渥美半島・伊良湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
何をやってもうまくいかない時がある。<br />行き詰った閉塞感がつのるそんな週末。<br /><br />こんな時はフィ~ルドに出るに限るな。<br /><br />何故か渥美半島に車で向かった。<br /><br />今しかないと咲き誇る菜の花。<br />どこまでも続く砂浜。<br />果てしない水平線。<br />そして青い空。<br />時を忘れ歩き回った。<br /><br />帰りの渋滞に思い至らなかった。<br />・・・よし、師崎までフェリ~で帰ろう。<br />ちょっぴり贅沢し洋上から夕焼けハントだ。<br />だが乗船直後に陽は落ちた。<br /><br />虚しさの中、デッキにて暮れ行く空をずっと眺めていた。<br /><br /><br />その寒さは半端ではなかった・・・。<br /><br />

菜の花&夕焼けハンタ~(渥美半島編)

33いいね!

2010/01 - 2010/01

99位(同エリア403件中)

0

44

midnightrambler

midnightramblerさん

何をやってもうまくいかない時がある。
行き詰った閉塞感がつのるそんな週末。

こんな時はフィ~ルドに出るに限るな。

何故か渥美半島に車で向かった。

今しかないと咲き誇る菜の花。
どこまでも続く砂浜。
果てしない水平線。
そして青い空。
時を忘れ歩き回った。

帰りの渋滞に思い至らなかった。
・・・よし、師崎までフェリ~で帰ろう。
ちょっぴり贅沢し洋上から夕焼けハントだ。
だが乗船直後に陽は落ちた。

虚しさの中、デッキにて暮れ行く空をずっと眺めていた。


その寒さは半端ではなかった・・・。

一人あたり費用
1万円未満
交通手段

PR

  • 行動はいつも思いつき。<br />行き当たりバッタリだ。<br /><br />午前中には名古屋を出たものの田原市まで食事抜きのノンストップドライブ。<br />どうやら渥美半島はどんぶり街道と呼ばれているらしい。<br />嗅覚を頼りに物色し、これで最後かと思われる『お食事処』に飛び込んだ。<br /><br />どうしても鰻丼が食べたかった。

    行動はいつも思いつき。
    行き当たりバッタリだ。

    午前中には名古屋を出たものの田原市まで食事抜きのノンストップドライブ。
    どうやら渥美半島はどんぶり街道と呼ばれているらしい。
    嗅覚を頼りに物色し、これで最後かと思われる『お食事処』に飛び込んだ。

    どうしても鰻丼が食べたかった。

  • 伊良湖ビューホテルより恋路ヶ浜方面。<br /><br />温泉に浸かるつもりで立ち寄った。

    伊良湖ビューホテルより恋路ヶ浜方面。

    温泉に浸かるつもりで立ち寄った。

  • 伊良湖ビューホテルプ〜ルサイドより。<br /><br />テニスコ〜トを経て一旦国道まで坂を下った。

    伊良湖ビューホテルプ〜ルサイドより。

    テニスコ〜トを経て一旦国道まで坂を下った。

    伊良湖オーシャンリゾート 宿・ホテル

  • 伊良湖ビューホテルチャペル庭園より太平洋ロングビーチ方面。<br /><br />再度坂を登り直しホテルに戻る。<br />結構ハ〜ドなトレ〜ニングとなった。

    伊良湖ビューホテルチャペル庭園より太平洋ロングビーチ方面。

    再度坂を登り直しホテルに戻る。
    結構ハ〜ドなトレ〜ニングとなった。

  • 伊良湖ビューホテルチャペル庭園より恋路ヶ浜方面。<br /><br />菜の花は何処に?

    伊良湖ビューホテルチャペル庭園より恋路ヶ浜方面。

    菜の花は何処に?

  • 伊良湖ビューホテルチャペル庭園より太平洋ロングビーチ方面。<br /><br />温泉は後回しだ。

    伊良湖ビューホテルチャペル庭園より太平洋ロングビーチ方面。

    温泉は後回しだ。

  • 恋路ヶ浜より伊良湖ビューホテル。

    恋路ヶ浜より伊良湖ビューホテル。

  • 恋路ヶ浜より日出の石門。

    恋路ヶ浜より日出の石門。

  • 恋路ヶ浜の波打ち際。

    恋路ヶ浜の波打ち際。

    恋路ヶ浜 自然・景勝地

  • 日出の石門。

    日出の石門。

    日出の石門 自然・景勝地

  • ・・・だそうです。<br /><br />でっ、菜の花は何処に?

    ・・・だそうです。

    でっ、菜の花は何処に?

  • 浜に軒を連ねる数々の食堂。<br /><br />どの店にするか?<br />『大アサリ』にしようか『牡蠣』にするか?<br />思案のしどころだ。<br /><br />とにかく一番頑固そうな大将のやってる店に決めた。<br /><br />『旨い!』<br />写真を撮るのも忘れ結局両方とも頼んだ。<br />そしてまた大将は優しい人であった。<br /><br /><br /><br />

    浜に軒を連ねる数々の食堂。

    どの店にするか?
    『大アサリ』にしようか『牡蠣』にするか?
    思案のしどころだ。

    とにかく一番頑固そうな大将のやってる店に決めた。

    『旨い!』
    写真を撮るのも忘れ結局両方とも頼んだ。
    そしてまた大将は優しい人であった。



  • やっとの思いで菜の花畑に到着。

    やっとの思いで菜の花畑に到着。

  • 菜の花畑。

    菜の花畑。

  • 一面の菜の花畑。

    一面の菜の花畑。

  • 咲き誇る菜の花。

    咲き誇る菜の花。

  • 菜の花。

    菜の花。

  • 菜の花畑にて暫し休息。<br /><br />光と影の見事なコントラストだった。

    菜の花畑にて暫し休息。

    光と影の見事なコントラストだった。

  • 菜の花畑より伊良湖ビューホテル。

    菜の花畑より伊良湖ビューホテル。

    伊良湖オーシャンリゾート 宿・ホテル

  • 菜の花ハント完了。

    菜の花ハント完了。

  • 日出の石門近くの遊歩道にて。

    日出の石門近くの遊歩道にて。

    日出の石門 自然・景勝地

  • 遊歩道を散策。

    遊歩道を散策。

  • 場所は伊良湖ビューホテル直下あたりか?<br /><br />あまり人影はなかった。

    場所は伊良湖ビューホテル直下あたりか?

    あまり人影はなかった。

    伊良湖オーシャンリゾート 宿・ホテル

  • 波がくり抜いた洞門より太平洋。

    波がくり抜いた洞門より太平洋。

  • 同じく。<br /><br />気の遠くなる年月が費やされている自然の作業。<br />

    同じく。

    気の遠くなる年月が費やされている自然の作業。

  • 再び恋路ヶ浜へ向かう。

    再び恋路ヶ浜へ向かう。

    恋路ヶ浜 自然・景勝地

  • 伊良湖岬灯台。<br /><br />坂を登ると灯台が見えてきた。

    伊良湖岬灯台。

    坂を登ると灯台が見えてきた。

    伊良湖岬灯台 名所・史跡

  • 伊良湖岬灯台より太平洋。<br /><br />崖を降りると灯台があった。

    伊良湖岬灯台より太平洋。

    崖を降りると灯台があった。

    伊良湖岬灯台 名所・史跡

  • 白亜の灯台。

    白亜の灯台。

  • 伊勢湾の安全を守る事80年余り。

    伊勢湾の安全を守る事80年余り。

  • 夕陽と伊良湖岬灯台。<br /><br />帰りの登り坂を思うと帰りたくない。

    夕陽と伊良湖岬灯台。

    帰りの登り坂を思うと帰りたくない。

    伊良湖岬灯台 名所・史跡

  • 暮れ行く灯台。<br /><br />降りて来た道を戻る途中にて。

    暮れ行く灯台。

    降りて来た道を戻る途中にて。

  • 伊勢湾海上交通センター。<br /><br />またしても急激な階段を登りつめた。

    伊勢湾海上交通センター。

    またしても急激な階段を登りつめた。

  • 息も絶え絶えで再度の日出の石門。<br /><br />もう温泉は無理だな。

    息も絶え絶えで再度の日出の石門。

    もう温泉は無理だな。

    日出の石門 自然・景勝地

  • 恋路ヶ浜の小高い丘より伊良湖ビューホテル。<br /><br />崖の下を覗くとなんと恋路ヶ浜と灯台を結ぶ新しい遊歩道が出来ていた・・・。

    恋路ヶ浜の小高い丘より伊良湖ビューホテル。

    崖の下を覗くとなんと恋路ヶ浜と灯台を結ぶ新しい遊歩道が出来ていた・・・。

  • 渋滞を避ける為、帰路はカーフェリーに。<br />伊良湖発17:05の最終便で師崎まで。<br /><br />サンセットクル〜ズとなるはずであった・・・。<br /><br />・・・だが乗船直後より陽は沈み始めた。<br /><br />デッキへダッシュ。<br />何とか間に合いはした。<br /><br />確かに洋上の夕焼けハントではあったか。

    渋滞を避ける為、帰路はカーフェリーに。
    伊良湖発17:05の最終便で師崎まで。

    サンセットクル〜ズとなるはずであった・・・。

    ・・・だが乗船直後より陽は沈み始めた。

    デッキへダッシュ。
    何とか間に合いはした。

    確かに洋上の夕焼けハントではあったか。

  • なんとか間に合った。

    なんとか間に合った。

  • だけど美しい。

    だけど美しい。

  • 仕留めた。<br /><br />・・・価値はあったな。

    仕留めた。

    ・・・価値はあったな。

  • 伊良湖港を離れた。

    伊良湖港を離れた。

  • 乗船客は疎らであった。

    乗船客は疎らであった。

  • 月も出て来た。

    月も出て来た。

  • 17:40定刻通り夕闇の師崎港に接岸。

    17:40定刻通り夕闇の師崎港に接岸。

  • ついでにム〜ンハント。<br /><br />(揺れる船上での撮影は難しかった。)

    ついでにム〜ンハント。

    (揺れる船上での撮影は難しかった。)

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP