ニュージーランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回,ニュージーランド南島に行ったのは4年前のお正月.4泊5日のミルフォードトラック・ツアーに参加して,とても満足して帰ってきた.いつかまた,同じように泊りがけのハイキングツアーをしたい,きっとルートバーントラックなんか楽しいんだろうな,と思っていた.<br /><br />2009年2月,きっかけは突然訪れた.何気なくANAのホームページでマイレージ無料航空券のニュージーランド行きを見ると,,,クイーンズタウン行きの往復に空席がある.オークランド,クライストチャーチで乗り継ぎになり必ずしも効率はよくないが,それでも無料は超魅力! さっそく飛びついて予約した.しっかし,ほぼ1年先の旅行を予約したのだから,我ながらすごいなあ,と思う.<br /><br />飛行機以外の準備はゴールデンウイーク旅行の後からじわじわと始めた.まず6月にルートバーントラックのガイドツアーをしている会社のHPを確認.<br />http://www.ultimatehikes.co.nz/<br /><br />そこで,グランドトラバースという,ルートバーンとグリーンストーントラックを混ぜたような5泊6日のツアーを発見.ちょうど旅行期間に重なる空きがあったのでWebから予約した.早めに予約をしないと,空きがなくなってしまうことがあるのだ.ただし,日程的に旅行の真ん中に来てしまって,前後があまり効率的に使えない.12月30日の出発にすると歩いた次の日に飛行機に乗って帰ることになるのでいいなあ,変えられないかなあ,とメールで相談すると,待ちリストに入れておいてくれるとのことだった.8月6日(夏旅行出発の直前)に12月30日に予約変更できた,という連絡が入った.よかったこれで日程は万全.旅行のメインはグランドトラバースだが,前半はマウントクックに行くことにした.予定は次のとおり.<br /><br />12月24日 夜 成田発<br />12月25日 →オークランド→クライストチャーチ→クイーンズタウン泊<br />12月26日 →マウントクック泊<br />12月27日 マウントクック泊<br />12月28日 マウントクック泊<br />12月29日 →クイーンズタウン泊<br />12月30日 グランドトラバース1日目<br />12月31日 グランドトラバース2日目<br />01月01日 グランドトラバース3日目<br />01月02日 グランドトラバース4日目<br />01月03日 グランドトラバース5日目<br />01月04日 グランドトラバース6日目<br />01月05日 →(夕方)クライストチャーチ泊<br />01月06日 →(早朝)オークランド→成田<br /><br />夏旅行から帰ってきて,宿泊とレンタカーの予約をした.予約は,ホテル予約サイトなどで簡単にできた.<br />http://www.booking.com/ ←クイーンズタウンのホテル<br />http://www.hermitage.co.nz/ ←マウントクック<br />http://www.hertz.com/ ←ハーツレンタカー<br /><br />今回の旅行もいつも同様に満足のいくものだった.マウントクックでは2本長いハイキングをしたが,両日とも快晴,美しいマウントクックがいつも見えていた.山の上の方まで上がって,残雪を滑り降りてくるといった面白い体験もした.グランドトラバースも,ツアーメンバにもガイドにも恵まれ,楽しい日々を過ごした.英語での会話に最初は少し苦労したが,気遣いのある本当にすばらしい人たちだった.最終日は,別れに寂しさを感じるくらいに仲良くなった.トレイル中は晴れ,雨,雪などいろいろあって,これもまた思い出に残った.旅行終盤のクイーンズタウンでは,ジェットボートも乗ってみた.なかなか面白かったなあ...あ,そういえば,2日目に高熱を出して倒れたんだっけ.ハイキングに影響しなくてよかった...そんなのもきっと思い出になるんでしょうな.<br /><br />航空券は無料,円高の影響もあって,夫婦2人で40万円強の出費で済んだ.1人あたり20万円.お正月のニュージーランド旅行,マウントクック+グランドトラバースとしては,信じられない格安料金で行くことができた.いやあ,よかった,よかった.<br /><br /><旅行記>★URLリンクが切れている場合は,後半の写真の下からどうぞ!<br />1-2日目:成田からクイーンズタウンへの長い道のり<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419297/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091225.mht<br />3日目:体調不良をかかえマウントクックへ<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419358/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091226.mht<br />4日目:快晴のフッカー谷トレイル<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419517/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091227.mht<br />5日目:ミューラーハットまでのトレイル<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419579/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091228.mht<br />6日目:クイーンズタウンへ再び<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419999/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091229.mht<br />7日目:グランドトラバース Day1:グレノーキーからスティールクリークロッジ<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10420017/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091230.mht<br />8日目:グランドトラバース Day2:レイクマッケラーロッジへ<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10420197/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091231.mht<br />9日目:グランドトラバース Day3:レイクマッケラーロッジで休息<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421095/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/100101.mht<br />10日目:グランドトラバース Day4:レイクマッケンジーロッジへ<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421367/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/100102.mht<br />11日目:グランドトラバース Day5:ルートバーンフォールズロッジへ<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421875/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/100103.mht<br />12日目:グランドトラバース Day6:グレノーキーそしてクイーンズタウンへ再び<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421878/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/100104.mht<br />13日目:クイーンタウンで遊びクライストチャーチを歩く...<br />そして帰国<br /> http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421885/<br /> GPS+写真記録<br />  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/100105.mht<br />

ニュージーランド・ハイキングの旅2010::旅行の全体像

4いいね!

2009/12/24 - 2010/01/06

3213位(同エリア5802件中)

6

12

mauilover

mauiloverさん

前回,ニュージーランド南島に行ったのは4年前のお正月.4泊5日のミルフォードトラック・ツアーに参加して,とても満足して帰ってきた.いつかまた,同じように泊りがけのハイキングツアーをしたい,きっとルートバーントラックなんか楽しいんだろうな,と思っていた.

2009年2月,きっかけは突然訪れた.何気なくANAのホームページでマイレージ無料航空券のニュージーランド行きを見ると,,,クイーンズタウン行きの往復に空席がある.オークランド,クライストチャーチで乗り継ぎになり必ずしも効率はよくないが,それでも無料は超魅力! さっそく飛びついて予約した.しっかし,ほぼ1年先の旅行を予約したのだから,我ながらすごいなあ,と思う.

飛行機以外の準備はゴールデンウイーク旅行の後からじわじわと始めた.まず6月にルートバーントラックのガイドツアーをしている会社のHPを確認.
http://www.ultimatehikes.co.nz/

そこで,グランドトラバースという,ルートバーンとグリーンストーントラックを混ぜたような5泊6日のツアーを発見.ちょうど旅行期間に重なる空きがあったのでWebから予約した.早めに予約をしないと,空きがなくなってしまうことがあるのだ.ただし,日程的に旅行の真ん中に来てしまって,前後があまり効率的に使えない.12月30日の出発にすると歩いた次の日に飛行機に乗って帰ることになるのでいいなあ,変えられないかなあ,とメールで相談すると,待ちリストに入れておいてくれるとのことだった.8月6日(夏旅行出発の直前)に12月30日に予約変更できた,という連絡が入った.よかったこれで日程は万全.旅行のメインはグランドトラバースだが,前半はマウントクックに行くことにした.予定は次のとおり.

12月24日 夜 成田発
12月25日 →オークランド→クライストチャーチ→クイーンズタウン泊
12月26日 →マウントクック泊
12月27日 マウントクック泊
12月28日 マウントクック泊
12月29日 →クイーンズタウン泊
12月30日 グランドトラバース1日目
12月31日 グランドトラバース2日目
01月01日 グランドトラバース3日目
01月02日 グランドトラバース4日目
01月03日 グランドトラバース5日目
01月04日 グランドトラバース6日目
01月05日 →(夕方)クライストチャーチ泊
01月06日 →(早朝)オークランド→成田

夏旅行から帰ってきて,宿泊とレンタカーの予約をした.予約は,ホテル予約サイトなどで簡単にできた.
http://www.booking.com/ ←クイーンズタウンのホテル
http://www.hermitage.co.nz/ ←マウントクック
http://www.hertz.com/ ←ハーツレンタカー

今回の旅行もいつも同様に満足のいくものだった.マウントクックでは2本長いハイキングをしたが,両日とも快晴,美しいマウントクックがいつも見えていた.山の上の方まで上がって,残雪を滑り降りてくるといった面白い体験もした.グランドトラバースも,ツアーメンバにもガイドにも恵まれ,楽しい日々を過ごした.英語での会話に最初は少し苦労したが,気遣いのある本当にすばらしい人たちだった.最終日は,別れに寂しさを感じるくらいに仲良くなった.トレイル中は晴れ,雨,雪などいろいろあって,これもまた思い出に残った.旅行終盤のクイーンズタウンでは,ジェットボートも乗ってみた.なかなか面白かったなあ...あ,そういえば,2日目に高熱を出して倒れたんだっけ.ハイキングに影響しなくてよかった...そんなのもきっと思い出になるんでしょうな.

航空券は無料,円高の影響もあって,夫婦2人で40万円強の出費で済んだ.1人あたり20万円.お正月のニュージーランド旅行,マウントクック+グランドトラバースとしては,信じられない格安料金で行くことができた.いやあ,よかった,よかった.

<旅行記>★URLリンクが切れている場合は,後半の写真の下からどうぞ!
1-2日目:成田からクイーンズタウンへの長い道のり
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419297/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091225.mht
3日目:体調不良をかかえマウントクックへ
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419358/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091226.mht
4日目:快晴のフッカー谷トレイル
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419517/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091227.mht
5日目:ミューラーハットまでのトレイル
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419579/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091228.mht
6日目:クイーンズタウンへ再び
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419999/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091229.mht
7日目:グランドトラバース Day1:グレノーキーからスティールクリークロッジ
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10420017/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091230.mht
8日目:グランドトラバース Day2:レイクマッケラーロッジへ
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10420197/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/091231.mht
9日目:グランドトラバース Day3:レイクマッケラーロッジで休息
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421095/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/100101.mht
10日目:グランドトラバース Day4:レイクマッケンジーロッジへ
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421367/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/100102.mht
11日目:グランドトラバース Day5:ルートバーンフォールズロッジへ
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421875/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/100103.mht
12日目:グランドトラバース Day6:グレノーキーそしてクイーンズタウンへ再び
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421878/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/100104.mht
13日目:クイーンタウンで遊びクライストチャーチを歩く...
そして帰国
 http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421885/
 GPS+写真記録
  → http://homepage2.nifty.com/mauilover/100105.mht

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
レンタカー タクシー
航空会社
ニュージーランド航空

PR

  • 12月24,25日.旅行1,2日目.24日夕方のNZ便で成田からオークランドへ.オークランドで3時間半待ちの乗り継ぎでクライストチャーチ,さらに1時間の乗り継ぎでクイーンズタウンへ.午後3時半ごろに到着.空港でレンタカーを借り出してホテルに向かった.チェックイン後,クイーンズタウンの町をのんびりと歩く.以前の旅行で立ち寄った店などが懐かしい.少し歩いて,新婚旅行で宿泊したホテルにも立ち寄った.ただ,クリスマス休暇のせいでお店はほとんど休み,歩いている人もとても少なかった.夕食は少ない選択肢の中からタイ料理のお店で済ませた(軽めにいったが,ここでのムール貝が翌日の大問題を生んだかもしれない).食後,ホテルのテラスで夕暮れを眺めながらビールを楽しんだ.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419297/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/091225.mht<br /><br />

    12月24,25日.旅行1,2日目.24日夕方のNZ便で成田からオークランドへ.オークランドで3時間半待ちの乗り継ぎでクライストチャーチ,さらに1時間の乗り継ぎでクイーンズタウンへ.午後3時半ごろに到着.空港でレンタカーを借り出してホテルに向かった.チェックイン後,クイーンズタウンの町をのんびりと歩く.以前の旅行で立ち寄った店などが懐かしい.少し歩いて,新婚旅行で宿泊したホテルにも立ち寄った.ただ,クリスマス休暇のせいでお店はほとんど休み,歩いている人もとても少なかった.夕食は少ない選択肢の中からタイ料理のお店で済ませた(軽めにいったが,ここでのムール貝が翌日の大問題を生んだかもしれない).食後,ホテルのテラスで夕暮れを眺めながらビールを楽しんだ.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419297/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/091225.mht

  • 12月26日.旅行3日目.朝から体調が悪くふらふらする.単なる風邪か,それとも昨日のムール貝が悪かったのか...ともあれ今日はマウントクックへ移動.9時ごろに出発するが,車の中で体を動かすのも気分が悪い.途中ワナカに立ち寄ったものの,ここで決定的に体調が悪くなり,げげげっ,となる.なんとかがんばって飲料水やフルーツ,パンなどの食料を買い込み,一路マウントクックへ.ただ体調はすぐれず,運転は妻に任せたままだった...マウントクックには午後1時半ごろに到着してチェックイン.快晴で,昼間は天気ももちそうなので,タスマンレイク付近を歩く.きれいな氷河や山が見えるのだが,ここで体調が決定的に悪くなる.また雨も降ってきてしまい退散することに.部屋に戻ってベッドで横になっていると,びっくりするくらいの高熱が出て完全ダウン.夕食に予約していたレストランもキャンセルして,ひたすら眠り込んだのだった.おいしい夕食がなくなってしまってごめん,妻よ...<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419358/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/091226.mht<br /><br />

    12月26日.旅行3日目.朝から体調が悪くふらふらする.単なる風邪か,それとも昨日のムール貝が悪かったのか...ともあれ今日はマウントクックへ移動.9時ごろに出発するが,車の中で体を動かすのも気分が悪い.途中ワナカに立ち寄ったものの,ここで決定的に体調が悪くなり,げげげっ,となる.なんとかがんばって飲料水やフルーツ,パンなどの食料を買い込み,一路マウントクックへ.ただ体調はすぐれず,運転は妻に任せたままだった...マウントクックには午後1時半ごろに到着してチェックイン.快晴で,昼間は天気ももちそうなので,タスマンレイク付近を歩く.きれいな氷河や山が見えるのだが,ここで体調が決定的に悪くなる.また雨も降ってきてしまい退散することに.部屋に戻ってベッドで横になっていると,びっくりするくらいの高熱が出て完全ダウン.夕食に予約していたレストランもキャンセルして,ひたすら眠り込んだのだった.おいしい夕食がなくなってしまってごめん,妻よ...
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419358/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/091226.mht

  • 12月27日.旅行4日目,快晴.昨夜は嵐のような雨が降り,自分自身は高熱にうなされる最悪の状況だったが,今朝は快晴.熱も下がったらしい.朝食後,フッカー谷のトレイルをゆっくりと楽しむことに.往路は正面にマウントクックの全容を見ながら,穏やかな気候の中をのんびりと歩く.吊橋も楽しい.トレイル終点にあるレイクで手作りサンドイッチを食べて,これまたのんびり.帰りもゆっくりと歩いて帰ってきた.こんなに穏やかな日でいいんだろうかと思うくらい,満足した.帰りにおまけでケアポイントまで立ち寄って,かなりの長時間トレイルとなった.夕食はハーミテージのレストランで,これまたマウントクックを見ながらゆったりと楽しんだ.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419517/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/091227.mht<br />

    12月27日.旅行4日目,快晴.昨夜は嵐のような雨が降り,自分自身は高熱にうなされる最悪の状況だったが,今朝は快晴.熱も下がったらしい.朝食後,フッカー谷のトレイルをゆっくりと楽しむことに.往路は正面にマウントクックの全容を見ながら,穏やかな気候の中をのんびりと歩く.吊橋も楽しい.トレイル終点にあるレイクで手作りサンドイッチを食べて,これまたのんびり.帰りもゆっくりと歩いて帰ってきた.こんなに穏やかな日でいいんだろうかと思うくらい,満足した.帰りにおまけでケアポイントまで立ち寄って,かなりの長時間トレイルとなった.夕食はハーミテージのレストランで,これまたマウントクックを見ながらゆったりと楽しんだ.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419517/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/091227.mht

  • 12月28日.旅行5日目,晴れ.朝は低い雲がかかっていたが,10時ごろにはすっかりと晴れ上がった.朝食後,今日はのぼりのきついミューラーハットへのトレイルに挑戦.体調は完全に回復して順調に進む.きれいな花を見ながら,いくつかの池が連なるセアリーターンズを過ぎ,どんどんと上っていくと残雪が残っている地帯に.滑って登りにくいのを,四つんばいになってなんとか上りきると,その先にミューラーハットが見えてきた.ハット付近で氷河や山を見ながら昼食をとる.1時間くらいすると天気が怪しくなってきたので帰路に.行きに苦労した残雪は,歩くとかえって危険と判断して滑り降りることにした...楽しかったなあ...ホテルに戻り,テラスでビールを飲みながら山を眺め,そしてまたハーミテージのレストランでリッチな夕食をとったのであった.よしよし.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419579/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/091228.mht<br />

    12月28日.旅行5日目,晴れ.朝は低い雲がかかっていたが,10時ごろにはすっかりと晴れ上がった.朝食後,今日はのぼりのきついミューラーハットへのトレイルに挑戦.体調は完全に回復して順調に進む.きれいな花を見ながら,いくつかの池が連なるセアリーターンズを過ぎ,どんどんと上っていくと残雪が残っている地帯に.滑って登りにくいのを,四つんばいになってなんとか上りきると,その先にミューラーハットが見えてきた.ハット付近で氷河や山を見ながら昼食をとる.1時間くらいすると天気が怪しくなってきたので帰路に.行きに苦労した残雪は,歩くとかえって危険と判断して滑り降りることにした...楽しかったなあ...ホテルに戻り,テラスでビールを飲みながら山を眺め,そしてまたハーミテージのレストランでリッチな夕食をとったのであった.よしよし.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419579/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/091228.mht

  • 12月29日.旅行6日目,曇り.山は見えるが,天候は悪くなってくる感じ.今日はクイーンズタウンに戻って翌日からのグランドトラバースの準備だ.9時ごろにマウントクックを発ち,たいした寄り道もせずにクイーンズタウンに.あ,途中,サーモンの養殖場とルピナスがきれいに咲いている道路わきでちょっとのんびりしたかな...日焼け止めや虫除けをスーパーで買い足し,クイーンズタウンには2時ごろに到着.ホテルにチェックインし,レンタカーを返してグランドトラバースの事前説明会に3時から参加した.そこで明日から使うリュックを借り出して,ホテルに戻って荷物を詰めて準備万端.夕食は町に出て,湖畔の見えるレストランにてしっかりと食べたのであった.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419999/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/091229.mht<br />

    12月29日.旅行6日目,曇り.山は見えるが,天候は悪くなってくる感じ.今日はクイーンズタウンに戻って翌日からのグランドトラバースの準備だ.9時ごろにマウントクックを発ち,たいした寄り道もせずにクイーンズタウンに.あ,途中,サーモンの養殖場とルピナスがきれいに咲いている道路わきでちょっとのんびりしたかな...日焼け止めや虫除けをスーパーで買い足し,クイーンズタウンには2時ごろに到着.ホテルにチェックインし,レンタカーを返してグランドトラバースの事前説明会に3時から参加した.そこで明日から使うリュックを借り出して,ホテルに戻って荷物を詰めて準備万端.夕食は町に出て,湖畔の見えるレストランにてしっかりと食べたのであった.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10419999/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/091229.mht

  • 12月30日.旅行7日目,グランドトラバース初日.天気は曇りときおり小雨...朝8時45分にオフィスに集合.昨日の説明会に来た人たちがどんどんと集まってくる.相互にあいまいな挨拶をして,バスでグレノーキーへ.ここでお茶を飲みながら再度自己紹介.日本人は我々しかいないせいだろうか,みんな気軽に話しかけてくれて,とってもいい雰囲気になった.グレノーキーからはボートでトレイルヘッドに向かい,11時ごろから歩き始めた.初日にもかかわらず,昼食休憩などを含んで6時間の行程.5時ごろにスティールクリークロッジに到着した.このロッジ,ちょっと古めで設備はいまひとつ.でも,同行しているガイドさんとメンバたちとの楽しい会話で,楽しい夕食.そして静かに夜は更けていくのだった...10時就寝.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10420017/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/091230.mht<br />

    12月30日.旅行7日目,グランドトラバース初日.天気は曇りときおり小雨...朝8時45分にオフィスに集合.昨日の説明会に来た人たちがどんどんと集まってくる.相互にあいまいな挨拶をして,バスでグレノーキーへ.ここでお茶を飲みながら再度自己紹介.日本人は我々しかいないせいだろうか,みんな気軽に話しかけてくれて,とってもいい雰囲気になった.グレノーキーからはボートでトレイルヘッドに向かい,11時ごろから歩き始めた.初日にもかかわらず,昼食休憩などを含んで6時間の行程.5時ごろにスティールクリークロッジに到着した.このロッジ,ちょっと古めで設備はいまひとつ.でも,同行しているガイドさんとメンバたちとの楽しい会話で,楽しい夕食.そして静かに夜は更けていくのだった...10時就寝.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10420017/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/091230.mht

  • 12月31日.旅行8日目,グランドトラバース2日目.天気は曇りがちで気温は氷が張るくらいに寒い.昼食用のサンドイッチを自作し,朝食を食べて9時半ごろに出発.広々とした草原,川沿いのトレイル,林の中といろいろな風景を歩いていく.午後になって日も射し始めると,とても気持ちよく歩ける.途中の休憩場所で,なんと川に飛び込む人々が...寒いのにねえ...3時半ごろにレイクマッケラーロッジに到着.レイク周辺を少し歩いたあと,ロッジ内でのんびりとくつろぐ.今日は大晦日のせいだろうか,夕食後もみんな部屋に帰らない.消灯時間の10時を過ぎても電気も消えないなあ...そしてみんなで大声を上げてカウントダウン,新年を祝ったのであった.ちなみにその後,何人かがまた川に飛び込んだらしい...氷点下に近い気温だったと思うがね.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10420197/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/091231.mht<br />

    12月31日.旅行8日目,グランドトラバース2日目.天気は曇りがちで気温は氷が張るくらいに寒い.昼食用のサンドイッチを自作し,朝食を食べて9時半ごろに出発.広々とした草原,川沿いのトレイル,林の中といろいろな風景を歩いていく.午後になって日も射し始めると,とても気持ちよく歩ける.途中の休憩場所で,なんと川に飛び込む人々が...寒いのにねえ...3時半ごろにレイクマッケラーロッジに到着.レイク周辺を少し歩いたあと,ロッジ内でのんびりとくつろぐ.今日は大晦日のせいだろうか,夕食後もみんな部屋に帰らない.消灯時間の10時を過ぎても電気も消えないなあ...そしてみんなで大声を上げてカウントダウン,新年を祝ったのであった.ちなみにその後,何人かがまた川に飛び込んだらしい...氷点下に近い気温だったと思うがね.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10420197/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/091231.mht

  • 2010年1月1日.旅行9日目,グランドトラバース3日目.今日は休養日で,行きたい人は近くのハイキングを楽しむ.朝食後,ロッジの裏側にある展望台まで上ろうという話になり,急なルートをのぼる.ところが途中から雲が出てしまって,風景は見られそうにないと判断して途中で降りてきた.昼食を食べていると,空は晴れてきて風景がきれいに見えそうな感じ.そこで我々夫婦は,再度展望台に挑戦することにした(ガイドも1人同行してくれた).しかし,,,また途中で雲が出てしまった.ルート途中で30分くらい休みながら待ってみたが,天候は悪化するばかり.仕方なくまた風景を見られず山を降りた.おりたとたんにひどい雨になり,そのまま降り続いた...ロッジでみんなと談笑しながら時間を過ごし,夕食,就寝.夜,時々雷鳴が轟いていた.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421095/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/100101.mht<br />

    2010年1月1日.旅行9日目,グランドトラバース3日目.今日は休養日で,行きたい人は近くのハイキングを楽しむ.朝食後,ロッジの裏側にある展望台まで上ろうという話になり,急なルートをのぼる.ところが途中から雲が出てしまって,風景は見られそうにないと判断して途中で降りてきた.昼食を食べていると,空は晴れてきて風景がきれいに見えそうな感じ.そこで我々夫婦は,再度展望台に挑戦することにした(ガイドも1人同行してくれた).しかし,,,また途中で雲が出てしまった.ルート途中で30分くらい休みながら待ってみたが,天候は悪化するばかり.仕方なくまた風景を見られず山を降りた.おりたとたんにひどい雨になり,そのまま降り続いた...ロッジでみんなと談笑しながら時間を過ごし,夕食,就寝.夜,時々雷鳴が轟いていた.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421095/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/100101.mht

  • 2010年1月2日.旅行10日目,グランドトラバース4日目.朝から天気がいい.今日はレイクマッケンジーロッジまで行くとともに,途中でキーサミットに立ち寄る.いよいよ,ルートバーントラックと合流だ.午前中は好天の中を気持ちよく歩く.ハウデンハットに荷物を置いて,キーサミットまできつい上りをあがる.頂上では,ミルフォードトラック側は雲があって見えないが,反対側の山はきれいに見えた.ハットまで下りて昼食後,さらに歩く.イアーランド滝でずぶぬれになったりしながら,夕方,ロッジに到着した.これまでのロッジとはまったく違う,豪華ホテルのような居心地のよさだった.ビールがうまい.でも天候が悪くなった.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421367/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/100102.mht<br />

    2010年1月2日.旅行10日目,グランドトラバース4日目.朝から天気がいい.今日はレイクマッケンジーロッジまで行くとともに,途中でキーサミットに立ち寄る.いよいよ,ルートバーントラックと合流だ.午前中は好天の中を気持ちよく歩く.ハウデンハットに荷物を置いて,キーサミットまできつい上りをあがる.頂上では,ミルフォードトラック側は雲があって見えないが,反対側の山はきれいに見えた.ハットまで下りて昼食後,さらに歩く.イアーランド滝でずぶぬれになったりしながら,夕方,ロッジに到着した.これまでのロッジとはまったく違う,豪華ホテルのような居心地のよさだった.ビールがうまい.でも天候が悪くなった.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421367/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/100102.mht

  • 2010年1月3日.旅行11日目,グランドトラバース5日目.昨晩から激しく雨が降っており,朝も全く降り止まない.今日はルートバーンでもっともきれいなセクションなのに,,,雨だ.オーシャンピークコーナー,ホリフィールドフェイスなど,見晴らしのいいはずの場所は真っ白.山肌にはたくさんの滝が見えた.ロッジで昼食後,まだ止まない雨の中を歩き続ける.しかし,ハリス湖を通り過ぎたあたりから雨が止み,周囲が見え始め,ロッジのあるルートバーン滝の付近では青空も見えてきた.ロッジには3時ごろに到着.このロッジもものすごくきれいで,居心地最高だった.食後,夕焼けがきれいだったので再度滝までいって,夕焼けを楽しんだ.あ,そうだ.デザートのパンケーキは飛んでくるのであった.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421875/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/100103.mht<br />

    2010年1月3日.旅行11日目,グランドトラバース5日目.昨晩から激しく雨が降っており,朝も全く降り止まない.今日はルートバーンでもっともきれいなセクションなのに,,,雨だ.オーシャンピークコーナー,ホリフィールドフェイスなど,見晴らしのいいはずの場所は真っ白.山肌にはたくさんの滝が見えた.ロッジで昼食後,まだ止まない雨の中を歩き続ける.しかし,ハリス湖を通り過ぎたあたりから雨が止み,周囲が見え始め,ロッジのあるルートバーン滝の付近では青空も見えてきた.ロッジには3時ごろに到着.このロッジもものすごくきれいで,居心地最高だった.食後,夕焼けがきれいだったので再度滝までいって,夕焼けを楽しんだ.あ,そうだ.デザートのパンケーキは飛んでくるのであった.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421875/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/100103.mht

  • 2010年1月4日.旅行12日目,グランドトラバース最終日.朝,小雨がぱらついていた.最終日の涙雨,というところか.しかし1時間ほど歩いてルートバーンフラットのDOCハットに着いたころには雨も上がった.周囲の景色や川が本当に美しく見えた.お茶の後,ルートバーン川に沿ってバリバリと歩いていく.もうこれで終わりかと思うととってもさびしくなった.午後1時ごろにゴールに到着.サンドイッチを食べてバスに乗り込んでグレノーキーに戻る.バーでビールで乾杯しながら,みんなのトレイルの成功を祝い,また別れを惜しんだのであった.クイーンズタウンには午後4時に到着した.ホテルにチェックインして荷物を整理して街に出ると,さっきまで一緒に歩いていた人たちとばったり出会った.喜びの再会ディナーを一緒に食べ,再び別れの挨拶をしたのだった.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421878/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/100104.mht<br />

    2010年1月4日.旅行12日目,グランドトラバース最終日.朝,小雨がぱらついていた.最終日の涙雨,というところか.しかし1時間ほど歩いてルートバーンフラットのDOCハットに着いたころには雨も上がった.周囲の景色や川が本当に美しく見えた.お茶の後,ルートバーン川に沿ってバリバリと歩いていく.もうこれで終わりかと思うととってもさびしくなった.午後1時ごろにゴールに到着.サンドイッチを食べてバスに乗り込んでグレノーキーに戻る.バーでビールで乾杯しながら,みんなのトレイルの成功を祝い,また別れを惜しんだのであった.クイーンズタウンには午後4時に到着した.ホテルにチェックインして荷物を整理して街に出ると,さっきまで一緒に歩いていた人たちとばったり出会った.喜びの再会ディナーを一緒に食べ,再び別れの挨拶をしたのだった.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421878/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/100104.mht

  • 2010年1月5日.旅行13日目.クイーンズタウン観光後,クライストチャーチへ向かう.朝,ちょっと寝坊をしてチェックアウト.荷物を預けてクイーンズタウンの町に出る.まず,前日から予定していたジェットボートに乗り込んだ.すごい勢いで湖上を飛び跳ね,またスピン.楽しかった.途中,エンジントラブルで川の中州に降ろされるなど,思わぬトラブルもなんだか面白かった.昼食後,ゴンドラで町が見渡せる丘に上がる.16年前の新婚旅行で来た場所で,これも懐かしかったなあ.夕方の飛行機でクライストチャーチに飛んで,市内を散策.エイボン川のほとりのカフェでおしゃれに夕食をとった.こうして旅行最後の夜も,静かにすぎていった.<br />http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421885/<br /><br />★この日のGPS+写真記録★<br />http://homepage2.nifty.com/mauilover/100105.mht<br />

    2010年1月5日.旅行13日目.クイーンズタウン観光後,クライストチャーチへ向かう.朝,ちょっと寝坊をしてチェックアウト.荷物を預けてクイーンズタウンの町に出る.まず,前日から予定していたジェットボートに乗り込んだ.すごい勢いで湖上を飛び跳ね,またスピン.楽しかった.途中,エンジントラブルで川の中州に降ろされるなど,思わぬトラブルもなんだか面白かった.昼食後,ゴンドラで町が見渡せる丘に上がる.16年前の新婚旅行で来た場所で,これも懐かしかったなあ.夕方の飛行機でクライストチャーチに飛んで,市内を散策.エイボン川のほとりのカフェでおしゃれに夕食をとった.こうして旅行最後の夜も,静かにすぎていった.
    http://4travel.jp/traveler/mauilover/album/10421885/

    ★この日のGPS+写真記録★
    http://homepage2.nifty.com/mauilover/100105.mht

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • キートンさん 2012/05/13 09:36:56
    フォローに登録させていただきました
    はじめまして、mauiloverさん。
    キートンと申します。

    今月初めにニュージーランド旅行から帰ってきたばかりで、旅行記作成の合間に他の旅行記をなんとなく検索していたらmauiloverさんのところにたどり着きました。

    プロフィールで旅行記のリストを見させていただき、訪問地や旅の内容がまさに私の好みとぴったり一致していて、早速フォローに登録させていただきました。
    まだ旅行記を拝見しだしたばかりなので、もう少し読ませていただいてから紹介文を書き込ませていただきます。

    私の今回の旅で歩けなかったニュージーランドのグレートウォークもいくつか歩かれているようで、羨ましい限りです。

    では、今後ほかの旅行記をじっくり拝見させていただきます。

    よろしくお願いします。

    キートン

    mauilover

    mauiloverさん からの返信 2012/05/13 22:10:56
    RE: フォローに登録させていただきました
    キートンさん,コメントありがとうございます! 妻と相談しながらいつも行きたいところに行ってます.これからももっともっといろいろ行きたいですね.実はこのGWは,アメリカのアーチーズ,ザイオンなどに行ってきました.これもひたすら車で走り,また歩き回り,楽しい体験でした.そのうち4travelにUpしますので,また時間があればご覧ください.

    キートンさんも楽しい旅を!!

    キートン

    キートンさん からの返信 2012/05/13 22:34:18
    RE: RE: フォローに登録させていただきました
    ザイオン再訪ですか?
    ザイオンはかなり歩かれたのではと思ってましたが、また歩きたくなるところなのですね。
    アーチーズは私も大好きなところです。
    旅行記たのしみにしてます。
    それまでは過去の旅行記を拝見しときます。

    では、また。

    キートン
  • sada_atmarkさん 2010/05/17 22:34:21
    写真集、楽しく見させていただきました
    mauiloverさん、はじめまして。
    Ultimate Hikesのガイドしています、sada_atmarkと申します。

    ネットサーフィンをしていたら、偶然写真集を見つけて、楽しく見させていただきました。このGT、Niki、Kimmy、Brent、Bradの4人がガイドだった、お正月のトリップですね。

    なんで、他のトリップのガイドの名前を覚えているかと言うと。。。謝らないといけないことが。

    実は、mauiloverさんの参加したグランドトラバースのランチを持っていってしまった犯人は私たちです。まぁ、ニュージーランドと言うことで、そういうこともあります(開き直り)。その後は、きちんと再発防止策をとりました。。。

    写真を見ると、いろいろと楽しんでいただけたようで、他のトリップながら、うれしいですね。写真もきれいで(自分がガイド中は写真をあまり撮れないので)、「お客さんたちは、こういう写真を撮っているんだ」というのが分かり、楽しかったです。

    mauilover

    mauiloverさん からの返信 2010/06/11 19:45:38
    RE: 写真集、楽しく見させていただきました
    sada_atmarkさん,

    いやあ,めちゃくちゃうれしいです.Ultimate Hikesの方から書き込んでもらえるなんて...

    天候もそんなにひどくはなかったし,ガイドは最高だし,本当に楽しいGTでした.ランチを持って行かれた,,,確かにそんなことありましたね.出発が20分くらい遅れたことを覚えています.ガイドさんたちはうろたえてました...

    Ultimate Hikesのツアーに参加したのがこれが2回目でしたが,どちらもとても楽しかったです.また機会があったら参加したいと話していますよ.

    sada_atmark

    sada_atmarkさん からの返信 2010/06/14 05:06:50
    こちらこそ、どうもありがとうございます。
    mauiloverさん

    こちらこそ、ありがとうございます。

    実は他のツアーも含めて、ガイド全員がチームワークで働いているので、どの日に誰がいるのかを覚えているんです。例えば、山小屋で修繕が必要なとき、誰が修理をできるのか?いつくるのか?などで必要になってきます。特に、あのような「事故」のあったトリップは覚えています。その後、僕らのチームが罰ゲームをしてお酒を飲んだことも、誰がガイドだったのかを覚えている理由でもあります。

    もし、次にいらっしゃるとき、一緒にトリップに行けるといいですね。そのときは、Greenstone RiverやRouteburnで一泳ぎしましょう(笑)!

    sada_atmark

mauiloverさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

mauiloverさんの関連旅行記

mauiloverさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 131円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP