

4いいね!

2010/04/23 - 2010/04/27

7525位(同エリア11696件中)

0

46

akiさん

5日間の日程で上海・蘇州・朱家角に行ってきました。
初めてだったので、旅行会社のツアーに参加。
ほとんどガイドさんが同行で、効率よく見ることができました。
次回は上海蟹の季節に、自由に回ってみたいです。

≪上海≫
上海動物園→豫園商城→上海金融環球中心→バンド観光トンネル→田子坊→黄浦江ナイト・クルーズ

南京東路→新天地

≪蘇州≫
留園→寒山寺→山塘街→虎丘

≪朱家角≫
大清朱家角郵便局→放生橋

同行者
家族旅行
交通手段
タクシー
航空会社
上海航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 何といっても初めての上海なので、<br />立地がよいと評判の「ル・ロイヤル・メリディアン」にしました。<br />コンセントみたいな外観。<br />個性的なビルが多い上海でも目立つデザインです。

    何といっても初めての上海なので、
    立地がよいと評判の「ル・ロイヤル・メリディアン」にしました。
    コンセントみたいな外観。
    個性的なビルが多い上海でも目立つデザインです。

  • 南京東路です。<br />ホテルのすぐ前は、この賑やかさ!<br />はす向かいの新世界百貨店の地下には澳門莉蓮蛋撻餅屋が入っているので、エッグタルトを買いました。<br />ラッフルズシティのフードコートは、屋台と比べて安心して食べられます。<br /><br />夜景の美しい浦東を見に行くには徒歩15分くらい。<br />この日は桃源郷で足つぼ&オイルマッサージをお願いしました。<br />足つぼ+全身オイルマッサージ(2時間)のコースで、4000円弱でした。<br />到着の日に予約を入れると疲れが癒せるので、とてもお勧めです。

    南京東路です。
    ホテルのすぐ前は、この賑やかさ!
    はす向かいの新世界百貨店の地下には澳門莉蓮蛋撻餅屋が入っているので、エッグタルトを買いました。
    ラッフルズシティのフードコートは、屋台と比べて安心して食べられます。

    夜景の美しい浦東を見に行くには徒歩15分くらい。
    この日は桃源郷で足つぼ&オイルマッサージをお願いしました。
    足つぼ+全身オイルマッサージ(2時間)のコースで、4000円弱でした。
    到着の日に予約を入れると疲れが癒せるので、とてもお勧めです。

  • 2日目は上海動物園へ。<br />万博のために集まってきたパンダがいっぱい。

    2日目は上海動物園へ。
    万博のために集まってきたパンダがいっぱい。

  • 豫園城市。<br />映画のセットみたいな街並みに人、ヒト、ひと・・・<br />こんな中にもスターバックスがあります。<br /><br />

    豫園城市。
    映画のセットみたいな街並みに人、ヒト、ひと・・・
    こんな中にもスターバックスがあります。

  • 南翔饅頭店は長蛇の列でした。<br />ほど近い鼎泰豊(ディンタイフォン)で小籠包を。<br />このビル、レストラン以外の場所はまだ工事中でしたが、<br />H&Mなどもテナントに入るよう。

    南翔饅頭店は長蛇の列でした。
    ほど近い鼎泰豊(ディンタイフォン)で小籠包を。
    このビル、レストラン以外の場所はまだ工事中でしたが、
    H&Mなどもテナントに入るよう。

  • 快晴!<br />これから展望台に登って、上から見下ろします。<br /><br />入場口は長蛇の列でした。<br />時間を節約したい場合は、ツアーでの参加が良さそうです。

    快晴!
    これから展望台に登って、上から見下ろします。

    入場口は長蛇の列でした。
    時間を節約したい場合は、ツアーでの参加が良さそうです。

  • 上海金融中心の最上階から。<br />栓抜きみたいなビルの上のほうまで行きました。

    上海金融中心の最上階から。
    栓抜きみたいなビルの上のほうまで行きました。

  • 狭い路地に雑貨屋、カフェが立ち並びます。<br />奥に行くほど素敵なお店があるのでぜひ、<br />どんどん進んで行ってください。

    狭い路地に雑貨屋、カフェが立ち並びます。
    奥に行くほど素敵なお店があるのでぜひ、
    どんどん進んで行ってください。

  • こんな雑貨とか。

    こんな雑貨とか。

  • こんな小路も。

    こんな小路も。

  • 東方明珠塔の夜は、こんな感じ。<br />なんて素敵な夜景でしょう・・・<br />ナイトクルーズに参加して大満足!<br />

    東方明珠塔の夜は、こんな感じ。
    なんて素敵な夜景でしょう・・・
    ナイトクルーズに参加して大満足!

  • 外灘側はこんなにクラシカル。

    外灘側はこんなにクラシカル。

  • メリディアンもちらっと見えてます。

    メリディアンもちらっと見えてます。

  • 2日目は蘇州です。<br />世界遺産でもある留園へ。

    2日目は蘇州です。
    世界遺産でもある留園へ。

  • この石!!<br />自然にこんな形になるなんて驚きです。

    この石!!
    自然にこんな形になるなんて驚きです。

  • 天気がよかったので、きれいに日が差し込んでいました。

    天気がよかったので、きれいに日が差し込んでいました。

  • 庭の池には、こんな衣装で楽器を弾く人が。<br />

    庭の池には、こんな衣装で楽器を弾く人が。

  • 21世紀であることを忘れてしまいます。

    21世紀であることを忘れてしまいます。

  • いい風景が望めて、より手の込んだ装飾の部屋は男性用なんだそうです。

    いい風景が望めて、より手の込んだ装飾の部屋は男性用なんだそうです。

  • 寒山寺は黄色と赤のイメージ。<br />鐘楼から、時々鐘の音が聞こえます。

    寒山寺は黄色と赤のイメージ。
    鐘楼から、時々鐘の音が聞こえます。

  • 張継の「楓橋夜泊」より<br /><br />月落ち烏啼きて霜天に満つ<br />江楓漁火愁眠に対す<br />姑蘇城外の寒山寺<br />夜半の鐘声客船に到る<br />

    張継の「楓橋夜泊」より

    月落ち烏啼きて霜天に満つ
    江楓漁火愁眠に対す
    姑蘇城外の寒山寺
    夜半の鐘声客船に到る

  • 中国のお寺って、こんなに派手なんですね。

    中国のお寺って、こんなに派手なんですね。

  • 庭の片隅で。<br />花や木が美しく、季節はベストだったと思います。

    庭の片隅で。
    花や木が美しく、季節はベストだったと思います。

  • 賑やかな山塘街から、虎丘に向かう小舟に乗ります。

    賑やかな山塘街から、虎丘に向かう小舟に乗ります。

  • 広場では紙芝居をしてる人が。

    広場では紙芝居をしてる人が。

  • 虎丘の入口です。<br />トラの顔に見えますか?<br />ちなみに、後ろの塔は尻尾に見えるとか。

    虎丘の入口です。
    トラの顔に見えますか?
    ちなみに、後ろの塔は尻尾に見えるとか。

  • 後ろの塔、実はちょっと傾いているそうです。

    後ろの塔、実はちょっと傾いているそうです。

  • 虎丘の川沿いは、こんな感じ。<br />より自然に囲まれています。

    虎丘の川沿いは、こんな感じ。
    より自然に囲まれています。

  • 小雨の中、上海市内から車で45分ほどの朱家角へ。<br />まずは郵便局から見学。

    小雨の中、上海市内から車で45分ほどの朱家角へ。
    まずは郵便局から見学。

  • ポストにもドラゴン!

    ポストにもドラゴン!

  • 放生橋。<br />灰色の空でも絵になります。<br />

    放生橋。
    灰色の空でも絵になります。

  • こんな屋根のついた橋も。

    こんな屋根のついた橋も。

  • 川沿いの素敵な風景。

    川沿いの素敵な風景。

  • 小舟に乗っていると、<br />風景がどんどん変わってきます。

    小舟に乗っていると、
    風景がどんどん変わってきます。

  • お店もたくさんあります。<br />刺繍のポーチなど、<br />お土産は上海市内で買うより安かったです。<br />

    お店もたくさんあります。
    刺繍のポーチなど、
    お土産は上海市内で買うより安かったです。

  • いい匂いの元をたどったらチマキでした。<br />ゆで卵や豚の角煮などが入った、具だくさんなものもあります。<br />縛ってある紐の本数で区別しているそう。

    いい匂いの元をたどったらチマキでした。
    ゆで卵や豚の角煮などが入った、具だくさんなものもあります。
    縛ってある紐の本数で区別しているそう。

  • やわらかいお餅の中からは黒ゴマが・・・<br />甘くておいしかった!<br />

    やわらかいお餅の中からは黒ゴマが・・・
    甘くておいしかった!

  • 午後は新天地へ。<br />宿泊先のホテルから、タクシーで10分もかかりません。<br />思ったよりも小さなエリアでした。<br />これは中央あたりにあったレストラン、透明思考(TMSK)。<br />ガラスやインテリアが綺麗でした。

    午後は新天地へ。
    宿泊先のホテルから、タクシーで10分もかかりません。
    思ったよりも小さなエリアでした。
    これは中央あたりにあったレストラン、透明思考(TMSK)。
    ガラスやインテリアが綺麗でした。

  • 噴水には3人の僧侶の像が。<br />水遊びしているみたい。

    噴水には3人の僧侶の像が。
    水遊びしているみたい。

  • クラシカルな建物の後ろはビル・・・<br />いろいろな時代・スタイルが混在しています。<br /><br />

    クラシカルな建物の後ろはビル・・・
    いろいろな時代・スタイルが混在しています。

  • 一茶一坐でブラック・ティー。<br />同じビルには、とても暗いライティングのセレクト・ショップがありました。<br />ここでtsumori chisatoとかzuccaにお目にかかるとは!<br />あとD&Gやcholoeなども。<br />新天地はオープン・エアな表参道ヒルズ、という雰囲気のエリアでしょうか?

    一茶一坐でブラック・ティー。
    同じビルには、とても暗いライティングのセレクト・ショップがありました。
    ここでtsumori chisatoとかzuccaにお目にかかるとは!
    あとD&Gやcholoeなども。
    新天地はオープン・エアな表参道ヒルズ、という雰囲気のエリアでしょうか?

  • Annabel Leeでアクセサリー・ポーチを買いました。<br />他にもセンスのよいブックカバーとか、お土産によさそうな物が。<br />同じブロックの、ヒマワリとか花のモチーフのキャンドルやモザイクのホルダーを売っているお店も素敵でした。<br /><br />

    Annabel Leeでアクセサリー・ポーチを買いました。
    他にもセンスのよいブックカバーとか、お土産によさそうな物が。
    同じブロックの、ヒマワリとか花のモチーフのキャンドルやモザイクのホルダーを売っているお店も素敵でした。

  • 雰囲気のよいレストランやバーが多そうなので、<br />次回は夜に来てみたいです。<br />

    雰囲気のよいレストランやバーが多そうなので、
    次回は夜に来てみたいです。

  • 建物にも万博のマスコットが登場!

    建物にも万博のマスコットが登場!

  • もちろん、ホテルのロビーにも。

    もちろん、ホテルのロビーにも。

  • 部屋に戻ったら、ホテルからバースデー・カードとケーキの差し入れが!<br />ありがとうーー<br /><br />最後の夜、パッキングの前に66階にある789 Nanjing Lu Barで一杯だけ。<br />素晴らしい夜景でした。<br /><br />ホテルはル・ロイヤル・メリディアンにして大正解でした。<br />朝食のビュッフェはもちろん、イタリアンのファボラもおいしかったです。<br />部屋も清潔で、使い勝手よし!<br /><br />今回は季節外れのため諦めた蟹を食べに、また上海へ来ようと思いました。<br />母と二人、初めての上海を大満喫しました。

    部屋に戻ったら、ホテルからバースデー・カードとケーキの差し入れが!
    ありがとうーー

    最後の夜、パッキングの前に66階にある789 Nanjing Lu Barで一杯だけ。
    素晴らしい夜景でした。

    ホテルはル・ロイヤル・メリディアンにして大正解でした。
    朝食のビュッフェはもちろん、イタリアンのファボラもおいしかったです。
    部屋も清潔で、使い勝手よし!

    今回は季節外れのため諦めた蟹を食べに、また上海へ来ようと思いました。
    母と二人、初めての上海を大満喫しました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP