北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月13日のValentinedayをロマンチックに!!!<br />小樽と朝里川温泉で過ごした時の旅行記ですよw

小樽 雪明りの道

7いいね!

2010/02/11 - 2010/02/13

35442位(同エリア55239件中)

0

23

kaorey

kaoreyさん

2月13日のValentinedayをロマンチックに!!!
小樽と朝里川温泉で過ごした時の旅行記ですよw

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急 JRローカル

PR

  • バレンタインの贈り物<br />手作りケーキですw<br />ラッピングも箱も手作り&#10084;<br /><br />中身は2人だけの秘密で&#10084;

    バレンタインの贈り物
    手作りケーキですw
    ラッピングも箱も手作り❤

    中身は2人だけの秘密で❤

  • 雪で作った灯篭<br /> <br /> 小樽にお住まいの皆さんのご苦労が感じられる<br /> 温かい作品

    雪で作った灯篭
     
     小樽にお住まいの皆さんのご苦労が感じられる
     温かい作品

  • 場所は旧手宮鉄道跡地です。

    場所は旧手宮鉄道跡地です。

  • 寒い冬を楽しく生きる土地の知恵?!<br />

    寒い冬を楽しく生きる土地の知恵?!

  • 仲良し&#9825;

    仲良し♡

  • 手が込んでます!<br /><br />日に日に溶けて残酷なフクロウになっていたものもありました;

    手が込んでます!

    日に日に溶けて残酷なフクロウになっていたものもありました;

  • これらの 雪スタンドは<br />小樽の方々のボランティアで<br />期間中一つ一つ手作業によって<br />灯りが灯されていきます。<br /><br />寒い中、大変御苦労さまです。

    これらの 雪スタンドは
    小樽の方々のボランティアで
    期間中一つ一つ手作業によって
    灯りが灯されていきます。

    寒い中、大変御苦労さまです。

  • ・・・いい臭い・・・<br />はっ!!!焼き鳥!!!

    ・・・いい臭い・・・
    はっ!!!焼き鳥!!!

  • 雪のトンネル・・・<br />係の方が安全に観光できるようにと、<br />滑り止めの砂をまいてくれている様子です。<br /><br />ありがたい!

    雪のトンネル・・・
    係の方が安全に観光できるようにと、
    滑り止めの砂をまいてくれている様子です。

    ありがたい!

  • ちなみに夏はこのような風景です。

    ちなみに夏はこのような風景です。

  • 旧日本銀行小樽支店<br />明治45年建築<br /><br />ノスタルジーなロマン溢れる建物...<br />やっぱりルネッサンス様式は大好きだぁ!!!

    旧日本銀行小樽支店
    明治45年建築

    ノスタルジーなロマン溢れる建物...
    やっぱりルネッサンス様式は大好きだぁ!!!

  • 旧三井銀行小樽支店<br />昭和2年建築<br /><br />銀行建築の傑作ともいわれる<br />5つのアーチや軒下の細かな彫刻が見事!

    旧三井銀行小樽支店
    昭和2年建築

    銀行建築の傑作ともいわれる
    5つのアーチや軒下の細かな彫刻が見事!

  • 銀行跡だけじゃなく<br />小樽には明治〜昭和初期にかけての<br />重厚な石造りの建物があちらこちらにうかがえる。<br /><br />・・・が・・・<br />老朽化により<br />多数の建物が取り壊されようとしているのは<br />皆さん、御存知でしょうか?

    銀行跡だけじゃなく
    小樽には明治〜昭和初期にかけての
    重厚な石造りの建物があちらこちらにうかがえる。

    ・・・が・・・
    老朽化により
    多数の建物が取り壊されようとしているのは
    皆さん、御存知でしょうか?

  • さてさて、<br />夜も更けて参りました・・・<br /><br />と云う事で 夕食〜〜〜♪<br />ワイン+チーズフォンデュ

    さてさて、
    夜も更けて参りました・・・

    と云う事で 夕食〜〜〜♪
    ワイン+チーズフォンデュ

  • こちらは「小樽バイン」<br />北海道産ブドウ100%樽出しワインにこだわった<br />ワインカフェ。<br />旧北海道銀行本店の建物を使用し<br />店内は雰囲気のイイ落ち着いた感じ。<br /><br />全席禁煙ですが喫煙ルームが併設されているので安心ですよ〜♪

    こちらは「小樽バイン」
    北海道産ブドウ100%樽出しワインにこだわった
    ワインカフェ。
    旧北海道銀行本店の建物を使用し
    店内は雰囲気のイイ落ち着いた感じ。

    全席禁煙ですが喫煙ルームが併設されているので安心ですよ〜♪

  • 私も彼も欲張りなので<br />呑み比べセットをオーダー。

    私も彼も欲張りなので
    呑み比べセットをオーダー。

  • 味は・・・<br /><br />とても軽くフルーティー・・・<br /><br />スペインのリオハやフランスのボルドーなど<br />フルボディー好きな私には<br />甘く軽くフルーティーなこれらのワインは<br />ちょっと物足りない気がしました。<br /><br />ごめんなさい。

    味は・・・

    とても軽くフルーティー・・・

    スペインのリオハやフランスのボルドーなど
    フルボディー好きな私には
    甘く軽くフルーティーなこれらのワインは
    ちょっと物足りない気がしました。

    ごめんなさい。

  • ほろ酔い気分で<br />続いては小樽運河です。<br /><br />いやぁ〜、綺麗でしたねぇ〜w

    ほろ酔い気分で
    続いては小樽運河です。

    いやぁ〜、綺麗でしたねぇ〜w

  • 気温は低かったし<br />途中、猛吹雪にも見舞われた月明かりの道でしたが<br />とてもココロがHOTになれるイベントでしたぁ!<br /><br />この期間中は札幌雪まつりも開催されているので<br />両方楽しんでみるのがオススメですよw

    気温は低かったし
    途中、猛吹雪にも見舞われた月明かりの道でしたが
    とてもココロがHOTになれるイベントでしたぁ!

    この期間中は札幌雪まつりも開催されているので
    両方楽しんでみるのがオススメですよw

  • 小樽を堪能した後は<br />朝里川温泉クラッセホテルへ。<br />小樽市内より送迎バスが出ているのでとても便利。<br /><br />

    小樽を堪能した後は
    朝里川温泉クラッセホテルへ。
    小樽市内より送迎バスが出ているのでとても便利。

  • ホテルからスキー場までは徒歩10分程度<br />手ぶらでOK!<br />スキー・スノボ一式セットレンタルに一日リフト券で<br />8000円を利用しました!<br /><br />1年振りのスキーは・・・<br /><br /> 御想像にお任せします;<br /><br /> 痛かった;;;

    ホテルからスキー場までは徒歩10分程度
    手ぶらでOK!
    スキー・スノボ一式セットレンタルに一日リフト券で
    8000円を利用しました!

    1年振りのスキーは・・・

     御想像にお任せします;

     痛かった;;;

  • コースは中級者向けの様な気がしました。<br />傾斜もギャップもそこそこあるので<br />初心者の方にはお勧めできません。<br /><br />ルスツの方がいいかも・・・<br /><br /><br />以上、冬の小樽旅行記でしたぁ!

    コースは中級者向けの様な気がしました。
    傾斜もギャップもそこそこあるので
    初心者の方にはお勧めできません。

    ルスツの方がいいかも・・・


    以上、冬の小樽旅行記でしたぁ!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP