藤沢・江ノ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪から思いつきでやってきた鎌倉・湘南ぶらり旅。<br /><br />ついに3日目。<br /><br />小雨!<br />いやみぞれ!?降る中江の島へ行ってきました。<br /><br />藤沢~江の島 江の島観光 <br />江の島~江ノ電で途中下車~鎌倉 <br /><br />大阪に帰ってきたら、<br />完璧に風邪ひいてました(&gt;_

冬の鎌倉・湘南・江の電ぶらり旅③(3日目:江の島~鎌倉)

3いいね!

2010/02/11 - 2010/02/13

1187位(同エリア1583件中)

0

20

romimode

romimodeさん

大阪から思いつきでやってきた鎌倉・湘南ぶらり旅。

ついに3日目。

小雨!
いやみぞれ!?降る中江の島へ行ってきました。

藤沢~江の島 江の島観光 
江の島~江ノ電で途中下車~鎌倉 

大阪に帰ってきたら、
完璧に風邪ひいてました(>_

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ 私鉄 徒歩

PR

  • 江ノ電で江ノ島へ向かいます。<br /><br />

    江ノ電で江ノ島へ向かいます。

  • 今日は江ノ電を途中下車して色々みてみようと思い、<br /><br />発売日当日限り有効な<br />江ノ島電鉄 1日乗車券<br />「のりおりくん」を買いました。<br /><br />大人 1枚 580円なり。

    今日は江ノ電を途中下車して色々みてみようと思い、

    発売日当日限り有効な
    江ノ島電鉄 1日乗車券
    「のりおりくん」を買いました。

    大人 1枚 580円なり。

  • 旅したときは、ちょうど二つのスタンプラリーイベントをしていたので、<br />スタンプを集めつつのぶらり旅。<br /><br />今日で集められるかなぁ?

    旅したときは、ちょうど二つのスタンプラリーイベントをしていたので、
    スタンプを集めつつのぶらり旅。

    今日で集められるかなぁ?

  • うぅー。寒いっ。<br /><br />江ノ島はどっちだ?<br />実は最初間違って逆方向に歩いちゃいました(^^;)<br /><br />江ノ電の江ノ島駅から江ノ島へ向かう江ノ島大橋へは<br />歩いて15分くらい。<br /><br />一番江ノ島に近いのは、小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅だそうです。

    うぅー。寒いっ。

    江ノ島はどっちだ?
    実は最初間違って逆方向に歩いちゃいました(^^;)

    江ノ電の江ノ島駅から江ノ島へ向かう江ノ島大橋へは
    歩いて15分くらい。

    一番江ノ島に近いのは、小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅だそうです。

  • 江ノ島大橋を渡って江の島へ。<br /><br />横殴りの風が、びゅーびゅー。<br /><br />

    江ノ島大橋を渡って江の島へ。

    横殴りの風が、びゅーびゅー。

  • 江の島入口の「江の島アイランドスパ」に迎えられ、<br /><br />江の島めぐりのはじまり〜。<br /><br /><br />趣のあるポスト発見。

    江の島入口の「江の島アイランドスパ」に迎えられ、

    江の島めぐりのはじまり〜。


    趣のあるポスト発見。

  • 江島神社<br /><br />なかなか急な階段です。<br /><br />

    江島神社

    なかなか急な階段です。

  • 足腰に自信のない方は<br />有料の「エスカー」なるものが便利だそうです。<br /><br />エスカレーターのことなのかしら。<br /><br />謎です。

    足腰に自信のない方は
    有料の「エスカー」なるものが便利だそうです。

    エスカレーターのことなのかしら。

    謎です。

  • 八の字のようにくぐって、まわって<br />お参り。

    八の字のようにくぐって、まわって
    お参り。

  • 江の島大師

    江の島大師

  • あまりの寒さで、風邪の兆候・・・。<br /><br />江の島一番奥の「魚見亭」にて<br />あったかいおしるこ食べて身体をあっためることに。<br /><br />気候が良ければ、窓の外に<br />素敵な海が見渡せます。<br /><br />今日はあいにくのお天気・・・。

    あまりの寒さで、風邪の兆候・・・。

    江の島一番奥の「魚見亭」にて
    あったかいおしるこ食べて身体をあっためることに。

    気候が良ければ、窓の外に
    素敵な海が見渡せます。

    今日はあいにくのお天気・・・。

  • なんと江の島観光メインの<br /><br />江の島展望灯台<br /><br />恋人の丘<br /><br />には寄らず、江の島をあとにしました。<br />やっぱり江の島は暖かい季節がおすすめです(笑)。

    なんと江の島観光メインの

    江の島展望灯台

    恋人の丘

    には寄らず、江の島をあとにしました。
    やっぱり江の島は暖かい季節がおすすめです(笑)。

  • 江ノ電「江ノ島駅」に戻り、<br />駅近くの龍口寺へ。<br /><br />本殿に入ると、ちょうど読経の最中。<br />なかなか聞ける機会もないので<br />心を無にして聞かせていただく。<br /><br />このお寺では、参拝者が大きな鐘を鳴らせるようです。<br /><br />

    江ノ電「江ノ島駅」に戻り、
    駅近くの龍口寺へ。

    本殿に入ると、ちょうど読経の最中。
    なかなか聞ける機会もないので
    心を無にして聞かせていただく。

    このお寺では、参拝者が大きな鐘を鳴らせるようです。

  • そして、今回の旅でお世話になった<br />「ことりっぷ(鎌倉・湘南・葉山)」に載ってた<br /><br />「江ノ島もなか」を探して<br />和菓子屋の扇屋さんへ。<br /><br />鉄道マニアじゃない人も虜にする<br />かわいいもなかを、お土産用にご購入。<br /><br />みてみて!<br />店先に江ノ電が!!!

    そして、今回の旅でお世話になった
    「ことりっぷ(鎌倉・湘南・葉山)」に載ってた

    「江ノ島もなか」を探して
    和菓子屋の扇屋さんへ。

    鉄道マニアじゃない人も虜にする
    かわいいもなかを、お土産用にご購入。

    みてみて!
    店先に江ノ電が!!!

  • 江ノ島駅〜鎌倉高校前<br /><br />映画のロケ地でも有名なこの場所。<br /><br />大きなカメラ片手に写真撮影されてる方もちらほら。<br />私も思わずパチリ。<br /><br />

    江ノ島駅〜鎌倉高校前

    映画のロケ地でも有名なこの場所。

    大きなカメラ片手に写真撮影されてる方もちらほら。
    私も思わずパチリ。

  • かながわ景勝50選のうちのひとつ。<br /><br />「稲村ケ崎」<br /><br />今日は波も穏やかで、サーファーも数人。<br />寒そう・・・。<br /><br />観てる私も寒そうなんだろうな(笑)

    かながわ景勝50選のうちのひとつ。

    「稲村ケ崎」

    今日は波も穏やかで、サーファーも数人。
    寒そう・・・。

    観てる私も寒そうなんだろうな(笑)

  • 遠くに江の島がみえます。

    遠くに江の島がみえます。

  • そろそろ鎌倉に戻ります。<br /><br />

    そろそろ鎌倉に戻ります。

  • また暖かくなったら来るからね!

    また暖かくなったら来るからね!

  • 鎌倉にもどり、ぷらぷら散策。<br /><br />あ、名物しらす丼食べるの忘れてた!<br /><br />昨日散策中に気になった<br />「鎌倉キネマ堂」でしらす丼をいただきました。<br /><br />写真撮影OKくださったのでパチリ。<br />掲載しちゃってすみません。<br /><br />初めて入ったのに、初めてな気がしない暖かい雰囲気。<br />しらす丼も美味しかったけれど、<br />お店の中には昭和の名曲がかかり、日本映画のポスターや古書がずらり。<br /><br />圧巻です。<br /><br />また行きたいなぁ。

    鎌倉にもどり、ぷらぷら散策。

    あ、名物しらす丼食べるの忘れてた!

    昨日散策中に気になった
    「鎌倉キネマ堂」でしらす丼をいただきました。

    写真撮影OKくださったのでパチリ。
    掲載しちゃってすみません。

    初めて入ったのに、初めてな気がしない暖かい雰囲気。
    しらす丼も美味しかったけれど、
    お店の中には昭和の名曲がかかり、日本映画のポスターや古書がずらり。

    圧巻です。

    また行きたいなぁ。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP