張家界旅行記(ブログ) 一覧に戻る
武陵源の黄石寨景区を観光した後、金鞭渓景区を歩きました。片道1時間程度歩いた後、暗くなる前にホテル付近までに戻りたいので、Uターンすることにしました。

桂林−柳州−武陵源の旅6 武陵源(金鞭渓)

11いいね!

2008/08/14 - 2008/08/14

152位(同エリア327件中)

2

38

ジン

ジンさん

武陵源の黄石寨景区を観光した後、金鞭渓景区を歩きました。片道1時間程度歩いた後、暗くなる前にホテル付近までに戻りたいので、Uターンすることにしました。

同行者
友人
交通手段
鉄道 高速・路線バス 観光バス タクシー
航空会社
中国東方航空

PR

  • 金鞭渓峡谷の説明書きです。

    金鞭渓峡谷の説明書きです。

  • 幽谷です。

    幽谷です。

  • 水は中国の川とは思えないほどきれいです。<br />清流。

    水は中国の川とは思えないほどきれいです。
    清流。

  • 川遊び。

    川遊び。

  • なんともいえない風景です。

    なんともいえない風景です。

  • ひたすら歩きます。

    ひたすら歩きます。

  • 見上げると・・・

    見上げると・・・

  • 金鞭渓は、片道2時間から3時間かかる遊歩道です。かなり距離があるので、写真のような乗り物サービスがあります。

    金鞭渓は、片道2時間から3時間かかる遊歩道です。かなり距離があるので、写真のような乗り物サービスがあります。

  • 写真を撮りながら歩くとなかなか進みません。

    写真を撮りながら歩くとなかなか進みません。

  • 橋を渡るとワクワクします。

    橋を渡るとワクワクします。

  • 長寿泉

    長寿泉

  • 韓国人が店員でした。

    韓国人が店員でした。

  • 休憩所です。<br />現地時間で17時を回りました。<br />暗くなって、森林公園のホテルに帰れなくなるとまずいので、ここでUターンすることにしました。

    休憩所です。
    現地時間で17時を回りました。
    暗くなって、森林公園のホテルに帰れなくなるとまずいので、ここでUターンすることにしました。

  • 霧が立ち込めてきました。

    霧が立ち込めてきました。

  • 出口付近まで来ました。<br />ここまでくればもうホテルは近く。安心です。

    出口付近まで来ました。
    ここまでくればもうホテルは近く。安心です。

  • 途中、金鞭渓入り口付近で、ガイドさんにつれられた団体さんとすれ違いましたが、暗くなるこの時間に渓谷に入っていって大丈夫なのでしょうか??

    途中、金鞭渓入り口付近で、ガイドさんにつれられた団体さんとすれ違いましたが、暗くなるこの時間に渓谷に入っていって大丈夫なのでしょうか??

  • 夕食です。

    夕食です。

  • 金鞭渓では、たくさんの魚が泳いでました。<br />ここでは、名物料理として、おいしく(?)いただくこともできます。

    金鞭渓では、たくさんの魚が泳いでました。
    ここでは、名物料理として、おいしく(?)いただくこともできます。

  • 山の中なので、きのこ類がたくさん。<br /><br /><br />この日は黄石寨の下りと金鞭渓(往復2時間)で歩き疲れた感じがしましたが、次の日も同じくらい歩きました。(袁家界景区ちょいウォーキング+金鞭渓谷踏破。)

    山の中なので、きのこ類がたくさん。


    この日は黄石寨の下りと金鞭渓(往復2時間)で歩き疲れた感じがしましたが、次の日も同じくらい歩きました。(袁家界景区ちょいウォーキング+金鞭渓谷踏破。)

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • シロさん 2010/03/10 02:57:36
    こんにちは!
    金鞭渓いいところですね。
    天に突き刺すような山あり、溢れんばかりの森林と渓流。
    自然が満喫出出来そうですね。

    ジン

    ジンさん からの返信 2010/03/11 00:51:13
    RE: こんにちは!
    あと、黄龍洞、宝峰湖を回れば武陵源はおおよそメインの場所は観光したことになります。

ジンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP