ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
プーケットに行く際にフライトが取れなかったので、行きだけ韓国でストップオーバーすることに。<br /><br />デルタ航空のマイルを使用して大韓航空で飛んだのですが、ストップオーバーの料金は無料。1度に2度楽しめる旅でした。<br /><br />千歳空港からインチョン空港へ。<br /><br />ホテルはアイビスミョンドン泊でした。

韓国 「ストップオーバーで1泊」 を満喫の旅♪

10いいね!

2010/03/30 - 2010/03/31

13272位(同エリア25784件中)

0

20

あみと

あみとさん

プーケットに行く際にフライトが取れなかったので、行きだけ韓国でストップオーバーすることに。

デルタ航空のマイルを使用して大韓航空で飛んだのですが、ストップオーバーの料金は無料。1度に2度楽しめる旅でした。

千歳空港からインチョン空港へ。

ホテルはアイビスミョンドン泊でした。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
大韓航空

PR

  • 大韓航空766便、千歳14:05発インチョン空港17:05着<br /><br />たかだか1泊だし…と思っていたけど、予想以上に楽しめました。韓国滞在。おまけ以上です!!<br /><br />まずは行きの機内食。こちらは私のベジタリアンミール。ロールキャベツもどきの中には、ほかほかのごはんが入っていて優しいお味。ごちそうさまです〜。

    大韓航空766便、千歳14:05発インチョン空港17:05着

    たかだか1泊だし…と思っていたけど、予想以上に楽しめました。韓国滞在。おまけ以上です!!

    まずは行きの機内食。こちらは私のベジタリアンミール。ロールキャベツもどきの中には、ほかほかのごはんが入っていて優しいお味。ごちそうさまです〜。

  • こちらは通常食。<br /><br />でもわずか3時間ほどのフライトでこんな食事がつくなんて流石です。旦那さんはしっかりビールもいただいていましたよ。<br /><br />そうそう、行きの新千歳空港はちょうど国際線のターミナルが新しくなったばかりでした。3月26日オープンだったかな。新しいけどちょっと設備的に寂しい感じ。<br /><br />トラベレックスでJCBカードでウォンを事前にゲット。国内で替えたほうがレート悪いのは知ってたけど、大した額じゃないのとカードを使えるという事で日本で両替。レートは0.0979 (210000ウォンを20559円で。)大体ゼロ1個取って日本円と同じなので、計算が楽だった。

    こちらは通常食。

    でもわずか3時間ほどのフライトでこんな食事がつくなんて流石です。旦那さんはしっかりビールもいただいていましたよ。

    そうそう、行きの新千歳空港はちょうど国際線のターミナルが新しくなったばかりでした。3月26日オープンだったかな。新しいけどちょっと設備的に寂しい感じ。

    トラベレックスでJCBカードでウォンを事前にゲット。国内で替えたほうがレート悪いのは知ってたけど、大した額じゃないのとカードを使えるという事で日本で両替。レートは0.0979 (210000ウォンを20559円で。)大体ゼロ1個取って日本円と同じなので、計算が楽だった。

  • 空港からはリムジンバスで移動。<br /><br />アイビス(イビス)ミョンドンホテル。このホテルにしたのはこのリムジンバスがホテルの前で止まるから。これが本当にすごく便利だった。<br /><br />帰りもチェックアウトから空港に行くまで時間があったけど、一階のポーターさんに荷物を預けて遊びに行って、また戻ったらそのままバス待ちができました。あいにくの雨だったんだけど、係のトリリンガルさん(韓国語、日本語、英語)がバスが来るタイミングを教えてくれたので、ほとんどぬれずにすみました。ものすごく気の利く人で感動〜。すごいなあ。

    空港からはリムジンバスで移動。

    アイビス(イビス)ミョンドンホテル。このホテルにしたのはこのリムジンバスがホテルの前で止まるから。これが本当にすごく便利だった。

    帰りもチェックアウトから空港に行くまで時間があったけど、一階のポーターさんに荷物を預けて遊びに行って、また戻ったらそのままバス待ちができました。あいにくの雨だったんだけど、係のトリリンガルさん(韓国語、日本語、英語)がバスが来るタイミングを教えてくれたので、ほとんどぬれずにすみました。ものすごく気の利く人で感動〜。すごいなあ。

  • このホテルには大浴場があるというのもポイント高かったんですよね〜。でも実際は狭いし混んでるし、日本の温泉みたいにはいかないけど、それでもお湯に浸かると疲れが取れました。部屋にはシャワーしかないけど、シャワーで体や髪を洗って、仕上げに大浴場に入りに行く感じの方がいいかも〜。<br /><br />ここで二人で156200ウォン。ちょっと割高感はあるけど、まあ便利なので仕方ないかな。1人8000円ならこんな感じかな。食事はなしでした〜。

    このホテルには大浴場があるというのもポイント高かったんですよね〜。でも実際は狭いし混んでるし、日本の温泉みたいにはいかないけど、それでもお湯に浸かると疲れが取れました。部屋にはシャワーしかないけど、シャワーで体や髪を洗って、仕上げに大浴場に入りに行く感じの方がいいかも〜。

    ここで二人で156200ウォン。ちょっと割高感はあるけど、まあ便利なので仕方ないかな。1人8000円ならこんな感じかな。食事はなしでした〜。

  • ホテルのすぐ横にあるのが「ドーナツプラント」<br /><br />卵を使わないヘルシードーナツ、といううたい文句に絶対買いたい!と思っていました。<br /><br />結構ひとつひとつがどっしりしていて、お味はまあまあ美味しかったですよ。結構たくさん買っちゃったけど、1つ300円ぐらいしたかな。高いなあ〜。<br /><br />でも、帰りはインチョン空港にも入っているということで、懲りずに買って帰りました、ドーナツプラント。でも日本円でコーヒーとセットで買うと、ウオンよりずっと安く買えたみたい。ここではカードが使えず現金のみなので要注意です。

    ホテルのすぐ横にあるのが「ドーナツプラント」

    卵を使わないヘルシードーナツ、といううたい文句に絶対買いたい!と思っていました。

    結構ひとつひとつがどっしりしていて、お味はまあまあ美味しかったですよ。結構たくさん買っちゃったけど、1つ300円ぐらいしたかな。高いなあ〜。

    でも、帰りはインチョン空港にも入っているということで、懲りずに買って帰りました、ドーナツプラント。でも日本円でコーヒーとセットで買うと、ウオンよりずっと安く買えたみたい。ここではカードが使えず現金のみなので要注意です。

  • まずはH&Mへ買い物へ♪<br /><br />写真を撮るのを忘れてしまったけど、近くはこんな感じでした。ホテルから歩いて5分ぐらいだったかな。<br /><br />韓国でも出来たばかりのせいか、店内はものすごい人、人、人!試着にも行列だし、なかなか自由に見て回れなかった。時間もそんなになかったしね〜。でも夜の10時まで開いているのは有難かった。朝は11時オープンだけどね。<br /><br />ワンピースとかシャツとか4点ぐらい買っても1万円ぐらいだった。激安。北海道にもH&M上陸しないかな〜。<br /><br />ちなみにレジも行列。でもレジの行列の訳はものすごい返品があるからみたいでした。何組も何組も返品作業をしていて、大変そう。これって商品が悪かったの?お国柄なのかな??不明ですが。

    まずはH&Mへ買い物へ♪

    写真を撮るのを忘れてしまったけど、近くはこんな感じでした。ホテルから歩いて5分ぐらいだったかな。

    韓国でも出来たばかりのせいか、店内はものすごい人、人、人!試着にも行列だし、なかなか自由に見て回れなかった。時間もそんなになかったしね〜。でも夜の10時まで開いているのは有難かった。朝は11時オープンだけどね。

    ワンピースとかシャツとか4点ぐらい買っても1万円ぐらいだった。激安。北海道にもH&M上陸しないかな〜。

    ちなみにレジも行列。でもレジの行列の訳はものすごい返品があるからみたいでした。何組も何組も返品作業をしていて、大変そう。これって商品が悪かったの?お国柄なのかな??不明ですが。

  • そしてようやく夜ご飯へ。<br /><br />「古宮」(コグン)という全州ビビンパの有名なお店へ。ここでは風味が飛ぶから…ということで石焼は邪道の食べ方、と言われているらしい。<br /><br />なので、めずらしく普通のビビンパを注文。ユッケが入っているので苦手かも〜と思いましたが、なんか混ぜてしまえばよくわからなくなって(笑)おいしくいただけました。色んな食材が入っていました。具沢山。中でも渦巻状の甘い乾物が美味しかった〜。<br /><br />名前を聞いても「ナツメ」みたいな発音だったけど、ナツメではないよね〜。

    そしてようやく夜ご飯へ。

    「古宮」(コグン)という全州ビビンパの有名なお店へ。ここでは風味が飛ぶから…ということで石焼は邪道の食べ方、と言われているらしい。

    なので、めずらしく普通のビビンパを注文。ユッケが入っているので苦手かも〜と思いましたが、なんか混ぜてしまえばよくわからなくなって(笑)おいしくいただけました。色んな食材が入っていました。具沢山。中でも渦巻状の甘い乾物が美味しかった〜。

    名前を聞いても「ナツメ」みたいな発音だったけど、ナツメではないよね〜。

  • セット料理もあってお得。<br /><br />でも夜にこんなにたくさん食べられない〜。さっきドーナツ食べたばっかりだしね。<br /><br />ここも夜10時まで営業。みんな結構遅くまで開けているんだね〜。

    セット料理もあってお得。

    でも夜にこんなにたくさん食べられない〜。さっきドーナツ食べたばっかりだしね。

    ここも夜10時まで営業。みんな結構遅くまで開けているんだね〜。

  • 単品のビビンパでも副菜がいっぱい。<br /><br />お腹もいっぱい…。<br /><br />最後、会計を間違われたけどなんとか訂正してもらった。ハングルもちょっと読めると便利だよね。<br /><br />でも大満足で二人でビールも飲んで3000円ぐらいだったかな。リーズナブル!

    単品のビビンパでも副菜がいっぱい。

    お腹もいっぱい…。

    最後、会計を間違われたけどなんとか訂正してもらった。ハングルもちょっと読めると便利だよね。

    でも大満足で二人でビールも飲んで3000円ぐらいだったかな。リーズナブル!

  • ミョンドンの夜は終わらない…。ものすごい人の数でした。<br /><br />これは超巨大シュークリーム。買うときにクリームを入れてくれるみたい。すごいなあ…。<br /><br />なんとごはんを食べてもまだちょっと時間がある!ということで「フォーエバー21」にも行きました。「Mプラザ」というところに入っていて、こちらも夜10時まで営業。駆け込みで服を物色して、何枚かゲット!可愛い服がいっぱい〜。もっと買いたかったぐらいだけど、先が長いのでがまんがまん。でももうちょっと買っても良かったかな?

    ミョンドンの夜は終わらない…。ものすごい人の数でした。

    これは超巨大シュークリーム。買うときにクリームを入れてくれるみたい。すごいなあ…。

    なんとごはんを食べてもまだちょっと時間がある!ということで「フォーエバー21」にも行きました。「Mプラザ」というところに入っていて、こちらも夜10時まで営業。駆け込みで服を物色して、何枚かゲット!可愛い服がいっぱい〜。もっと買いたかったぐらいだけど、先が長いのでがまんがまん。でももうちょっと買っても良かったかな?

  • ミョンドンはコンパクトにまとまっていて、歩いてすぐに回れてしまうのが便利。ホテルの場所も最高の立地だし。<br /><br />2日目は生憎の雨だったけど、ホテルでデポジットを払って傘を借りて、朝食を食べに。

    ミョンドンはコンパクトにまとまっていて、歩いてすぐに回れてしまうのが便利。ホテルの場所も最高の立地だし。

    2日目は生憎の雨だったけど、ホテルでデポジットを払って傘を借りて、朝食を食べに。

  • 「コンジーハウス」というあわび粥の有名なお店。<br /><br />場所はソウルロイヤルホテル前のビルの2階です。<br /><br />ほぼ満席状態で、食べている間にもどんどん人が入ってきて並びます。でもなんと全員日本人!日本人に人気のお店なんですね。<br /><br />お粥にも副菜がついて、のりとゴマの風味がおいしかった。あわびはあまりありすぎると気持ち悪いので、普通のあわび粥で。(得盛みたいのもある)胃に優しい感じの味。他の味も食べてみたかったな。<br /><br />トラベルノートというサイトで見つけて、クーポン券を持っていったので10%オフになった。日本語上手だな〜。

    「コンジーハウス」というあわび粥の有名なお店。

    場所はソウルロイヤルホテル前のビルの2階です。

    ほぼ満席状態で、食べている間にもどんどん人が入ってきて並びます。でもなんと全員日本人!日本人に人気のお店なんですね。

    お粥にも副菜がついて、のりとゴマの風味がおいしかった。あわびはあまりありすぎると気持ち悪いので、普通のあわび粥で。(得盛みたいのもある)胃に優しい感じの味。他の味も食べてみたかったな。

    トラベルノートというサイトで見つけて、クーポン券を持っていったので10%オフになった。日本語上手だな〜。

  • これはセックスアンドザシティに登場した、ニューヨークの有名なケーキ屋さん「Payard」の紅茶。900円ぐらいする紅茶なのに、しっかりティーバックが入って出てきます。カップも量だけは入りそうだけど、とてもおしゃれとは言いがたい…。<br /><br />まあ、事前にクチコミでその辺は知っていたのでショックが少なかったです。<br /><br />場所は新世界百貨店本店の本館の6階です。

    これはセックスアンドザシティに登場した、ニューヨークの有名なケーキ屋さん「Payard」の紅茶。900円ぐらいする紅茶なのに、しっかりティーバックが入って出てきます。カップも量だけは入りそうだけど、とてもおしゃれとは言いがたい…。

    まあ、事前にクチコミでその辺は知っていたのでショックが少なかったです。

    場所は新世界百貨店本店の本館の6階です。

  • で、ケーキ。有名なバナナタルトとアップルタタンを注文。<br /><br />2人で食べるのにお皿は1つだけ。食べずらいよ〜。でも味は抜群でした。<br /><br />特にバナナタルトは絶品で、もう一度食べに行きたい。700円ぐらいしてたけど、その価値はあるかなあ。正直バナナはそんなに好きじゃないし、重そうだなと思っていたのですが、ただ甘いだけじゃないおいしさでした。

    で、ケーキ。有名なバナナタルトとアップルタタンを注文。

    2人で食べるのにお皿は1つだけ。食べずらいよ〜。でも味は抜群でした。

    特にバナナタルトは絶品で、もう一度食べに行きたい。700円ぐらいしてたけど、その価値はあるかなあ。正直バナナはそんなに好きじゃないし、重そうだなと思っていたのですが、ただ甘いだけじゃないおいしさでした。

  • そんでもってこれは調子に乗ってお持ち帰り。<br /><br />この後すぐ空港に行ってプーケットに向かうんだけど…。いつ食べるんだ〜。(笑)<br /><br />普段甘いものは控えているのですが、旅行ということもあり、はじけてしまいました。まあ、たまにはいいよね!!

    そんでもってこれは調子に乗ってお持ち帰り。

    この後すぐ空港に行ってプーケットに向かうんだけど…。いつ食べるんだ〜。(笑)

    普段甘いものは控えているのですが、旅行ということもあり、はじけてしまいました。まあ、たまにはいいよね!!

  • このエクレアも最高だったなあ〜。あとマカロンも買いました。買いすぎだよね…。<br /><br />食事代よりも高い5000円以上使いました。<br /><br />ああ、至福のとき。

    このエクレアも最高だったなあ〜。あとマカロンも買いました。買いすぎだよね…。

    食事代よりも高い5000円以上使いました。

    ああ、至福のとき。

  • ひたすら食べてばかりですが、昼食は石焼ビビンパで。<br /><br />全州中央会館というこちらは石焼ビビンパ発祥の場所と言われているらしいです。前に韓国に来た時にも、同じ店に来たことがあります。<br /><br />おなじみの失敗しない味です。でもあつあつなので、早くしないと結構焦げてしまいます。

    ひたすら食べてばかりですが、昼食は石焼ビビンパで。

    全州中央会館というこちらは石焼ビビンパ発祥の場所と言われているらしいです。前に韓国に来た時にも、同じ店に来たことがあります。

    おなじみの失敗しない味です。でもあつあつなので、早くしないと結構焦げてしまいます。

  • 副菜もたっぷりでおいしい。<br /><br />本当はトソッチョンのサンゲタンとかも挑戦してみたかったのですが、フライトが19:00なのでちょっと時間的にぎりぎりすぎるかな〜と。<br /><br />今回は2種類のビビンパを食べたけど、個人的には古宮の方が好きだったかな〜。

    副菜もたっぷりでおいしい。

    本当はトソッチョンのサンゲタンとかも挑戦してみたかったのですが、フライトが19:00なのでちょっと時間的にぎりぎりすぎるかな〜と。

    今回は2種類のビビンパを食べたけど、個人的には古宮の方が好きだったかな〜。

  • そして最後のイベントがフットマッサージ。<br /><br />こちらもホテルの隣にあるミョンドンオアシスというマッサージ屋さん。パラフィンパックをやってもらいたかったのですが、他のところは結構料金が高かったのですが、ここは確か90分で2900円とかじゃなかったかな?<br /><br />でも着替える部屋はこんな感じで、前日に予約したのに待たされたり、部屋が寒かったり…で値段相応でした。まあ、ショッピングの後ちょっと足をほぐしてもらいたい時とかにはおすすめです。

    そして最後のイベントがフットマッサージ。

    こちらもホテルの隣にあるミョンドンオアシスというマッサージ屋さん。パラフィンパックをやってもらいたかったのですが、他のところは結構料金が高かったのですが、ここは確か90分で2900円とかじゃなかったかな?

    でも着替える部屋はこんな感じで、前日に予約したのに待たされたり、部屋が寒かったり…で値段相応でした。まあ、ショッピングの後ちょっと足をほぐしてもらいたい時とかにはおすすめです。

  • そして無事にリムジンバスに乗りました〜。<br /><br />ホテル発3時半ぐらいだったんだけど、このバスのルートが他のホテルをぐるぐる回って空港に行くので、行きよりも随分時間がかかります。渋滞まではいかないけど、車が多くてスピードもあまり出ません。結構余裕を持って出たはずなんだけど、ちょっと焦りました。<br /><br />何事も余裕が大切ね〜。<br /><br />でも食べ道楽、買い物道楽、たっぷり満喫したストップオーバーとは思えない楽しい時間でした。韓国リピーターが多いのがうなずけます。<br /><br />そして韓国女性は本当に肌がつるつるで美人がたくさん。スリムだしね。うらやまし〜。

    そして無事にリムジンバスに乗りました〜。

    ホテル発3時半ぐらいだったんだけど、このバスのルートが他のホテルをぐるぐる回って空港に行くので、行きよりも随分時間がかかります。渋滞まではいかないけど、車が多くてスピードもあまり出ません。結構余裕を持って出たはずなんだけど、ちょっと焦りました。

    何事も余裕が大切ね〜。

    でも食べ道楽、買い物道楽、たっぷり満喫したストップオーバーとは思えない楽しい時間でした。韓国リピーターが多いのがうなずけます。

    そして韓国女性は本当に肌がつるつるで美人がたくさん。スリムだしね。うらやまし〜。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

あみとさんの関連旅行記

あみとさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 115円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP