グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大好きなグアムに、仲間内の卒業旅行をかねてご案内!(計7人)<br /><br />あまり知られていない、1997年に大韓航空機が墜落して228人が亡くなった事故現場も。<br /><br />セイルズBBQ、ジェフパイレーツコーブ、ココス&amp;リバークルーズは、お約束のグアム旅行記です。

ハマーリムジンチャーター & 意外と知られていない大韓航空機 墜落事故 inリーフホテル

158いいね!

2008/03/02 - 2008/03/06

70位(同エリア10285件中)

6

73

donking

donkingさん

大好きなグアムに、仲間内の卒業旅行をかねてご案内!(計7人)

あまり知られていない、1997年に大韓航空機が墜落して228人が亡くなった事故現場も。

セイルズBBQ、ジェフパイレーツコーブ、ココス&リバークルーズは、お約束のグアム旅行記です。

同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー
航空会社
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今回は、セントレア発の午前便(コンチネンタル)<br /><br />サンセットに間に合うのがうれしい(*^^)v

    今回は、セントレア発の午前便(コンチネンタル)

    サンセットに間に合うのがうれしい(*^^)v

  • お約束のセイルズバーベキューは、リーフホテルから歩いて5分( ^^)<br /><br />オーダーはレギュラーコース($48)7人前。<br />

    お約束のセイルズバーベキューは、リーフホテルから歩いて5分( ^^)

    オーダーはレギュラーコース($48)7人前。

  • 牛肉、チキン、白身魚、車えび、ロブスターテール、カキ、パプリカ、ナス、とうもろこし、玉ねぎ。<br /><br />サラダバー、味噌汁、ライス、バターロール、生ビール、アイスティー、ソーダは、飲み放題&食べ放題。 

    牛肉、チキン、白身魚、車えび、ロブスターテール、カキ、パプリカ、ナス、とうもろこし、玉ねぎ。

    サラダバー、味噌汁、ライス、バターロール、生ビール、アイスティー、ソーダは、飲み放題&食べ放題。 

  • 7人前だと焼くのも大仕事(~_~;)<br /><br />午前便だとこの半日がうれしい!

    7人前だと焼くのも大仕事(~_~;)

    午前便だとこの半日がうれしい!

  • 2日目、トローリーバスで恋人岬へ。

    2日目、トローリーバスで恋人岬へ。

  • 柵に鍵を付ける観光客が増えたので、それを全部撤去してしまって、専用ホルダーを売店で販売してました(・_・;)<br /><br />このあと、このホルダーも撤去されてました...。

    柵に鍵を付ける観光客が増えたので、それを全部撤去してしまって、専用ホルダーを売店で販売してました(・_・;)

    このあと、このホルダーも撤去されてました...。

  • 卒業旅行シーズンなのに、サーチャージが高いからなのか学生さんが少ない気がします。

    卒業旅行シーズンなのに、サーチャージが高いからなのか学生さんが少ない気がします。

  • 今回ハマーリムジンを恋人岬に来てもらうように予約しました。

    今回ハマーリムジンを恋人岬に来てもらうように予約しました。

  • お! たまにここで見かける、ドレス着た花嫁さんが乗って来るでっかいリムジンだ(◎o◎)

    お! たまにここで見かける、ドレス着た花嫁さんが乗って来るでっかいリムジンだ(◎o◎)

  • いつも見る運転手さんだったので声をかけたら、乗っていいよって(^o^)

    イチオシ

    いつも見る運転手さんだったので声をかけたら、乗っていいよって(^o^)

  • このクラスのリムジンを利用するのは、韓国と中国のお客さんが多いらしい。

    このクラスのリムジンを利用するのは、韓国と中国のお客さんが多いらしい。

  • 車内はリムジンの形をしたバスみたい。<br /><br />奥の壁はモニターになってる(^^ゞ

    車内はリムジンの形をしたバスみたい。

    奥の壁はモニターになってる(^^ゞ

  • 20人は乗れるなぁ〜。

    20人は乗れるなぁ〜。

  • さ、私たちは自分達のチャーターしたリムジンを待ちましょう。

    さ、私たちは自分達のチャーターしたリムジンを待ちましょう。

  • やっとこせ来ました(^_^)/ 

    やっとこせ来ました(^_^)/ 

  • 長い...(@_@。

    長い...(@_@。

  • 12人乗りだけど、7人でちょうどいい感じ。

    12人乗りだけど、7人でちょうどいい感じ。

  • すごい... ミネラルウォーター飲み放題でした。

    すごい... ミネラルウォーター飲み放題でした。

  • 運転手さんは日本語が話せませんでした。

    運転手さんは日本語が話せませんでした。

  • プライバシーもばっちり。<br /><br />普通のリムジン同様、運転手さん直通電話があるので安心(・。・)

    プライバシーもばっちり。

    普通のリムジン同様、運転手さん直通電話があるので安心(・。・)

  • グアム初めての仲間のために観光スポットめぐり。

    グアム初めての仲間のために観光スポットめぐり。

  • チャモロヴィレッジの奥の、パセオ公園の自由の女神。

    チャモロヴィレッジの奥の、パセオ公園の自由の女神。

  • 次、フィッシュアイ・マリンパーク。

    次、フィッシュアイ・マリンパーク。

  • 10人以上で団体割引のところ、7人でも割引OKにしてもらいました(^^)v

    10人以上で団体割引のところ、7人でも割引OKにしてもらいました(^^)v

  • シーウォーカーをやってる所。<br /><br />お客さん減ってるなぁ...。

    シーウォーカーをやってる所。

    お客さん減ってるなぁ...。

  • 海中展望台。<br /><br />ボムホールといって、戦時中に爆弾によって海底がえぐられた所にあります( ..)φ

    海中展望台。

    ボムホールといって、戦時中に爆弾によって海底がえぐられた所にあります( ..)φ

  • ダイバーの餌やりは、お客さんが少ない時はしないのかな..

    ダイバーの餌やりは、お客さんが少ない時はしないのかな..

  • ハマクマノミだ(^v^)<br /><br />ニモは?<br /><br /><br /><br /><br />ニモはいる??<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />いない...。(ToT)/

    ハマクマノミだ(^v^)

    ニモは?




    ニモはいる??







    いない...。(ToT)/

  • 次、アサンビーチの「ガーン・ポイント」※ニッコーホテルの前(近く)はガンビーチ<br /><br />戦時中アメリカ軍が、日本軍からグアムを奪還する作戦で大激戦となった場所。<br /><br />今は戦地公園として管理されています。(写真は25mm連装機銃)

    次、アサンビーチの「ガーン・ポイント」※ニッコーホテルの前(近く)はガンビーチ

    戦時中アメリカ軍が、日本軍からグアムを奪還する作戦で大激戦となった場所。

    今は戦地公園として管理されています。(写真は25mm連装機銃)

  • 海の中にもトーチカ?

    海の中にもトーチカ?

  • 20cm砲。<br /><br />でかい...。

    20cm砲。

    でかい...。

  • 車にもどり、せっかくなので記念にぱちり。

    イチオシ

    車にもどり、せっかくなので記念にぱちり。

  • 運転席は意外と狭い(・_・;)

    運転席は意外と狭い(・_・;)

  • 他のリムジンより車高が高いので、踏み台を用意してくれます。

    他のリムジンより車高が高いので、踏み台を用意してくれます。

  • 次、セッティ展望台。

    次、セッティ展望台。

  • 階段を30mぐらい上ります。

    階段を30mぐらい上ります。

  • ココス島が見えます。

    ココス島が見えます。

  • その後方にそびえる、グアムで一番高い山。「ラムラム山 406m」<br /><br />世界で一番高い(海抜)山はエベレストですが、ラムラム山は、世界最深のマリアナ海溝から計ると11000mもあり、高低差でみるとエベレストよりも高い山。ということになるらしい( ..)φ

    その後方にそびえる、グアムで一番高い山。「ラムラム山 406m」

    世界で一番高い(海抜)山はエベレストですが、ラムラム山は、世界最深のマリアナ海溝から計ると11000mもあり、高低差でみるとエベレストよりも高い山。ということになるらしい( ..)φ

  • 次、ミニッツ・ヒルの展望台。<br /><br />戦時中は日本軍の拠点があった場所で、現在は近くにアメリカ軍の施設があります。<br />

    次、ミニッツ・ヒルの展望台。

    戦時中は日本軍の拠点があった場所で、現在は近くにアメリカ軍の施設があります。

  • 眼下のアサンビーチ(ガーンポイント)は、リーフが狭く深場が陸地に近いため、アメリカ軍の上陸地点になりました。

    眼下のアサンビーチ(ガーンポイント)は、リーフが狭く深場が陸地に近いため、アメリカ軍の上陸地点になりました。

  • この丘は1997年に大韓航空機が墜落した事故現場でもあります。<br /><br />乗員乗客254人の内228人が亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。<br /><br />(当初、私たち日本人観光客には事故を隠そうとしたらしい)<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />そして、夢のハマーリムジンもGPOで降ろしてもらって終了。

    この丘は1997年に大韓航空機が墜落した事故現場でもあります。

    乗員乗客254人の内228人が亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。

    (当初、私たち日本人観光客には事故を隠そうとしたらしい)







    そして、夢のハマーリムジンもGPOで降ろしてもらって終了。

  • 3日目、ココス&リバークルーズに参加。<br /><br />リバークルーズにむかう途中、ジェフズ・パイレーツ・コーブ(トイレ&休憩)によります。<br /><br />おみやげもいっぱい(^.^)

    3日目、ココス&リバークルーズに参加。

    リバークルーズにむかう途中、ジェフズ・パイレーツ・コーブ(トイレ&休憩)によります。

    おみやげもいっぱい(^.^)

  • この店の横井庄一メモリアルコーナーで一枚。<br /><br />ガイドのベンさんもお元気でなにより(^_^.)

    イチオシ

    この店の横井庄一メモリアルコーナーで一枚。

    ガイドのベンさんもお元気でなにより(^_^.)

  • ジェフパイレーツコーブから5分でタロフォフォ川の乗船場に着きます。<br /><br />ここにも船にもトイレが無いです(^_^;)

    ジェフパイレーツコーブから5分でタロフォフォ川の乗船場に着きます。

    ここにも船にもトイレが無いです(^_^;)

  • 2kmぐらい上っていきます。

    2kmぐらい上っていきます。

  • 野生のイグアナ(通称トモコ)、山鹿(通称バンビ)、水牛(通称トモコちゃん)、丘ガニetcに遭遇のハズ。<br /><br />今回は、トモコと丘ガニ、魚のさよりとナマズが見れました。 あと自然の果物も(@_@)

    野生のイグアナ(通称トモコ)、山鹿(通称バンビ)、水牛(通称トモコちゃん)、丘ガニetcに遭遇のハズ。

    今回は、トモコと丘ガニ、魚のさよりとナマズが見れました。 あと自然の果物も(@_@)

  • 途中、2000年前にチャモロ人が住んでいた村に寄ります。

    途中、2000年前にチャモロ人が住んでいた村に寄ります。

  • ラッテストーン。<br /><br />マリアナ諸島で見られるサンゴ石でできた石柱(家の土台)<br /><br />チャモロ人はこれに幽霊が宿ってると思ってる人が多く、グアムのお化けスポットは、ラッテストーンがある場所が多いです( ..)φ

    ラッテストーン。

    マリアナ諸島で見られるサンゴ石でできた石柱(家の土台)

    チャモロ人はこれに幽霊が宿ってると思ってる人が多く、グアムのお化けスポットは、ラッテストーンがある場所が多いです( ..)φ

  • 敷地内で、ヤシの葉で編んだ当時の生活用品に触れることができます。<br /><br />

    敷地内で、ヤシの葉で編んだ当時の生活用品に触れることができます。

  • 当時は男女とも髪が長かったので、ぼうしの穴から髪をだしてかぶり、風対策もかねていたそうです。

    当時は男女とも髪が長かったので、ぼうしの穴から髪をだしてかぶり、風対策もかねていたそうです。

  • ココスに行く私達は、乗船場でガイドのベンさんとお別れ。<br /><br />ココスのピックアップを待ちます(^_^)

    ココスに行く私達は、乗船場でガイドのベンさんとお別れ。

    ココスのピックアップを待ちます(^_^)

  • タロフォフォ川から、ココスの船着場のメリッソまでバスで10分ぐらいです。

    タロフォフォ川から、ココスの船着場のメリッソまでバスで10分ぐらいです。

  • ピックアップはココススタッフのアンドリュー(右)でした。<br /><br />メリッソからココスまで船で10分。<br /><br />左の人は、今からツアー客に島内説明をするジョン( ^^) <br /><br />

    ピックアップはココススタッフのアンドリュー(右)でした。

    メリッソからココスまで船で10分。

    左の人は、今からツアー客に島内説明をするジョン( ^^)

  • 昼にココスに到着した私たちはすぐにランチ。<br /><br />

    昼にココスに到着した私たちはすぐにランチ。

  • シュノーケルやビーチチェアーなど、レンタル用品を扱ってる、マリーンハウスのスタッフのジャスティン(左)とフランク(右)<br /><br />補足、ジャスティンはこの後ココスを辞めました。

    シュノーケルやビーチチェアーなど、レンタル用品を扱ってる、マリーンハウスのスタッフのジャスティン(左)とフランク(右)

    補足、ジャスティンはこの後ココスを辞めました。

  • ...。

    ...。

  • ...。

    ...。

  • セピアって綺麗。

    イチオシ

    セピアって綺麗。

  • 夕方4時すぎココスを出ます。

    夕方4時すぎココスを出ます。

  • リーフにもどり、プールでサンセットを見ることに。<br /><br />ジャグジーもあります(*^_^*)

    リーフにもどり、プールでサンセットを見ることに。

    ジャグジーもあります(*^_^*)

  • ならんで一枚。

    ならんで一枚。

  • 夜ご飯は、リーフのアリゼ(バイキング)へ。<br /><br />

    夜ご飯は、リーフのアリゼ(バイキング)へ。

  • 宿泊客は10%オフ!<br /><br />ビールも飲み放題だし、料理もおいしかったです(^o^) 

    宿泊客は10%オフ!

    ビールも飲み放題だし、料理もおいしかったです(^o^) 

  • 4日目、アルパンビーチのイルカウォッチングに参加。

    4日目、アルパンビーチのイルカウォッチングに参加。

  • アルパンビーチで、オプションのジェットスキーをする場合、潮の満ち引きによっては、深場まで浅瀬を歩いて行かなければならないのが難点。<br /><br />今日は目の前で出来るみたい(^_^;)<br /><br />最近は二人乗り用が主流ですが、ここのジェットスキーは20年以上前からスタイルが変わってません(一人乗り用に浮力体を付けている)

    アルパンビーチで、オプションのジェットスキーをする場合、潮の満ち引きによっては、深場まで浅瀬を歩いて行かなければならないのが難点。

    今日は目の前で出来るみたい(^_^;)

    最近は二人乗り用が主流ですが、ここのジェットスキーは20年以上前からスタイルが変わってません(一人乗り用に浮力体を付けている)

  • この二階建ての船で、イルカ&バナナボート&シュノーケリングへ。

    この二階建ての船で、イルカ&バナナボート&シュノーケリングへ。

  • いましたいました、イルカさん♪<br /><br />イルカウォッチングのイルカは、スピナードルフィンという種( ..)φ

    いましたいました、イルカさん♪

    イルカウォッチングのイルカは、スピナードルフィンという種( ..)φ

  • 思い出に運転席でパチリ☆

    思い出に運転席でパチリ☆

  • 夜はオンワードのポリネシアンディナーショー。

    夜はオンワードのポリネシアンディナーショー。

  • 全部、食べ放題&飲み放題で$50♪

    全部、食べ放題&飲み放題で$50♪

  • 明日は早朝帰国なので、ホテルで帰る準備。

    明日は早朝帰国なので、ホテルで帰る準備。

  • ラウンジでお約束のベーグル。<br /><br />今回はちょっと焼いてみました(^・^) 

    ラウンジでお約束のベーグル。

    今回はちょっと焼いてみました(^・^) 

  • コンチネンタルは食事がへぼい。<br /><br />でも、食べてる...。<br /><br />また仕事がんばって、早くきたいです(^^)v<br /><br />       おわり<br /><br />      <br /><br /><br />          <br /><br /><br /><br />       <br />            投票お願いしますm(__)m<br />                                                        ↓  

    コンチネンタルは食事がへぼい。

    でも、食べてる...。

    また仕事がんばって、早くきたいです(^^)v

           おわり

          


              



           
                投票お願いしますm(__)m
                       ↓  

この旅行記のタグ

158いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ぶうちゃんさん 2010/05/16 19:54:01
    こんばんは
    こんばんは。
    足跡をたどりやってきました。
    楽しい旅の様子が伝わってきます。見ていて楽しくなってきたのと同時に昔を思い出しました。
    と言うのも、わたしの初海外はグアムでした。驚く事に現地1.5泊の駆け足。なんだか良くわらからいうちに終わってしまいました。挙句の果てカメラ紛失ですっかり思いでも心の中のみ。
    因みにリーフホテルでした。
    あれから20年近く経ちますが青い空と海は変わっていないのですね。
    これからもよろしくお願いします。

    donking

    donkingさん からの返信 2010/05/18 03:01:30
    RE: こんばんは
    ぶうちゃんさん、こんばんわ!

    オーロラごついっすね!!

    一年以内にビクトリアに行く用事があるので、スケジュールを調整してイエローナイフにオーロラチャンスしたくなりました(笑)

    またお伺いします!
  • yofujiさん 2010/05/09 10:32:44
    グアムいいですね
    yofujiと申します。
    グアムは5回行きました。
    毎年、6月末〜7月上旬に、オンワードの隣の小さなサンタフェと言うホテルに泊まります。
    今年も行く予定だったのですが、マレーシアのランカウイ旅行から帰って来てすぐ、椎間板ヘルニアに・・・、今年は行けそうにありません。
    donkingさんの写真を見て、ちょっとだけ行った気分になりました。
    ありがとうございました。
    今度も、グアムの情報、よろしくおねがいします。

    さて、私の、最近の旅行のフォトアルバムです。
    http://picasaweb.google.co.jp/yofuji001
    にアクセスしてご覧下さい。

    Picasaのフォトアルバムが、上手く作動しない時はヤフーの
    http://photos.yahoo.co.jp/yofujishasin2
    にアクセスして<スライドショー> → <Flashなし> → <選択>
    でご覧下さい。

    donking

    donkingさん からの返信 2010/05/09 13:53:02
    RE: グアムいいですね
    yofujiさん、はじめまして!

    サンタフェかわいいホテルですね! 何年か前にピンク色が鮮やかになったぐらいから気になっていて、オンワードのビーチの1Mぐらいのコンクリートブロックに立って覗いたことあります(笑)

    あと、私も腰が弱くて2年に1回ぐらいぎっくり腰になります。最近はその瞬間がわかるようになり少しは防げるようになりましたが、それでも旅行でスーツケースを持つ時は注意を払ってます。

    早くよくなってグアムに行けるといいですね!
  • あずさん 2010/04/08 13:20:12
    はじめまして♪
    donkingさん、こんにちは。

    あず宅へお越しのさいには、沢山のポチポチ!(多分・・)
    有難うございます♪

    donkingさんのグアム旅行は、エアーショーやリバークルーズなど、
    変わり種が多くて、大好きです^^
    青春をエンジョイしてますネ!

    今回は、ハマーリムジンですか!
    作成中にもかかわらず、お邪魔しました〜

    最後の一行(投票お願いします)の、
    かわいらしさについ、ポチっとしてしまう中年あずでした〜

     あず



    donking

    donkingさん からの返信 2010/04/09 04:18:06
    はじめまして2
    あずさん、こんにちは♪

    連続ポチ、バレてたか...(^_^;) 

    こちらこそ、ちょくちゅく訪問させていただきます。

donkingさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 402円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP