台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
正月初二(2日目)、嫁にいった娘が実家に里帰り、食事やひと時をすごす風習があります。<br />午餐後、台南・麻豆鎮へ遠征です。

回娘家

2いいね!

2010/02/15 - 2010/02/15

2229位(同エリア2361件中)

0

35

板橋

板橋さん

正月初二(2日目)、嫁にいった娘が実家に里帰り、食事やひと時をすごす風習があります。
午餐後、台南・麻豆鎮へ遠征です。

航空会社
ユナイテッド航空
  • 素食:ピーマンとパプリカの炒めもの。

    素食:ピーマンとパプリカの炒めもの。

  • 素食:素火腿と炒菜。

    素食:素火腿と炒菜。

  • 素食:豆腐皮(稲荷)壽司。

    素食:豆腐皮(稲荷)壽司。

  • 素食:佛跳&#25038;。

    素食:佛跳懎。

  • 香(乾し椎茸)と全鶏のスープ。

    香(乾し椎茸)と全鶏のスープ。

  • 豚足。<br />台北で仕込んでタッパーに入れ、冷凍にして持って来たもの。

    豚足。
    台北で仕込んでタッパーに入れ、冷凍にして持って来たもの。

  • 豚足。

    豚足。

  • 台東の釈迦頭。

    台東の釈迦頭。

  • 麻豆代天府に移動してきました。

    麻豆代天府に移動してきました。

  • 同上。

    同上。

  • お化け屋敷の類い・・・。

    お化け屋敷の類い・・・。

  • SLも展示されています。<br />日本時代にさとうきび列車として活躍していたのかな・・・。

    SLも展示されています。
    日本時代にさとうきび列車として活躍していたのかな・・・。

  • 横から観て・・・。

    横から観て・・・。

  • TOKYO KEIKIの文字があります。

    TOKYO KEIKIの文字があります。

  • 機関室。

    機関室。

  • 池に鯉が泳いでいます。

    池に鯉が泳いでいます。

  • 餌にパクついています。

    餌にパクついています。

  • 龍に登れます。

    龍に登れます。

  • 同上。

    同上。

  • 同上。

    同上。

  • ここにも観音様が鎮座しています。

    ここにも観音様が鎮座しています。

  • 同上。

    同上。

  • 代天府の大門。

    代天府の大門。

  • 本殿。

    本殿。

  • 御布施をして、道士が御祓いをしてくれます。

    御布施をして、道士が御祓いをしてくれます。

  • フラッシュを使えません。

    フラッシュを使えません。

  • 南台湾科学園區(サイエンスパーク)。

    南台湾科学園區(サイエンスパーク)。

  • 同上。

    同上。

  • 同上。

    同上。

  • 昨日の彌勒天宮(観音様)に寄り、ここにも寄り、帰路につきました。

    昨日の彌勒天宮(観音様)に寄り、ここにも寄り、帰路につきました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP