ハーグ (デン・ハーグ)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハーグって言ったら・・・・・・<br />もう断然例の<br />「青いターバン巻いて真珠のイヤリングのおネェちゃん?!」<br />フェルメールは勿論、素晴らしい巨匠で御座います。<br />「ビエネンフォフの周辺?!」<br />が圧倒的でありますだが、<br />アッシにとってのハーグは<br />何たって『エッシャー!』のハーグなのだ〜!<br /><br /><br />エッシャーの為だけのハーグっす。<br />(ホントは時間が無くてエッシャーだけなんだけどね・・・)

観光無し、エッシャーのハーグ!+ちょこっとロッテルダムの港

12いいね!

2010/04/08 - 2010/04/08

131位(同エリア369件中)

8

13

迷子

迷子さん

ハーグって言ったら・・・・・・
もう断然例の
「青いターバン巻いて真珠のイヤリングのおネェちゃん?!」
フェルメールは勿論、素晴らしい巨匠で御座います。
「ビエネンフォフの周辺?!」
が圧倒的でありますだが、
アッシにとってのハーグは
何たって『エッシャー!』のハーグなのだ〜!


エッシャーの為だけのハーグっす。
(ホントは時間が無くてエッシャーだけなんだけどね・・・)

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
鉄道

PR

  • チョイと遅れて<br />迷子達を乗せたオーストリア機は無事に<br />アムステルダム到着〜♪<br /><br />中々快適な空の旅、早朝便なんで<br />チョコット朝ご飯の代わりの軽食も出たっすョ。<br />帰りもお世話になりますだぁ〜!<br />って・・・・・<br />これがオーストリア機の乗り納めになちゃったのだ。

    チョイと遅れて
    迷子達を乗せたオーストリア機は無事に
    アムステルダム到着〜♪

    中々快適な空の旅、早朝便なんで
    チョコット朝ご飯の代わりの軽食も出たっすョ。
    帰りもお世話になりますだぁ〜!
    って・・・・・
    これがオーストリア機の乗り納めになちゃったのだ。

  • ここからは陸路の移動なんで、<br />一旦お外に。<br />スキポールプラザは施設充実で<br />楽しい空港だね〜。<br /><br />さて、鉄道窓口で乗車券も買えたし<br />今日はスキポールからロッテルダムまでの<br />移動っすが、途中でハーグの町に<br />寄り道でやんす〜。<br />オランダの鉄道乗車券って<br />最終目的地まで購入すると同日内なら途中下車も可能<br />なんすね、便利だわさ。

    ここからは陸路の移動なんで、
    一旦お外に。
    スキポールプラザは施設充実で
    楽しい空港だね〜。

    さて、鉄道窓口で乗車券も買えたし
    今日はスキポールからロッテルダムまでの
    移動っすが、途中でハーグの町に
    寄り道でやんす〜。
    オランダの鉄道乗車券って
    最終目的地まで購入すると同日内なら途中下車も可能
    なんすね、便利だわさ。

  • ジャーン!これが目的の<br />『エッシャー美術館』ざんす。<br />(ガイドブックに記述が無いことも在る<br />なんとも地味なハーグの観光名所かも??)<br /><br />ハーグの駅のコインロッカーに<br />大きな荷物を預けて<br />(ここのロッカーはクレジットカード対応のみ)<br />駅前からトラムと徒歩数分で到着。

    ジャーン!これが目的の
    『エッシャー美術館』ざんす。
    (ガイドブックに記述が無いことも在る
    なんとも地味なハーグの観光名所かも??)

    ハーグの駅のコインロッカーに
    大きな荷物を預けて
    (ここのロッカーはクレジットカード対応のみ)
    駅前からトラムと徒歩数分で到着。

  • この美術館は元は一時期<br />王室の所有だったそうで、<br />正式名所は<br />Escher in het Paleis/エッシャー美術宮殿<br />なんっすね。<br /><br />美術館開設に併せて<br />内装のシャンデリアも特別デザインされたんだって。<br />色んな形で凝ってますだョ。<br /><br />ここは内部は撮影可能(フラッシュ無し)<br />手荷物は地下のロッカーに預けて(無料)見学っす。<br />ショップとカフェもありますだ。

    この美術館は元は一時期
    王室の所有だったそうで、
    正式名所は
    Escher in het Paleis/エッシャー美術宮殿
    なんっすね。

    美術館開設に併せて
    内装のシャンデリアも特別デザインされたんだって。
    色んな形で凝ってますだョ。

    ここは内部は撮影可能(フラッシュ無し)
    手荷物は地下のロッカーに預けて(無料)見学っす。
    ショップとカフェもありますだ。

  • 女王滞在時の当時を偲ばせるホール、<br />ここにも奇抜なシャンデリア。

    女王滞在時の当時を偲ばせるホール、
    ここにも奇抜なシャンデリア。

  • お馴染み、エッシャーの<br />不思議な世界〜♪<br /><br />彼は、今でこそ<br />トリッキーな作品で有名だけど<br />世界に先駆けたグラフィック・アーティストだね。<br /><br />作品の殆どが<br />木版画、木口木版、リトグラフなんで<br />画家とは呼ばれないけど<br />この緻密な技量は素晴らしいでやんすョ〜!

    お馴染み、エッシャーの
    不思議な世界〜♪

    彼は、今でこそ
    トリッキーな作品で有名だけど
    世界に先駆けたグラフィック・アーティストだね。

    作品の殆どが
    木版画、木口木版、リトグラフなんで
    画家とは呼ばれないけど
    この緻密な技量は素晴らしいでやんすョ〜!

  • これもエッシャーって感じだね。<br /><br />他にも皆様ご存知の<br />数ある代表作がズラリ〜。

    これもエッシャーって感じだね。

    他にも皆様ご存知の
    数ある代表作がズラリ〜。

  • エッシャーの魅力って・・・・・<br />別段トリックが隠されてる作品でなくとも<br />何となく(町並みや人物を描いていても)<br />暗くて無機質な、<br />怪奇小説の挿絵っぽいミステリアスな<br />雰囲気に引かれちゃうのでありますだ。<br /><br />ハーグでも<br />知名度で言ったら<br />マウリッツハイス美術館の<br />所蔵品群には足元にも及ばないけど<br />エッシャーも中々味わいのあるアーティストっすョ!<br />(好みが分かれるところだが・・・)

    エッシャーの魅力って・・・・・
    別段トリックが隠されてる作品でなくとも
    何となく(町並みや人物を描いていても)
    暗くて無機質な、
    怪奇小説の挿絵っぽいミステリアスな
    雰囲気に引かれちゃうのでありますだ。

    ハーグでも
    知名度で言ったら
    マウリッツハイス美術館の
    所蔵品群には足元にも及ばないけど
    エッシャーも中々味わいのあるアーティストっすョ!
    (好みが分かれるところだが・・・)

  • 各部屋の展示はこんな感じ〜。<br />ここは雨傘のシャンデリア?!<br />最上階では実際に<br />エッシャーの視覚錯覚を利用すた<br />体験が出来るようになってますだョ。

    各部屋の展示はこんな感じ〜。
    ここは雨傘のシャンデリア?!
    最上階では実際に
    エッシャーの視覚錯覚を利用すた
    体験が出来るようになってますだョ。

  • ナンだカンだと<br />ハーグの町ではエッシャー鑑賞と<br />お昼ご飯だけで終わっちゃった〜っす。<br />早めにロッテルダムまで移動すたのはよいが・・・・<br />現在ロッテルダム中央駅は<br />今年度中に新駅舎が完成とかで仮設駅、すっかり<br />バス乗り場で右往左往すちゃって、<br />(バス停の場所が分からず・・・・・)<br />タクシー飛ばすて辿り着いた<br />ユーロポートの港でやんす〜。

    ナンだカンだと
    ハーグの町ではエッシャー鑑賞と
    お昼ご飯だけで終わっちゃった〜っす。
    早めにロッテルダムまで移動すたのはよいが・・・・
    現在ロッテルダム中央駅は
    今年度中に新駅舎が完成とかで仮設駅、すっかり
    バス乗り場で右往左往すちゃって、
    (バス停の場所が分からず・・・・・)
    タクシー飛ばすて辿り着いた
    ユーロポートの港でやんす〜。

  • 今回の旅の主な目的地、<br />(毎度お馴染みの)イギリスへ向かいますだが、<br />いつもとは違い<br />航路ドンブラコ〜っと北海横断でありますだ!<br />初めての船中泊の船旅でやんす〜♪<br />行きに利用は<br />ロッテルダム出航のプライド・オブ・ハル号、<br />一路ヨークシャーのハル目指すて船出どす。

    今回の旅の主な目的地、
    (毎度お馴染みの)イギリスへ向かいますだが、
    いつもとは違い
    航路ドンブラコ〜っと北海横断でありますだ!
    初めての船中泊の船旅でやんす〜♪
    行きに利用は
    ロッテルダム出航のプライド・オブ・ハル号、
    一路ヨークシャーのハル目指すて船出どす。

  • お船の最上階はスカイデッキと呼ばれる<br />展望スペース。<br /><br />今回は幾つか在る船室の中程ランクの<br />ツイン、シャワー付きのお部屋を選択。<br />迷子達は往復(でも帰り便はベルギー着)で<br />晩御飯のヴァイキング込みの手配で<br />大体ご予算1人片道60ポンドチョイ・・・・・・<br />う〜ん、移動しながら泊まりで<br />出航夜間、到着朝だから<br />格安航空便で飛んでその日の宿泊代も考えたら、<br />予算的には余り差が無い感じも?!<br /><br />一応、国際航路なんで<br />免税店も完備!<br />(お酒とタバコを仕入れる英国人多し)<br />映画館やキッズルーム、ゲームコーナー<br />カフェ、バーも数軒と<br />退屈す無い設備でやんすョ。

    お船の最上階はスカイデッキと呼ばれる
    展望スペース。

    今回は幾つか在る船室の中程ランクの
    ツイン、シャワー付きのお部屋を選択。
    迷子達は往復(でも帰り便はベルギー着)で
    晩御飯のヴァイキング込みの手配で
    大体ご予算1人片道60ポンドチョイ・・・・・・
    う〜ん、移動しながら泊まりで
    出航夜間、到着朝だから
    格安航空便で飛んでその日の宿泊代も考えたら、
    予算的には余り差が無い感じも?!

    一応、国際航路なんで
    免税店も完備!
    (お酒とタバコを仕入れる英国人多し)
    映画館やキッズルーム、ゲームコーナー
    カフェ、バーも数軒と
    退屈す無い設備でやんすョ。

  • ユーロポートの港もすっかり<br />暮れてきやすただ、間も無く出航の<br />午後9時でやんす。<br />これからノンビリと12時間掛けて<br />北海を渡りますだぁ〜。<br /><br /><br />実は、オランダの出国審査で<br />「何故、オランダ滞在が数時間?」と<br />凄く不思議がられちゃったっす。<br />今度はユックリ滞在すますだね(^_^.)<br />

    ユーロポートの港もすっかり
    暮れてきやすただ、間も無く出航の
    午後9時でやんす。
    これからノンビリと12時間掛けて
    北海を渡りますだぁ〜。


    実は、オランダの出国審査で
    「何故、オランダ滞在が数時間?」と
    凄く不思議がられちゃったっす。
    今度はユックリ滞在すますだね(^_^.)

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ふるさん 2010/05/07 10:24:39
    数時間
    クレジットカードだけのコインロッカーなんてあるんだ!
    既に「コイン」ロッカーじゃないね、それは。

    エッシャー、名前は聞いたことあるし、作品を見たこともあるけど、
    あんまりああ、あの人ね!ってぴんとこない人だなぁ。
    美術館のシャンデリア達はステキ♪

    何故オランダ滞在が数時間?って、不思議がられちゃったの?
    そりゃ心底そう思ってつい言っちゃったんだろうね。
    しかも、見たのがエッシャーだって知ったら、
    更に不思議がっ茶ったかもしれないね(笑)。

    迷子

    迷子さん からの返信 2010/05/09 01:34:47
    RE: 数時間
    > クレジットカードだけのコインロッカーなんてあるんだ!
    > 既に「コイン」ロッカーじゃないね、それは。

    うん、僅か数ユーロの料金なのに
    コインを受け付けてくれないんどすた。
    使い方が分からないので、アッシは荷物の見張りで
    迷子母を使いに出し?職員さんを捕まえて聞けば・・・・・
    クレジットカード対応のロッカーなんだね。
    おまけにローッカーのある場所が階段すかないのだった!
    (スロープとかつけて欲しいもんだわい)
    オランダもハーグの駅舎だけなのかな?
    ベルギーはチャンとコインが使えたっすョ。

  • yuki_cocktail12さん 2010/05/05 13:00:51
    (^^)エッシャー!!
    こんにちは〜♪
    旅行記完成してきましたね!

    エッシャー美術館って初耳でした・・・!
    私の愛読雑誌、るるぶには載っていなかった・・・

    写真のエッシャー作品を見るだけでも、なんだかおもしろそうで
    ワクワクしそうな場所ですね!!
    ツアーでなくて個人でゆっくり観光できたら行ってみたい場所でした♪

    なんでるるぶは載せないんだぁ〜(拷問器具博物館とかは載せてるのに)




    迷子

    迷子さん からの返信 2010/05/06 04:30:10
    RE: (^^)エッシャー!!
    いらっしゃいませ〜♪

    エッシャー・ホイサッと?
    駆け足のオランダ滞在になっちゃいますた(残念)

    エッシャーは多分、騙し絵を見ると
    知ってる人も多いんだろうけど・・・・・・・
    何んたって、ハーグの町では
    巨匠F氏には勝てませぬ〜(涙)
    アッシも旅の前にワザワザ「るるぶ」を
    買ったのに・・・・・・載ってなかったっす!
    拷問博物館も行きたかったのに、哀しくも時間切れで
    行きそびれたっす。何時かリベンジに舞い戻りたいでやんす。
    序にオランダ名物?のコロッケも食い損ないますただョ〜(涙)

  • naniwa ladyさん 2010/05/01 07:22:50
    おはようございます。8(*^o^*)8naniwa
    迷子さん、ご無沙汰です。
    ハーグ、見せていただきました。
    エッシャー、面白い美術館ですね。いいわぁ。。フェルメールは有名なので、私も知っているのですが、知らなかったです。
    一枚目の女の人の、彫刻でもないし、なんというのかしら、はまりました。あの傘のシャンデリアでしたか、あれも面白い〜
    見たいですねぇ。。。

    迷子

    迷子さん からの返信 2010/05/01 18:18:14
    RE: わっ!もう夕方になってしもた〜(~_~;)
    naniwaちゃん、今晩はっす〜。

    エッシャーは(フェルメールの比べたら)
    ガクッと知名度低いけど、見てて不思議な作品ばかりっす。
    表紙の彫刻も・・・・・
    勝手に「林檎の皮を剥いてたら女になった?!」感じが
    面白いと思うどすョ。

    オランダに足をお運びの際には
    こちらにも是非、お立ち寄り下さいませ〜。
    (地味にエッシャー布教に励む迷子であった?!)
  • Dry White Toastさん 2010/05/01 01:26:44
    第2弾完成♪
    迷子さん、こんばんはどす〜。

    いよいよロッテルダムを出航するところまで来ましたね。

    エッシャーは名前は知りませんでしたが、作品は見たことがあります。
    面白いですね〜。
    エッシャー作品に対する迷子さんの挿絵という例えが、一段と作品の魅力を引き立てますね。

    今回は本当に、行きは良い良い帰りは・・・の旅になってしまいましたね。
    フェリーもこの便は静かそうだし・・・。

    ハルからロッテルダムまでミドルクラスの船室で60ポンドは魅力的だなあ。
    うちがもっと東側の港に近かったら、週末にでもちょこっと遊びに行けたりするんですが、うちからイーストに出るのが大変なんですよね。
    東側に行くのは高速もイマイチ発達していないし。

    次の旅行記はハルの港から?うーん、ますます楽しみです。


    Dry White Toast

    迷子

    迷子さん からの返信 2010/05/01 01:48:47
    RE: 第2弾完成♪
    早速のお越し、ありがとうですだ〜!感謝。

    へへへ、何度目かの渡英で偶には趣向を変えて
    航路でノンビリ英国入りもいいかなぁ〜なんて、
    考えて計画すたんどすが・・・・・・
    結果的に、空の交通が完全ストップ状態になったんで、
    初めから英国脱出にも船を予約すといてラッキーだったっすョ。
    これが、英国内で足止めだったら
    もっと帰国に時間が掛かり、費用も帰国便買い直しで
    大変なことになってたかも??

    思った以上に船旅も快適でやんした〜♪
    (海も穏やかだったせいかな?)
    移動中は完全に夜間なんで、(観光の時間帯に重ならないし)
    旅の移動手段とすてもイギリス海峡船で渡るってのは使えるどすた。

迷子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP