京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西山 勝持寺<br /><br />鳥羽上皇に仕えていた北面の土佐藤兵衛義清が1140年当寺に於いて出家し西行と名を改め庵を結び、一株の桜を植え吟愛しておりました。<br />世人はその桜を西行桜と称し寺をいつしか「花の寺」と呼ぶようになりました。<br />今では西行桜を始め数種類450本の桜(大半は染井吉野)が植えられ西山屈指の桜の名所となりました。<br /><br />また秋のこの11月中下旬には同じ数ほどのもみじが自生し紅葉狩りを楽しむことが出来ます。<br /><br />花見んと むれつつ人の くるのみぞ<br />      あたらさくらの とがにはありける<br /><br />              西行法師<br /><br />地にとどく 西行桜したしけれ<br /><br />          虚子<br /><br />拝観時間  9時〜17時(受付16時30分)<br />拝 観 料  400円<br />アクセス  南春日町バス停より徒歩20分<br /><br />●阪急電鉄<br />http://rail.hankyu.co.jp/station/<br />●阪急バス<br />http://bus.hankyu.co.jp/rosen.shtml<br /><br />◆◆◆comevaの紅葉マップ&個人的お気に入り度◆◆◆<br />http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=6rGrC3PEmNGJX5W6e.CDezPy7FjltnhBeQ--

紅葉の古都 京都(西山 勝持寺)

68いいね!

2009/11/27 - 2009/11/27

2795位(同エリア43887件中)

0

37

comeva

comevaさん

西山 勝持寺

鳥羽上皇に仕えていた北面の土佐藤兵衛義清が1140年当寺に於いて出家し西行と名を改め庵を結び、一株の桜を植え吟愛しておりました。
世人はその桜を西行桜と称し寺をいつしか「花の寺」と呼ぶようになりました。
今では西行桜を始め数種類450本の桜(大半は染井吉野)が植えられ西山屈指の桜の名所となりました。

また秋のこの11月中下旬には同じ数ほどのもみじが自生し紅葉狩りを楽しむことが出来ます。

花見んと むれつつ人の くるのみぞ
      あたらさくらの とがにはありける

              西行法師

地にとどく 西行桜したしけれ

          虚子

拝観時間  9時〜17時(受付16時30分)
拝 観 料  400円
アクセス  南春日町バス停より徒歩20分

●阪急電鉄
http://rail.hankyu.co.jp/station/
●阪急バス
http://bus.hankyu.co.jp/rosen.shtml

◆◆◆comevaの紅葉マップ&個人的お気に入り度◆◆◆
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=6rGrC3PEmNGJX5W6e.CDezPy7FjltnhBeQ--

PR

  • 仁王門<br /><br />勝持寺最古の建造物。851〜853頃

    仁王門

    勝持寺最古の建造物。851〜853頃

  • 仁王門からしばらくは竹林の参道を歩きます。

    仁王門からしばらくは竹林の参道を歩きます。

  • この階段を登りきった正面が勝持寺の入口(南門)となります。

    この階段を登りきった正面が勝持寺の入口(南門)となります。

  • 南門<br /><br />こちらを入った所が受付場所となります。<br /><br />尚、車で来られる方はこの東隣にP場(東門)があります。

    南門

    こちらを入った所が受付場所となります。

    尚、車で来られる方はこの東隣にP場(東門)があります。

  • 右は庫裡

    右は庫裡

  • 庫裡より阿弥陀堂(左正面)と瑠璃光殿(収蔵庫)を・・<br /><br />瑠璃光殿(収蔵庫)内部のお宝(木造薬師如来坐像:重文等数点)は撮影禁止となっています。<br /><br />

    庫裡より阿弥陀堂(左正面)と瑠璃光殿(収蔵庫)を・・

    瑠璃光殿(収蔵庫)内部のお宝(木造薬師如来坐像:重文等数点)は撮影禁止となっています。

  • 庫裡

    庫裡

  • 庫裡

    庫裡

  • 庫裡

    庫裡

  • 阿弥陀堂(本堂)

    阿弥陀堂(本堂)

  • 阿弥陀堂前より庫裡を・・<br /><br />○鬢頭盧尊者(びんずるそんじゃ)<br />病気で身体のどこか悪い箇所があればその部分をなでれば治ると言われるなで仏です。

    阿弥陀堂前より庫裡を・・

    ○鬢頭盧尊者(びんずるそんじゃ)
    病気で身体のどこか悪い箇所があればその部分をなでれば治ると言われるなで仏です。

  • 瑠璃光殿前からの紅葉

    瑠璃光殿前からの紅葉

  • 不動堂

    不動堂

  • 不動堂 <br /><br />諸病平癒の不動さま<br /><br />弘法大師が平安の始め、眼病に悩む人達のため、不動明王に病魔退散を祈願されたところ霊験あらたかでありました。<br />よって石不動明王を刻んで岩窟内に安置されたと伝えられています。

    不動堂

    諸病平癒の不動さま

    弘法大師が平安の始め、眼病に悩む人達のため、不動明王に病魔退散を祈願されたところ霊験あらたかでありました。
    よって石不動明王を刻んで岩窟内に安置されたと伝えられています。

  • 鐘楼堂

    鐘楼堂

  • 鐘楼堂

    鐘楼堂

  • 書院前の紅葉

    書院前の紅葉

  • 冴野の沼<br /><br />大原野の歌枕↓<br /><br />小塩山松風寒し大原や<br />   冴野の沼の さえまさるらん<br /><br />           中務<br /><br />          

    冴野の沼

    大原野の歌枕↓

    小塩山松風寒し大原や
       冴野の沼の さえまさるらん

               中務

              

この旅行記のタグ

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP