錦帯橋周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目 錦帯橋 編<br /><br />宮島からちょっと先の岩国まで行き、錦帯橋へ<br /><br />これはすばらしい橋ですね!<br />釘を一本も使っていない職人技<br /><br />3日目 他人吉 編<br />ランチで宮島名物あなご料理をいただく<br />

2007 広島・愛媛旅行 3泊4日 ***その4**錦帯橋***

3いいね!

2007/01/23 - 2007/01/26

520位(同エリア681件中)

0

40

mokimoki

mokimokiさん

2日目 錦帯橋 編

宮島からちょっと先の岩国まで行き、錦帯橋へ

これはすばらしい橋ですね!
釘を一本も使っていない職人技

3日目 他人吉 編
ランチで宮島名物あなご料理をいただく

同行者
友人
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • JR宮島口駅→岩国駅からバスに乗り<br />錦帯橋にやって来ました<br /><br />いちすけ号というバスに乗りたかったけど<br />時間が合わなかった・・・

    JR宮島口駅→岩国駅からバスに乗り
    錦帯橋にやって来ました

    いちすけ号というバスに乗りたかったけど
    時間が合わなかった・・・

  • ちょうど雨も止んだ<br /><br /><br />こんな橋見たこと無い!!<br /><br />歴史はこちらで↓↓<br />http://www.iwakuni-kanko.jp/

    ちょうど雨も止んだ


    こんな橋見たこと無い!!

    歴史はこちらで↓↓
    http://www.iwakuni-kanko.jp/

  • 山の上には岩国城が見えます

    山の上には岩国城が見えます

  • 岩国城<br /><br />町を見下ろしています<br /><br />今回は時間がないため岩国城はここから眺めるだけ

    岩国城

    町を見下ろしています

    今回は時間がないため岩国城はここから眺めるだけ

  • 桜の頃は綺麗だろうなぁ

    桜の頃は綺麗だろうなぁ

  • 橋柱の無い橋

    橋柱の無い橋

  • 下から見上げると木組みが見られます

    下から見上げると木組みが見られます

  • アーチ型の橋を支える橋台

    アーチ型の橋を支える橋台

  • 工事中でした

    工事中でした

  • 香川家長屋門(山口県指定文化財)

    香川家長屋門(山口県指定文化財)

  • 再び錦帯橋を渡る

    再び錦帯橋を渡る

  • 錦帯橋

    錦帯橋

  • 橋の上からの錦川

    橋の上からの錦川

  • 錦帯橋

    錦帯橋

  • 錦帯橋

    錦帯橋

  • 岩国駅に帰ってきました<br /><br />JRに乗って再び宮島口へ<br /><br />ライトアップされた厳島神社の大鳥居を見に行きました(旅行紀その3で)<br />

    岩国駅に帰ってきました

    JRに乗って再び宮島口へ

    ライトアップされた厳島神社の大鳥居を見に行きました(旅行紀その3で)

  • 厳島神社から広島駅近くに帰って<br />夕飯は居酒屋へ<br /><br />炉ばた焼 蜂ヤ 幟町店<br /><br />しゃもじに乗って魚がやってきた

    厳島神社から広島駅近くに帰って
    夕飯は居酒屋へ

    炉ばた焼 蜂ヤ 幟町店

    しゃもじに乗って魚がやってきた

  • 海の幸をいただきました

    海の幸をいただきました

  • 3日目の朝<br /><br />2泊した広島グランドインテリジェントホテル<br />ロビーはこんな感じで豪華です<br /><br />暖炉があったり甲冑が飾られています

    3日目の朝

    2泊した広島グランドインテリジェントホテル
    ロビーはこんな感じで豪華です

    暖炉があったり甲冑が飾られています

  • 広島グランドインテリジェントホテル<br />入り口<br /><br />満足できるホテルでした

    広島グランドインテリジェントホテル
    入り口

    満足できるホテルでした

  • 再再度、宮島口にやって来ました<br /><br />今日の目的は厳島神社ではなく、食事<br /><br />懐石料理 他人吉(たにきち)<br /><br />昨日のうちに予約しておいたんだ!!<br />楽しみ♪

    再再度、宮島口にやって来ました

    今日の目的は厳島神社ではなく、食事

    懐石料理 他人吉(たにきち)

    昨日のうちに予約しておいたんだ!!
    楽しみ♪

  • お店はレトロですごくいい雰囲気です<br /><br />お店の紹介はこちらで↓↓<br />http://www.anagomeshi.com/index.htm<br />

    お店はレトロですごくいい雰囲気です

    お店の紹介はこちらで↓↓
    http://www.anagomeshi.com/index.htm

  • 2階でお食事です<br /><br />民家のようなお店<br />落ち着きます

    2階でお食事です

    民家のようなお店
    落ち着きます

  • 他人吉の店内

    他人吉の店内

  • 他人吉の店内

    他人吉の店内

  • 他人吉の店内

    他人吉の店内

  • お料理

    お料理

  • お料理

    お料理

  • お料理

    お料理

  • お料理

    お料理

  • お料理

    お料理

  • お料理

    お料理

  • あなご!!

    あなご!!

  • あなごご飯

    あなごご飯

  • デザート<br /><br />

    デザート

  • 他人吉は満席状態でした<br />要予約です<br /><br />とっても美味しくて優雅な食事が出来ました!<br />

    他人吉は満席状態でした
    要予約です

    とっても美味しくて優雅な食事が出来ました!

  • お店はこの階段を上がったところでした<br /><br /><br /><br />満腹になり、広島ともお別れ。<br />これから呉市に行き、船に乗って、松山に向かいます<br /><br />・・・つづく

    お店はこの階段を上がったところでした



    満腹になり、広島ともお別れ。
    これから呉市に行き、船に乗って、松山に向かいます

    ・・・つづく

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP