松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
寝台列車に乗って今まであまり行ったことのなかった山陰の旅へ。<br />強風で列車の到着が遅れ、予定通りにはいかず、とっても寒くて具合悪くなったり、転んだり(笑)!<br /><br />それでも松江では、美味しいものも食べたし、お城のあたりを散策したり、宍道湖の夕日も見ることが出来た。

島根1・・松江の城下町で珍道中・・。

6いいね!

2010/02/20 - 2010/02/21

835位(同エリア1241件中)

0

36

くう

くうさん

寝台列車に乗って今まであまり行ったことのなかった山陰の旅へ。
強風で列車の到着が遅れ、予定通りにはいかず、とっても寒くて具合悪くなったり、転んだり(笑)!

それでも松江では、美味しいものも食べたし、お城のあたりを散策したり、宍道湖の夕日も見ることが出来た。

交通手段
JALグループ JR特急

PR

  • サンライズ出雲。22:00東京駅発。<br />今夜の飲み物と明日の朝食用のパンを買って乗り込む。<br />寝台列車に乗りたくて計画したような今回の旅。とっても楽しみ♪

    サンライズ出雲。22:00東京駅発。
    今夜の飲み物と明日の朝食用のパンを買って乗り込む。
    寝台列車に乗りたくて計画したような今回の旅。とっても楽しみ♪

  • 思った通り狭い・・それにベッドは硬い。寝られるかなあ?<br /><br />はたして列車が余りにも揺れたので、落ちそうで必死で眠れるどころではなかった・・。

    思った通り狭い・・それにベッドは硬い。寝られるかなあ?

    はたして列車が余りにも揺れたので、落ちそうで必死で眠れるどころではなかった・・。

  • 朝、中国山地を通り抜け、いよいよ山陰側へ。<br />晴れていれば目の前に大山が見える所。。<br /><br />2時間も遅れてやっと松江に到着。

    朝、中国山地を通り抜け、いよいよ山陰側へ。
    晴れていれば目の前に大山が見える所。。

    2時間も遅れてやっと松江に到着。

  • 時間もあまり無いし、お腹が空いたので八重垣神社へ行くのは諦め、松江市内へ。<br /><br />今日はこのレイクラインバスに乗って移動。<br />後ろの建物はカラコロ工房。

    時間もあまり無いし、お腹が空いたので八重垣神社へ行くのは諦め、松江市内へ。

    今日はこのレイクラインバスに乗って移動。
    後ろの建物はカラコロ工房。

  • 京橋あたり。あまり人が居ないなあ・・。

    京橋あたり。あまり人が居ないなあ・・。

  • 雑誌に出ていたお店を散々迷って、やっとのこと探し当て、あげく順番待ちして、シジミどんぶりシジミ汁を味わった♪

    雑誌に出ていたお店を散々迷って、やっとのこと探し当て、あげく順番待ちして、シジミどんぶりシジミ汁を味わった♪

  • カラコロ広場にあった、小泉八雲さんのレリーフ

    カラコロ広場にあった、小泉八雲さんのレリーフ

  • お腹がいっぱいになったら、カラコロ広場あたりを散策。<br />カラコロ大黒。

    お腹がいっぱいになったら、カラコロ広場あたりを散策。
    カラコロ大黒。

  • ハートの石畳。これを踏んでお願いすると、もう一つあるハートを踏んだ男性と結ばれるとか・?

    ハートの石畳。これを踏んでお願いすると、もう一つあるハートを踏んだ男性と結ばれるとか・?

  • バスに乗ってお城の北側、武家屋敷のある塩見縄手のあたりにやってきた。<br /><br />堀川めぐりの船が。寒そう・・でも中に炬燵があったから乗っても良かったかも。

    バスに乗ってお城の北側、武家屋敷のある塩見縄手のあたりにやってきた。

    堀川めぐりの船が。寒そう・・でも中に炬燵があったから乗っても良かったかも。

  • お濠を行く船。

    お濠を行く船。

  • 武家屋敷あたり。<br />車の往来がすごく多くて、やっと写真が撮れる状態になったところ。

    武家屋敷あたり。
    車の往来がすごく多くて、やっと写真が撮れる状態になったところ。

  • 寒くてしかたなかったので、入ってみる予定の無かった武家屋敷へ。

    寒くてしかたなかったので、入ってみる予定の無かった武家屋敷へ。

  • 台所から家の中を覗いてみる。<br />当時の暮らしぶりを想像してみる。

    台所から家の中を覗いてみる。
    当時の暮らしぶりを想像してみる。

  • 静かな庭。

    静かな庭。

  • お濠沿いには立派な松!<br />松のトンネルをくぐって歩く。

    お濠沿いには立派な松!
    松のトンネルをくぐって歩く。

  • 小泉八雲の旧居は外から見ただけ。

    小泉八雲の旧居は外から見ただけ。

  • 小泉八雲記念館は入ってみた。<br />内部は撮影禁止。

    小泉八雲記念館は入ってみた。
    内部は撮影禁止。

  • お濠を渡りお城へ向かう。<br />あの石垣の階段を昇る?大変そう・・!

    お濠を渡りお城へ向かう。
    あの石垣の階段を昇る?大変そう・・!

  • お城が見えてきた!

    お城が見えてきた!

  • 重厚なお城。<br />桜の花が一つ二つ、今にも咲きそう。

    重厚なお城。
    桜の花が一つ二つ、今にも咲きそう。

  • お城を見るといつも感無量!<br /><br />お城の中には兜や武器を展示してあるフロア、各地のお城の写真などが飾ってある部屋などなど・・。<br />

    お城を見るといつも感無量!

    お城の中には兜や武器を展示してあるフロア、各地のお城の写真などが飾ってある部屋などなど・・。

  • やっとのこと天守閣に昇ったらこの景色!<br />北側を眺める。

    やっとのこと天守閣に昇ったらこの景色!
    北側を眺める。

  • 東側。

    東側。

  • 宍道湖の見える南側。<br />窓の汚れがひどくて残念!

    宍道湖の見える南側。
    窓の汚れがひどくて残念!

  • 街中からお城が見える町っていいなあ。<br />と、きょろきょろしてたら派手に転んだ(^^;)。<br />幸い怪我もなく、デジカメも無事。

    街中からお城が見える町っていいなあ。
    と、きょろきょろしてたら派手に転んだ(^^;)。
    幸い怪我もなく、デジカメも無事。

  • 宍道湖畔の夕日スポット、県立美術館へやってきた。<br />湖畔の公園の12体のウサギ達。<br />湖から2つ目をなでると良縁になるそうだ。

    宍道湖畔の夕日スポット、県立美術館へやってきた。
    湖畔の公園の12体のウサギ達。
    湖から2つ目をなでると良縁になるそうだ。

  • だんだん日が傾いてきた。<br />ものすごく冷たい風が強い!!<br />連れは具合が悪くなりダウン。。

    だんだん日が傾いてきた。
    ものすごく冷たい風が強い!!
    連れは具合が悪くなりダウン。。

  • 嫁ヶ島とお地蔵さん。<br />頑張って一人で少し歩いて行った。

    嫁ヶ島とお地蔵さん。
    頑張って一人で少し歩いて行った。

  • ついに寒さに耐えきれず、連れが休んでいた美術館のロビーへ。<br />ここも窓が汚くて残念。

    ついに寒さに耐えきれず、連れが休んでいた美術館のロビーへ。
    ここも窓が汚くて残念。

  • 宍道湖畔のホテルへ。<br />目の前は宍道湖。遠くの夜景も綺麗。

    宍道湖畔のホテルへ。
    目の前は宍道湖。遠くの夜景も綺麗。

  • 夕食は目の前でシェフが焼いてくれる鉄板焼き。<br />前菜の後、まず野菜。<br />ごまだれ、ポン酢、様々な塩・・いろいろ付けてみたけど、そのままでも美味しい♪

    夕食は目の前でシェフが焼いてくれる鉄板焼き。
    前菜の後、まず野菜。
    ごまだれ、ポン酢、様々な塩・・いろいろ付けてみたけど、そのままでも美味しい♪

  • スズキとホタテ。プリプリ♪

    スズキとホタテ。プリプリ♪

  • 島根牛を少ーし血の滴る程度のミディアムで。<br />こんなに柔らかくて美味しいお肉って無いかも・・!

    島根牛を少ーし血の滴る程度のミディアムで。
    こんなに柔らかくて美味しいお肉って無いかも・・!

  • 疲れて早く寝たので、朝は早起き。<br />松江の街に日が昇る・・。

    疲れて早く寝たので、朝は早起き。
    松江の街に日が昇る・・。

  • 明るくなってきた。嫁ヶ島が見えた。<br />今日はいい天気になりそう<br />

    明るくなってきた。嫁ヶ島が見えた。
    今日はいい天気になりそう

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP