京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
桜があまり咲いていないが、静かな3月の京都を1泊2泊家族3名で周遊しました。<br /> エース(?)主催の新幹線+ホテルのセット旅行です。27,000円。桜満開前の平日ですので格安です。<br />往きは7時の「のぞみ」、帰りは、17時の「こだま」です。<br />もっとよい時刻の「ひかり」に比較すると追加費用がかかりません。<br />その1:大徳寺、京都御所、錦小路通り、八坂神社、その他<br />その2:清水寺、哲学の道、銀閣寺、東福寺<br /><br />

3月の京都(その1)大徳寺、京都御所、錦小路通り、八坂神社

2いいね!

2010/03/25 - 2010/03/26

37516位(同エリア44173件中)

0

29

無知無謀

無知無謀さん

桜があまり咲いていないが、静かな3月の京都を1泊2泊家族3名で周遊しました。
 エース(?)主催の新幹線+ホテルのセット旅行です。27,000円。桜満開前の平日ですので格安です。
往きは7時の「のぞみ」、帰りは、17時の「こだま」です。
もっとよい時刻の「ひかり」に比較すると追加費用がかかりません。
その1:大徳寺、京都御所、錦小路通り、八坂神社、その他
その2:清水寺、哲学の道、銀閣寺、東福寺

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線

PR

  • 新横浜からのぞみで約2時間で京都。<br />市バス一日券を購入し、出発です。

    新横浜からのぞみで約2時間で京都。
    市バス一日券を購入し、出発です。

  • それほど有名ではない大徳寺。<br />臨済宗大徳寺派の大本山。

    それほど有名ではない大徳寺。
    臨済宗大徳寺派の大本山。

  • まずは、休憩所へ。熱いお茶があり感激です。寒くて小雨の日ですので・・・。

    まずは、休憩所へ。熱いお茶があり感激です。寒くて小雨の日ですので・・・。

  • まずは、高桐院。参道です。朝10時で、小雨ですので、見学者もまばらです。

    まずは、高桐院。参道です。朝10時で、小雨ですので、見学者もまばらです。

  • 通称「楓の庭」と呼ばれる簡素ながら趣のある庭で、一面の苔地の中に一基の灯籠が据えられている。もう少し暖かければ、昼寝をするかも?

    通称「楓の庭」と呼ばれる簡素ながら趣のある庭で、一面の苔地の中に一基の灯籠が据えられている。もう少し暖かければ、昼寝をするかも?

  • 庭園です。

    庭園です。

  • 2番目は大仙院。大仙院は、何時間でも飽きない日本庭園のNO.4です。<br />枯山水等も有名ですが撮影禁止です。<br />石組みや玉砂利でで、蓬莱山から大海へいたる水の流れが表現されています。

    2番目は大仙院。大仙院は、何時間でも飽きない日本庭園のNO.4です。
    枯山水等も有名ですが撮影禁止です。
    石組みや玉砂利でで、蓬莱山から大海へいたる水の流れが表現されています。

  • 次は、大仙院。<br />お坊さんが案内をしてくれました。<br />「気心腹人己」(気は長く、心は丸く、腹を立てず、人は大きく、己は小さく」<br />下記URLを参照<br />http://ameblo.jp/hisakotoluna/entry-10112262434.html<br /><br />

    次は、大仙院。
    お坊さんが案内をしてくれました。
    「気心腹人己」(気は長く、心は丸く、腹を立てず、人は大きく、己は小さく」
    下記URLを参照
    http://ameblo.jp/hisakotoluna/entry-10112262434.html

  • 大徳寺最後は龍源院。<br />書院南軒下の阿吽の石庭です。<br />「阿の石」と「吽の石」の2つの石で構成されたシンプルな石庭です。阿吽とは吸う息と吐く息のことだそうで、天と地、陰と陽、男と女など、切り離すことの出来ない宇宙の真理を表現しているとの事です。

    大徳寺最後は龍源院。
    書院南軒下の阿吽の石庭です。
    「阿の石」と「吽の石」の2つの石で構成されたシンプルな石庭です。阿吽とは吸う息と吐く息のことだそうで、天と地、陰と陽、男と女など、切り離すことの出来ない宇宙の真理を表現しているとの事です。

  • 方丈前庭「一枝坦(いっしだん)」です。説明によると、庭の中央右よりの石組が蓬莱山を現し、右隅の石組が鶴島、左の円い形の苔山が亀山。<br /><br />白い砂は大海原を現している。<br /><br />蓬莱山とは、仙人の住む不老長寿の吉祥の島だそうです。<br /><br />

    方丈前庭「一枝坦(いっしだん)」です。説明によると、庭の中央右よりの石組が蓬莱山を現し、右隅の石組が鶴島、左の円い形の苔山が亀山。

    白い砂は大海原を現している。

    蓬莱山とは、仙人の住む不老長寿の吉祥の島だそうです。

  • 方丈の裏、北庭は「竜吟庭」。<br /><br />室町時代特有の三尊石組から成る須弥山形式の枯山水庭園です。<br /><br />青々とした杉苔は洋々と果てしない大海原を現し、石組が陸地を現しているそうです。

    方丈の裏、北庭は「竜吟庭」。

    室町時代特有の三尊石組から成る須弥山形式の枯山水庭園です。

    青々とした杉苔は洋々と果てしない大海原を現し、石組が陸地を現しているそうです。

  • 龍源院の襖絵も有名です。<br />大徳寺では2時間弱かけ高桐院、大仙院、龍源院の3つを見学。次は京都御所へ。

    龍源院の襖絵も有名です。
    大徳寺では2時間弱かけ高桐院、大仙院、龍源院の3つを見学。次は京都御所へ。

  • バス停、烏丸今出川で降車。お昼は、交差点近くのタイ料理「イーサン」。お昼時ですので、結構人気です。簡単なタイ料理バイキング。テーブルや椅子が凝っています。

    バス停、烏丸今出川で降車。お昼は、交差点近くのタイ料理「イーサン」。お昼時ですので、結構人気です。簡単なタイ料理バイキング。テーブルや椅子が凝っています。

  • 乾御門から京都御所の桜へ。

    乾御門から京都御所の桜へ。

  • 京都御所の桜は、かなり早咲きのようです。<br />雨が降っているのが残念でした。

    京都御所の桜は、かなり早咲きのようです。
    雨が降っているのが残念でした。

  • この木の名前は?<br />不気味な木です。

    この木の名前は?
    不気味な木です。

  • 府立医大病院前からバスで四条河原町へ。<br />そこから女性に人気のある錦小路。中心は、小さなお店150軒が並ぶ錦市場。<br />食品、雑貨、その他・・・<br />

    府立医大病院前からバスで四条河原町へ。
    そこから女性に人気のある錦小路。中心は、小さなお店150軒が並ぶ錦市場。
    食品、雑貨、その他・・・

  • 小さな和菓子。可愛い和菓子。

    小さな和菓子。可愛い和菓子。

  • ハンカチ等の布かな?

    ハンカチ等の布かな?

  • 焼き鳥みたいなもの。

    焼き鳥みたいなもの。

  • 手作りクッキーです。

    手作りクッキーです。

  • 錦小路通りから四条通りへ。まずは、携帯電話のストラップ専門店。かなり外国の方がおられ、私と同様、写真を撮っていました。

    錦小路通りから四条通りへ。まずは、携帯電話のストラップ専門店。かなり外国の方がおられ、私と同様、写真を撮っていました。

  • 京都市街の繁華街を土曜日、日曜日に走るワンコインバスの停留所。<br /> http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000006396.html

    京都市街の繁華街を土曜日、日曜日に走るワンコインバスの停留所。
     http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000006396.html

  • 四条河原町から四条大橋を経て大和大路(縄手)通りへ。その途中の京都四条の南座。歌舞伎の世界です。

    四条河原町から四条大橋を経て大和大路(縄手)通りへ。その途中の京都四条の南座。歌舞伎の世界です。

  • 大和橋です。このあたりが、祇園白川の桜が有名です。今日は25日。明日26日からライトアップ。

    大和橋です。このあたりが、祇園白川の桜が有名です。今日は25日。明日26日からライトアップ。

  • ライトアップされるとかなりお客も増えるのでは?<br />今日は雨模様で閑散としています。さくらも3分咲き。

    ライトアップされるとかなりお客も増えるのでは?
    今日は雨模様で閑散としています。さくらも3分咲き。

  • 花見小路通り。外国の方がかなり歩いています。ガイドを伴った団体客もかなりいます。<br />いたるところに都をどり(都おどり)の旗があります。

    花見小路通り。外国の方がかなり歩いています。ガイドを伴った団体客もかなりいます。
    いたるところに都をどり(都おどり)の旗があります。

  • 一日目の最後は八坂神社の桜です。まだ3分咲き。満開のときは、かなりの花見客が予想されます。<br />祇園からバスで四条烏丸へ。そこで夕食。<br />徒歩でホテルのある五条へ。

    一日目の最後は八坂神社の桜です。まだ3分咲き。満開のときは、かなりの花見客が予想されます。
    祇園からバスで四条烏丸へ。そこで夕食。
    徒歩でホテルのある五条へ。

  • 地下鉄五条駅から近いアランヴエールホテル京都へ。<br />大きなホテルではありませんが、地下鉄駅に近く、最上階の大浴場が特徴です。<br />http://www.aranvert.co.jp/

    地下鉄五条駅から近いアランヴエールホテル京都へ。
    大きなホテルではありませんが、地下鉄駅に近く、最上階の大浴場が特徴です。
    http://www.aranvert.co.jp/

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP