寧波旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 上海より長距離バス(高速)に乗って、3時間強で着く都市、寧波市。<br /> 仕事の都合上、4日間滞在です。<br /><br /> ほとんど、日中は仕事で忙殺されますので、余裕で市内見物はできません。<br /> そういった条件の中、着いた日のランチをホテル傍のレストランへ。<br /> カフェテリア方式のレストラン。こんな都市でこういったレストランがあったと!やや驚き?!<br /> 一食当り平均価格・・・15〜25元(195〜325円)<br /><br /> 付近歩いていると、地元コンビニの店に。<br />ドアのところに、上海蟹の宣伝ポスター!さすがにと!思いましたが・・・<br /> 日本のコンビニで、店の入口に”ズワイガニ”ですとポスターを見た事有りますか??<br /> せいぜい、旬の弁当か、スイーツ、叉は新発売の飲料ぐらい。<br /><br /> 急な用事ができたことで、ホテルから数十分歩いた所に大きなSショッピンセンター商業施設へ(スーパー、レストラン、ブランド店等々)<br /><br /> 結構、建物デザインが洗練された雰囲気。<br />寧波の所得水準は、中国内でも高いそうです。<br /><br /> 街の全体を見ているわけではないが・・・ここの街はとても落ち着いた感じのした都市。<br /><br /> 4泊した中で、夕食を利用したホテル近くの地元中華レストラン(四川風、海鮮風など)の美味しさと、安さには感激しました。各店とも小さな家族経営的なレストランでしたが、とても東京では味わえないリラックスした店。<br /> ちなみに、6人で飲料・料理しめて160元(2080円)信じられますか?!<br /> 全員満腹感!!!

寧波 ・ Ningbo ・ ニンポー 雑感でした!

1いいね!

2009/11/11 - 2009/11/15

100位(同エリア121件中)

0

5

スティーヴ

スティーヴさん

 上海より長距離バス(高速)に乗って、3時間強で着く都市、寧波市。
 仕事の都合上、4日間滞在です。

 ほとんど、日中は仕事で忙殺されますので、余裕で市内見物はできません。
 そういった条件の中、着いた日のランチをホテル傍のレストランへ。
 カフェテリア方式のレストラン。こんな都市でこういったレストランがあったと!やや驚き?!
 一食当り平均価格・・・15〜25元(195〜325円)

 付近歩いていると、地元コンビニの店に。
ドアのところに、上海蟹の宣伝ポスター!さすがにと!思いましたが・・・
 日本のコンビニで、店の入口に”ズワイガニ”ですとポスターを見た事有りますか??
 せいぜい、旬の弁当か、スイーツ、叉は新発売の飲料ぐらい。

 急な用事ができたことで、ホテルから数十分歩いた所に大きなSショッピンセンター商業施設へ(スーパー、レストラン、ブランド店等々)

 結構、建物デザインが洗練された雰囲気。
寧波の所得水準は、中国内でも高いそうです。

 街の全体を見ているわけではないが・・・ここの街はとても落ち着いた感じのした都市。

 4泊した中で、夕食を利用したホテル近くの地元中華レストラン(四川風、海鮮風など)の美味しさと、安さには感激しました。各店とも小さな家族経営的なレストランでしたが、とても東京では味わえないリラックスした店。
 ちなみに、6人で飲料・料理しめて160元(2080円)信じられますか?!
 全員満腹感!!!

PR

  • 寧波市内ホテル近くのカフェテリアレストランメニュー。<br />   価格は22元(286円)<br /><br /> 味的には、可もなし不可もなし!といったところ。

    寧波市内ホテル近くのカフェテリアレストランメニュー。
       価格は22元(286円)

     味的には、可もなし不可もなし!といったところ。

  • カフェテリアレストラン店舗内

    カフェテリアレストラン店舗内

  • この男性はレストラン内で何をしているところだと・・・思いますか?<br /> <br /> そうです、ご飯を盛るところです。<br />通常、大きな炊飯ジャーですが、これがこの店の炊飯ジャー、というより大きなご飯保温ジャーかもしれません。

    この男性はレストラン内で何をしているところだと・・・思いますか?
     
     そうです、ご飯を盛るところです。
    通常、大きな炊飯ジャーですが、これがこの店の炊飯ジャー、というより大きなご飯保温ジャーかもしれません。

  • 歩行者側で焼き鳥を焼いています。<br /><br /> 屋根も店の看板らしきも、メニュー表も??<br />これが本当の路地店舗?露地?<br /><br /> 1時間後には、別の歩行者側で焼いていました。<br />写真の場所では、多分売れなかったのかな??

    歩行者側で焼き鳥を焼いています。

     屋根も店の看板らしきも、メニュー表も??
    これが本当の路地店舗?露地?

     1時間後には、別の歩行者側で焼いていました。
    写真の場所では、多分売れなかったのかな??

  • ショッピングセンター一部の風景です。<br />結構洒落ています。

    ショッピングセンター一部の風景です。
    結構洒落ています。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP