上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3泊4日上海ツアーの3日目。<br />上海市内観光予定でした。<br />前日、蘇州の日帰り観光後のクルージングにて<br />ツアーガイドさんが翌日の観光に参加せず<br />自由行動でも良いよ、と言ってくれました。<br /><br />連れまわされるツアーは苦手で、今回初めての参加だったのですが<br />やはり「少し自由に動きたい!!」といった衝動が。<br />家族と相談し、急遽自由行動に変更となりました。<br /><br />しかし、自由行動なんて想定していなかったので<br />全くのノープラン。<br />考える時間も無く、両親も一緒だったので<br />無難に以前個人的旅行で行ったことがある場所をまわりました。<br /><br /><br />この日のルートは<br />ホテル→人民広場→南京路→昼食→七宝老街→森ビル→豫園→ホテル<br />でした

上海旅行 ~市内~

3いいね!

2009/12/28 - 2009/12/31

8191位(同エリア11700件中)

0

25

ポーツマス

ポーツマスさん

3泊4日上海ツアーの3日目。
上海市内観光予定でした。
前日、蘇州の日帰り観光後のクルージングにて
ツアーガイドさんが翌日の観光に参加せず
自由行動でも良いよ、と言ってくれました。

連れまわされるツアーは苦手で、今回初めての参加だったのですが
やはり「少し自由に動きたい!!」といった衝動が。
家族と相談し、急遽自由行動に変更となりました。

しかし、自由行動なんて想定していなかったので
全くのノープラン。
考える時間も無く、両親も一緒だったので
無難に以前個人的旅行で行ったことがある場所をまわりました。


この日のルートは
ホテル→人民広場→南京路→昼食→七宝老街→森ビル→豫園→ホテル
でした

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 人民公園駅にて。<br />万博まで122日でした。<br />もうすぐですね

    人民公園駅にて。
    万博まで122日でした。
    もうすぐですね

  • 人民公園にて。<br />何かあるかと期待して行きましたが<br />普通の公園でした。<br />とても寒かったけど朝から沢山の地元の人がいました

    人民公園にて。
    何かあるかと期待して行きましたが
    普通の公園でした。
    とても寒かったけど朝から沢山の地元の人がいました

  • 南京路

    南京路

  • ぷらぷら歩いているとそろそろお昼時。<br />偶然視界に入ってきたのが<br />「呉越人家」<br />以前、来た時は工事中で食べることができなかったので<br />迷わずここで昼食です☆

    ぷらぷら歩いているとそろそろお昼時。
    偶然視界に入ってきたのが
    「呉越人家」
    以前、来た時は工事中で食べることができなかったので
    迷わずここで昼食です☆

  • 蟹餡を乗せて食べる麺。<br />名前は不明です…

    蟹餡を乗せて食べる麺。
    名前は不明です…

  • 乗せるとこんな感じ。<br /><br />他のメニューよりちょっと高めです。<br />1回食べたらもういいかな、って感じです

    乗せるとこんな感じ。

    他のメニューよりちょっと高めです。
    1回食べたらもういいかな、って感じです

  • 昼食後は地下鉄を乗り継ぎ、七宝老街へ。<br /><br />2年前にも訪れたばしょですが<br />路も舗装され、綺麗になってて驚きました。<br />平日だったからか、あまり人が多くなく<br />ゆっくり散策できました

    昼食後は地下鉄を乗り継ぎ、七宝老街へ。

    2年前にも訪れたばしょですが
    路も舗装され、綺麗になってて驚きました。
    平日だったからか、あまり人が多くなく
    ゆっくり散策できました

  • 今回の旅でどうしても食べたかったのがコレ。<br /><br />蟹味噌ショウロンポウ。<br />前回来た時に偶然食べあまりの美味しさにビックリ。<br />両親にも食べさしてあげたいと思い購入しましたが<br />両親には少々脂っこかったようです。<br /><br />2年ぶりに食べたショウロンポウ<br />私にとっては相変わらず美味しかったです!!

    今回の旅でどうしても食べたかったのがコレ。

    蟹味噌ショウロンポウ。
    前回来た時に偶然食べあまりの美味しさにビックリ。
    両親にも食べさしてあげたいと思い購入しましたが
    両親には少々脂っこかったようです。

    2年ぶりに食べたショウロンポウ
    私にとっては相変わらず美味しかったです!!

  • 以前より整備されたような感じです

    以前より整備されたような感じです

  • ショウロンポウを食べた後<br />おばちゃんの手漕ぎ船に乗りました。<br /><br />

    ショウロンポウを食べた後
    おばちゃんの手漕ぎ船に乗りました。

  • 船からの風景

    船からの風景

  • 相変わらずの風景でしたが<br />やはり以前より少し綺麗になったように見えます

    相変わらずの風景でしたが
    やはり以前より少し綺麗になったように見えます

  • 続いては、森ビルに向かいました!

    続いては、森ビルに向かいました!

  • 森ビルがあるのは知っていたのですが<br />まさか行くことになるとは思っていなかったので<br />どんな外観なのか知らずに向かいました。<br /><br />写真左のビルが森ビルなのに<br />しばらくの間、右のビルが森ビルだと勘違いしていました

    森ビルがあるのは知っていたのですが
    まさか行くことになるとは思っていなかったので
    どんな外観なのか知らずに向かいました。

    写真左のビルが森ビルなのに
    しばらくの間、右のビルが森ビルだと勘違いしていました

  • しばらくこのビルを中心に写真を撮ってしまってます。<br /><br />駅から歩いたのですが、駅前は広い範囲で工事中。<br />駅からそんなに遠くないと思われるのに<br />ものすごく遠回りをするはめに…

    しばらくこのビルを中心に写真を撮ってしまってます。

    駅から歩いたのですが、駅前は広い範囲で工事中。
    駅からそんなに遠くないと思われるのに
    ものすごく遠回りをするはめに…

  • やっとビルに近づくと、森ビルに向かう日本人の方に遭遇。<br />森ビルはどれか?聞いてみると<br />実はコレが森ビルでした

    やっとビルに近づくと、森ビルに向かう日本人の方に遭遇。
    森ビルはどれか?聞いてみると
    実はコレが森ビルでした

  • せっかくなので100階まで上がることに。<br />一人150元。<br />大晦日の翌日は一人80元になるそうです。<br />しかし、翌日帰国予定なので<br />150元払いました

    せっかくなので100階まで上がることに。
    一人150元。
    大晦日の翌日は一人80元になるそうです。
    しかし、翌日帰国予定なので
    150元払いました

  • 100階では、床がガラス張りになっていて<br />下が見渡せるようになってます。<br /><br />高い所が苦手な私には<br />慣れるまで大変でした

    100階では、床がガラス張りになっていて
    下が見渡せるようになってます。

    高い所が苦手な私には
    慣れるまで大変でした

  • テレビ塔がライトアップされるまで<br />1時間以上粘りましたが6時過ぎに断念して降りてきました。<br /><br />外は真っ暗です。<br />この後、タクシーで豫園に移動しました<br /><br />

    テレビ塔がライトアップされるまで
    1時間以上粘りましたが6時過ぎに断念して降りてきました。

    外は真っ暗です。
    この後、タクシーで豫園に移動しました

  • 相変わらず夜の豫園はライトアップされて綺麗でした。<br />写真を撮り忘れてしまいましたが…。<br /><br />最後の晩餐はビーフン。<br />台湾料理って書いてありました<br /><br /><br />この後疲れていたのでタクシーでホテルまで戻り<br />部屋でビールを飲んで休みました。<br />翌日は朝から帰国のため<br />実質2日間の旅行でしたが、親孝行もでき<br />楽しい思い出もできました。<br />ただし、とても寒かったので<br />次回は上海蟹が旬な10月頃に行ってみようとおもいます<br />

    相変わらず夜の豫園はライトアップされて綺麗でした。
    写真を撮り忘れてしまいましたが…。

    最後の晩餐はビーフン。
    台湾料理って書いてありました


    この後疲れていたのでタクシーでホテルまで戻り
    部屋でビールを飲んで休みました。
    翌日は朝から帰国のため
    実質2日間の旅行でしたが、親孝行もでき
    楽しい思い出もできました。
    ただし、とても寒かったので
    次回は上海蟹が旬な10月頃に行ってみようとおもいます

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP