川根・井川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
たいがいマイカーでどこでも行く我が家。しかし一年に一度くらいのペースでバスツアーを利用。<br />今回は、季節柄花見も兼ねて静岡は大井川鐡道のSL列車&南アルプスあぷと列車乗車ツアーに参加してきました。<br /><br />8時出発の20時到着の丸12時間ツアー。天候、気候にも最高に恵まれかなりグッドなツアーでした〜〜!

ほのぼの一家の大井川SL乗車ツアー

4いいね!

2010/04/03 - 2010/04/03

275位(同エリア325件中)

0

26

ほのぱぱ

ほのぱぱさん

たいがいマイカーでどこでも行く我が家。しかし一年に一度くらいのペースでバスツアーを利用。
今回は、季節柄花見も兼ねて静岡は大井川鐡道のSL列車&南アルプスあぷと列車乗車ツアーに参加してきました。

8時出発の20時到着の丸12時間ツアー。天候、気候にも最高に恵まれかなりグッドなツアーでした〜〜!

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 【かわね桜まつり】<br />名古屋から約3時間かけて大井川鐡道家山駅に到着。<br />今日は桜まつりが開催されており家山川沿いは綺麗に咲いてます。

    【かわね桜まつり】
    名古屋から約3時間かけて大井川鐡道家山駅に到着。
    今日は桜まつりが開催されており家山川沿いは綺麗に咲いてます。

  • こちょらは桜トンネルの桜。青空とのコントラストが綺麗です。

    こちょらは桜トンネルの桜。青空とのコントラストが綺麗です。

  • 線路沿いに桜。いい感じです。

    線路沿いに桜。いい感じです。

  • 【家山駅】<br />向こうの方に小さく見えましたSL列車が。

    【家山駅】
    向こうの方に小さく見えましたSL列車が。

  • だんだん近づいて来ます。煙を吐きながら!

    だんだん近づいて来ます。煙を吐きながら!

  • ほのまま&ほのぴーは駅のホームで間近に体験。<br />初めての迫力に大感激してました〜。

    ほのまま&ほのぴーは駅のホームで間近に体験。
    初めての迫力に大感激してました〜。

  • 大井川鐡道には3種類ぐらいのSLがあるそうだが今回乗車するSLは昭和5年製のC10型8号。偶然にも我が家の結婚記念日号でした!これにもほのまま大悦び!!

    大井川鐡道には3種類ぐらいのSLがあるそうだが今回乗車するSLは昭和5年製のC10型8号。偶然にも我が家の結婚記念日号でした!これにもほのまま大悦び!!

  • 昼食は「大井川ふるさと弁当」&静岡茶。<br />ヤマメの甘露煮、桜えびの佃煮、地元産の野菜等々意外にボリュームもあり味もグッド!なかなか満足でしたー。<br />

    昼食は「大井川ふるさと弁当」&静岡茶。
    ヤマメの甘露煮、桜えびの佃煮、地元産の野菜等々意外にボリュームもあり味もグッド!なかなか満足でしたー。

  • 機関室の様子。

    機関室の様子。

  • 【SL資料館】<br />千頭駅でSLから降り、次の南アルプスあつとライン乗車までの間、隣接のSL資料館に立ち寄り。<br />実物大のヘッドマークや部品、ナンバープレート、ジオラマ等が飾られてました。

    【SL資料館】
    千頭駅でSLから降り、次の南アルプスあつとライン乗車までの間、隣接のSL資料館に立ち寄り。
    実物大のヘッドマークや部品、ナンバープレート、ジオラマ等が飾られてました。

  • 【千頭駅】

    【千頭駅】

  • 【南アルプスあぷとライン】<br />これからミニ列車あぷとラインに乗り換えて、長島ダム目指して出発進行!<br /><br />あぷとラインは自由席。進行方向右側の席が景色的におススメ。

    【南アルプスあぷとライン】
    これからミニ列車あぷとラインに乗り換えて、長島ダム目指して出発進行!

    あぷとラインは自由席。進行方向右側の席が景色的におススメ。

  • 大井川にかかる吊り橋から人がこっち向いて手を振っています。こんな光景が結構あります。

    大井川にかかる吊り橋から人がこっち向いて手を振っています。こんな光景が結構あります。

  • 【アプトいちしろ駅】<br />この駅で歯車の付いたアプト機関車が連結されます。<br />

    【アプトいちしろ駅】
    この駅で歯車の付いたアプト機関車が連結されます。

  • 連結を見学している様子がこちら。乗客がみんな一旦降車して連結の瞬間を見学します。

    連結を見学している様子がこちら。乗客がみんな一旦降車して連結の瞬間を見学します。

  • 真ん中に見える3本のラックレールと言われる歯型レールに歯車のギアを噛み合わせて急勾配を上っていきます。

    真ん中に見える3本のラックレールと言われる歯型レールに歯車のギアを噛み合わせて急勾配を上っていきます。

  • 連結したアプト式電気機関車2両が後ろから押してます。

    連結したアプト式電気機関車2両が後ろから押してます。

  • 1000分の90という日本一といわれる急勾配を大井川沿いに進んでいきます。

    1000分の90という日本一といわれる急勾配を大井川沿いに進んでいきます。

  • 間もなく長島ダム駅。先ほどのアプトいちしろ駅と長島ダム駅の区間がいわゆるアプト区間とのことで、線路中央の3本のラックレールと機関車下部の歯車を噛み合わせて力強く上ってきました。

    間もなく長島ダム駅。先ほどのアプトいちしろ駅と長島ダム駅の区間がいわゆるアプト区間とのことで、線路中央の3本のラックレールと機関車下部の歯車を噛み合わせて力強く上ってきました。

  • 電車から勢いよく水が出ている様子が見えます。

    電車から勢いよく水が出ている様子が見えます。

  • 電車を降りてダムの下にある「しぶきばし」に来ました。まさにすごいしぶきが。集合場所まではこの橋を渡らねば・・・。

    電車を降りてダムの下にある「しぶきばし」に来ました。まさにすごいしぶきが。集合場所まではこの橋を渡らねば・・・。

  • すさまじい勢いです!ほのまま&ほのぴーは一目散に走って向こう岸へ。

    すさまじい勢いです!ほのまま&ほのぴーは一目散に走って向こう岸へ。

  • 近くで見ると大迫力!

    近くで見ると大迫力!

  • 見事に虹が架かってます!<br />しぶきでずぶ濡れになりながらパチリ。

    見事に虹が架かってます!
    しぶきでずぶ濡れになりながらパチリ。

  • 橋の全貌はこんな感じ。結構な人が渡ってます。<br />まだ虹の姿がくっきりと・・・。<br /><br />この後回送されて待機していたバスに乗って一路名古屋へ帰るのでした〜〜。

    橋の全貌はこんな感じ。結構な人が渡ってます。
    まだ虹の姿がくっきりと・・・。

    この後回送されて待機していたバスに乗って一路名古屋へ帰るのでした〜〜。

  • 今回のSLとあぷとラインの乗車証明書。<br />記念にとっておきます。<br /><br />

    今回のSLとあぷとラインの乗車証明書。
    記念にとっておきます。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP