茨城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
話題の茨城空港を見に行くことにしました。<br /><br />常磐道を土浦北で降りて霞ヶ浦大橋を渡ると、タワーがありました。<br />ここは玉造の「霞ヶ浦ふれあいランド」。<br />せっかくなので立ち寄り、高さ60mのシンボルタワーから霞ヶ浦を眺めます。意外に高い!<br /><br />続いて、目的地の茨城空港です。まだ中には入れません。<br />場所が分からず、基地の外を一周くらいしてしまいました。<br />周辺の道路工事も、まだ行われています。<br /><br />時間があったので、15年ぶりに水戸の偕楽園へ足を伸ばします。<br />さすがに梅にはまだ早かったですが、落ち着いた感じの場所で良かったです。

玉造→茨城空港→水戸(日帰り)

6いいね!

2010/01/23 - 2010/01/23

5541位(同エリア8327件中)

0

9

プニ雪

プニ雪さん

話題の茨城空港を見に行くことにしました。

常磐道を土浦北で降りて霞ヶ浦大橋を渡ると、タワーがありました。
ここは玉造の「霞ヶ浦ふれあいランド」。
せっかくなので立ち寄り、高さ60mのシンボルタワーから霞ヶ浦を眺めます。意外に高い!

続いて、目的地の茨城空港です。まだ中には入れません。
場所が分からず、基地の外を一周くらいしてしまいました。
周辺の道路工事も、まだ行われています。

時間があったので、15年ぶりに水戸の偕楽園へ足を伸ばします。
さすがに梅にはまだ早かったですが、落ち着いた感じの場所で良かったです。

PR

  • 霞ヶ浦ふれあいランドのシンボルタワーからの霞ヶ浦。広いです!

    霞ヶ浦ふれあいランドのシンボルタワーからの霞ヶ浦。広いです!

  • 同じくシンボルタワーから、こちらは筑波山方面。

    同じくシンボルタワーから、こちらは筑波山方面。

  • 完成間近の茨城空港。<br />工事中の道路から眺めます。

    完成間近の茨城空港。
    工事中の道路から眺めます。

  • ズームで撮影。信号も既に「茨城空港前」となっています。

    ズームで撮影。信号も既に「茨城空港前」となっています。

  • 水戸へ移動しました。常磐神社です。

    水戸へ移動しました。常磐神社です。

  • 偕楽園へ入ります。入園無料。<br />梅はまだまだでした。

    偕楽園へ入ります。入園無料。
    梅はまだまだでした。

  • 好文亭(こうぶんてい)。こちらは大人190円、小人100円かかります。

    好文亭(こうぶんてい)。こちらは大人190円、小人100円かかります。

  • 好文亭からの千波湖。

    好文亭からの千波湖。

  • 湧水「吐玉泉(とぎょくせん)」

    湧水「吐玉泉(とぎょくせん)」

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP