河津温泉郷・今井浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
寒い日が続き、休日も家に引きこもりだったこの頃。<br /><br />週末は天気が良いという予報だったので、ずっと気になっていた河津桜まつりを見に、日帰りで行って来ました。<br /><br />お気楽に出掛けて行ったものの、待っていたのは大渋滞。<br />通常ならば4時間くらいで到着するハズが、倍以上の時間がかかってしまいました(T-T*)<br />何とか日没までには間に合いましたが、行楽シーズンの観光地をなめてはいけませんね・・・。

週末ドライブ~春を探しに・河津桜まつり~

17いいね!

2010/02/20 - 2010/02/20

314位(同エリア840件中)

6

21

ソヨン

ソヨンさん

寒い日が続き、休日も家に引きこもりだったこの頃。

週末は天気が良いという予報だったので、ずっと気になっていた河津桜まつりを見に、日帰りで行って来ました。

お気楽に出掛けて行ったものの、待っていたのは大渋滞。
通常ならば4時間くらいで到着するハズが、倍以上の時間がかかってしまいました(T-T*)
何とか日没までには間に合いましたが、行楽シーズンの観光地をなめてはいけませんね・・・。

交通手段
自家用車

PR

  • 朝7:30に家を出発。<br /><br />東京都内から東京ICに乗るまでも渋滞。<br />御殿場のSAで休憩。ここまででAM10:30。<br /><br />東名は意外に空いて順調に進みましたが、沼津インターを降りた後が激混み・・・。

    朝7:30に家を出発。

    東京都内から東京ICに乗るまでも渋滞。
    御殿場のSAで休憩。ここまででAM10:30。

    東名は意外に空いて順調に進みましたが、沼津インターを降りた後が激混み・・・。

  • PM4:00やっと到着。<br />すでに帰りの道が混み始めていました。<br /><br />豊泉橋近辺に駐車したので、ここから観光スタート。

    PM4:00やっと到着。
    すでに帰りの道が混み始めていました。

    豊泉橋近辺に駐車したので、ここから観光スタート。

  • 豊泉橋から見た風景。<br />ここは土手に菜の花が咲いていて、桜と両方が楽しめます。

    豊泉橋から見た風景。
    ここは土手に菜の花が咲いていて、桜と両方が楽しめます。

  • 無料の足湯なんかもあったりして。<br /><br />足湯は3か所あって、どこも無料です。

    無料の足湯なんかもあったりして。

    足湯は3か所あって、どこも無料です。

  • 日が沈む前に到着できて良かったです・・・。

    日が沈む前に到着できて良かったです・・・。

  • 開花時期が早い河津桜は、緋寒桜と早咲き大島桜との自然交配種と推定されています。<br /><br />まだちょっと寒いけど、河津の桜はちょうど満開でした。

    開花時期が早い河津桜は、緋寒桜と早咲き大島桜との自然交配種と推定されています。

    まだちょっと寒いけど、河津の桜はちょうど満開でした。

  • 川沿いのハイキングコースは峰大橋から浜橋まで約4Km。

    川沿いのハイキングコースは峰大橋から浜橋まで約4Km。

  • 出店なんかもあったりして・・・。<br />試食したりしながら進んで行きます。

    出店なんかもあったりして・・・。
    試食したりしながら進んで行きます。

  • つるし雛も売ってました。<br /><br />時間があったら稲取のつるし雛も見てみたかったな・・・。

    つるし雛も売ってました。

    時間があったら稲取のつるし雛も見てみたかったな・・・。

  • 来宮橋から荒倉橋の間には菜の花ロードがあります。<br />すぐ近くで菜の花と桜のコラボレーションが見られる場所。

    来宮橋から荒倉橋の間には菜の花ロードがあります。
    すぐ近くで菜の花と桜のコラボレーションが見られる場所。

  • のんびり歩いてたら暗くなってきました。

    のんびり歩いてたら暗くなってきました。

  • 豊泉橋まで戻ってくると・・・。<br />あっ、ライトアップしてる!!

    豊泉橋まで戻ってくると・・・。
    あっ、ライトアップしてる!!

  • 「町営日帰り温泉・踊り子温泉会館」前では18:00〜20:00までライトアップをやっています。

    「町営日帰り温泉・踊り子温泉会館」前では18:00〜20:00までライトアップをやっています。

  • 夜桜見学は予定には無かったんですが、到着が遅れた分、夜も楽しめた・・・と言う事で、今日の渋滞も良しとしましょう。

    夜桜見学は予定には無かったんですが、到着が遅れた分、夜も楽しめた・・・と言う事で、今日の渋滞も良しとしましょう。

  • 夜になると更に冷え込んで、カメラもカメラを持つ手も冷たくなってしまいました。<br /><br />もう道も空いてるだろうし、この辺で帰りますか・・・。

    夜になると更に冷え込んで、カメラもカメラを持つ手も冷たくなってしまいました。

    もう道も空いてるだろうし、この辺で帰りますか・・・。

  • ・・・と思ったのですが、御殿場を通るならと一度見てみたかった「時之栖(ときのすみか)」のイルミネーションに寄り道。

    ・・・と思ったのですが、御殿場を通るならと一度見てみたかった「時之栖(ときのすみか)」のイルミネーションに寄り道。

  • 時之栖はホテル・温泉・テニスコートなどレジャー施設が揃っていて、一日中ここで遊べる感じです。<br /><br />その一角に冬は光のトンネルが登場します。

    時之栖はホテル・温泉・テニスコートなどレジャー施設が揃っていて、一日中ここで遊べる感じです。

    その一角に冬は光のトンネルが登場します。

  • ちょっとお正月チックですが・・・。<br />旧正月も過ぎてるハズだし。

    ちょっとお正月チックですが・・・。
    旧正月も過ぎてるハズだし。

  • ん〜、やっぱりお正月チック。

    ん〜、やっぱりお正月チック。

  • ・・・と思ったら、こっちはクリスマスチック。

    ・・・と思ったら、こっちはクリスマスチック。

  • 430mの光のトンネルを通抜けたら、ちょうど消灯時間。<br /><br />ここから3時間かけて、家に戻ります。<br />久々の外出は寒かったですけど、少し春を感じられたかな〜。

    430mの光のトンネルを通抜けたら、ちょうど消灯時間。

    ここから3時間かけて、家に戻ります。
    久々の外出は寒かったですけど、少し春を感じられたかな〜。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/02/28 17:35:51
    すごい
    ソヨンさま こんにちは

    zzr-cです。

    河津桜みせていただきました。

    zzr-cでも知ってるくらい有名な河津桜。
    菜の花など春の訪れを感じれますね。

    渋滞お疲れ様でした。

    吊るし雛?可愛いっすね〜

    光のトンネルはもう光のシャワーです!

    韓国も行ってみたいです☆

    zzr-c

    ソヨン

    ソヨンさん からの返信 2010/03/01 22:15:52
    RE: すごい
    zzr-cさん、こんばんは。

    ご訪問有難うございました(^v^)

    > zzr-cでも知ってるくらい有名な河津桜。
    > 菜の花など春の訪れを感じれますね。

    河津桜はTVでも良く紹介してますよね。
    あまり深く考えないで出発したら、
    とんでもない渋滞に巻き込まれてしまいました(T_T)

    >
    > 光のトンネルはもう光のシャワーです!

    渋滞のお陰で、予定になかった夜桜やイルミネーションが見られたと言うか・・・。

    > 韓国も行ってみたいです☆

    韓国の済州島という所も菜の花が一面に咲いている所があるんだそうです。
    いつか見に行きたいと思っているのですが・・・。
    リゾート地もあるので、優雅な旅行をされているzzr-cさんには
    ソウルより済州島の方が良いのではないでしょうか?(*^_^*)
    お刺身なんかも美味しいらしいですよ。


    ソヨン
  • あんみつ姫さん 2010/02/26 15:31:54
    春をいち早く…
    ソヨンさん、こんにちは。

    最高の見頃の河津桜ですね〜。
    川の両側のピンクの花がきれいです〜〜!!
    渋滞は大変でしたね。
    夜桜見れたり、帰りの御殿場のイルミネーションも見たり、
    旅行記見ていて、1度で3度おいしかったです♪


    河津桜は、行ってみたいと思うところですが、
    やっぱり渋滞が怖い…
    人気のところは、これを覚悟で行かなければならないのですね。
    それでも行く価値ありの場所みたい。

    桜・さくら・サクラで、
    春をいち早く、感じて来られましたね〜。

          あんみつ

    ソヨン

    ソヨンさん からの返信 2010/02/26 21:32:57
    RE: 春をいち早く…
    あんみつ姫さん、こんばんは。
    ご無沙汰しております(^_^;)

    > 最高の見頃の河津桜ですね〜。
    > 川の両側のピンクの花がきれいです〜〜!!
    > 渋滞は大変でしたね。
    > 夜桜見れたり、帰りの御殿場のイルミネーションも見たり、
    > 旅行記見ていて、1度で3度おいしかったです♪

    旅行記ご覧いただきまして有難うございます♪
    河津桜は一度見たかったので、強引に埼玉から日帰りで行ってみました。
    帰ってから知ったのですが、神奈川の松田町や千葉県にも
    河津桜ってあるんですね・・・。
    そっちの方が空いてたかも・・・。

    > 河津桜は、行ってみたいと思うところですが、
    > やっぱり渋滞が怖い…
    > 人気のところは、これを覚悟で行かなければならないのですね。
    > それでも行く価値ありの場所みたい。

    車で行くのは無謀ですよね(>_<)
    時間も勿体ないし。
    それに、伊豆へ行くなら、のんびり泊まりで行くもんだと
    つくづく思いました。

    もう寒い2月も終わりますね。
    来月はどこへ行こうか考え中です。


    ソヨン
  • トラッキー☆さん 2010/02/24 22:45:44
    おぉ〜、ニアミス!
    ソヨンさん、こんばんはぁ☆

    1日違いで河津に行ってたんですねぇ。
    週末混むといやだなぁって思ってたので、金曜日に行っちゃいました。
    それでも、人はいっぱいだったんですけどね。

    私、夜のライトアップを見られなかったので、ちょうどよかった!!
    河津桜の美しさを共感できる人がいてうれしい♪

    とらっきー☆

    ソヨン

    ソヨンさん からの返信 2010/02/25 00:42:01
    RE: おぉ〜、ニアミス!
    トラッキー☆さん、こんばんは♪
    >
    > 1日違いで河津に行ってたんですねぇ。

    そうなんですよ〜!!
    トラッキー☆さんの、旅行記見つけて
    「あぁ、惜しい」と思ってしまいました。

    > 週末混むといやだなぁって思ってたので、金曜日に行っちゃいました。
    > それでも、人はいっぱいだったんですけどね。

    平日に行くのが正解ですよ・・・。
    でも、私が到着したのは夕方だったので、結構空いてましたけど(^_^;)

    > 私、夜のライトアップを見られなかったので、ちょうどよかった!!
    > 河津桜の美しさを共感できる人がいてうれしい♪

    桜は満開だったし、比較的暖かかったし、ちょうど良かったですよね♪
    トラッキー☆さんが泊まられた「きらの里」も素敵な所ですね。
    やっぱり、伊豆は泊まりでのんびり行くのがいいですね(反省)

    ソヨン

ソヨンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP