和田山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
青倉山でのリハビリ登山は、体力的に厳しかったですが物足りなさがあり、近くの竹田城に行きました。竹田城は古城山の山頂にありますが、車で山頂近くまで行くことができるので、10分ほど山登りをすれば山頂に行くことができます。3年前に一度来たことがあって、その時に桜の木があったことを思い出し、桜目当てでやってきたということもあります。残念ながら桜はほとんど咲いていませんでしたが、竹田城の素晴らしさを再確認しました。竹田城をあとにして、円山川を挟んで対岸にある、‘但馬吉野’と呼ばれる立雲峡へ行きました。但馬地方随一の桜の名所であると同時に、‘天空の城’と称される竹田城の撮影スポットとしても有名です。特に晩秋から初冬にかけて、竹田城が雲海に浮かぶ光景を見ることができる早朝には大勢のカメラマンがその姿を収めに訪れるそうです。<br /><br />古城山データ:標高353.4m(三等三角点、点名:城山)<br /><br />登山コース:竹田城駐車場〜竹田城本丸天守台(うさぎさんコース)

天空の城・竹田城の春

7いいね!

2010/04/04 - 2010/04/04

87位(同エリア134件中)

0

35

GOTOCHAN

GOTOCHANさん

青倉山でのリハビリ登山は、体力的に厳しかったですが物足りなさがあり、近くの竹田城に行きました。竹田城は古城山の山頂にありますが、車で山頂近くまで行くことができるので、10分ほど山登りをすれば山頂に行くことができます。3年前に一度来たことがあって、その時に桜の木があったことを思い出し、桜目当てでやってきたということもあります。残念ながら桜はほとんど咲いていませんでしたが、竹田城の素晴らしさを再確認しました。竹田城をあとにして、円山川を挟んで対岸にある、‘但馬吉野’と呼ばれる立雲峡へ行きました。但馬地方随一の桜の名所であると同時に、‘天空の城’と称される竹田城の撮影スポットとしても有名です。特に晩秋から初冬にかけて、竹田城が雲海に浮かぶ光景を見ることができる早朝には大勢のカメラマンがその姿を収めに訪れるそうです。

古城山データ:標高353.4m(三等三角点、点名:城山)

登山コース:竹田城駐車場〜竹田城本丸天守台(うさぎさんコース)

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 駐車場の山門。約50台ほど停めることのできる駐車場は満車状態で、ちょっとした渋滞も起きていました。

    駐車場の山門。約50台ほど停めることのできる駐車場は満車状態で、ちょっとした渋滞も起きていました。

  • うさぎさんコースで登ります。このコースマップを見るとうさぎさんコースが亀さんコースより距離が短く所要時間も短いので、うさぎさんコースを使う人が多いです。3年前の冬にここを訪れた時は、亀さんコースが大手門コース、うさぎさんコースが近道となっていたような気がします。

    うさぎさんコースで登ります。このコースマップを見るとうさぎさんコースが亀さんコースより距離が短く所要時間も短いので、うさぎさんコースを使う人が多いです。3年前の冬にここを訪れた時は、亀さんコースが大手門コース、うさぎさんコースが近道となっていたような気がします。

  • うさぎさんコース。急な登りで、距離は短いとはいえ完全な登山です。体力に自信のない方は亀さんコースの方が距離は長くてもおそらく短時間で竹田城に辿り着くことができます。

    うさぎさんコース。急な登りで、距離は短いとはいえ完全な登山です。体力に自信のない方は亀さんコースの方が距離は長くてもおそらく短時間で竹田城に辿り着くことができます。

  • まずは本丸天守台へ。竹田城下の町を見下ろします。天守台に三角点があります。

    まずは本丸天守台へ。竹田城下の町を見下ろします。天守台に三角点があります。

  • 天守台からの眺望は素晴らしいものがあります。北の尾根に伸びる二の丸、三の丸、北千畳です。

    天守台からの眺望は素晴らしいものがあります。北の尾根に伸びる二の丸、三の丸、北千畳です。

  • 南の尾根に伸びる南二の丸、南千畳です。

    南の尾根に伸びる南二の丸、南千畳です。

  • 北千畳へ向かいます。二の丸付近の桜はようやく咲き始めたばかり。

    北千畳へ向かいます。二の丸付近の桜はようやく咲き始めたばかり。

  • 咲き始めたばかりの竹田城二の丸の桜。

    咲き始めたばかりの竹田城二の丸の桜。

  • 円山川沿いの桜並木はほぼ満開のように見えます。竹田の町は標高が約100mで竹田城とは標高差にして250mほどあります。この250mが桜の開花時期を遅らせているのです。

    円山川沿いの桜並木はほぼ満開のように見えます。竹田の町は標高が約100mで竹田城とは標高差にして250mほどあります。この250mが桜の開花時期を遅らせているのです。

  • 三の丸。

    三の丸。

  • 三の丸から見た本丸。

    三の丸から見た本丸。

  • 北千畳から北の眺望。

    北千畳から北の眺望。

  • 北千畳見付あたりから見た南千畳。

    北千畳見付あたりから見た南千畳。

  • 南千畳へ向かいます。二の丸から見た南千畳。

    南千畳へ向かいます。二の丸から見た南千畳。

  • 南二の丸から見た本丸。

    南二の丸から見た本丸。

  • 南千畳の櫓から見た本丸、北千畳。

    南千畳の櫓から見た本丸、北千畳。

  • 南千畳から見た本丸。

    南千畳から見た本丸。

  • そろそろ戻ることにします。下山もうさぎさんコース。南千畳から南二の丸、そしてこの正門を通って平殿へ向かいます。

    そろそろ戻ることにします。下山もうさぎさんコース。南千畳から南二の丸、そしてこの正門を通って平殿へ向かいます。

  • 平殿。石垣の上が天守台です。うさぎさんコースはこの反対側の花屋敷からになります。

    平殿。石垣の上が天守台です。うさぎさんコースはこの反対側の花屋敷からになります。

  • 花屋敷から見た本丸。このあと下山しました。

    花屋敷から見た本丸。このあと下山しました。

  • 竹田城から円山川沿いの桜並木に行きました。この通りほぼ満開。

    竹田城から円山川沿いの桜並木に行きました。この通りほぼ満開。

  • 満開の桜。

    満開の桜。

  • 円山川を挟んで竹田城と相対する位置にある立雲峡へ。桜まつり開催中で駐車料金は有料でした(通常は無料)。

    円山川を挟んで竹田城と相対する位置にある立雲峡へ。桜まつり開催中で駐車料金は有料でした(通常は無料)。

  • 立雲峡は朝来山の中腹にあり、遊歩道が整備されています。‘但馬吉野’と呼ばれる桜の名所であり、奇岩、巨岩、そして滝!が点在する景勝地でもあります。立雲峡の下の方は桜もかなり咲いています。

    立雲峡は朝来山の中腹にあり、遊歩道が整備されています。‘但馬吉野’と呼ばれる桜の名所であり、奇岩、巨岩、そして滝!が点在する景勝地でもあります。立雲峡の下の方は桜もかなり咲いています。

  • 西には竹田城を見ることができます。

    西には竹田城を見ることができます。

  • 咲き始めた桜と竹田城。

    咲き始めた桜と竹田城。

  • 桜だけでなくコブシも咲いています。

    桜だけでなくコブシも咲いています。

  • 樹齢300年以上の老桜があります。桜の種類も多く、ほぼ満開の木もあればまだ全く咲いていない木もあります。

    樹齢300年以上の老桜があります。桜の種類も多く、ほぼ満開の木もあればまだ全く咲いていない木もあります。

  • 上へ登ると巨岩がゴロゴロ転がっています。

    上へ登ると巨岩がゴロゴロ転がっています。

  • さらに遊歩道を登っていくとやがて滝が見えてきます。これが落差5mの竜神の滝です。

    さらに遊歩道を登っていくとやがて滝が見えてきます。これが落差5mの竜神の滝です。

  • 滝壺や滝の下流部分はかなり人工的に手が加えられており、少々残念な滝です。

    滝壺や滝の下流部分はかなり人工的に手が加えられており、少々残念な滝です。

  • 滝口。手が加えられているのがわかります。もっと残念なのは、上流の流れが人工的な水路になっていることでした。

    滝口。手が加えられているのがわかります。もっと残念なのは、上流の流れが人工的な水路になっていることでした。

  • 竜神の滝付近から見た円山川の流れ。この辺りはかなり標高も高くなっており、桜は全く咲いていません。

    竜神の滝付近から見た円山川の流れ。この辺りはかなり標高も高くなっており、桜は全く咲いていません。

  • 最後に竹田城。少しだけ竹田城を見下ろす位置まで登っていました。<br /><br />桜の満開までには1週間ほど早かったようです。それでも十分堪能できました。

    最後に竹田城。少しだけ竹田城を見下ろす位置まで登っていました。

    桜の満開までには1週間ほど早かったようです。それでも十分堪能できました。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP