ヘッセン州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まだあります(笑)<br />ヴァイルブルクから、ちょっとまたラーン川を上っていくとルンケル(Runkel)という町に着きます。

らららららーん♪、その5ルンケル

3いいね!

2009/04/07 - 2009/04/07

502位(同エリア549件中)

2

5

甲斐寝あーぬん愚

甲斐寝あーぬん愚さん

まだあります(笑)
ヴァイルブルクから、ちょっとまたラーン川を上っていくとルンケル(Runkel)という町に着きます。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道

PR

  • 駅から降りるとすぐこんな風景が目に入ります。<br />ちょっと絵になりますよねー。

    駅から降りるとすぐこんな風景が目に入ります。
    ちょっと絵になりますよねー。

  • さて、町の上方にそびえるお城まで登ってみましょう。

    さて、町の上方にそびえるお城まで登ってみましょう。

  • お城は今ではちょっとした博物館になっています。<br />昔の甲冑とかありました。

    お城は今ではちょっとした博物館になっています。
    昔の甲冑とかありました。

  • 一番上まで来ると、廃墟となったお城の姿が。

    一番上まで来ると、廃墟となったお城の姿が。

  • さらに登るとそこからはラーン川の流れが一望できます。<br />ちょっとマニアックな場所ですが、こういうところ、私は好きですよー。

    さらに登るとそこからはラーン川の流れが一望できます。
    ちょっとマニアックな場所ですが、こういうところ、私は好きですよー。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • TAKEさん 2010/11/01 21:31:08
    ラーン川沿い、いいですねぇ
    甲斐寝さん、こんばんわです。

    らららららーん♪って
    そういうことだったんですね。

    木組み街道でしたか?
    日本人は知らないですね。
    たしかココアさんが教えてくれました。

    ルンケルのお城から見下ろした川沿いの風景、
    私的にもサイコーです!!

            TAKE

    甲斐寝あーぬん愚

    甲斐寝あーぬん愚さん からの返信 2010/11/02 06:19:16
    RE: ラーン川沿い、いいですねぇ
    TAKEさん。

    どうもどうも。

    > らららららーん♪って
    > そういうことだったんですね。

    そうです…なんかいつもタイトルを考えてしまうんですよねー。
    普通じゃつまんないから…
    でも、一見すると何のことだかさっぱり分からないのが玉に瑕(汗)

    > 木組み街道でしたか?
    > 日本人は知らないですね。
    > たしかココアさんが教えてくれました。

    ココアさんもドイツのことかなり詳しいですからね。
    ライン川マイン川辺りのことは、ココアさんのほうがよくご存知のようです。
    私は広く浅く。

    > ルンケルのお城から見下ろした川沿いの風景、
    > 私的にもサイコーです!!

    こういう風景もやっぱりドイツらしいものですね。
    ああ、また行きたくなってきました…

    甲斐寝

甲斐寝あーぬん愚さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP