広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
羽田→広島。<br /><br />10/02/18 JL1615 羽田-広島 ◆ Y 618マイル FOP414 1回<br />10/02/19 JL1612 広島-羽田 ◆ Y 618マイル FOP414 2回<br /><br />18日の夜20時過ぎにホテルへ到着。<br />ホテルは駅近にあるアークホテルです。<br />レディースルームがありますがあまり良いホテルではないのでおすすめできません。<br />隣の部屋のイビキに悩まされたりしますので!<br /><br />JALバーゲンで行ったので23800円くらいだったとおもいます。<br />大浴場も付いてるので安く行きたい人には良いとおもいます!<br /><br />広島駅周辺で自分が行ったところを歩きながら撮影なので手ぶれちゃってます。<br />お目当ての御座候にも行きました!<br /><br />

強行スケジュール!出張広島駅周辺

2いいね!

2010/02/18 - 2010/02/19

2266位(同エリア2761件中)

2

117

とちおとめ

とちおとめさん

羽田→広島。

10/02/18 JL1615 羽田-広島 ◆ Y 618マイル FOP414 1回
10/02/19 JL1612 広島-羽田 ◆ Y 618マイル FOP414 2回

18日の夜20時過ぎにホテルへ到着。
ホテルは駅近にあるアークホテルです。
レディースルームがありますがあまり良いホテルではないのでおすすめできません。
隣の部屋のイビキに悩まされたりしますので!

JALバーゲンで行ったので23800円くらいだったとおもいます。
大浴場も付いてるので安く行きたい人には良いとおもいます!

広島駅周辺で自分が行ったところを歩きながら撮影なので手ぶれちゃってます。
お目当ての御座候にも行きました!

一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 広島空港からリムジンバスで45分。<br />新幹線口に到着します。<br /><br />新幹線口とバスセンターへ行くのがあります。<br />バスセンターはそごうのところなので平和記念公園に行きたい人はこっちが良いです!<br />宿泊先にもよりますけど。<br />路面電車に乗りたい人は駅周辺に泊まって利用すると良いです。

    広島空港からリムジンバスで45分。
    新幹線口に到着します。

    新幹線口とバスセンターへ行くのがあります。
    バスセンターはそごうのところなので平和記念公園に行きたい人はこっちが良いです!
    宿泊先にもよりますけど。
    路面電車に乗りたい人は駅周辺に泊まって利用すると良いです。

  • 7日間有効の往復切符がお得です!<br />わたしはいつもこれを利用してます。

    7日間有効の往復切符がお得です!
    わたしはいつもこれを利用してます。

  • 新幹線口に到着すると正面にある地下通路で南口へ向かいます。<br /><br />たまに駅の中に入って迷い方がいますがこの正面の地下通路で南口へ移動です。<br />南口は路面電車、市バスなどがあります。

    新幹線口に到着すると正面にある地下通路で南口へ向かいます。

    たまに駅の中に入って迷い方がいますがこの正面の地下通路で南口へ移動です。
    南口は路面電車、市バスなどがあります。

  • スーツケースのある方はこれを右へ!

    スーツケースのある方はこれを右へ!

  • こんな感じです。

    こんな感じです。

  • 左側は階段です。<br /><br />これを道なりに進んでいくと右側にロッテリアが見えます。<br />道なりに左右と歩いて行くと地下のイベントスペースがあります。<br />左側をあるいてると良いです。<br />南口へ出る長いエスカレーターが見えるのでそれに乗ってください。

    左側は階段です。

    これを道なりに進んでいくと右側にロッテリアが見えます。
    道なりに左右と歩いて行くと地下のイベントスペースがあります。
    左側をあるいてると良いです。
    南口へ出る長いエスカレーターが見えるのでそれに乗ってください。

  • エスカレーターを上がると南口へ到着。<br />

    エスカレーターを上がると南口へ到着。

  • 左手に見えます。

    左手に見えます。

  • この広場の前がバス乗り場になってます。<br /><br />わたしの目的地はこの目の前にあるバス停「マリーナホップ」行きに乗ります。<br />西広島飛行場もこのバスです。<br />(広島空港ではございません)<br />

    この広場の前がバス乗り場になってます。

    わたしの目的地はこの目の前にあるバス停「マリーナホップ」行きに乗ります。
    西広島飛行場もこのバスです。
    (広島空港ではございません)

  • 時刻表です。

    時刻表です。

  • 大きくマリーナホップ行きが書いてあるので迷わずに行けます!<br />

    大きくマリーナホップ行きが書いてあるので迷わずに行けます!

  • このバスです!<br /><br />バスには乗らずにホテル方面へ。

    このバスです!

    バスには乗らずにホテル方面へ。

  • 路面電車乗り場です。<br />ちょうどバスを撮影してそのまま後ろを向いて一枚!

    路面電車乗り場です。
    ちょうどバスを撮影してそのまま後ろを向いて一枚!

  • こちらのエレベーターは新幹線口からきた地下通路にでます。<br />イベントスペースがあるので休憩できます。

    こちらのエレベーターは新幹線口からきた地下通路にでます。
    イベントスペースがあるので休憩できます。

  • 右に行くとタクシー乗り場があります。

    右に行くとタクシー乗り場があります。

  • コインロッカーです。<br />ここに預けて観光へ行けます!

    コインロッカーです。
    ここに預けて観光へ行けます!

  • 迷子になったら駆け込みましょう!

    迷子になったら駆け込みましょう!

  • 交番のお隣にあるレストラン街です。<br />観光客用ですね。

    交番のお隣にあるレストラン街です。
    観光客用ですね。

  • まっすぐ道なりに行くと横断歩道がありますので渡ります。

    まっすぐ道なりに行くと横断歩道がありますので渡ります。

  • 渡って左側です。<br />左に行かずに右に行きます!

    渡って左側です。
    左に行かずに右に行きます!

  • 右側に路面電車の案内所が見えます。<br />ここでフリーパスを買うと便利です。<br />

    右側に路面電車の案内所が見えます。
    ここでフリーパスを買うと便利です。

  • 地下通路です。

    地下通路です。

  • 地下通路の隣にお店があります。<br />手巻きずしなどが置いてありますが今だに食べたことがないのですが味はどうなんでしょうね〜。

    地下通路の隣にお店があります。
    手巻きずしなどが置いてありますが今だに食べたことがないのですが味はどうなんでしょうね〜。

  • 右手に路面電車と案内所が見えます!

    右手に路面電車と案内所が見えます!

  • 横断歩道につきました!<br />ここを渡ります。<br />

    横断歩道につきました!
    ここを渡ります。

  • この横断歩道のところにチケット屋さんがあります。<br />新幹線など安い切符が置いてありますが利用したことはございません。<br />ビジネスマンがよく眺めてるのを見かけます!

    この横断歩道のところにチケット屋さんがあります。
    新幹線など安い切符が置いてありますが利用したことはございません。
    ビジネスマンがよく眺めてるのを見かけます!

  • ちょうど路面電車の出入り口になるのでここの交差点にいるとたくさん見れます。<br />この通り沿いはおすすめかも!

    ちょうど路面電車の出入り口になるのでここの交差点にいるとたくさん見れます。
    この通り沿いはおすすめかも!

  • さっきの交差点の横断歩道を渡ってから後ろを向いてパシャっと一枚!<br /><br />

    さっきの交差点の横断歩道を渡ってから後ろを向いてパシャっと一枚!

  • 横断歩道を渡って大きな交差点が見えてきます。<br />

    横断歩道を渡って大きな交差点が見えてきます。

  • 次から次へと電車が来ます!<br />これはお気に入りの一枚です♪

    次から次へと電車が来ます!
    これはお気に入りの一枚です♪

  • 交差点に着きました!<br />この編も曲がってくる電車を撮影するのに良いです。

    交差点に着きました!
    この編も曲がってくる電車を撮影するのに良いです。

  • アークホテルです!<br /><br />大浴場がありますが女性の時間帯は夜は21時15分までです。<br />朝も8時15分?あたりからだったような気がします。<br />男性と入れ替えになりますので時間にご注意!<br /><br />

    アークホテルです!

    大浴場がありますが女性の時間帯は夜は21時15分までです。
    朝も8時15分?あたりからだったような気がします。
    男性と入れ替えになりますので時間にご注意!

  • ホテルまでの画像は19日の帰り道に撮影しました。<br /><br />こちらは19日の朝ごはんです。<br />バイキングになってますがあまり食べたいものがなくて質素な朝ごはん。<br />納豆にちょっとしたおかずがあれば朝は良いのでそれなりに満足です。

    ホテルまでの画像は19日の帰り道に撮影しました。

    こちらは19日の朝ごはんです。
    バイキングになってますがあまり食べたいものがなくて質素な朝ごはん。
    納豆にちょっとしたおかずがあれば朝は良いのでそれなりに満足です。

  • サラダ、パンなどの洋食もあります。<br /><br />たまに物凄い組み合わせをしてる方がいるけど、朝からたくさん食べる人はステキですね!<br />しかもお皿2枚に山盛りフルコースなんです。<br />朝からあれだけ食べれば健康だわね〜。<br /><br />

    サラダ、パンなどの洋食もあります。

    たまに物凄い組み合わせをしてる方がいるけど、朝からたくさん食べる人はステキですね!
    しかもお皿2枚に山盛りフルコースなんです。
    朝からあれだけ食べれば健康だわね〜。

  • 羽田に向かうべく新幹線口に行く前に寄り道です。

    羽田に向かうべく新幹線口に行く前に寄り道です。

  • 構内に入ってマクドナルド方面に行きます。<br />

    構内に入ってマクドナルド方面に行きます。

  • 御座候(ござそうろう)です。<br />教えてもらってから毎回寄り道します。<br />今日も並んでます。<br />

    御座候(ござそうろう)です。
    教えてもらってから毎回寄り道します。
    今日も並んでます。

  • いつになっても列が途切れることがないです。<br />この学生さんも大好きで良く買いに来るとか言ってました!

    いつになっても列が途切れることがないです。
    この学生さんも大好きで良く買いに来るとか言ってました!

  • 限定販売だそうです。<br />でも地元の人は目もくれず赤あんを購入してました。

    限定販売だそうです。
    でも地元の人は目もくれず赤あんを購入してました。

  • 赤を購入。

    赤を購入。

  • ガブリと一口。<br />美味。<br /><br />さっぱりした甘さなんです。<br />そして出来たてほやほやだからとっても柔らかくてあんがこぼれそうです。<br /><br />ちなみに私は粒あんが苦手なんです。<br />だけどこのあんは粒あんが苦手な人でも大丈夫です。<br />粒もとっても柔らかくて違和感がほとんどないのでおすすめです。<br /><br />広島旅行の際にはぜひ立ち寄ってくださいませ。<br /><br />白もありますので二つ食べ比べると良いです。

    ガブリと一口。
    美味。

    さっぱりした甘さなんです。
    そして出来たてほやほやだからとっても柔らかくてあんがこぼれそうです。

    ちなみに私は粒あんが苦手なんです。
    だけどこのあんは粒あんが苦手な人でも大丈夫です。
    粒もとっても柔らかくて違和感がほとんどないのでおすすめです。

    広島旅行の際にはぜひ立ち寄ってくださいませ。

    白もありますので二つ食べ比べると良いです。

  • 広島空港行きのバス停です。<br />

    広島空港行きのバス停です。

  • 時間までバスが待機してます。<br />(パープルのバスです)

    時間までバスが待機してます。
    (パープルのバスです)

  • 乗り場のところに券売機があります!

    乗り場のところに券売機があります!

  • 時間になるまで暇なので愛用のRIMOWAです。<br />35リットルです。<br />もちろん機内に持ち込めます。<br />12月から改正されたけどこのRIMOWAは機内に持ち込めます。<br />小型機はダメですが。

    時間になるまで暇なので愛用のRIMOWAです。
    35リットルです。
    もちろん機内に持ち込めます。
    12月から改正されたけどこのRIMOWAは機内に持ち込めます。
    小型機はダメですが。

  • バスに一番バッターで乗り込みました!<br />この席に座りたくて^^;<br />目の前はスーツケースが置けるようになってます。<br /><br />広島空港方面に向かって左側の方が景色が好きなのでいつも左側です。

    バスに一番バッターで乗り込みました!
    この席に座りたくて^^;
    目の前はスーツケースが置けるようになってます。

    広島空港方面に向かって左側の方が景色が好きなのでいつも左側です。

  • バスからの景色です。

    バスからの景色です。

  • 広島空港に到着です。<br />

    広島空港に到着です。

  • カウンターでクラスJを聞いたらこの時間帯なのに満席。<br />キャンセル待ちはいつもしません。<br />隣が空席の窓側を調べてもらって26Hを指定。<br />いつものように隣をブロックしてもらいました。

    カウンターでクラスJを聞いたらこの時間帯なのに満席。
    キャンセル待ちはいつもしません。
    隣が空席の窓側を調べてもらって26Hを指定。
    いつものように隣をブロックしてもらいました。

  • JALのカウンターの隣がクレジットカードのビジネスラウンジがあります。<br /><br />

    JALのカウンターの隣がクレジットカードのビジネスラウンジがあります。

  • 伊丹より狭い。<br />だけど空いてるのでいつも静かです。<br />ちなみに受付の人が不在がちです^^;<br /><br />この左手にPCブースがあります。

    伊丹より狭い。
    だけど空いてるのでいつも静かです。
    ちなみに受付の人が不在がちです^^;

    この左手にPCブースがあります。

  • ゴージャス感はないけど、こんな感じでプライベート感もあるので私はこのラウンジは気に行ってます。<br /><br />奥の方がおすすめですね!<br />

    ゴージャス感はないけど、こんな感じでプライベート感もあるので私はこのラウンジは気に行ってます。

    奥の方がおすすめですね!

  • こちらのジュースのみ1人1杯までと記載がありますが、いつもおかわりしちゃってます。<br />他の人も構わずおかわりしてます。

    こちらのジュースのみ1人1杯までと記載がありますが、いつもおかわりしちゃってます。
    他の人も構わずおかわりしてます。

  • ご飯を食べにラウンジの外へ出て正面を撮影。

    ご飯を食べにラウンジの外へ出て正面を撮影。

  • 3階に行きます。<br />

    3階に行きます。

  • 三階からの眺めです。

    三階からの眺めです。

  • 展望台です。<br />エスカレータをあがったところにあります。

    展望台です。
    エスカレータをあがったところにあります。

  • シャッターが閉まってるところに昨年まで和食屋さんがあったのになくなってます。<br />アナゴ飯食べようかとおもったのに!<br /><br />

    シャッターが閉まってるところに昨年まで和食屋さんがあったのになくなってます。
    アナゴ飯食べようかとおもったのに!

  • 今日は展望台のお隣にあるロイヤルにきました!

    今日は展望台のお隣にあるロイヤルにきました!

  • この中のあるお店で広島焼きを食べたらまずかった(T_T)

    この中のあるお店で広島焼きを食べたらまずかった(T_T)

  • おすすめカキフライ定食です。<br />カキフライが7個も!<br />しかもご飯大盛りです。<br /><br />まずくはないけど私は以前あったお隣の和食屋さんのカキフライの方がおいしかったです。<br /><br />お会計の時に聞いたら1月にしめちゃったようです。<br />厳しい状態らしく大変みたいです。

    おすすめカキフライ定食です。
    カキフライが7個も!
    しかもご飯大盛りです。

    まずくはないけど私は以前あったお隣の和食屋さんのカキフライの方がおいしかったです。

    お会計の時に聞いたら1月にしめちゃったようです。
    厳しい状態らしく大変みたいです。

  • ご飯を食べてから下のお土産屋さんに来ました。<br />生もみじを買って札幌へ向かうときのおやつ用です。<br /><br />

    ご飯を食べてから下のお土産屋さんに来ました。
    生もみじを買って札幌へ向かうときのおやつ用です。

  • もみじ饅頭を買ったお店の前にめんたいこを販売してるんです。<br />画像では伝わらないとおもいますがとにかくあまり見たことがない大きさです。<br />広島空港に行ったら見てきてくださいませ。<br /><br />前回11月の時にこのたらこのせいで目をけがして帰ってきた私。<br />あまりの大きさに声をあげたら前を歩いていた大男の人が振り向いて、その拍子にその男の人がもっていたお土産袋が目にぶち当たり怪我いちゃったんです。<br />眼帯して帰ってきてえらい目にあったので忘れられません。

    もみじ饅頭を買ったお店の前にめんたいこを販売してるんです。
    画像では伝わらないとおもいますがとにかくあまり見たことがない大きさです。
    広島空港に行ったら見てきてくださいませ。

    前回11月の時にこのたらこのせいで目をけがして帰ってきた私。
    あまりの大きさに声をあげたら前を歩いていた大男の人が振り向いて、その拍子にその男の人がもっていたお土産袋が目にぶち当たり怪我いちゃったんです。
    眼帯して帰ってきてえらい目にあったので忘れられません。

  • ラウンジに戻り休憩してから保安検査場を通って搭乗口に来ました。

    ラウンジに戻り休憩してから保安検査場を通って搭乗口に来ました。

  • そしていつものおトイレに直行。

    そしていつものおトイレに直行。

  • トイレです。<br />丸くなっていておもしろいんです。<br />こんなトイレどこかにもあった気が……。

    トイレです。
    丸くなっていておもしろいんです。
    こんなトイレどこかにもあった気が……。

  • トイレから出てきて一枚。<br />この右側にいつの間にかにリニューアルしていたブルースカイがあります。

    トイレから出てきて一枚。
    この右側にいつの間にかにリニューアルしていたブルースカイがあります。

  • いつものように一番前の席で搭乗時間までお財布の中を整理中。<br /><br />そうしたらいきなりアナウンスが!<br /><br />札幌へお乗り継ぎのとちおとめさま〜と呼び出しがかかり行ってみたら、18時30分の札幌行きが欠航になるかもしれないとのこと。<br />1時間前に分かるので欠航の場合は翌日とか言われた。<br />こっちも仕事で札幌へ行かないと行けないのでとりあえず18時30分のあとの便も予約を入れてもらった。<br />当然隣席もブロックできないと言われ(T_T)<br />

    いつものように一番前の席で搭乗時間までお財布の中を整理中。

    そうしたらいきなりアナウンスが!

    札幌へお乗り継ぎのとちおとめさま〜と呼び出しがかかり行ってみたら、18時30分の札幌行きが欠航になるかもしれないとのこと。
    1時間前に分かるので欠航の場合は翌日とか言われた。
    こっちも仕事で札幌へ行かないと行けないのでとりあえず18時30分のあとの便も予約を入れてもらった。
    当然隣席もブロックできないと言われ(T_T)

  • 羽田に向かうべく心配しながら外の景色を堪能。<br /><br />26列目だとちょうど翼が見える位置になります。<br />翼の動きを見たい人はこの席は良いかも!<br /><br />このあと無事に札幌へついたかはあとで。

    羽田に向かうべく心配しながら外の景色を堪能。

    26列目だとちょうど翼が見える位置になります。
    翼の動きを見たい人はこの席は良いかも!

    このあと無事に札幌へついたかはあとで。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 快特さん 2010/02/21 21:23:08
    広島に行きました。」
    いつも 飛行機で行きます。
    ご先祖が広島出身なので、墓参りで年数回行きます。
    いつも 白市/JRルートです。
    2/19 羽田→広島 ANA乗りました。

    とちおとめ

    とちおとめさん からの返信 2010/02/22 16:59:48
    RE: 広島に行きました。」
    快特さん

    はじめまして〜^^
    ご訪問ありがとうございます。
    わたしもさっき遊びに行きました。
    ダイビングが趣味なようでお写真拝見しましたがステキですね。
    今後もダイビング写真をのぞかせていただきます。

    広島ご出身とのことですが広島は良いところです!
    初めて行って際に右も左も分からない私に親切に連れて行ってくれる方もいてお気に入りの街になりました。
    昨年は市内バスに乗っていたらお隣にいたおばあちゃまに選挙の記念グッズをいただいたりと素敵な方が多い気がします。

    私自身のランキングは1位仙台、2位札幌、3位広島です。
    ベスト3に入ってます!
    次は5月中旬から2週もしくは3週連チャンで行く予定なのであちこち探検できたらとおもってます。


    それではまた時間がありましたら遊びにきます。


                     From とちおとめ

とちおとめさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP