ポルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リスボンから電車に揺られて3時間、<br />ポルトガル第2の都市ポルトにやってきました。<br /><br />歴史が残るレトロな町に、<br />最新のトラムが走る。<br />ポルトガル独特のゆったりとした時間の流れ。<br />魔女の宅急便を思い起こさせる風景。<br /><br />ポルトに来てよかった。

ポルトガル旅行記【8】歴史が残るレトロな町、ポルト(前編)

6いいね!

2009/08/25 - 2009/08/25

764位(同エリア1110件中)

0

37

アインツ

アインツさん

リスボンから電車に揺られて3時間、
ポルトガル第2の都市ポルトにやってきました。

歴史が残るレトロな町に、
最新のトラムが走る。
ポルトガル独特のゆったりとした時間の流れ。
魔女の宅急便を思い起こさせる風景。

ポルトに来てよかった。

航空会社
JAL

PR

  • 8月25日(火)<br /><br />8:00にリスボンのサンタ・アポローニャ駅を出発し、<br />ポルトへ向かいます。<br />3時間の列車の旅です。<br /><br />

    8月25日(火)

    8:00にリスボンのサンタ・アポローニャ駅を出発し、
    ポルトへ向かいます。
    3時間の列車の旅です。

  • 列車の到着したカンパニャン駅から、<br />市内中心部にある、サン・ベント駅に来ました。<br /><br />真ん中奥に見えるのが、サン・ベント駅です。<br />駅の中にあるアズレージョが見ものです。

    列車の到着したカンパニャン駅から、
    市内中心部にある、サン・ベント駅に来ました。

    真ん中奥に見えるのが、サン・ベント駅です。
    駅の中にあるアズレージョが見ものです。

  • まずはリベルダーデ広場に来ました。<br /><br />よくある騎馬像に加えて、<br />アート作品?のマネキンのようなものが<br />飾られていました。<br />

    まずはリベルダーデ広場に来ました。

    よくある騎馬像に加えて、
    アート作品?のマネキンのようなものが
    飾られていました。

  • ポストに手をかけている<br />おじさんの銅像。

    ポストに手をかけている
    おじさんの銅像。

  • この広場で色々な写真を撮っていると、<br />後ろの方から女性の叫び声が聞こえてきました。<br /><br />後ろを振り向くと、<br />走り去る怪しい男と、それを追いかける男たち。<br />状況から察するに、スリのようです。<br /><br />通行人の男たちが、スリの男の行く手を阻んで<br />捕まえようとしますが、スリの男は彼らを振り切って逃げ失せてしまいました。。。<br /><br />…身の引き締まる思いがしました。<br />ここは外国なんだ、と。

    この広場で色々な写真を撮っていると、
    後ろの方から女性の叫び声が聞こえてきました。

    後ろを振り向くと、
    走り去る怪しい男と、それを追いかける男たち。
    状況から察するに、スリのようです。

    通行人の男たちが、スリの男の行く手を阻んで
    捕まえようとしますが、スリの男は彼らを振り切って逃げ失せてしまいました。。。

    …身の引き締まる思いがしました。
    ここは外国なんだ、と。

  • 次は、広場から坂を登り、<br />グレリゴス教会へ。

    次は、広場から坂を登り、
    グレリゴス教会へ。

  • 塔からポルトの全景を見られるようなので、<br />2ユーロ払って、塔に登ることにします。<br />結構急な階段です。

    塔からポルトの全景を見られるようなので、
    2ユーロ払って、塔に登ることにします。
    結構急な階段です。

  • 頂上に到着です!<br /><br />こういう風景が見たかったので、<br />頑張って登った甲斐がありました。<br /><br />川の向こう岸のヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア市まで見渡せます。 <br />

    頂上に到着です!

    こういう風景が見たかったので、
    頑張って登った甲斐がありました。

    川の向こう岸のヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア市まで見渡せます。

  • 世界遺産の街並みです。

    世界遺産の街並みです。

  • 次はドン・ルイス1世橋の方へ向かいます。

    次はドン・ルイス1世橋の方へ向かいます。

  • ドン・ルイス1世橋の上部分は、<br />トラムと歩行者専用になっています。

    ドン・ルイス1世橋の上部分は、
    トラムと歩行者専用になっています。

  • ツーリングしている方々もこの橋を渡ります。<br /><br />右奥に見える建物は、<br />ノッサ・セニョーラ・ド・ピラール修道院。

    ツーリングしている方々もこの橋を渡ります。

    右奥に見える建物は、
    ノッサ・セニョーラ・ド・ピラール修道院。

  • 橋からの眺めがまた爽快です。

    橋からの眺めがまた爽快です。

  • 海岸近くに立つ家々。<br /><br />右下のラベンダーに埋もれている家が気になります。

    海岸近くに立つ家々。

    右下のラベンダーに埋もれている家が気になります。

  • 人は住んでおらず、<br />廃墟のような感じがします。

    人は住んでおらず、
    廃墟のような感じがします。

  • 生活感のある民家。

    生活感のある民家。

  • 次はカテドラルです。<br /><br />カテドラル前にそびえ立つ騎馬像が見つめる先には、<br />ポルトの町が広がっています。<br />

    次はカテドラルです。

    カテドラル前にそびえ立つ騎馬像が見つめる先には、
    ポルトの町が広がっています。

  • グレリゴスの塔はどこからでも目立ちます。

    グレリゴスの塔はどこからでも目立ちます。

  • 趣のある家ばかりなので、<br />ついつい写真を沢山撮ってしまいました。

    趣のある家ばかりなので、
    ついつい写真を沢山撮ってしまいました。

  • カテドラルです。<br /><br />左に写っているのが、ペロリーニョ(罪人の晒し台)らしいです。

    カテドラルです。

    左に写っているのが、ペロリーニョ(罪人の晒し台)らしいです。

  • カテドラルの裏から階段を下りていきます。<br /><br />ポルトも丘の町。<br />斜面に沿って家が建っています。

    カテドラルの裏から階段を下りていきます。

    ポルトも丘の町。
    斜面に沿って家が建っています。

  • 首輪のついている犬を発見。

    首輪のついている犬を発見。

  • かなり狭い道を下っていきます。

    かなり狭い道を下っていきます。

  • 鮮やかなピンクの壁。

    鮮やかなピンクの壁。

  • 私有地の様な所を通っていいんだろうか…、<br />と思いながらも、他に道がないので、こっそり通ります。

    私有地の様な所を通っていいんだろうか…、
    と思いながらも、他に道がないので、こっそり通ります。

  • レストランが並んでいるカイスダ・リベイラ地区に到着。

    レストランが並んでいるカイスダ・リベイラ地区に到着。

  • 奥に見えるのが<br />ドン・ルイス1世橋。

    奥に見えるのが
    ドン・ルイス1世橋。

  • 次はポルサ宮の方へ行ってみます。

    次はポルサ宮の方へ行ってみます。

  • なぜかこの辺りに来たら<br />魔女の宅急便を思い浮かべてしまいました。

    なぜかこの辺りに来たら
    魔女の宅急便を思い浮かべてしまいました。

  • ポルサ宮とエンリケ航海王子。<br /><br />空が青い。。

    ポルサ宮とエンリケ航海王子。

    空が青い。。

  • エンリケ航海王子のポーズが<br />何とも言えない絶妙なポーズです。

    エンリケ航海王子のポーズが
    何とも言えない絶妙なポーズです。

  • 無駄にアップにしてみます。

    無駄にアップにしてみます。

  • レトロな市電も停車していました。

    レトロな市電も停車していました。

  • サンフランシスコ教会。<br /><br />中には入りませんでした。。。

    サンフランシスコ教会。

    中には入りませんでした。。。

  • 同じく、サンフランシスコ教会。<br /><br />後編に続きます。

    同じく、サンフランシスコ教会。

    後編に続きます。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP