北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
余市にあるニッカウィスキーの企画で、作りたてのウィスキーを<br />樽詰めして10年後に瓶づめにして贈呈されるというのがあり参加しました。2009年に10年を迎え贈呈式に参加するために北海道に1泊2日の日程で参加しました。<br />ついでに、円山動物園にも行きました。

10年目のウィスキーの旅

3いいね!

2009/12/12 - 2009/12/13

44772位(同エリア55249件中)

0

5

akari

akariさん

余市にあるニッカウィスキーの企画で、作りたてのウィスキーを
樽詰めして10年後に瓶づめにして贈呈されるというのがあり参加しました。2009年に10年を迎え贈呈式に参加するために北海道に1泊2日の日程で参加しました。
ついでに、円山動物園にも行きました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ JRローカル

PR

  • 札幌駅エスタ10階にある「札幌らーめん共和国」で昼ごはんを食べました。<br /><br />「大心」の、みそらーめんです。<br />見た目より、しつこくなくさっぱりしてました。

    札幌駅エスタ10階にある「札幌らーめん共和国」で昼ごはんを食べました。

    「大心」の、みそらーめんです。
    見た目より、しつこくなくさっぱりしてました。

  • 子供の希望で円山動物園に行きました。<br />北海道といえば旭山動物園が有名ですが、ここも<br />負けないくらい楽しかったです。<br /><br />閉園間際の「もぐもぐタイム」にあざらしが柵から<br />出てきてくれて目の前で餌を食べました。<br />子供に餌やりもさせてくれて感動しました。<br /><br />とくに、あざらしの「まるちゃん」は、飼育さんの言うことによく聞いてかわいかった。

    子供の希望で円山動物園に行きました。
    北海道といえば旭山動物園が有名ですが、ここも
    負けないくらい楽しかったです。

    閉園間際の「もぐもぐタイム」にあざらしが柵から
    出てきてくれて目の前で餌を食べました。
    子供に餌やりもさせてくれて感動しました。

    とくに、あざらしの「まるちゃん」は、飼育さんの言うことによく聞いてかわいかった。

  • ニッカウィスキーの工場長とトップブレンダーから<br />私たちが樽詰めした10年もののウィスキーをいただきました。

    ニッカウィスキーの工場長とトップブレンダーから
    私たちが樽詰めした10年もののウィスキーをいただきました。

  • ニッカといえば・・このおじさんの前で記念写真!<br /><br />工場内にあるウィスキー博物館にて。

    ニッカといえば・・このおじさんの前で記念写真!

    工場内にあるウィスキー博物館にて。

  • 私たちが樽詰めした樽です。<br /><br />当時、寄せ書きもしました。

    私たちが樽詰めした樽です。

    当時、寄せ書きもしました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP